5: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:10:43.84 ID:safM+mnf0
ウィスキーちゃうやん
6: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:10:58.61 ID:BiP70hfo0
コップいらないやん
7: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:11:02.15 ID:WLhFZflx0
なにか変か?
10: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:11:23.86 ID:DBL4kbht0
ワイもたまにやるぞ
アルコール入ってりゃなんでもええし
13: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:11:56.59 ID:PJc8vGb10
瓶のコーラで良くやるわ
16: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:12:09.84 ID:xJYgYugF0
そら腹も出るわ
17: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:12:10.16 ID:XHy08xbX0
やっすいウィスキーとコーラでいくらでも飲めるよな
19: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:12:49.00 ID:DITCMF490
>>17
200円弱のウィスキーとコーラがコスパ最強や
29: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:13:29.64 ID:4xxqrWVSa
>>19
200円弱のウイスキーなんてあるの?
32: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:13:56.77 ID:DITCMF490
>>29
コンビニとかスーパーに売ってあるやろ
35: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:39.96 ID:1EPKzU180
>>29
44: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:16.23 ID:YReG8PAM0
>>35
絶対エグい
61: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:45.28 ID:kECiu3UD0
>>35
ウォッシャー液かな?
62: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:00.13 ID:8kGe7VhK0
>>35
オイルか薬液にしか見えない
67: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:32.55 ID:Ybq8J8oI0
>>35
4L焼酎より底辺感あるな
88: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:43.81 ID:qHnBkrlKa
>>35
もはや車用品やろこれ
27: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:13:26.71 ID:cO3L5hAxa
ラムのコークハイ嫌い
やっぱジャックダニエルや
28: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:13:26.75 ID:FiABGvLw0
マックのセット買ってコーラにウィスキー足しながら飲むの好き
30: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:13:33.06 ID:5oO5mCmK0
むしろこれが普通やろ
34: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:35.27 ID:SmGj71/00
ボトル逆なのかと思ったわ
まだわかる
41: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:03.74 ID:zXJ6nG/1a
ロックやな
55: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:06.71 ID:2P+3SfCz0
ロシア人っぽくない
ブラジル人に見える
57: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:12.44 ID:+ScO/MG4d
【画像】ロシア人のイクラの食い方www

59: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:18.32 ID:xJYgYugF0
ウォッカならコークスクリューやったか
60: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:41.14 ID:oPaSDluy0
ウォッカはすいすい飲めて危険だわ
ズブロッカ半分飲んで死ぬかと思った
65: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:13.39 ID:BbIpowgtd
普通やん
こんなんよりドカコーラのがよっぽどインパクトある
68: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:59.93 ID:eWJvVPJ70
最近出た不二家の無糖レモンスカッシュでジンとかウォッカ割って飲んでるわ
うまい
71: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:21.54 ID:f8QZPrsM0
甘い酒飲むと胃が痛くなってたまらんのやが
73: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:36.54 ID:rcTSELLja
これバス停的なところでやっとるやろ
飲み方より場所がおかしいわ
77: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:44.09 ID:safM+mnf0

これの底辺感は異常
しかもまずい
97: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:56.49 ID:XtdmaCDA0
>>77
ワイが愛飲してるやつやん
安くて不味いけど飲めないレベルではないんよな
ほんまにまずい酒は飲めないけどこれはギリギリで飲める
79: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:25.14 ID:Y16pZF+eH
ワイアル中予備軍、酒量の多さを改善するため市販のハイボール缶をさらに炭酸で割ることで嵩増しを図る
9%の350ミリハイボール缶を500ミリの炭酸ペットボトル2本で割ってるわ
83: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:40.23 ID:tTPT0oLDa
ふつうメタノールだよね
92: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:49.43 ID:flcInESwr
酒のドリンクバーやってる店だとウォッカとかいろいろ混ぜるよな
93: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:00.53 ID:VW1e/xb60
最近ロシアでメチル混ざってたのか酒のんで死んだ事件あったよな?
ここ一週間くらいで
ロシアじゃなかったかな?
103: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:37.97 ID:yn0Hy8akM
ワイも家でハイボール飲む時に炭酸水ペットにこれしてるわ
グラスに注ぐより直飲みの方が炭酸も飛ばんし効率ええ
113: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:24:19.41 ID:rqYQ+saP0
服装と椅子からして家じゃないな
店で買ってすぐ作ってるんやろか
116: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:24:37.19 ID:hVQyJZIR0
ウイスキーなんでこんな人気なんやろ
ワイは酒類の中ではかなり嫌いな部類や
118: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:25:13.00 ID:lUhNM29R0
ペットボトルに度数高いアルコール入れたら溶けるからアカンて
おじいちゃんが言ってたで
128: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:26:59.80 ID:QpIa6X8a0
ウオッカは癖がないからウイスキーより美味いと思う
49: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:26.89 ID:9MlBaUR3a
これはロシアですわ