2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:52:33.886 ID:pcH0Kc6i0
草
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:52:35.662 ID:zt7u4Ko+0
バラして搬入
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:53:10.824 ID:4+bV3stj0
本当にギリギリ入ることは入るんだけど、一人でとか無理ゲー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:53:13.664 ID:MtanhqF4d
ドアを外したらワンチャンあるぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:54:31.474 ID:O0Y+igTQ0
外に置いとけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:54:43.178 ID:VJ4TW2oF0
ベランダから入れろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:54:43.777 ID:MtanhqF4d
8kgの洗濯機なら一人で余裕で運んで設置できたぞ
男なら10kgまでは余裕なはず
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:55:00.693 ID:Gruo2R4x0
玄関ドア入らない
通路を通れない
設置場所に置きにくい
どれや
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:56:05.143 ID:xzQ+WEJl0
毛布みたいなのを下に敷いて引っ張れ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:57:36.060 ID:4+bV3stj0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:00:49.852 ID:EcsofFxo0
>>16
確かに1人だと難しそうだな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:04:27.262 ID:n1QNHVVZ0
>>16
1人でやります!って言ったお前がガイジ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:07:40.261 ID:4+bV3stj0
>>33
屈強な業者のおっさんが弱音をはいたんで、イきりました……
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:45:34.169 ID:/Nz/JHTYM
>>48
弱音っていうか、クレーム必至の作業を断っただけだろ。プロの判断だよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 22:58:45.079 ID:4+bV3stj0
泣きながら通路とドアは突破出来たんだよ
設置場所の横幅が無さ過ぎて奥に入れられない……
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:07:25.740 ID:5Dz1csWC0
>>17
それってサイズあってないって事では
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:00:05.287 ID:nT2649cXd
今時ドラム式かよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:00:47.812 ID:jLh+lg260
なんで買う前に調べないんだよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:02:55.391 ID:4+bV3stj0
>>21
計測して「お、ギリギリだけど設置出来るじゃん!80キロ?まぁ、いけるでしょ」の精神
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:02:06.228 ID:4+bV3stj0
くそ……ボーナス出るからって調子にのって買い物なんてしたせいだ……
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:02:23.617 ID:J25s+WTc0
ドラム式一人はキツい
下に毛布噛ませて引きずっていけ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:02:42.634 ID:PBPWp13Y0
俺も同じような経験した事ある
下の排水を差し込みながら横も持つ隙間ないから1人でマジ大変だった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:03:35.592 ID:ntMXpQkfa
設置台買わないから車輪付いてて固定も出来るのに
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:06:03.355 ID:4+bV3stj0
この状態……
もともと段差付きの洗濯機置き場で、段差に乗せられない……しんどい……つらい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:06:28.343 ID:nT2649cXd
そのままにしてると台座割れそう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:06:43.075 ID:9TtqQ3dM0
ムキになる時点で相当なキチガイ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:06:46.768 ID:4+bV3stj0
あと、奥行き20センチぐらい……たすけて……たすけて……
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:07:00.838 ID:+qqsP1iC0
家電配送設置の仕事してたけどドラム式を一人では絶対無理
めちゃくちゃ喚いて帰らせたんだろうなっていうのが安易に想像がつく
同情しない
どうせまた喚いて無理矢理返品させようとするぜこいつ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:07:22.358 ID:PBPWp13Y0
段差付きって・・・お前それ洗濯機の台だろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:07:33.697 ID:/ZtJqqje0
知らんかったわ
洗濯機って重たかったんだな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:08:11.750 ID:x7UPRjos0
>>47
ドラム式は80kgくらい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:09:13.168 ID:/ZtJqqje0
>>51
うちのも風アイロンだから同じぐらいだと思う
業者ってめっちゃ力持ちだったんだな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:09:04.462 ID:ERmffTBJ0
80キロなんて絶対に一人じゃむり
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:09:26.371 ID:5Dz1csWC0
ドラム1人設置はバカのやる事だろ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:09:41.884 ID:4+bV3stj0
やだ……やだ……あとちょっとなんだもん
乾燥機付きを堪能したいんだもん
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:09:49.796 ID:PBPWp13Y0
後ろを思い切りあげてお腹付近に洗濯機当てて思い切り力入れるしかない
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:10:45.493 ID:4+bV3stj0
>>60
お腹にあてたドア部分が「ふにっ」ってなる
怖いよぉ……
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:11:30.607 ID:PBPWp13Y0
>>67
俺はそれでやったよ
そうしないと横にも手が入らなかったし
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:10:11.592 ID:X0owy50Z0
売って代わりの買えよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:12:27.676 ID:4+bV3stj0
うぅ……もう一回足噛ませて押してみる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:13:15.228 ID:WOigbhc30
これ撤去するときどうすんだろ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:14:58.942 ID:4+bV3stj0
排水パイプなんて二の次だよ!!!!
うおおおおお!!!!奥に入れえええ!!!!!!
段差にのれええ!!!!
命を燃やせえええええええ!!!!
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:16:54.520 ID:/ZtJqqje0
>>80
だから車のジャッキ使えよ
車は非力な人でも1000kg超の車を浮かせれる様に作っているんだぜ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:18:24.005 ID:4+bV3stj0
>>87
ジャッキ持ってない……
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:19:08.969 ID:dZmlgMIc0
>>87
車用ジャッキなんて最低地上高までしか対応してないから洗濯機なんて差し込めないぜw
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:19:47.554 ID:/ZtJqqje0
>>96
あ、そうか
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:15:01.053 ID:cb9W+6QB0
横が洗面台や壁に当たっててそれ以上奥に入らないってこと?
そんなん仮に入っても動かせないんじゃね?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:15:50.294 ID:4+bV3stj0
>>81
左右の隙間が1センチずつぐらい
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:17:10.830 ID:uqMXm6uY0
もう洗濯機に合わせて家でも買えよ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:18:05.483 ID:AjVcZfmQ0
こんな馬鹿はじめて見たぞ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:19:39.264 ID:4+bV3stj0
計測した……ギリギリ入る大きさだった……いけると思った……今は反省している
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:20:56.573 ID:cb9W+6QB0
重すぎて持ち上げられないだけか
後日人集めて持ち上げてもらえば?
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:22:04.540 ID:4+bV3stj0
>>103
(´; ω;`)ブワッ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:21:12.288 ID:4+bV3stj0
80キロってこんなに重いんだな
正直なめてた
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:21:15.515 ID:C9zW/BWa0
こういうの買おうぜ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:25:29.488 ID:zmx5/W200
友達いないの?
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:25:29.651 ID:4+bV3stj0
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:26:22.548 ID:r/yIuMB40
>>118
おおおやったな!
素直におめでとう!
良かった良かった
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:27:34.313 ID:/ZtJqqje0
>>118
おめでとう
どうやったんだよ
でもちゃんと入ってるか?
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:35:10.633 ID:EucfOasF0
>>118
の映り込み見る限り前は壁ぽいから全面に毛布なりで養生して倒せば余裕だろ?
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:36:32.826 ID:4+bV3stj0
>>151
80キロを舐めたらあかん!!
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:26:29.837 ID:3P4J6LFk0
次はホースのセッティングだな
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:27:17.768 ID:X0owy50Z0
ちょっと破損してんじゃねえか
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:28:47.302 ID:/ZtJqqje0
実は力持ちか��
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:29:43.974 ID:2Bs4K0Ecd
蓋の下の方なんか歪んでるな
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:30:51.218 ID:4+bV3stj0
排水パイプは直下で設置出来るやつなんだ😁
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:31:40.383 ID:C9zW/BWa0
さっそく試運転しようぜ
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:31:55.999 ID:4+bV3stj0
ん?ちょっと待って
排水パイプ難しくないか、これ
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:33:18.171 ID:5Dz1csWC0
>>143
わろた
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:33:49.493 ID:NWz5Qi6P0
輸送用ボルト外した?外さないで動かすと壊れるよ
>>1
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:34:29.410 ID:4+bV3stj0
>>148
抜かりなし!!!
事前準備と読み込みはバッチリよ
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:38:07.817 ID:4+bV3stj0
引っ越す時はイきらずに業者に頼もうと思います
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:39:36.314 ID:4+bV3stj0
パイプ入らない……
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:40:15.160 ID:Wbwp9xno0
>>158
だからそう言ったじゃん
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:39:54.806 ID:5Dz1csWC0
>>158
ここまで来たんだ
お前なら出来る
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:40:01.081 ID:C9zW/BWa0
がんばれ
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:43:07.643 ID:HTCO/qBv0
垂直に持ち上げてる間にパイプ繋ぐのか
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:43:32.136 ID:4+bV3stj0
洗濯機の中から手を入れてインさせようとしてるんだけど、手が痛い……
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:44:44.795 ID:5Dz1csWC0
>>167
先に嵌めてから真ん中の所に仮置きしとけば良かったのに
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:43:49.580 ID:4qg0Fo+OM
俺は冷蔵庫だけど購入前に室内で一番狭い所を測ったわ
おかげでこんなアホな事にならんかった
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:46:34.001 ID:cb9W+6QB0
家電量販店の配送ってちょっとでも当たりそうだったら無理っていうよね
引っ越し屋は何とかしそう
179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:48:51.282 ID:EucfOasF0
>>173
家電の配送は基本2人だからな
引っ越し屋はもっと人数居るから色んな方面で試みてくれる
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:49:50.107 ID:/ZtJqqje0
>>179
2人で80kgの持つってだけでもすげーよ
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:53:40.787 ID:EucfOasF0
>>182
いや一人で持つのが普通
作業後でもメインが客と書類関係やってる間に助手はリサイクルで出た梱包されてない石鹸でヌルヌルのドラムを一人でトラックにブチ込んでる
なんなら500㍑の冷蔵庫も一人でトラックにブチ込んでる
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:03:39.882 ID:2YKcNgvX0
>>187
マジか?
俺とは次元が違う力持ちだな
212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:04:34.629 ID:62F7wAvI0
>>210
力なんか要らない全てコツさえあればなんとかなる
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:46:49.534 ID:ZwgTvDYhr
莫迦がいると聞いて
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:47:04.683 ID:HTCO/qBv0
俺はパイプ繋ぐのに手前に倒して横から手を入れられたけどこれじゃあなぁ。。
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:47:15.819 ID:4+bV3stj0
頑張れ!17万だぞ!頑張れ!!
くそ……くそ……
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:48:32.053 ID:bka8hUM/0
なんで業者が難しいのに素人一人で出来ると思ったんだ
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:49:23.128 ID:Wbwp9xno0
排水口の取り付けが1番きつくてめんどくさいのに
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:51:12.392 ID:r/yIuMB40
洗濯機の後ろに洗濯機を傾けられるだけのスペースがある?
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:53:30.892 ID:4+bV3stj0
洗濯機の後ろ……
189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:54:59.576 ID:5Dz1csWC0
>>186
これって乾燥使った時の放熱とか大丈夫なのか?
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:55:31.893 ID:4+bV3stj0
>>189
え?え?え?放熱?
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:00:45.221 ID:bQ+w8jFH0
>>191
今時のならくっついてなけりゃ大丈夫よ
192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:55:47.257 ID:dZmlgMIc0
>>186
電源どこ?
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:56:45.853 ID:4+bV3stj0
>>192 横にぶら下がってるよ
次はこれでいく
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:54:44.018 ID:r/yIuMB40
洗濯機を倒れない程度に手前に傾けて後ろの壁との隙間に何か挟めば作業しやすいかも
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/05(土) 23:55:27.799 ID:OjUwzQzo0
ギリギリ→自分の腕を計算に入れてない→無理
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:02:13.368 ID:83M29W2b0
誰か洗濯機持ち上げて……少しの間だけ……お願い
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:03:36.776 ID:62F7wAvI0
マジで前に倒して出来ないのなら前足だけでも下ろした方がいいぞ
洗濯機内からの配管はリスク高い
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:05:28.591 ID:2YKcNgvX0
仕方ない
もうこれはタンス代わりに有効活用しよう
214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:05:48.807 ID:83M29W2b0
想定ではすぐにパイプを繋いで試運転してるはずだったのに……どうしてこうなった
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:06:08.641 ID:3Jl1jZTP0
後ろにスペース無いから傾けて排水ホース突っ込むというのも無理だしな
一度洗濯機出して排水ホース突っ込んでから再設置するしかないな
217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:06:30.330 ID:83M29W2b0
>>216
鬼か!!!!!
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:08:36.787 ID:2YKcNgvX0
>>217
抜かりなしなんじゃなかったのか
220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:07:57.946 ID:83M29W2b0
時は金なり
業者さんごめん……私が馬鹿でした……助けて
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:12:44.626 ID:3Jl1jZTP0
>>220
排水ホース舐めないほうがいいよ
俺も一度漏水事故やったとき軽微な事故でも下階の壁紙張り替えなどで12万円かかった
保険でなんとかなったけど、下階に人が住んでいて家具家電がやられてたら損害賠償が半端ないことになってたよ
マジで漏水は舐めないほうがいい
225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:11:08.021 ID:83M29W2b0
誰か片手で排水ホース持ちながら、80キロを持ち上げる方法知らない?
227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:11:54.667 ID:T7kM9xlZ0
>>225
手前に傾ける方法はダメ?
251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:24:07.705 ID:83M29W2b0
>>227
のいうとおり、洗濯機を手前に傾けて、壁と洗濯機に挟まれた状態で排水ホースを手探りでインした
253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:26:35.096 ID:T7kM9xlZ0
>>251
良かった
他人事だけど解決して良かった(´;ω;`)
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:12:20.820 ID:2YKcNgvX0
>>225
ジムに行って筋トレコースに申し込む
240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:17:02.344 ID:VVnKbC5na
近場なら手伝ってあげたくもあるけどさすがにこの時間はねぇ…
241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:17:14.651 ID:83M29W2b0
悲報
L字パイプと排水ホースの結束バンド付け忘れる
244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:20:13.180 ID:83M29W2b0
きたきたきたきたきた
246: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:21:30.664 ID:2YKcNgvX0
>>244
案外すぐに解決しよるな
お前力持ちか
247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:21:54.516 ID:hcWEbcF4a
友達呼べって今んとこ2人しか言ってない優しい世界
249: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:23:09.044 ID:MMKEb/zRM
深夜にゴトゴトやってんじゃねえよカス
252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:24:30.609 ID:F2666C1j0
これは勝ったな
255: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:27:59.079 ID:83M29W2b0
なあ……アースって銅線を挟むだけでいいんだよな?
すげぇ不安……
262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:32:17.352 ID:A9LxL4Bl0
>>255
さすがに洗濯機のコントにはアースついてるだろ
257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:29:30.939 ID:Sgj4HhAi0
アースは最悪しなくても大丈夫
261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:31:45.928 ID:83M29W2b0
洗濯はやっぱり朝がいいんだよな……
高いドラム洗濯機だから小音の可能性ないか?
正直、うずうずしてるんだが
265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:35:15.091 ID:83M29W2b0
アースよしっ!
コンセントよしっ!
268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:38:12.065 ID:F2666C1j0
よく頑張ったなあ
269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:38:40.483 ID:83M29W2b0
初洗濯と乾燥は朝にします!!
本当にありがとう!!!
これを反面教師にして、みんな洗濯機買うときは無理せずに業者に相談して頼もうね!!!!
273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:40:19.468 ID:T7kM9xlZ0
>>269
このスレ楽しかったよ乙
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:38:46.902 ID:vufo6RGL0
引っ越す時も大変ですね
280: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:53:18.314 ID:m8ZwXnzQ0
漏れろっ漏れろっ
278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:51:34.180 ID:E8p8BkHz0
水漏れが凄いんだけどってスレが立つのを楽しみに待ってる
297: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 03:25:17.828 ID:w7igt5WB0
日曜の朝だから9時以降にしろよ
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 00:46:11.332 ID:VVnKbC5na
何か忘れてる気がする…