不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    119

    北センチネル島部族「人だね、殺します」←こんな奴等が存在する事実!!



    1: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:19:42.09 ID:0lewRKGp0
    怖すぎる

    北センチネル島

    北センチネル島はインド領アンダマン諸島中の島。インド洋東部・ベンガル湾内にあり、アンダマン諸島の南西部、約30kmに位置する。

    島には先住民でありセンチネル語を話すセンチネル族が50ないし400名程度居住していると考えられている。

    彼らは現代文明を有さず、他民族との接触を拒否しており、アンダマン・ニコバル諸島自治政府も干渉する意向を持っていない。

    2004年のスマトラ島沖地震に際しては、救援物資輸送のヘリコプターに対し、矢を放っている

    2006年、カニの密漁をしていたインド人2人が、寝ている間にボートが流され北センチネル島に漂着した。二人は矢で射られ殺された。インド政府が2人の遺体を回収しようとヘリコプターで向かうが、矢の雨が待ち構えていた。遺体の回収はなされなかった。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/北センチネル島
    関連:北センチネル島の生活

    002

    003

    004

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611800382/





    3: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:20:35.50 ID:zylqv5NK0
    お前らだってマッマが部屋に踏み込もうもんなら抵抗するやん

    9: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:24:34.16 ID:kUuKr/Yt0
    言語が独自の進化遂げすぎて解読不能とかロマンある

    14: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:27:17.99 ID:mmF1qsIa0
    保護のため不可侵らしいけどこんな野蛮人保護する必要ないよな
    資源とか埋まってるかもしれんし調査しちゃえばええのに

    24: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:31:45.31 ID:ZCCIvOOIa
    >>14
    野蛮はどっちやって話になるぞそれ
    向こうはこっちが近づかない限りあの島からは出て来ないで暮らしてるんやしさぁ!!!

    29: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:32:25.08 ID:mmF1qsIa0
    >>24
    だって何があるか気になるやん


    20: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:30:18.64 ID:A05LoEK90
    こいつらにキリスト教布教するンゴ!って言って突撃して殺されたニキおったな
    https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/22/what-is-north-sentinel_a_23597582/

    35: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:33:15.08 ID:fKIpizog0
    島にとっては外界全て敵なんやからしゃーない
    むしろこの世に未知の神秘が残っていることを感謝すべき

    38: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:34:08.13 ID:ClShHquG0
    今の人類と遺伝子レベルでどれくらい差があるのかは気になる

    48: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:35:43.75 ID:/kQzfilPd
    スマトラ沖地震の時の支援物資持ってきたヘリですら槍と投石で打ち落とそうとしたらしいからな

    52: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:36:32.69 ID:Aez/uxfB0
    >>48
    そらまぁ助けに来たとは思わんやろ

    58: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:37:31.19 ID:9WC7TxAQa
    >>48
    「津波の原因もあいつらや!混乱に乗じて攻めこんで来たんや!島を守れ!」って感じやろなぁ…

    51: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:36:30.71 ID:F6fsn4Cc0
    ちょいちょいゴミとか漂着してるやろし外界には優れた文明があることは察してるんやろな

    66: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:38:58.44 ID:7xipBniuF
    >>51
    何が優れてるかなんて尺度違いでしかないやろ
    果物取って魚釣って子作りして暮らしとる奴からしたら1日8時間わけわからん仕事せなあかん社会なんてゴミ以下やし

    61: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:37:43.10 ID:WKuCDyEy0
    確実に生きて帰れない とか怖すぎる

    70: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:39:34.62 ID:UIiS2ocfM
    近代までは普通に他の島と小舟で交易してたし
    100年くらい前にインド統治してたイギリス人が島民連れ帰って
    外の世界がどんなもんかしばらく教育して島に戻してるぞ
    それから外界との交流すっぱり断つようになったけど

    北センチネル島

    18世紀にイギリス人がこの島を「発見」。
    1880年に、当時の統治国であるイギリスが初めて島を探検、住人6名を捕えポートブレアに連行しているが、2名が病死したため、残りは島に戻された。このことがセンチネル族の外部への攻撃性を高めたという指摘もある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/北センチネル島#18世紀〜20世紀

    90: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:42:05.59 ID:/g5MgReo0
    >>70
    アーミッシュみたいやな

    104: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:43:48.82 ID:7xipBniuF
    >>70
    6人連れ出して病気で2人死なせて4人しか戻してないから相当心象悪かったやろな
    お前らが殺したんだろって言われてもおかしくない

    122: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:46:04.65 ID:g3yyhXtva
    >>104
    宇宙人に6人拐われて4人しか戻ってこなかったらワイらも宇宙人敵としか思わんな

    74: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:39:47.81 ID:bvNdaQ970
    こいつらが独自に進化して、進撃の巨人みたいに攻め込んできそう

    92: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:42:25.90 ID:SM55g2wy0
    信頼失ってるユーチューバーたちはここ行けば名誉回復のチャンスだぞ

    102: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:43:37.00 ID:YqJZZ33h0
    なんでこいつらだけ許されとるんや

    114: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:45:16.78 ID:2fZRwU2N0
    >>102
    別にこいつらだけちゃうで
    ミャンマーとか中央政府が手出されへん部族支配地域がいっぱいある
    迂闊に立ち入ったら出てこられへん

    124: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:46:08.71 ID:7xipBniuF
    >>102
    世界中に数百の未接触部族おるで
    センチネル島は宣教師の一件があったから有名になっただけ
    ブラジルには未接触民族大量におるらしい

    137: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:48:14.38 ID:V7RIUKZQ0
    >>124
    今の時代、未開の部族を文明社会に引きずり込む事なんてできんしそういうの抱えてる国の貧富の差が永遠に縮まる事は無いんやろうな

    151: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:49:52.45 ID:7xipBniuF
    >>137
    社会の一員とみなしてないから貧富格差の内側にすらおらんぞ
    センチネル島にしても一応近付くのは違法にしてるけど治外法権認められてるから密航して殺されても捜査すらしないし、むしろ密航を手伝った奴が殺人を促したって扱いで捕まる

    127: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:46:47.57 ID:rf1gScN1a
    海からやってくるやつらとか侵略者に決まってるやろ
    そしてこれは歴史上の事実や

    138: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:48:18.48 ID:cUlPcBeXp
    2006年には、カニの密漁をしていたインド人2人が、寝ている間にボートが流され、北センチネル島に漂着した結果、矢を射られ殺害された。

    イン土人ンゴwww

    北センチネル島

    2006年には、カニの密漁をしていたインド人2人が、寝ている間にボートが流され、北センチネル島に漂着した結果、矢を射られ殺害された。

    インド政府は2人の遺体を回収しようとヘリコプターを派遣したが、住民から矢と投げ槍で攻撃されたため、遺体は回収することができなかった。殺人事件であるが、島が「現代社会の一部ではない」として、警察の捜査もされず放置されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/北センチネル島#不干渉への方針転換

    139: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:48:20.17 ID:PglLhzPh0
    動物型カメラでこっそり盗撮してきてほしい

    140: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:48:25.91 ID:c3SoIQHRa
    疫病の抗体ないから今さら外界と接種すると絶滅する危険あるからな

    143: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:48:39.36 ID:gjo4cRQgM
    なんの言語使ってるの?

    165: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:51:10.42 ID:Crt3t+GQp
    >>143
    北センチネル語
    部族以外わからない

    218: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:57:07.55 ID:gjo4cRQgM
    >>165
    >>167
    はえー
    ワクワクするけど実際は狩猟採集で普通に暮らしてるだけなんかなあ

    152: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:49:55.76 ID:TVWIKr9C0
    食い物たくさんあげると退散するの草生える


    160: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:50:46.54 ID:Zz5jEsDGr
    逆に島民が外の世界に興味持つことはないんやろか

    179: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:52:59.21 ID:7xipBniuF
    >>160
    アマゾンの未接触民族とか陸続きの場所で生活してる人達はたまに町に出てきて現代社会に迎合して生活していくこともあるらしい
    そういう人は元々の部族が孤立して生活してることもそれを望んでることも理解してるから出戻ったりはしないけど

    163: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:51:05.08 ID:kUN9pvxCM
    現代人が持ってる免疫のほとんどを持ってなく外部受け入れたら病気で絶滅する可能性あるし受け入れんのは妥当やろ

    192: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:55:03.56 ID:MApUvvVm0
    と言うか外部から人入れなくてどうやって遺伝子多様性確保するんや
    ほぼ全員血繋がってるやろあの島

    208: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:56:07.75 ID:wapUrTRlM
    >>192
    滅ぶのも運命

    224: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:57:47.85 ID:7xipBniuF
    >>192
    遺伝多様性って最低限数十人程度おれば確保できるんやなかったっけ
    部族存続の為に子作りが義務化されてるとかそういう文化はあるかもしれんな

    217: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:56:52.53 ID:zylqv5NK0
    ヤシの実大量に送ったらニッコニコだったやんこいつら

    219: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:57:19.37 ID:WzSUApMD0
    >>217
    YouTubeで検索したらあったわw


    238: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:58:52.01 ID:MApUvvVm0
    見るる限り弓矢はつくっとるらしいからなあ
    車輪でも教えたれや

    250: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:59:52.00 ID:qjw1zxOra
    こういうのって観察対象として面白いよな

    270: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:01:22.13 ID:u6RNd2tXr
    ホモサピエンスの文明が百億光年離れた天体の姿すら観測できるまでに発展している一方で石器時代然とした生活を未だに送ってる連中もおるんやなぁ

    279: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:02:28.10 ID:b7P6KO2h0
    今ならドローンカメラで撮影できそうやね

    285: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:03:24.45 ID:ndtuh6xx0
    どっかの部族で産まれたガキをシャーマンが判別して
    神の子の場合アリ塚に放置して食わせるってのがあったよな

    305: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:04:44.95 ID:I086O1+ta
    >>285
    NHKでやってたな
    カメラマンがガチでトラウマになったって言ってたのに数年後またアマゾンで未開部族の取材やってて草生えたわ

    315: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:05:45.76 ID:qX+g2a880
    >>285
    ヤノマミやな

    ヤノマミ族

    ヤノマミ族はアマゾンの熱帯雨林からオリノコ川にかけてひろく居住している南米の先住民族の一部族。狩猟と採集を主な生活手段にしている。「ヤノマミ」とはヤノマミ語で「人間」という意味である。

    女子は平均14歳で妊娠・出産する。出産は森の中で行われ、へその緒がついた状態(=精霊)のまま返すか、人間の子供として育てるかの選択を迫られる。精霊のまま返すときは、首を絞め窒息死させた後へその緒がついた状態でバナナの葉にくるみ、白アリのアリ塚に放り込む。その後、白アリが食べつくすのを見計らい、そのアリ塚を焼いて精霊になったことを神に報告する。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤノマミ族

    303: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:04:33.53 ID:dA2mtmSXa
    別に絶海の孤島ってわけでもないのが興味深い

    306: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:04:45.56 ID:LEds9rfM0
    インド領やよな
    なんでガチらないの
    天然資源とかあるかもしれんやん

    358: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:08:35.81 ID:ORcqHknDa
    日本のこの祭りどうやったら見れる?

    アカマタ・クロマタは、沖縄県八重山列島で旧暦5月-6月に行われる豊年祭に登場する来訪神である[1]。
    来訪行事を実施するのは地区住民のなかで資格を持つ者に限られている。その他の者にはその一部しか公開されず秘祭とされており[4]、1968年(昭和43年)には、新城島・上地島で、波照間島から祭を見に来た部外者を島民が集団暴行する事件も起きている[5]。写真・ビデオ撮影や口外も禁じられている[6]

    https://ja.wikipedia.org/wiki/アカマタ・クロマタ

    382: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:10:18.66 ID:18E7ZyNH0
    >>358
    秘密のままでもええけど過疎化が進んで消滅する前に文化的な遺産として記録残してほしい

    363: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:08:51.49 ID:MqdukxaX0
    娯楽とかあるのかな


    366: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:09:04.55 ID:59YIn6sa0
    南センチネル島から外の世界を求めて漕ぎ出す若者とかおらんのが不思議
    仮にもホモサピエンスならもっとこう冒険してもええのにな

    400: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:12:24.78 ID:b7P6KO2h0
    no title


    結構強そう

    429: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:14:28.53 ID:FoM9LPycM
    >>400
    めっちゃ笑ってるやん
    本当は役者ちゃうんか

    415: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:13:35.21 ID:Um76tUNNa
    ガチで対話も不可能なん?
    インドネシアだかの管轄みたいやけど完全に放置してるんかな

    465: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:16:42.89 ID:i7Xd9LMj0
    >>415
    こんな状況や

    現代文明との接触を拒絶する特異な島の存在は、インターネットの発達によって次第に知られるようになり[5]、2018年の宣教師殺害事件はこれを加速させた[10]。温暖なアンダマン・ニコバル諸島では、ポートブレアを中心としてリゾート地化が進んでおり[5]、旅行者(中には日本人も含まれるという[10])がこの「特異な」島に興味を示して接近しようと試みる動きもみられるようになった[10]。近隣の漁民を高額な報酬で雇い、島が遠くに視認できる距離まで接近するという[10]。

    アンダマン・ニコバル自治州政府は、この島が「観光資源」にならないよう腐心しており[5]、地元警察やインド沿岸警備隊は監視態勢を強化している[10]。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/北センチネル島#島への接近阻止

    495: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:19:22.17 ID:Um76tUNNa
    >>465
    サンガツ
    保護はしっかりしてるんやね

    420: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:13:57.41 ID:IZYhn3bxd
    ドローンで内部視察するYouTuber出てきてほしい
    けど非難されて消されるんやろなあ

    446: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:15:20.48 ID:ndtuh6xx0
    深海とセンチネルだけが最後の秘境

    451: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:15:43.98 ID:wZ1IUbqQM
    ここのここだからわざわざ民族浄化してまで人入れて支配するようなメリットがほぼ無いんだよな
    南鳥島みたいに領海の広さに関わる位置にあったら話変わってくるけど
    no title

    no title

    477: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:17:31.93 ID:FoM9LPycM
    >>451
    インド領らしいけどミャンマーの方が近いんやな

    493: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:19:02.21 ID:i7Xd9LMj0
    >>451
    ずいぶんインドから遠いんだな

    498: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 12:19:25.12 ID:MyWLbxJra
    原始人ってことで残しとくのもええかもな

    18: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 11:29:09.33 ID:g+cgiEJcd
    でもあいつらカメラ回ってないとこじゃ普通にスマホ使ってるしな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:14 ID:4PmUOyRc0*
    日本名「竹島」
    2  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:15 ID:U29eE0dL0*
    毎月どっかで見るな北センチネル島
    3  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:18 ID:ygqPjA4b0*
    ここの運営業者になったって聞いて来てみたらマジだった
    もう前みたいな投稿は期待できんね
    4  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:20 ID:ygqPjA4b0*
    >2 外注に記事制作投げてるからどこも同じようなの載せてる
    5  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:21 ID:S6KoqOF30*
    位置的にはアジアだろうに、あそこまで肌が黒いのはなぜ
    6  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:22 ID:HF8cx.9k0*
    建前上はそうだけど島で色々違法なもの作ってんだろ
    7  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:23 ID:Xnbme6ZU0*
    何回同じネタで記事書くんや
    終わり過ぎだろ
    8  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:25 ID:y4hemZKz0*
    じゃあペリーを連れてこい!
    俺らは鎖国してたんだぞ!
    9  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:26 ID:nXrCUF2Q0*
    ここは未だにコロナゼロなんだよな
    いいなあ
    10  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:26 ID:wt5DTGtr0*
    HIKAKINかよw
    11  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:27 ID:qsHCv3ii0*
    >>7
    つうかJ民自体何度も同じネタでスレ立てすぎ
    12  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:30 ID:jRF65cSq0*
    オールスターダスト計画
    13  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:31 ID:ChVVpxfP0*
    集落の真ん中にスマホ落として反応を見てみたい
    他にけん玉とか…
    14  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:32 ID:XluW1OKu0*
    >>11
    記事書く奴がスレ建ててんだぞ
    15  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:34 ID:e6xZETHJ0*
    なぜHIKAKIN字幕ちゃうんよ
    16  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:34 ID:4IKIMXDv0*
    そんな島には上空から武漢コロナウィルスをばら撒いてやろう。
    17  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:36 ID:06noqJ7b0*
    どうせ見てないとこでスマホいじってるぞ
    18  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:38 ID:XZoPyBxj0*
    >>5
    先祖が新天地求めて流れ着いたとかじゃない?
    19  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:38 ID:erhSaXbw0*
    この話題あがるたびに同じ事を書き込んでいるが、原因はブリカス
    20  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:40 ID:XZoPyBxj0*
    領地侵犯のハードモードと考えればそんなに不思議なもんじゃないさ
    彼らは他国の顔色伺う必要ないんだから
    21  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:42 ID:ey7TkMBY0*
    五星紅旗立てようとした華僑が原住民に殺された件は
    インド政府が正当防衛だと認めてるよ
    22  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:43 ID:qC7VqvBp0*
    そうですね核実験をしたいのですが
    23  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:43 ID:UUWS.G.K0*
    5chねらーよりは絶対に知能は上やぞ
    24  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:45 ID:swmnkVMp0*
    いつものように原住民やればえーやん?
    25  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:45 ID:.qsuiNlU0*
    Wi-Fi飛んでるのかな?
    26  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:47 ID:C9peQlWZ0*
    侵略して虐殺してる中共の方がひどくない?
    27  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:47 ID:GdDWbytF0*
    攻撃ヘリで一掃して欲しい
    28  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:47 ID:Ywgfn08Y0*
    >>5
    確かに、黒人に見えるよな
    29  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:47 ID:zd29r7Ye0*
    わりと黒人の知能レベルったらこれぐらいが限界なんだと思う。
    奴隷にするから連れてきちゃったけど、暴動起こしたり身の丈にあってないじゃん。
    元いた場所に戻して欲しいわ。
    30  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:48 ID:odHAVSvr0*
    今の時代に近づいただけで弓矢で攻撃してくるなんてなんて野蛮な奴らなんだ…



    文明国ならボタン一つで何十万人と殺せるのに……
    31  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:48 ID:0.Om3Hjf0*
    ブリカスほんま世界中どこでも悪さしとんな
    32  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:50 ID:..K8ruY20*
    元々外からウイルス持ち込んだからこうなったんやろ
    33  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:50 ID:rMuQBuLe0*
    >>1
    我が国にも「女だね、○します」おじさんがいるやんけ


    34  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:51 ID:..K8ruY20*
    まぁ全滅させようと思えば1時間くらいで終わらせられるけどさ
    あえてやらないのがいいね
    35  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:51 ID:0QS2j9fO0*
    日本でも沢山あったじゃん
    朝◯人地区に入ったら生きて帰った奴なんていないぞ
    36  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:51 ID:niF9Tnq30*
    金持ちたちが奴隷のサバイバルに使う島だから不可侵説
    37  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:52 ID:3D.TFgkl0*
    裸の部族に服着ること教えたけど雨が降った日でも服を着続けて
    結果的にみんなが風邪をひいて滅んだ部族なんてもあったな
    38  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:55 ID:JbhxODz70*
    今の繋がった世界の人間が大ポカした時のスペアや
    39  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:55 ID:dEyo1KEC0*
    特殊部隊で強襲すれば占領下に置くのは容易
    ただそれをする明確な理由がないしやったら各国から非難轟々だからな
    40  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:57 ID:JbhxODz70*
    >>29公民権運動からまだ100年も経ってませんから色んなしがらみがあります 150年後くらいにはキングの夢は叶うと思います
    41  不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:59 ID:joemWx2l0*
    北センチネル島部族「そうですね核実験をしたいんですが」

    ヒカキン字幕スレじゃないんか
    42  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:01 ID:xEtkQYGg0*
    野蛮人はどっちやねんってつっこみたくなるコメがちらほらいるな
    43  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:01 ID:0GWZybu60*
    コロナ患者が使っていた毛布を投げ込めば占領できるな
    44  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:01 ID:io1c8BzK0*
    数年後チウゴクの自治区になってたりして💩
    45  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:03 ID:BKsHWt.U0*
    本スレにブリカス、スペインの末裔らしき鬼畜がチラホラいて震える
    まさに業深
    46  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:04 ID:8MDPqiqM0*
    >>1
    アメリカ国民
    「テ口リスト首謀者だね。ころします。」

    だし、あんまり変わらん
    違うのはスパイ天国の日本ぐらいだろ
    47  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:04 ID:9ZGfH4Ha0*
    そもそもやきう民とかいうゴミが原住民追い出して侵略したのが今のなんJだろ
    48  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:04 ID:DLpPoJnU0*
    HIKAKIN北センチセル出身説
    49  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:06 ID:edlLrAPe0*
    部族云々ぜんぶやらせだからなぁ
    信じませーん
    50  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:06 ID:boTpx2gF0*
    ※39
    強襲占領以前に病気への耐性ないから接触しただけで絶滅する可能性あるんだよな
    多分今なんか行ったらガチで無人島なるで
    51  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:08 ID:m1hxT4vb0*
    マサイ族も今やスマホ・パソコンを使う部族だ。時間が経てば文化も変わる
    52  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:09 ID:JXqCWrPw0*
    ヤノマミは結構可愛い子もいるんだな。日本で育てて近代の娯楽を味あわせてみたいな。
    53  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:18 ID:f6A8M9OI0*
    ヤノマミのは障害があって原始生活が厳しい子とかを精霊としてるのかなと思った
    54  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:18 ID:bbkaYitJ0*
    >>27
    島民が何かお前に迷惑かけたのか?
    お前とその家族こそ攻撃ヘリで一掃されろ
    55  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:26 ID:82WWhd9a0*
    ドローンで撮影してる映像あるはず
    つべで調べたら出てくるかも
    56  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:26 ID:dON9Mniz0*
    風邪の菌だけで、全滅と言う。
    57  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:28 ID:bbkaYitJ0*
    >>42
    昔、食人族というフェイクドキュメンタリー映画があったな。アマゾンの未開部族の野蛮さを記録するという名目で非人道的なやらせを行った撮影チームが部族の怒りを買って復讐されるという話し。文明圏に住む人々のほうが野蛮なエゴイストじゃないかという語りで終わる。
    58  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:33 ID:ilSXKxDP0*
    イン土人って普通に差別用語ではないですか?
    59  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:35 ID:b9XVcaHX0*
    マシンガン持って行ってびびらせてやればいいの
    殺そうとするなんて酷いよ
    60  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:37 ID:jWTgz.2A0*
    つうか8時間労働しなくていいし
    一日中果実取ったり海眺めて過ごせるなんて最高じゃね?
    61  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:38 ID:f6o.vbx60*
    シータが空から落ちてきたら速攻で殺されて物語が終わるだろうな⋯
    62  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:45 ID:yifnh9ho0*
    >>30
    野蛮なのはどっちだよ
    原住民からしたら正当防衛だろ
    63  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:47 ID:QKW7EPAc0*
    週一くらいのペースでこの島のスレまとめてるのなんでなん?
    64  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:48 ID:GW8lnx.K0*
    以前記事にしたスレとまったく同じスレをまとめてないか
    65  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:53 ID:whEzmjQK0*
    開国を狙う異人ども 天誅ーーーーーーー 
    66  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:54 ID:66FjmMJF0*
    世界がオリンピックとかで一斉に盛り上がってるときでも全く知らずに過ごしている人たちがいるってのが当たり前だけど不思議な気分だ
    67  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:55 ID:x.qLKch00*
    コーラの瓶落としといたら仲間割れで自滅するやろ
    68  不思議な名無しさん :2021年08月15日 14:58 ID:j7tnpDth0*
    病気持ち込まれて全滅した民族もおるしな
    あながち間違った対応とも言えん
    69  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:04 ID:mbAF4bQD0*
    >>25
    有人の南アンダマン島から約40kmしか離れてないからラジオはよく聞いてる
    70  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:06 ID:EH211A3b0*
    本スレ14みたいに、絶賛炎上中のDaiGoと同じ思考の奴らがチラホラおって草も生えん
    71  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:07 ID:mbAF4bQD0*
    >>29
    あんま黒くないけどオバマはクソ頭いい
    72  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:08 ID:TDbKmvW.0*
    ん?近くによく似た見本が山ほどいるじゃないか。

    某半島人『日本人だね、だますニダ!、盗むニダ!、思いっきり侮辱して自国の内輪もめのうっ憤はらすニダ!!』
    73  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:09 ID:8spQSzY.0*
    ここ最寄りの文明島から40kmと離れてないのな。
    漁師同士とか普通に海上で顔合わせてそう。
    74  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:10 ID:EtAKt63t0*
    >>42
    貧富の差とか未開なとか、自分達の知る西洋的物差しでしかないのにね
    それに気づかないくらい多様性を失ってきているのかな人類は
    75  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:11 ID:RL68YVwR0*
    >>53
    両親がまだ若すぎて育てられないとか母親が未婚とか色々あるだろうね。
    76  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:13 ID:7DotDF6d0*
    >>1


    こんな奴らワンパンだわw
    77  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:14 ID:0vY28FqJ0*
    保護のため不可侵らしいけどこんな野蛮人保護する必要ないよな

    DaiGoかな?
    78  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:20 ID:mbAF4bQD0*
    >>35
    神奈川税務署員殉職事件
    五所川原税務署襲撃事件
    79  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:23 ID:VhCpXrKD0*
    本質的には何も変わらない、違うものを嫌忌する
    むしろ侵略しないだけ文明人より上等だろうなw
    80  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:27 ID:VhCpXrKD0*
    >>29
    お前みたいなバカは喋らない方がいいぞ
    81  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:29 ID:XPXmzR.p0*
    >>5
    インドが近くだから
    82  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:38 ID:mbAF4bQD0*
    >>53
    ヤマノミ族は15歳未満で出産してしまうことが多い
    若年出産は低出生体重児になる率が高い
    医療がきちんとしてないと育てるのは無理
    83  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:44 ID:cVXvdvEl0*
    山賊みたいな思考の奴がチラチラ沸いててドン引きだわ
    余裕で勝てるだろうし資源があるかもとかそんなしょーもない理由で人を殺して良いわけがねーだろ何考えてんだ
    84  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:46 ID:XqfOUpzL0*
    >>見るからに育てるの無理そうな赤ちゃん限定かもね
    85  不思議な名無しさん :2021年08月15日 15:48 ID:0OiGDTrC0*
    このあいだ一緒にネトゲで組んだわ
    ヒーラーだった
    86  不思議な名無しさん :2021年08月15日 16:06 ID:dZXfUFPO0*
    意味ないかも知れないけど縄文人に遺伝的に近い部族なので大事にしよう。
    87  不思議な名無しさん :2021年08月15日 16:10 ID:l0kPB8Ig0*
    >>8
    石原さんお疲れ様です!
    88  不思議な名無しさん :2021年08月15日 16:22 ID:H21Yeaz50*
    映画の食人族と同じで食人族だからって部族内でのルールに乗っ取りやっているのであって他者に迷惑をかけてないのに、それに興味を持ったアメリカの取材陣がノコノコと部族のテリトリーに侵入したけど割と普通の部族でつまらないから部族の女犯したり村に火をつけたりして部族を怒らせて部族に全滅させられるという
    89  不思議な名無しさん :2021年08月15日 16:23 ID:Qw9L9mhm0*
    完全装備で乗り込んだれ
    90  不思議な名無しさん :2021年08月15日 16:28 ID:bbkaYitJ0*
    >>89
    お前の家に完全装備で乗り込みたい。そこで何が起こるのかは自分の胸に聞いてみろ
    91  不思議な名無しさん :2021年08月15日 16:49 ID:n6pzgCil0*
    ランドパワーやシーパワーに影響が無く資源すら無いことでプラスに働いた稀有な例なんだろうな
    92  不思議な名無しさん :2021年08月15日 16:53 ID:c.Hawx2E0*
    過去に外来人から酷いことをされたのかもな
    文明人と自称している奴の方が冷酷非道ということもある
    93  不思議な名無しさん :2021年08月15日 17:00 ID:.t18j75f0*
    1年ぐらい一方的に食べ物与え続ければ信頼されるのかな、無理かな
    94  不思議な名無しさん :2021年08月15日 17:20 ID:bj6J0ftT0*
    あれ?
    95  不思議な名無しさん :2021年08月15日 17:23 ID:bbkaYitJ0*
    >>92
    19世紀後半にイギリス人が島民数名を拉致して、それ以来外部との接触を忌避するようになったと言われています
    96  不思議な名無しさん :2021年08月15日 17:30 ID:H4bYUSoG0*
    海運に凄く良い位置にあるのが臭いんだよなぁ
    何か麻薬とかの密輸ルートの隠れ蓑になってるから
    誰も入れないようになってるって言われてもおかしくない
    この原住民の顔を記録しておいたら
    そのうち同じ顔がラスベガスとかでスーツ着て歩いてるとこ
    目撃できるんじゃない?w
    97  不思議な名無しさん :2021年08月15日 17:43 ID:oPoWTImv0*
    日テレ臭がすっぺ
    98  不思議な名無しさん :2021年08月15日 17:49 ID:F465k0pH0*
    戦闘民族()
    ミサイルで一発やろ
    99  不思議な名無しさん :2021年08月15日 18:04 ID:KbdH0LvK0*
    そこまで現地人を追い込んだ、自称文明的な白人が居たらしい。
    100  不思議な名無しさん :2021年08月15日 18:35 ID:HSzTB.8b0*
    自分が引き起こしてバックレた惨状なのに他人の後始末の方法にいけしゃあしゃあと文句つけるような国も世の中あるわけだしー。
    101  不思議な名無しさん :2021年08月15日 18:43 ID:AVdw4SUJ0*
    これ結局イギリス人のせいじゃん
    102  不思議な名無しさん :2021年08月15日 18:52 ID:M0WWc1OA0*
    冒頭の画像
    結構大きい島に視えるのにどっからも死角なしなん?
    103  不思議な名無しさん :2021年08月15日 18:55 ID:qdwf.v3l0*
    本当に孤立してたら存続できてるわけないわな
    104  不思議な名無しさん :2021年08月15日 19:22 ID:WQHeVtgr0*
    こういう小さい島に住んでる部族は船で交易に行ったり来たりしたときに乱交して血族関係が濃くなるのを防いでるし
    たまたま訪れた旅人も新しい血を運んでくれるものとして歓迎されるのが普通なんだけどな
    105  不思議な名無しさん :2021年08月15日 19:26 ID:ZfKR4Llq0*
    どんな国・民族も、戦争になれば敵国人殺すだろ?
    それと同じじゃん。
    勝手に後から移住してきて、俺らの価値観に合わせろとかやってるわけでもないし、何が問題なの?
    106  不思議な名無しさん :2021年08月15日 19:26 ID:om3Ux7nx0*
    ヒカキン自動字幕のじゃないんかい
    107  不思議な名無しさん :2021年08月15日 19:41 ID:Vt5cyTd10*
    公に出来ない、人喰い族も地球上には、いるだろうね。
    108  不思議な名無しさん :2021年08月15日 20:02 ID:3tGRexq90*
    >>81
    インド人は黒人(ネグロイド)ではないぞ。インド人はモンゴロイドやコーカソイド
    109  不思議な名無しさん :2021年08月15日 20:24 ID:65.Phnkc0*
    子供を産まれなくする薬かなんか散布して滅ぼしてやれよ
    これ以上土人の下に産まれてしまう可哀想な人間を増やすな
    110  不思議な名無しさん :2021年08月15日 20:38 ID:4eKqR1HX0*
    北センチネル島の部族が交流しなくなったのは外側の人のせい
    昔は普通に外側との交流があったんだけど、
    最後の交流で貢物を渡す時に、周囲に置いてあった銃を貢物だと思って部族側が取ろうとした所、
    銃を奪われると思った外側の人間が棒か何かで部族の人達を船から叩き落とした
    戦いが始まってしまったから銃で威嚇しながら船がそのまま逃げたんだが、流れ弾が当たってしまった可能性があるようだ
    この最後の交流は部族側からしたら交流を装った制圧にしか見えてなくて、それ以降問答無用で外部の人間は殺害するようになった
    111  不思議な名無しさん :2021年08月15日 22:26 ID:kU5JRLNu0*
    ブリカスのせいで外の人間は殺戮者だと思い込んでるからね
    自衛の為の警告だから仕方ないね
    112  不思議な名無しさん :2021年08月16日 04:29 ID:ELr.rbEP0*
    まーた北センチネル島のまとめかよ
    113  不思議な名無しさん :2021年08月16日 12:16 ID:FXvAL0CO0*
    宗教って、布教という名の侵略の手先になってるから嫌
    114  不思議な名無しさん :2021年08月16日 20:01 ID:LNJoMeem0*
    空爆して石器時代に戻してやれ
    115  不思議な名無しさん :2021年08月16日 21:45 ID:.cobUWIl0*
    >>108
    それも違う。ここの人達はたぶんオーストラロイド。ネグリドで検索してみ?
    116  不思議な名無しさん :2021年08月19日 00:59 ID:.wDTmfmt0*
    >>108
    >>115
    何ロイドでもいいんじゃねっ!?
    117  不思議な名無しさん :2021年09月19日 15:25 ID:.mxaRoAF0*
    >>9
    人類側もだんだんコロナ耐性がついてきて、どんな変異株になっても効かない抗体持った奴とか現れ出したのに
    この島の人はなおさら出てきたらあっという間に死んじゃう世にはなったな
    118  不思議な名無しさん :2021年09月19日 15:27 ID:.mxaRoAF0*
    >>34
    爆弾落として終わりなら数分じゃね?
    119  不思議な名無しさん :2021年09月20日 19:20 ID:7Uv7.YV.0*
    今のアフガン見てるとコイツら北センチネルみたいに未接触部族になりたいんやなと

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事