4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:26:54.64 ID:/Z5nPPz70
角よりも足が怖い
6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:27:28.48 ID:5eJ3zm6J0
遠近法定期
グレイム・D・ラクストン
エクスナレッジ
2020-07-18
8: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:27:54.62 ID:bgp8b3eD0
さすがにデカすぎるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:28:19.11 ID:sCnjZIKe0
ちな動画
17: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:29:40.83 ID:A3k48H5u0
>>11
ヤバすぎて草
21: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:30:26.00 ID:jKJ75IAYa
>>11
エグ過ぎて草
24: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:31:10.19 ID:C3mamHel0
>>11
でっけえ
28: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:31:54.33 ID:xh4Pd5sX0
>>11
かっこええわ
19: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:30:20.35 ID:5prhJEsM0
体高がな
キリンやゾウに次いで体高があるからインパクト強いんよ
20: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:30:20.72 ID:EpL7u4NrM
ヘラジカね
3メートルはざらにいる
26: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:31:23.89 ID:vs7ZRSzg0
これが1番やばい
29: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:32:20.56 ID:xIuI9q4e0
ヘラジカのオスは1トン近いっていうからな
ヒグマの倍とか信じられんわ
31: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:33:23.81 ID:ekFm3WQI0
ほんとツノかっこいい
人間もツノあればいいのに
44: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:36:42.35 ID:HJQiwwdy0
>>31
個人的にはチンパンやゴリラみたいな足があればいいなと思う
手みたいに物掴めるやつ
32: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:33:34.37 ID:dKx+2Y6Aa
これもう黒王やろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:34:17.07 ID:jKJ75IAYa
こんな巨大生物がなんであんま知名度無いねん?
キリン、ゾウの次くらいにはデカイやろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:35:06.64 ID:5prhJEsM0
>>35
体高だけはあるよ
あとはサイとかカバの方が重い
ワニの方がデカい
高さはやべぇ
37: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:34:35.56 ID:MO5cOubWa
これアメリカやったんか
カナダやと思ってたわ
50: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:37:33.28 ID:A3k48H5u0
イリエワニとかもエグいよな
52: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:38:00.98 ID:Rwq+A4860
恐竜やんけもうこれ
69: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:41:14.16 ID:szKyZsEJ0
こんなかっこいい生き物日本にいるか?
71: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:41:49.80 ID:nt9xUu880
310: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:25:37.41 ID:zYsajnsX0
>>71
こんなんちょっとしたゴジラやん
72: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:41:55.13 ID:Ui2oRxsO0
昔はもっと大きい鹿とかいたのかな
77: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:42:11.77 ID:GM5TVoYO0
日本の鹿でも雑魚い車なら車が負けるからなこんなん普通の車じゃひとたまりもないわ😭
81: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:42:39.65 ID:tug6S0aAa
86: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:43:38.19 ID:ULtv+ZfAd
>>81
すっげ…
96: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:44:44.33 ID:jKJ75IAYa
>>81
これ雪なかったら時速100kmくらい出るんちゃうん?
92: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:44:13.28 ID:eSzhfOxK0
バッファロにしても野生生物からしてヤベえサイズがゴロゴロしてるのは何でや
日本の固有種てなんで小さいんやろ?
98: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:45:01.77 ID:ULtv+ZfAd
>>92
土地狭いからじゃね
94: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:44:37.98 ID:ULtv+ZfAd
つか出てくるだけで異世界感すげぇ
103: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:47:00.74 ID:nt9xUu880
一方日本のシカさん

107: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:48:32.02 ID:WzbEKNNQ0
>>103
可愛い
111: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:48:58.69 ID:ZkIW+1E00
>>103
会釈までしてて草
113: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:49:11.02 ID:oqlba298a
>>103
ちゃんとお辞儀しててエラE
189: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:01:52.02 ID:8NEHuNht0
>>103
ヘラジカと柴犬なら柴犬の方が近いやろこんなん…
204: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:04:22.31 ID:SaM3DJ7DM
>>103
鹿ですら横断歩道を渡れるのに…しかもお辞儀までするのに…
105: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:47:50.26 ID:bVkfnNjG0
普通に飼い馴らされてるやんけ
ばん馬もデカい
119: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:50:15.49 ID:mmN4j4qw0
>>105
鹿からしたら車って何者なんやろな
人間が飼い慣らしてる動物とでも思ってるんやろか
164: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:58:57.39 ID:No/I+qIoa
>>105
やっぱ騎乗するならでかい程ええな
165: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:59:10.43 ID:JLUJkZPt0
>>105
ラオウの馬やん
129: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:51:00.02 ID:RCIyPqeH0
なんかマジでカッコいいな、生き物としてなんの加工も施さず美しいって素晴らしいな
169: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:59:38.47 ID:YsHR8wLnd
カナダ含めて北アメリカだからアメリカ扱いしても問題ないで
180: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:01:27.33 ID:iS/cyhtmM
>>169 そもそもこの動画はアメリカ大陸なんか?
ヘラジカの分布はユーラシア大陸にもいるみたいやが
170: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:00:02.36 ID:nt9xUu880
シカさんの決闘

175: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:00:49.08 ID:JLUJkZPt0
>>170
西部劇みたい
185: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:01:39.19 ID:4AF+UFdd0
>>170
すれ違ってから撃つのカッコ良すぎるだろ...
190: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:02:09.93 ID:MNYBud2e0
>>170
これぞ決闘やな
171: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:00:06.28 ID:jKJ75IAYa
調べたらヘラジカって赤ちゃんの時から既にヤバい体型してるやん
182: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:01:32.81 ID:4PN6+DyG0
>>171
八頭身モナー
184: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:01:37.15 ID:DRtIzuti0
>>171
手足がでっかいのはでっかくなる法則守っとるな
193: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:02:32.37 ID:nt9xUu880
グエー
195: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:02:51.46 ID:m0CEj/vw0
225: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:09:02.29 ID:nt9xUu880
シカさん

231: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:10:05.45 ID:iPy86NpZa
235: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:10:38.83 ID:GxxEDnVpK
実は日本に生息してるコイツ、世界的に見るとデカイって奴はおらんのか?
283: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:19:08.95 ID:KtGiF6H00
>>235
285: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:20:14.76 ID:vOUi5lzA0
>>283
こんなん💩漏らすわ
263: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:14:43.69 ID:nJeULs7k0
266: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:15:26.89 ID:mmN4j4qw0
>>263
人面やな
269: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:16:15.70 ID:NQkUAcrz0
>>263
イッヌ草
274: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:17:05.13 ID:WPFcTi8t0
>>263
イッヌの「あ、やっべ」感ほんと好き
277: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:17:33.67 ID:xHVsArRLa
>>263
命の限り走りーヌ
292: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:21:10.41 ID:Dz4q2qpYd
296: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:21:39.80 ID:2ESU9S6ra
301: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:22:22.25 ID:i+8M6+O00
>>296
陽キャやん
驚愕生物研究会
株式会社ダイアプレス
2016-06-26
300: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:22:05.65 ID:xHVsArRLa
これ草
一個目のコメも草
312: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 05:26:20.68 ID:KtGiF6H00
58: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:38:32.88 ID:lfiT3P6A0
もののけ姫にこんなのおったな