不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    217

    【悲報】持病もちワイ(薬飲まなきゃ…)同僚女さん「あの」・・・・

    3: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:31:43 ID:dMB
    そりゃひどいな

    4: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:31:55 ID:A8n
    イケメンにうまれなかったことを怨むんやな

    5: オキニ大好きマン 21/01/28(木)17:32:05 ID:u9Q
    人前で薬飲むのはマナー違反と考える層も一定数おる


    8: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:33:05 ID:VDf
    ふつうにハラスメントで訴えることが可能な案件やな

    9: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:33:15 ID:dMB
    それ麻薬とかじゃないのか?イッチよ

    10: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:33:40 ID:ETz
    >>9
    血圧の薬

    11: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:33:59 ID:Ha2
    給油室で飲めってことやろ

    12: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:34:14 ID:imr
    薬飲む事自体にキレてるわけじゃなく
    単純にイッチがほんまに嫌いやから難癖つけてるだけやなこれ

    14: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:34:35 ID:ETz
    >>12
    せやろなぁ

    13: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:34:31 ID:imr
    こんな事言うやついるんか

    15: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:34:54 ID:31Y
    訴えたらイッチが勝つで

    18: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:35:35 ID:jYw
    >>15
    司法「女の子だから無罪」

    16: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:35:15 ID:kwj
    >>1
    ハラスメントで人事に密告したれ

    17: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:35:31 ID:dMB
    アメリカだったらこういうのでも訴えそうだなマジで

    21: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:36:09 ID:jYw
    >>17
    アメリカだったら女の方が先にイッチ訴えてそう

    19: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:35:56 ID:Hed
    人前で薬飲むのってマナー違反なん?

    25: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:37:23 ID:VAM
    >>19
    こう考える老害たまにいるで
    40代以下でそんな考えのやつだったらさすがにイカれてるが

    29: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:38:11 ID:imr
    >>25
    人前で気持ち悪いとか悪口言う奴の方がよっぽそやしな

    36: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:39:50 ID:VAM
    >>29
    ここまでボロクソ言われるってことはイッチの見た目に難があるのかもしれんがだからと言っても超えてはいけない一線を超えてる

    26: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:37:48 ID:jYw
    >>19
    マナーかどうかしらんけど
    昔風邪でもやすませてもらえなかったから
    解熱剤とか頭痛薬のみながら仕事してたら
    「同情されたいのか!!!!!!」ってえらいキレられたことあるわ
    なんで症状緩和することさえ許さんねん意味わからん

    40: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:41:02 ID:Hed
    >>26
    そいつ体調管理も仕事のうちだ!とか言ってキレてそう。

    95: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:13:44 ID:nvk
    >>19
    ワイは気にせんけど、たまに難癖つけるやつおるね

    98: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:17:36 ID:ETz
    >>95
    弱ってる奴責め立てたら反撃してこんしな

    27: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:37:49 ID:1kp
    イッチが実際に気持ち悪いのか気持ち悪くないのか気になる

    35: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:39:10 ID:llr
    >>27
    おんJ民やぞ
    察しろや

    37: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:40:06 ID:ETz
    見た目はお察しやでぇ

    38: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:40:34 ID:PAi
    >>37
    腎臓のお薬?

    47: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:42:21 ID:ETz
    >>38
    お心臓のお薬

    42: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:41:10 ID:ETz
    顔はこれにすごく似てるわよ
    no title

    45: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:41:25 ID:pYG
    >>42
    かわヨ

    48: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:43:16 ID:2Bz
    >>42
    いつ進化するん?

    83: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:01:06 ID:15W
    >>42
    これがクスリやってたら確かに怖E

    43: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:41:15 ID:aoq
    その女ガチで頭おかしいやつやん

    44: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:41:23 ID:VAM
    見た目はお察しだからといってもどんな暴言ぶつけても許されるわけじゃないからな
    人事部に言ってもいいレベルやないか

    49: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:43:54 ID:A8n
    勘違いされないようにあえて厳しくあたってるんやで
    女の子の気持ちわかって?

    53: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:45:34 ID:ETz
    >>49
    職場の人相手に勘違いする余地とかないやろ
    お金稼ぎにきてるんやで

    54: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:46:07 ID:A8n
    >>53
    女の子はいつだって恋愛体質なんだよ?

    66: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:52:57 ID:VAM
    >>53
    そういう淡白すぎるところは女から反感買うってのはまああるな

    67: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:53:42 ID:ETz
    >>66
    はぇーじゃあ女さんは何しにきてるんやろ…

    68: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:54:03 ID:A8n
    >>67
    そら自己顕示と恋愛しにきてるんよ

    69: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:54:38 ID:ETz
    >>68
    それでお賃金もらえるの羨ましい

    72: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:56:19 ID:xSY
    >>69
    あくまで仕事の合間やからセーフ

    73: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:56:25 ID:A8n
    >>69
    女性の権利だから男は無理やで

    55: オキニ大好きマン 21/01/28(木)17:46:13 ID:u9Q
    「あの人病気なんやな」とか思われるのめんどいし目につかないとこで飲むのが無難やないかと思ってしまうが

    56: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:46:59 ID:ETz
    >>55
    いうてそない注目なんかしないし構う理由もないやろ

    64: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:51:47 ID:eDH
    >>56
    うつる病気かもしれんしメンヘラガイジかもしれんから薬飲んでるやついたら気になるぞ
    毎回「今から薬飲みますけど心臓がいかれてるだけなんで気にしないでください」って大声で言うてるならええけど

    65: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:52:20 ID:ETz
    >>64
    ガイジすぎて草

    63: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:51:27 ID:HaS
    ガタガタ痙攣しながら飲むな
    薬中みたいな飲み方やめろ

    70: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:54:51 ID:N20
    薬ぐらい好きにやらせて欲しいわ

    74: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:56:57 ID:FaX
    それでなんて答えたんや?

    77: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:58:36 ID:ETz
    >>74
    突然の死の宣告に唖然としてもうて返事しそこねたわ
    仕方ないからそいつの方ガン見しながら薬のんだらイライラアピールされた

    78: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:59:10 ID:A8n
    >>77
    報復草

    85: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:03:01 ID:FaX
    >>77
    唖然とするのは分かるが正当な理由を言わないイッチも大概やね
    関係悪化させて何がしたいのか分からん 

    89: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:05:46 ID:ETz
    >>85
    気持ち悪いからやめろという人に持病の薬だと言ってもなんの解決にもならんやろ

    75: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:57:33 ID:A8n
    イッチみたいな不細工は女の子の夢見るオフィスラブストーリーには邪魔だから排除したいんやで

    76: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)17:58:09 ID:A11
    >>75
    お前ガチ女さん?

    81: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:00:23 ID:ujg
    よっぽどキモい顔なんやろなあw

    84: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:02:57 ID:ETz
    >>81
    悲しいことにね

    87: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:04:27 ID:ujg
    >>84
    とりあえず清潔感身に付ける努力はしようや

    82: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:00:24 ID:HaS
    でも女も意味わからんな
    日常生活で薬飲むってことは持病を抱えてるかもとある程度推測できるのにただキモいからってやめろとか
    感情で生きてる

    86: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:04:20 ID:PAi
    狭心症とかやと大変そう

    88: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:04:36 ID:vhR
    血圧の薬ってなんの病気や
    教えてください医学自信ニキ

    90: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:06:05 ID:nvk
    >>88
    ありすぎて絞れんやろ

    92: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:11:31 ID:LDk
    多分女は[ここで飲むと不快な気持ちになる人もいるかもしれないから、薬は別のところで飲んでくれ」
    って言いたかったんちゃうか?

    94: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:13:30 ID:jYw
    >>92
    (不細工なあんたが何かすると)不快になる(あたしみたいな)人がいるから死ね

    ってことやで

    96: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:14:02 ID:LDk
    >>94

    93: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:12:06 ID:mrd
    相手が飲み物飲むたび同じこと言ってやればエエねん
    間違いなくセクハラで訴えられるけど

    97: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:14:52 ID:ETz
    女さんは厳しいなぁ

    99: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:18:12 ID:eDH
    毎日のことならイッチも給湯室で飲むとかするぐらいのデリカシーは必要やろ
    悪いことしてないからええやろではすまんこともある

    100: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:21:05 ID:ETz
    >>99
    なんで薬飲むのがあかんのかちゃんと説明して?

    103: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:25:51 ID:eDH
    >>100
    上にも書いたけど、うつる病気かもしれんしメンタルいかれてるやつかも知れんし
    「私は病気です」って名札つけてて何の病気かとかは一切わからんやつ近くにおったら嫌やない?
    嫌やないならもうしゃーないと思う
    嫌な人もおるのはわかった方が生きやすい

    104: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:26:31 ID:ETz
    >>103
    うつる病気なら休むやん

    106: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:27:40 ID:erh
    >>104
    うつる病気でも来るガイジおるし

    111: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:28:45 ID:eDH
    >>104
    人前で薬飲むやつにそんな常識あるかわからんし...

    101: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:25:26 ID:erh
    人前で薬は基本飲まない
    飲む時は同席の人に断る
    当然のマナーやろ

    109: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:28:26 ID:nvk
    >>101
    社畜おるやん

    102: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:25:40 ID:ETz
    ワイいままで薬飲んでて怒られたのって
    小4のとき給食後にいつものお薬のんでたら
    担任に「学校に関係ないものもってこないで!!!!!」って言って目の前でグッシャグシャにされて捨てられたときくらいで
    他ではこの同僚女さん以外にないんやけど

    デリカシー云々言うほど社会通念として浸透してんの??

    221: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:45:33 ID:2sv
    >>102
    これ酷すぎるやろ…学校に訴えたか?

    225: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:47:18 ID:ETz
    >>221
    訴えたら謝罪の場で逆ギレされたで

    105: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:26:34 ID:HTW
    これはひどい

    119: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:33:50 ID:eDH
    断って飲むのはええと思うけどいちいち病気の説明するよりちょっと席外して飲んできた方がお互い気を使うこともないと思うんやがな

    122: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:35:18 ID:ETz
    >>119
    いちいち人のすること目ざとく見てて難癖つけてくるほうがおかしいと思う

    127: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:39:32 ID:eDH
    >>122
    まあ女さんの言い方は悪いと思うが
    「何やこいつ目につくとこで薬飲んで病気アピールか?」
    「こいついっつも薬飲んでるけど何の病気やねん、聞くのもあれやけど気になるから目につかんとこでやれや」
    みたいに思ってるやつは少なからずおると思うで

    128: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:43:00 ID:ETz
    >>127
    はぇーそない注目されてたら照れてまうな

    152: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:04:02 ID:fyn
    >>127
    これもう糖質だろ

    130: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:46:02 ID:ETz
    言うてワイが薬飲んでる様子なんて
    ピルケースに一回分三種類まとめられたものを手にざっと出してお茶で飲み込むだけやから一瞬のことなのに


    そんな数秒の出来事をじっと見て勝手に苛ついてる人ってどんだけワイのこと見てるんやろ
    おそろし

    131: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:47:40 ID:eDH
    いっちはきっとガキの頃から薬飲んでて麻痺してるんやろな

    132: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:48:31 ID:ETz
    >>131
    そらもう記憶があるときからずっとやからな

    144: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:56:11 ID:erh
    イッチの薬って1日3回飲まんといかんのか?

    145: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:57:12 ID:ETz
    >>144
    会社では昼休み飯食った後飲むだけやで
    残業するときは18時頃に飲むけども
    それ以降の残業は基本無いから多くても会社では二度

    149: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:00:22 ID:erh
    >>145
    朝食後と夕食後じゃあかんの?

    150: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:01:20 ID:ETz
    >>149
    あかんね
    仕事の都合で飲めなかったとき倒れたりしてるから

    151: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:02:49 ID:erh
    >>150
    倒れるほどならちゃんと断っておけばわかってくれるやろ

    147: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:59:04 ID:ivd
    臭いですよ 言い返したれ

    161: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:13:22 ID:ETz
    それに普通先天的な持病があったら入社前に説明せなあかんやろ
    言わんで無理させれたら倒れたり死んだりするし
    定期的に通院のために午前休んだりするから

    だから上司は普通に知ってるし
    チーム組まれたときは上司から普通に説明あるで
    こいつ持病あって隔週で午前いないとか140h以上働けないからって

    162: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:14:36 ID:wsa
    てか学校の先生の話出たけど先生キチガイなん?

    163: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:16:12 ID:ETz
    >>162
    まあキチガイみたいな先生やったで
    ワイ体育とかでられへんって入学したときも進級して担任変わるときも親がわざわざ出向いて説明してんのに
    その先生は薬は捨てるわマラソン大会強制出場させて救急車の世話になるわ色々やらかしてくれたで


    164: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:16:41 ID:erh
    >>163
    それはちょっとかわいそう

    165: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:17:21 ID:wsa
    >>163
    うわぁ……
    半分、いや7割くらい人殺しやんけ
    その先生アレルギーはただの好き嫌いだとかも言いそう

    166: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:18:32 ID:ETz
    ちなみにその先生
    最終的にワイと親と先生が校長室に呼ばれて
    校長と先生がワイらに謝罪するってことになったんやけど
    先生泣いてあたしは悪くない!って喚いてた

    173: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:22:07 ID:wsa
    >>166
    うわぁ

    169: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:20:24 ID:ETz
    んで結局秋の途中で担任が変わって副担のめっちゃ青髭のおじさんが担任になったわ

    170: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:20:47 ID:gc2
    隣の女には一度も持病の話してないんか?
    いつから一緒に働いてるん?

    174: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:22:33 ID:ETz
    >>170
    隣の女は部が一緒なだけで一緒に仕事したことないで
    隣なのに顔もようしらん程度の付き合い
    たしかワイの4年くらい後に入ってきた人だったか
    隣の席になってからはまだ10ヶ月くらい

    171: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:21:13 ID:erh
    その担任に比べたら隣の女なんてかわいいもんやろ

    177: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)19:24:43 ID:ETz
    >>171
    まあ直接殺そうとはしてないしな

    298: 名無しさん@おーぷん 21/01/29(金)14:05:43 ID:5G7
    多少クセ強い人ってどこの職場にもおるけど
    たまにトップランナーおるよな

    107: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)18:27:43 ID:nTO
    イッチ「同僚女さんから>>1みたいなん言われたんや」
    同僚「なんやそれ…同僚女さんひどくない?」

    同僚女さん「え?まって?私そんなこと言ってない」←保身に走りそう








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:09 ID:PtXO.X1l0*
    スレ内でも変なのに絡まれてかわいそう
    2  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:16 ID:Uw0kdR7V0*
    薬飲んでて怒られるとか
    薬飲むのは見られないようにするのがマナーとか
    初めて聞いた

    個人的には、きちんと説明したらそれで仕舞いじゃね?
    と思いましたまる
    3  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:17 ID:zxX5Pa4V0*
    ほぼ人殺しやろ。上司が言ったらパワハラ案件で下手すりゃ警察沙汰やで。
    4  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:19 ID:QnYfLPIm0*
    給油室が強すぎて何も入ってこないw
    給湯室の事だと思うけどw
    5  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:21 ID:nWtVFTML0*
    いちいち気にしすぎやろ。
    6  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:21 ID:qwy45aKR0*
    学校のくだりがインパクトありすぎる
    7  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:24 ID:2DKk4zla0*
    こう言うのはちゃんと解決しないと薬隠すとかの嫌がらせされそう。
    8  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:25 ID:2F1u4TC80*
    レオンのスタンスフィールドみたいな飲みかたしてたら言われるかもな
    9  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:27 ID:EiJKnC8y0*
    わいは薬を飲んだあとに、キモイうめき声出すやつが苦手だわ。
    10  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:28 ID:tGh.VHoA0*
    気持ち悪いって言葉は朝セソ人とシーナ人以外に向けたらダメだろ
    11  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:31 ID:T7CtjeXT0*
    これみよがしに、プロテインとかサプリを飲む人がいるから、
    そういう人と間違えられたんじゃないかな
    12  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:34 ID:kMFplIis0*
    まあたまに薬の飲み方でえらい癖強い奴いるからなぁ…
    ただの錠剤を思いっきり顔顰めて如何にも無理矢理飲んでます〜って感じで、その後お茶を頬膨らむくらい口に含んで飲み込む、んで、呻き声
    ↑これ毎日目に付く所でやられたらちょっとイラッとするのは分かる

    因みにその飲み方してた奴はそれが変だとは一切思ってなかった
    しかめ面と呻き声、気になるよって言ったら「は?(ガチ切れ)」だったわ
    13  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:34 ID:EZQegUeH0*
    上司や人事に苦情入れろ
    薬飲まなきゃ生活できない人なんてごまんといる
    社会人になってまでその手の知識もなく
    ましてや難癖付けてくるバカは世間から弾き飛ばせばいい
    14  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:35 ID:Mijm3LYK0*
    普通に薬飲んでるって分かるだろうにな
    偏見で一方的に気持ち悪がってるその女が気持ち悪い
    毎回必ずわざとその子の前でだけ見せつけながら飲むとか余程の事をしない限り人の事なんて気にしないけどな
    15  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:37 ID:KwC0GnYD0*
    さすがに薬飲むのキモいとか言うやついないだろ
    16  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:38 ID:hzoOktki0*
    なんか被害妄想こじらせてそうな1だなあ
    実際言われたわけじゃなくて、思われてる気がする!ってだけだろこれ
    仮に全部本当だったらそれこそ1自身の普段の振る舞いに問題ありそう
    普通に生きてたらこんな事あるごとに難癖つけられまくる人生にはならんだろ
    17  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:38 ID:KwC0GnYD0*
    >>12
    お前がおかしい。直るまで頭強くぶつけ続けろ
    18  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:39 ID:.JTBIv.a0*
    >>12
    ジャック・ハンマーかな
    19  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:39 ID:O2KhrWZQ0*
    >>4
    給湯室の正しい読み方知らんのやろなって
    20  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:40 ID:3O1e4pwT0*
    >>16 
    泣き寝入りってこうやって増えるのか。
    21  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:41 ID:m43ZCadI0*
    >>12
    そんな事いちいち気にできるなんてよっぽど暇な仕事なんだな羨ましいよ
    22  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:41 ID:3F2ymUDs0*
    >>15
    いるんだぜ。お前も電車内とかで薬飲んでるやつ見たら気持ち良くはないっしょ
    23  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:44 ID:jFMGI37V0*
    薬は他人の前では飲まないってマナーだったんか…知らんかった
    24  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:44 ID:r0sZK.iJ0*
    まあ気持ち悪い奴は死ぬしかないからな


    トイレの水で隠れて飲んでなさい
    25  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:44 ID:v3dc9rFG0*
    >>16
    文句言ったご本人?
    26  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:44 ID:eAuQ28L.0*
    俺も変かもしれないけど自分の薬は何とも思わないけど人の薬は見るのも触るのも嫌だから仕方ないかもな、興味持って何の薬飲んでるのって聞いてくる人ならいいけど
    27  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:45 ID:D1v0a7AA0*
    人形ごっこ楽しいか?
    28  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:45 ID:UZL2mp6e0*
    >>1
    まぁでもちょっとアレ?って思う奴が飲んどるは統失のカプよな😅
    29  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:46 ID:Yys.zsz80*
    >>16
    多分、そう思っているアホはお前だけだと思うぞ?
    30  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:47 ID:0aNjDy770*
    登場人物が全員しょうもない
    31  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:48 ID:sKzCnzol0*
    薬飲んでる所をじろじろ見てくんじゃねえよ、気持ち悪い女だな
    32  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:49 ID:SLgJFONj0*
    >>22
    いや、別に
    時間とか決まってるのかも知れんし
    こんなとこでも飲まんといけないなんて大変なんだなあとしか思わんやろ
    33  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:49 ID:Ap0Sdt9b0*
    イケメンだったら心配されてたんやろか
    それにしてもひどい先生だな、途中までガタイの良さそうな男と思って読んでたら女の先生なんか
    34  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:49 ID:rpMPltOn0*
    >>4
    ロボなのかもしれない
    35  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:50 ID:z3q7f7Ow0*
    イッチなんも悪くないやん
    36  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:52 ID:PnV00LLH0*
    はぇ〜…人の薬が気になる人なんているんや…初めて知ったわ
    職場でも昼飯後に薬飲んでる人おるけど、全く1㍉も気にならんし興味もないけどなぁ
    自分は健康体やから人前で薬飲むことなんてないけど、なるべく人目につかんようにするわ
    37  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:52 ID:.Xq8uW6j0*
    >>12
    思った
    癖強い人の飲み方は、手に出した薬をベチョオ(吸い込み)水ゴキュッゴキュキュッ!ヴッップ(えずき)とかクチャラー的にキツイ
    ※このスレ主がそうだとは思ってない
    まぁ普通は不快でも、服薬してる人にそんなこと言ったりしないけどね
    38  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:53 ID:aKOabI620*
    会社勤めは難儀やね
    野良犬呼ばわりされてでも一人親方なってよかったわ
    39  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:54 ID:ykp9hb8.0*
    まあ実際は薬も飲んでないし、話しかけてくれる女の同僚もいないんですけどね
    40  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:55 ID:5V8p5F3R0*
    こういうひどい言いがかりには、性別や年齢とは無関係に重い罰を与え、人類のルールを思い知らせるべき
    ひどすぎると思う
    スレ主のみにではなく、薬を飲む、投薬を受ける全ての人に対する冒涜でさえある
    41  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:56 ID:AYyuBLy80*
    教師で変な奴って大抵女だよな
    ごくごく稀に男で変な奴いるけど大体は臨時職員とかで排除されてる
    女教師でやばい奴は外面はいいのか権利主張が激しいのか担任など任されてるからタチが悪い
    42  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:56 ID:6JpTHwyb0*
    ひゃ~どこにでも気持ち悪い奴いるねぇw
    他人の事なんてどうでもいいじゃん。
    43  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:57 ID:z3q7f7Ow0*
    >>11
    そんな奴ほっとけばいいやん
    44  不思議な名無しさん :2021年08月20日 08:58 ID:ykp9hb8.0*
    7ヶ月前のこどおじの妄想に付き合ってやるとかお前ら案外優しいんだな
    45  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:01 ID:r.a8ljOY0*
    嫌いな人間だったら何しててもムカつく癪に障るっていうのはある。
    逆に好きな異性だったら何しててもかわいいと思うだろう。
    46  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:01 ID:MC1RDY6X0*
    >>2
    職場くらいなら別にダメとは思わんよな。
    街コンの時の談笑中に血圧やら何やらの薬飲み始めたオッチャンには少し引いたが。
    時と場合で飲む場所を配慮はした方が良いとは思う。
    47  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:03 ID:7dWz03d80*
    説明すら不要だろ
    48  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:05 ID:A3iTMJz10*
    >>32
    そうとしか思わんよな普通

    キモいとか言うやつは、何を見て聞いて考えて育ったんだ?親の教育がよほど低かったんか?学校行ってなかったんか?多分近い将来人間関係でトラブって賠償する事になるやろなコイツ、とかみなしてしまうわ。
    49  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:06 ID:CoVMSkH10*
    >>5
    女の方の事言ってるんだよな?
    50  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:07 ID:hzoOktki0*
    仮に本当松だったとしても
    幼少期にそんなひどい体験しといてもなお懲りずに人前で飲み続ける学習能力の無さヤバいでしょ
    51  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:07 ID:A3iTMJz10*
    >>38
    野良犬どころかカッコええわ
    52  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:07 ID:.zRADdoJ0*
    >>11
    「かーっ!薬飲まなきゃいけねーのつれーわー!」みたいに大声で言ってた訳じゃ流石にないだろうし、
    単に薬を一旦並べて一つ一つ飲んでるとかじゃない?
    種類多くなるとそうなりがちだし
    53  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:09 ID:F1r5YCJ50*
    一時的なものだと何の薬か聞かれるのめんどくさいから隠れて飲んだりはする
    54  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:09 ID:29xNV.Ib0*
    難癖付ける奴はキチガイだから相手にしちゃダメよ
    55  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:10 ID:N.hORNQL0*
    >>6
    公立、特に小中学校には大抵1人以上はガイジ教師おるで
    特に音楽や美術等の芸術系副教科はポップ率高い
    56  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:11 ID:RBc7ZCQ40*
    ピルケースのカラカラ音とか聴かれたくないから工夫してるし、飲んでるところも出来れば見られたくない
    それでもイッチみたいに堂々と飲む人が非難されるのはおかしいと思う
    57  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:12 ID:3HGseZCA0*
    >>16
    1を私に変えるだけで論破されそう
    58  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:13 ID:cL8.vpeH0*
    そんなに目障りなら笑顔でグレープフルーツジュースを差し出すくらいしたらいいのに馬鹿な女だねぇ
    59  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:16 ID:3HGseZCA0*
    男女の性別逆にして考えたら
    バカでもすぐわかるんじゃね

    60  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:16 ID:iig6j3bU0*
    とにかく単に難癖付けたがるやつはおるよな
    61  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:17 ID:xcndAsrG0*
    お茶で薬飲むのはダメだ、水で飲め
    62  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:18 ID:Yys.zsz80*
    >>50
    そもそも薬飲むのを非難される事自体がおかしいのに何、頓珍漢なこと言ってんだ?
    63  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:18 ID:tGeR.IfE0*
    キモいブスだね
    シカトしていいよ、どうせ知的グレーには説明しても理解出来ないだろうし
    それより薬隠されたり取り上げられて説教(笑)されたら大変だから管理はキッチリ厳守ね!
    64  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:21 ID:BT3QvYFk0*
    >>11
    そんなとこまで行けと?
    敷地内に給油室ある会社なんて早々ないしGSまで行けと?
    給湯室なら分かる
    65  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:21 ID:0CCXi.Lb0*
    殺人未遂だろ。何飲んでるか知らんからって...女糞すぎやろ。
    66  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:21 ID:9LN3RE4R0*
    こう返せ。 口臭いぞ
    67  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:25 ID:6TPDHmnO0*
    >>28
    カプ厨かよ
    68  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:26 ID:rrDDBOai0*
    そういう人の行動に難癖つけてくる相手のほぼ全員こっちからしたら そこは気にしないんだ?ワイのとどう違うんや?的な言動やら習慣を見かけてモヤモヤして嫌悪感が割増するから、自分からはお互い様精神で難癖は言わないようにしてるわ
    69  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:28 ID:LmPigFeY0*
    >>55
    うちは体育会系の奴が超ヤバかった
    セクハラ通り越して痴漢・暴力・差別なんでもありの役満教師いたぞ

    どんな職場にも一定の割合でおかしな奴いるからな
    教職だって例外じゃない
    70  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:31 ID:s53m2NEB0*
    薬は隠れて飲め厨が存在することはうっすら知ってたが、スレの中でもガチなのが紛れてて震えるわ
    71  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:32 ID:0s9XQbHn0*
    糖質が粘着してんのほんと大変だなぁ
    72  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:33 ID:LmPigFeY0*
    >>23
    たとえばだけど、結婚披露宴のテーブルで持病の薬とか飲まないだろ
    どうしても飲まなきゃならないなら一旦席外してトイレとかでこっそり飲んで戻る
    それを考えたら飲んでも平気な場面NGっぽい場面の区別はつけられるんじゃないか

    会社の昼食時だと微妙だけどな
    飲む本人とその部屋の雰囲気によるって感じだろうが、一応同僚とか身内以外の人間が多数いる場所だから、あまりおおっぴらに飲むのは良くないかもな
    73  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:35 ID:UC0.KoTe0*
    >>12
    咽頭反射が強い人はそうなる。体質に突っ込むのは野暮だからキレられて当然。
    気になる気持ちは分かるけど。
    74  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:35 ID:MxN1QYUe0*
    ガソリンスタンドかな?
    薬を人前で飲む飲まないってよりこの1が嫌われてて何しても気持ち悪い!って女性社員に思われてるだけじゃね
    嫌いなものに嫌悪感をもつような
    75  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:35 ID:kefWgqx00*
    状況や事情を何も考えてなくて、自分の気分で物事を判断するんよな
    んで馬鹿みたいな理由で自分を正当化しようとする
    たまにいるわこういう幼稚園児みたいなの
    76  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:39 ID:7pEIUw9d0*
    頭おかしい難癖なのは確かだけど、「自分は間違ってないから!」って意固地になってやり続けるのも違うんよな
    相手をこれ以上刺激しない自己防衛的な意味で
    77  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:42 ID:Ityc.dWh0*
    彼が何歳かわからんけど、昔の学校現場って教師が神かなにかと勘違いしてる基地外が一定数居たもんなぁ・・・
    基地外を一匹、教育現場から排除できた功績とでも考えればチョットは救われる??
    78  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:42 ID:PC8gRKFn0*
    >>9
    ング ング グッ うぇええ みたいなの辞めて欲しい
    イッチがこれやってたら気持ち悪いから薬飲むなは言いたくなると思う
    79  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:42 ID:y0togQTN0*
    イッチちょっと面白いなw
    80  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:43 ID:2olBz6ij0*
    とりあえずいちゃもんつけたその女は消すべきだな、コンクリ詰めが妥当
    81  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:43 ID:0dYJs4ve0*
    会社でたまに注射打つけどキモイ言われるわ
    打った瞬間倒れるフリやラリったフリすんの楽し過ぎる
    82  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:47 ID:3dd2lbdB0*
    薬罐で煎じて臭う、なら判る
    薬飲むのは特別な時だけ、持病持ちは異常者、
    なら理解は出来る。許せんけど。
    でも、お前キモイ、わたしから離れて、てのが正解だろうな。
    83  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:52 ID:F.4m5WrP0*
    >>7
    嫌がらせした結果、救急車呼んだり大事になって懲戒処分を受ける時に「私は悪くない」って泣き喚くまでがセット
    84  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:55 ID:2AZYWMb90*
    >>4
    同じく
    85  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:56 ID:c6vyFEel0*
    病人への攻撃衝動がムラムラ湧いてくるって、完全にサイコパスだろ。
    あと、「朝鮮マナー」にそういうのがあるらしい。
    上位者の前では飲み物は隠して飲めとか。
    86  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:56 ID:gGP37nnQ0*
    薬飲むたびオエェってやる奴の隣だけど一週間で気にならなくなったわ
    女さん神経質過ぎやろ
    87  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:56 ID:mB4JQJDa0*
    お薬必要な人がお薬必要な人に因縁つけるとかもう刑務所以下の職場だろ
    88  不思議な名無しさん :2021年08月20日 09:59 ID:neF.i9n50*
    女の子みたいに「えっ!キモい」って返すと何故か大ダメージ受けるらしい。
    自分が返されるってイメージ無いらしい。
    89  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:00 ID:KwC0GnYD0*
    >>9
    お薬飲むの苦手なやついるだろ
    90  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:02 ID:67bDAfqU0*
    >>27
    それ流行ってんの?
    91  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:02 ID:E9.Fd40M0*
    どんな飲み方してるのかわからんけど、
    ひどいな。
    92  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:02 ID:8.0pWv3R0*
    スレ主の見た目云々は置いといて
    他人が薬を飲んでる所を見ても別にキモいとか思わんし
    その女性がスレ主の事を嫌いだから難癖つけてるに過ぎないわな
    93  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:03 ID:xkLfxcNP0*
    血圧の薬を昼に飲まないといけないのはさすがに健康的な見た目してないわな
    94  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:04 ID:67bDAfqU0*
    >>75
    女の方ね?
    95  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:04 ID:KA6phily0*
    社会ってのはいろんな人がおるんやね…
    自分はまだ学生やからあれやけど持病で毎食後に薬飲まないかんしそう思われんようにしたいわ…
    96  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:12 ID:hzoOktki0*
    >>62
    貴重品盗まれた事ある奴は普通の人よりガード固くなるし防犯意識高まるやろ普通
    盗む方が悪いんだから、持ち歩かずにまたロッカーに仕舞うぜ!なんて奴いないだろ
    普通の頭してたら再発防止の策取るようになるんだよ、どっちが悪いとかじゃない
    97  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:15 ID:..BBkfDG0*
    薬っつってもフリスクみたいなの1粒とかじゃなくて
    ジャラジャラ大量のお薬をごっくんって感じだと思うよ
    オーバードーズきめてるシーンって健常者が見たら不快じゃない?
    だから席外してこっそり飲むんすよ、自分はそう
    98  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:22 ID:bBo9.c8C0*
    >>61 医薬品メーカーが治験の時に水か湯でしか試してないから「それ以外は責任持てない」ってことだけらしい
    99  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:24 ID:y0.6TN.n0*
    気持ち悪いかそうでないかで他人の生命維持に干渉できる人すげえわ
    100  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:30 ID:nCS8uqnN0*
    「お前体臭気になるってみんな言うとるで」
    って言ったらその女明日から来なくなるで
    101  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:31 ID:wunTzZSX0*
    もしかして、薬を飲む行為に変なトラウマでもあるんちゃうか(3.11に対する津波表現自粛的な)
    そうだったら余計に腹立つかな、自分はw
    まぁ、百歩譲ってその女が上司なら分からんでもないけど(言い方は大人とは到底思えんがw)、同列の人間が何を根拠に正当な行為をしてる他人を抑圧できると思ってんのやろ?
    ツイッターでも似たような論調で叩いてるのが日常の女ちゃうんかね
    逆に、そういうの気持ち悪いんでやめてもらわれへんの?って言ったれw
    102  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:34 ID:qOkNfhwm0*
    同僚女さんからのオレンジジュースと称するグレープフルーツジュースの差し入れには気をつけろ
    103  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:44 ID:d4yqQb3Q0*
    >>93
    て言っても小学生の頃から薬飲んでたの話がある辺り、先天的な問題なんだと思うが
    産まれ持った特徴を非難しちゃいけないだろ
    104  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:48 ID:KwC0GnYD0*
    >>96
    例えがクソ下手すぎてやっぱり頭おかしいんだな
    105  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:53 ID:DG4g2HGP0*
    言い返せよ
    106  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:54 ID:aaSIRWze0*
    >>7
    普通に殺人だけど多分日本の法律だと女さんは裁けなくて逆にイッチが罪になりそう
    107  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:55 ID:PCLs5Vpg0*
    >>2
    むしろ見ないふりをしてあげるのがマナーかと思ってたわ
    108  不思議な名無しさん :2021年08月20日 10:55 ID:d4yqQb3Q0*
    つか、職場で10ヶ月間決まったタイミングで薬飲んでる奴が空気感染するような病気な訳ないだろう
    どう考えたって持病かサプリだし、気になるなら何の薬飲んでるのかをまず聞くわ
    109  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:00 ID:.ZjklhnD0*
    何か分からないから気持ち悪い のであって普通に理由説明してみたらと思うワイはおかしいのか
    110  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:04 ID:A4MLJ0Yw0*
    薬飲むの1分やそこらだろ、その女はずっと監視してるのか
    それともイッチがトロくて何分もガサガサパキパキやってるのか
    111  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:05 ID:DBXA.mKh0*
    普通にかわいそう。そんなやつおるん
    112  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:09 ID:aueUcCXs0*
    >>72
    たとえ自分の結婚披露宴だとしても、そっとやってくれれば別に気にならんだろ…
    服薬の時間やタイミングが決まっとるかもしれんし席立つ方が目立つじゃん
    113  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:10 ID:RKDl.wAS0*
    むやみやたらと飲んでいるわけではなくて昼食後でしょう。
    女の方が一方的に悪いわ。
    114  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:11 ID:aueUcCXs0*
    >>81
    それは流石にキモいわ
    115  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:17 ID:WfLjd4mk0*
    こういうヤツらって、メントスちょっと口に入れるところまでしっかりチェックしてるんだろうか
    防犯カメラよりすごいよな
    116  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:17 ID:N.hORNQL0*
    >>106
    命が掛かってる場合はそれを知らなかったとしても悪質性問われるから女とか関係なしに立件されたら終わるよ
    会社としても未遂とはいえ人死にに繋がるような事を平気でやるヤツを簡単に置いておく訳にいかんだろうからクビは無いけど倉庫や追い出し部屋送りとかになりそう
    117  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:20 ID:WfLjd4mk0*
    人前で水飲むな薬飲むなって一昔前の日本マナーは頭おかしい
    118  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:21 ID:6M2f5mXC0*
    給油室ネタ好きなんやが根付かんな
    119  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:25 ID:kWXoFBtK0*
    ワシは職場で喘息の吸入キメまくってるけど、いまのところまわりのリアクションは普通だな
    120  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:31 ID:KJTGDMzm0*
    >>9
    自分もこれなのかなぁと思った
    でもスレで聞かれてないしそんな居ないのな?
    自分もサプリだけど7つくらい飲んでるから更衣室とか人目につかないところで飲んでるな
    気になる人もいるだろうし、偶に喉に引っかかっちゃう時あるし
    121  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:32 ID:.FrjYbEs0*
    隣の席のおじさんが同じように薬を何錠も飲んでるの思い出したわ。
    122  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:38 ID:.HI2Waa.0*
    いや俺も目の前で薬飲まれるのは嫌なんだけど。
    それが普通かと思ったら俺の方が変だったのか。
    123  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:42 ID:LNATIsa60*
    >>4
    同じく
    なんか気になりすぎるw
    124  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:45 ID:.pqyBrh90*
    女を同じ人間と思うな
    125  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:47 ID:KJTGDMzm0*
    >>112
    えぇー…めっちゃわかりやすい説明なのに
    そりゃ薬の種類にもよると思うけど席立つより薬飲む方が目立つでしょ
    ホテルの人に水お願いして鞄ゴソゴソしてパキパキしてングッングッって…
    席を離れない立場でも机や椅子に隠れて飲むと思うよ
    126  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:52 ID:CuGIJcxr0*
    ※122
    君マナー講師向いてるとおもうで
    127  不思議な名無しさん :2021年08月20日 11:56 ID:h38PX11w0*
    息臭いんで呼吸やめて貰えますか? って言い返せばよかったのに
    128  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:01 ID:h38PX11w0*
    10秒に一回くらいの高頻度で鼻ズズーって啜ってゴクンって飲み込んでプハッって一日し続けるババアが同じフロアにいて、もう気持ち悪くてイライラして限界なんやけど、それでも面と向かって気持ち悪いってよう言わんわ
    129  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:19 ID:yCYrMV9E0*
    >>4
    ガソリンタプタプで草
    130  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:23 ID:gD.ngyXt0*
    多分こいつ飲み方に癖があってめちゃくちゃ音立ててうるさいタイプ
    131  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:25 ID:OoQxDhHC0*
    しゃーない(職場を)切り替えていけ
    132  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:32 ID:ib9f1RbC0*
    >>107
    本当それ
    説明する必要すらない
    顔色悪いとか咳き込むとかフラフラしてるとかなら体調について声かけもあるやろうが、薬飲んでる程度で説明求められるとかアホ過ぎる
    きちんと飲む時間が決まっていて、会議中だろうと、いついかなる時も飲むとかなら自分から説明するやろし
    でっかいボトル溶液ゴクゴクとかならまだしも錠剤を手に取ってサッと飲む程度で気になる方がアタオカやろ
    133  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:35 ID:x.MPbmQh0*
    これも謎マナーの一種だな。
    134  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:36 ID:zJgHoznm0*
    その女性ツイッターでフェミアカ持ってそう
    135  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:42 ID:xsH1vO1Y0*
    面倒な奴おるんやな
    今度から毎回そいつの正面に座って薬飲んでやれや
    136  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:43 ID:JInndfi50*
    きゅ…きゅうとう…
    137  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:43 ID:xsH1vO1Y0*
    >>2
    マナーはマナー講師がどんどん新しいの開発してくからな
    138  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:47 ID:qWJnibD90*
    >>48
    電車好き?
    139  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:57 ID:yw55oVA60*
    >>55
    中学の美術の担任がやばかったわ、罵声ばっかりで挙句の果てにはタヒねとか言ってた、授業参観の日はめっちゃ猫かぶってた
    140  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:57 ID:gOxmt.dI0*
    持病とか難病って言うとうつりそうって思うんだろ。
    141  不思議な名無しさん :2021年08月20日 12:59 ID:mIDMRE9s0*
    ひどいこという奴いるんだな
    142  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:11 ID:Dde0tWol0*
    上司が説明してるってことだからそれを聞いてないこの女がまず悪いんじゃないの?
    自分が知らなくても他の同僚に聞いたり、上司に聞いたり、
    どうしてもなら1に直接理由を聞くことだってできたのに、
    勝手な自己判断でいきなり否定と決め付けから入るとか最悪の一手だわ
    143  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:15 ID:VT4DvnpN0*
    >>109
    直接当人に気持ち悪いなどと言ってくる女が「理由や説明」を求めていると思う?
    スレ主やスレ内の人間も既に言及しているけど、この女は薬服用の行為ではなくスレ主の存在そのものを不快に感じているんだから説明など意味が無いどころか火に油だわ
    144  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:15 ID:n4hP4ALx0*
    では逆になってみようで解決
    女性に職場でスタバ飲料飲むのキモイので止めてと
    145  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:28 ID:YNJhDIYv0*
    糖質基地外に絡まれるリスクを減らすためにも人前で薬はあんまり飲まん方がいいのかもしれんな
    146  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:37 ID:XlE.aFMQ0*
    他人が薬飲んでる事が気になるなんて精神病じゃないの?
    マナーとか言ってる奴も含めて一度病院行ったほうがいいわ
    147  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:39 ID:TlgrM8Vk0*
    >>125
    結婚式の最中は確かに微妙なラインだけど仕事場ならそこまでって気もするけどな
    まあなんの仕事でどういう職場なのかはわからないけど
    148  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:41 ID:LyIwG5re0*
    強烈な匂いの漢方薬を会社で煮出すとか
    半裸になって湿布はるとかなら注意されても仕方ないけど
    普通の薬飲むのにそんな事言う女の神経がわからない
    149  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:41 ID:TlgrM8Vk0*
    >>96
    なんで窃盗と同列に語ってるの?
    女を擁護したいからって無理やりすぎだろなにが「どっちが悪いとかじゃない」だよ
    明白に女が悪いわ
    150  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:42 ID:TlgrM8Vk0*
    >>94
    当然
    151  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:43 ID:c0AWTEOS0*
    説明すれば〜とかいう意味のない話してもな
    ちゃんと説明すれば解決するというのは男の世界の話であって、感情が全ての女には残念ながらそれは通用しない
    癇癪起こして収集がつかなくなるだけ

    根本的な解決は女は感情でしか考えられないことを全員が認識したうえで扱いを決めることだけだ
    不幸にして日本人の半分はそういう生き物なんだから、足を引っ張られてでも付き合って行くしかない
    152  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:45 ID:Jr6B.p2.0*
    体に効けば何でも薬だ、薬で延命を図り、寿命を推し量り、健康を害さない
    153  不思議な名無しさん :2021年08月20日 13:57 ID:ljG5g6KS0*
    薬飲むのに周囲へ説明や同意を得ないといけないとか
    どんな土人国家だよ
    154  不思議な名無しさん :2021年08月20日 14:17 ID:IZMGytH70*
    雑な噓やなぁ
    155  不思議な名無しさん :2021年08月20日 14:23 ID:a.cv25th0*
    >>2
    薬を飲む時のマナーってマジで意味わからんなw
    156  不思議な名無しさん :2021年08月20日 14:26 ID:a.cv25th0*
    >>12
    「何やコイツ」以上に踏み込んでも損しかないやろ。ほっとけよ、気にするエネルギーが無駄やろ
    157  不思議な名無しさん :2021年08月20日 14:51 ID:YgqctpFw0*
    人前で薬飲むのはマナー違反民は老若男女問わず結構おるで
    158  不思議な名無しさん :2021年08月20日 15:06 ID:jUmGnVep0*
    一日に何度も降圧剤飲むって相当だな。
    しかも飲まないと倒れたことあるって、体質的に高血圧に向いてないんだな。大変だ。
    159  不思議な名無しさん :2021年08月20日 15:32 ID:5mM1Uefj0*
    >>4
    普段からピットインしてるんやろなぁ
    160  不思議な名無しさん :2021年08月20日 15:40 ID:AiTVX81I0*
    >>1
    たしかに薬飲んでるアピールうざいやつはいる。
    普通に飲めば目につかないのにやたら薬出して並べてゆっくり飲んでたり、なんか言われたいんやろなって人。
    161  不思議な名無しさん :2021年08月20日 15:56 ID:hxXkcgII0*
    >>160
    そういう異常な内容を書き込むのはなんのアピール?
    162  不思議な名無しさん :2021年08月20日 15:56 ID:YNIu8ad00*
    薬飲むときって普段の飲食と違って大きく口開けたり、上向いてゴクンと飲んだりするから自分でもキモい動作だと思う。
    自分の場合はビタミン剤とかだけど、家族にも見られないようにキッチンとかで飲むな。
    163  不思議な名無しさん :2021年08月20日 16:32 ID:u.cPyPL70*
    薬の世話にならなきゃ生きられない人もいる
    自分は健康だから関係ないと思ってるのか知らんが
    いつまでも健康でいられると思うなよ
    164  不思議な名無しさん :2021年08月20日 16:50 ID:LQctplKJ0*
    ジュースで薬を飲む子に水で飲むように言った事ならある
    165  不思議な名無しさん :2021年08月20日 17:11 ID:ll8HCCz70*
    >>137
    新しくはない、むしろ古臭い保守的な人の考え
    166  不思議な名無しさん :2021年08月20日 18:03 ID:YIhMYp0h0*
    それハラスメントで訴えといた方が良いぜ
    女でも訴えられるんだという前例を作っとかないと
    いつまでもそういう勘違い女が居なく成らない

    女さんサイドはこういう積み重ねを草の根でコツコツやったお陰で
    今の世の中に成ってるわけやしね
    167  不思議な名無しさん :2021年08月20日 18:33 ID:6.FMT2Ab0*
    >>161
    私は逆張りガイジですというアピールやで
    168  不思議な名無しさん :2021年08月20日 18:39 ID:6.FMT2Ab0*
    >>76
    何も間違ってないことをキチに合わせて変える必要ないわ
    自己防衛なら上司に報告やな
    169  不思議な名無しさん :2021年08月20日 18:42 ID:6.FMT2Ab0*
    >>122
    非常識や
    気づけてよかったな
    170  不思議な名無しさん :2021年08月20日 18:45 ID:6.FMT2Ab0*
    >>162
    え、俺は普通にフリスク食って水飲むのと変わらんけど…
    お前キモイんやな…
    171  不思議な名無しさん :2021年08月20日 19:01 ID:ONue4wQw0*
    先生のエピソードが強烈過ぎてどうでもよくなった
    172  不思議な名無しさん :2021年08月20日 19:06 ID:rkbD31EG0*
    >>171
    クソ教師で有名な〇原がこれやってクビになったの思い出した
    173  不思議な名無しさん :2021年08月20日 19:22 ID:7CeEsXCm0*
    二人に一人くらいは食後に薬飲んでるんじゃない?
    薬なんて食事の一部くらいにしか思ってないわ
    だから人が飲んでようがなんとも思わないし、事情を聞くのも失礼だと思うからスルー
    店で食後に飲んでたら店主に絡まれたの凄く嫌だった(ちなみに胃腸薬)
    174  不思議な名無しさん :2021年08月20日 20:29 ID:dbJ65zCs0*
    明らかに常識外してないことにまで色々言ってくる人間は面倒くさい。
    どんだけ暇なのよ、と。
    175  不思議な名無しさん :2021年08月20日 21:03 ID:woCUtiqo0*
    >>96
    そもそも教師の件は明らかに教師がおかしかったんだし、その経験から気をつけないととはならないでしょ。
    小3まではその飲み方でOKで、何ならそうやってしっかりと飲みなさいと親に教えられていたんだろうし、マラソン大会で救急車呼ぶレベルの持病ならなおさら。

    おかしいやつが居るから自衛しろって言っても窃盗対策で施錠しろってレベルじゃなくて、通り魔対策で防刃ベスト着ろって言ってるようなもん。

    今回の経験からなら、多少は周りに配慮した方がいいのかも?って思うかも知れないけど、幼少期の経験とか学習能力は関係ない。
    176  不思議な名無しさん :2021年08月20日 21:33 ID:.ALJFeeR0*
    「食後に薬」なんて気にするほうがおかしい
    持病があるなら呑むのは当然

    まぁ、注射は流石に引かれると思うし、先に断っといたほうがええと思うが
    177  不思議な名無しさん :2021年08月20日 22:14 ID:Z1p1Fk2M0*
    >>72
    今だったらコロナ対策&ワクチンのスパイク蛋白対策で、
    自分は、食後に亜鉛とビタミンC,Dのサプリは摂ってるが(薬じゃないが)
    昼休みに他人が何を飲むとか、いちいち気にするもの?
    自分は気にしたことないから
    他人にそんなこと言う神経がわからん
    たまたま見たら、なんか持病あるんかなーと見ないふりするかも

    薬飲んでる他人に気持ち悪いと言うとか
    スで性格おかしいモラハラじゃん
    普通は言わないよ
    178  不思議な名無しさん :2021年08月20日 22:53 ID:pzqxEUAs0*
    嫌われ体質
    179  不思議な名無しさん :2021年08月20日 22:54 ID:Z1p1Fk2M0*
    >>100
    同僚が薬飲むくらいでこんな難癖つけるような無神経なタイプは、そんな可愛らしいタマではない

    もともと加害者人格なくせに、相手が言い返すと
    こんな酷いこと言われた!傷ついたー!あいつ最低ー!って周りじゅうに被害者アピールしまくって、外堀埋めて相手を陥れる
    そういう人格障害タイプ、たぶんね
    180  不思議な名無しさん :2021年08月20日 23:25 ID:Z1p1Fk2M0*
    >>157
    そいつら、自分は永遠に病気にならない永遠に死なないと勘違いしてそうw
    まじめに死生観を考えたことがないアホなんだろうなあ
    普通は思春期、中学くらいまでに1度は考えることだろうに
    成人してからも、他人の病気や死の話を全否定する幼稚なヤツっているよな

    自分に都合のいい妄想の中で寝ぼけたまま現実逃避して一生を浪費して
    死ぬ土壇場になって後悔するヤツなw

    そういうアホが老害になる

    181  不思議な名無しさん :2021年08月20日 23:43 ID:TiLDBoMi0*
    人前で薬うんぬんってより元々気持ち悪いイッチがいつも薬飲んでるから余計気持ち悪いだけだろ
    182  不思議な名無しさん :2021年08月20日 23:59 ID:Yys.zsz80*
    >>125
    お前の負け
    183  不思議な名無しさん :2021年08月21日 01:48 ID:Eav0oYMq0*
    これ飲まないと死ぬんですけどって言ったのか?言ってないなら言ってからこい
    184  不思議な名無しさん :2021年08月21日 02:09 ID:G6oWoRNE0*
    日常生活において食事できる状況なら普通の薬飲むのに何も問題なし

    特殊な状況(葬式でお焼香上げながら)とか特殊な薬(焼きマムシまる1本)とかはまた別
    常識でわかるよな?
    185  不思議な名無しさん :2021年08月21日 03:05 ID:7snc0l6a0*
    社会の汚物のクソオスさんは死んでください
    186  不思議な名無しさん :2021年08月21日 08:29 ID:4KTlhJ9h0*
    >>155
    こんなんマナーでもなんでもない
    本当に下らん難癖つけて、日本人の悪い癖としか思えん
    このマナー(笑)とかに従って薬が間に合わずに持病で死ぬのが美徳なんだろう
    187  不思議な名無しさん :2021年08月21日 08:32 ID:wdOWkghV0*
    >>78
    そうか、じゃあ死ねばいいんだ
    人の命よりも自分の気分が優先されて当然
    188  不思議な名無しさん :2021年08月21日 08:40 ID:wdOWkghV0*
    >>16
    被害妄想だという客観的な根拠や物的証拠を示してから言うべきでは?
    なんでも人の言うことを疑うのは行き過ぎた悪い風潮
    嘘松なんて単語のせいだな
    189  不思議な名無しさん :2021年08月21日 08:48 ID:4KTlhJ9h0*
    >>44
    え、なんか妄想嘘松って言う証拠があるんですね?
    ぜひ披露して下さい、誰もが納得する画像や音声データですよね?当然
    190  不思議な名無しさん :2021年08月21日 08:50 ID:4KTlhJ9h0*
    >>62
    無駄だよ、人命よりもマナーが優先されて当然なんだから
    基本的に我々人間とは別の下等生物に過ぎない
    191  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:12 ID:eDpENu7j0*
    >>4
    ちょっと前にこのネタで盛り上がったスレあったな
    192  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:16 ID:eDpENu7j0*
    >>69
    体育教師はほぼサバンナのライオン状態だからな
    天敵は人間さま以外おらんからやりたい放題、秩序維持のために校長がわざと放置まである
    193  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:18 ID:HL0itx.G0*
    周りをイラつかせる才能は間違いなくあるな
    194  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:19 ID:eDpENu7j0*
    >>55
    音楽教師・講師のサヨ率の高さってなんでなんやろ?
    なんか知らんが赤かぶれ
    195  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:23 ID:eDpENu7j0*
    >>138
    スベってるで
    196  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:30 ID:eDpENu7j0*
    >>182
    いや、説明としてはわかりやすかったで
    ああ、そういうシチュエーションあるかな、と思わせるまでには
    実際、その場その場の状況によるから俺はそれ以上言えんわ
    197  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:34 ID:eDpENu7j0*
    >>33
    ヒス持ちの女教師はよくいたわ、小学校の時は
    生理なんか男に振られたんか、ゆうべ旦那と喧嘩したんか知らんがやたら不機嫌な女教師
    198  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:38 ID:eDpENu7j0*
    >>45
    となりにいるのが向かっ腹が立つ、ってレベルなんやろな
    王子様が馬に乗って迎えに来てくれるまで、キレまくるやつや
    199  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:43 ID:eDpENu7j0*
    >>58
    アメリカ映画みたいでかっこいいな

    なんでグレープフルーツジュースなんか知らんけど、アメリカ人はそうするな
    あと、なぜか牛乳で呑む
    200  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:47 ID:eDpENu7j0*
    >>76
    「自分は間違ってないから!」の発言はこの女でしょ、あるいは女教師
    明らかにキチキチなんに、配慮もくそもない
    201  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:50 ID:eDpENu7j0*
    >>87
    いい例えw
    202  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:54 ID:eDpENu7j0*
    >>179
    やたらと攻撃的なやつはバリア持ちだから自己正当化して倍返ししてくるしな
    203  不思議な名無しさん :2021年08月21日 09:59 ID:eDpENu7j0*
    >>128
    ティッシュを黙って差し出す
    問われても余計なことは言わない
    204  不思議な名無しさん :2021年08月21日 10:04 ID:eDpENu7j0*
    >>144
    ナニ言ってんの?で終わり
    この手の奴は自分が正しく相手が全面的に悪い、だから
    理由も意味もない
    205  不思議な名無しさん :2021年08月21日 10:08 ID:eDpENu7j0*
    >>151
    男として納得する
    高速道路でヘッドライトが点かなくなったと電話してくる女のコピペを思い出した
    206  不思議な名無しさん :2021年08月21日 10:13 ID:eDpENu7j0*
    >>183
    じゃあしんで、きもいから

    とか真顔で言い返してきそうな障害もちだぞ
    207  不思議な名無しさん :2021年08月21日 10:15 ID:eDpENu7j0*
    >>185
    これだろな、こいつ外してイケメン来ないかな、とか思っている毒女
    208  不思議な名無しさん :2021年08月21日 11:02 ID:xbWAmohm0*
    何ハラか知らんけど確実にハラスメントやろ
    よっぽど飲むときの行動がアレじゃない限りただの悪口やで
    ハラハラうるさい癖に割と平気で気持ち悪いって言葉は口にする女多いよな
    209  不思議な名無しさん :2021年08月21日 11:17 ID:VviHLLH90*
    女「え?待って?私そんなこと言ってない」

    言いそう
    沼化するところまで見える
    210  不思議な名無しさん :2021年08月21日 12:10 ID:kaNpCccG0*
    心臓の薬で飲まないと発作起こして死ぬんですが?
    と伝えたところでこういう女は間違いなく
    キモ男がアタシに死ねって言った!ぐらいの事は言うで
    頭おかしい女ってマジおかしいから
    211  不思議な名無しさん :2021年08月21日 17:00 ID:HHP.ZLGm0*
    >>186
    こんな作り話になにいってだ
    212  不思議な名無しさん :2021年08月21日 18:10 ID:qoAeXMOf0*
    >>194
    そりゃ一応音大出身で表現系お芸術家の端くれなワタクシが、何でチイチイパッパな雀の子以下のガキの相手せにゃならん!みたいな、プライドと劣等感を捏ね上げてるのがいるから
    美術教師も似たような感じ
    どちらも市井の音楽教室や絵画教室講師にダメ出ししまくる
    213  不思議な名無しさん :2021年08月21日 18:27 ID:qoAeXMOf0*
    >>41
    わりと男性教諭のほうが副校長経由校長を考えてるのが多い気がする
    細く長く職についてるだけが目的みたいなヒステリックBBAは、顰蹙買ってあっちこっちの学校に飛ばされても辞めない
    痴漢や万引きしても自主退職になるから、面の皮が厚い奴には居心地良い職場
    214  不思議な名無しさん :2021年08月21日 22:15 ID:nOTp2yTx0*
    この人は自分の容姿がきもいから女から嫌がらせされてるって考えてるけど、持病抱えてたり生まれつき体の弱い人間はみんなこの手のクソキモガイジに絡まれてるよ。
    215  不思議な名無しさん :2021年08月21日 22:17 ID:nOTp2yTx0*
    私は昔「人の関心を引きたくて嘘ついてるんやろ」って言われたことがあるよ。頭おかしい奴全員苦しんでタヒねばいいのに。
    216  不思議な名無しさん :2021年08月21日 22:18 ID:.nhDRRgx0*
    >>199
    グレープフルーツジュースの理由は血圧の薬やったら飲みあわせで死ぬ可能性があるからやで…。(そういう死亡事故がある)
    217  不思議な名無しさん :2021年08月21日 23:19 ID:TDqmfoR50*
    弊社の部長が数年前に過労で倒れてから、デスクにいる時は昼食時に自席で薬を飲んでるけど、後ろを向いて見られんように飲んでるとはいえ、誰も気にもとめないよ。
    気づいたとしてもスルーして触れないのがマナーだと思ってたわ。
    同じ女でもこの女は非常識。コンプライアンス室や人事に報告しといたほうが、他の人の為にもいいと思う。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事