5: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:52:59.04 ID:SjK/zXna0
めっちゃ弱そうなやつおるな
7: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:53:12.59 ID:0pNC+nN10
下請けに押し付けるな😡
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:53:24.52 ID:QBwNx9G7r
5回もロンダリングしたのに全員口割ってて草
11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:54:10.91 ID:lgN3gMNZ0
3000万
↓
1500万
↓
1200万
↓
1100万
↓
150万
15: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:55:42.79 ID:4AbGcT3O0
>>11
抜きすぎィ!
16: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:55:43.74 ID:0pNC+nN10
>>11
4人目が中抜きしすぎやろ
18: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:55:52.03 ID:7kK/tZBPF
>>11
4人目のせいやんけ!
22: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:56:19.15 ID:AowsxGVx0
>>11
戦犯4番目
32: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:57:36.21 ID:kDgo1mar0
>>11
草生える
52: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:59:57.21 ID:yTQ7Vq6y0
>>11
4人目欲張りすぎて草
57: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:00:44.77 ID:Z3Zu5lQ+0
>>11
笑い話みたいやけどこれちょっとした社会の縮図やろ
世知辛すぎるわ
139: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:09:54.22 ID:m9HUz0oZ0
最後150万は草
12: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:54:39.13 ID:aijUTISy0
殺し屋5「金少なすぎるやろ!」
23: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:56:33.07 ID:dRCvyZhop
アウトソーシング化でスリムな経営
さすが中国、時代の先取りしてる
25: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:56:37.35 ID:dEhX4k8qa
2と3が良心的
30: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:57:20.14 ID:mRYZi9Sm0
遂行しなかったのに逮捕? 妙だな・・・
31: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:57:27.26 ID:Up4FEfeZ0
誰が得したの?
39: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:58:06.11 ID:7kK/tZBPF
>>31
殺されなかった魏さん
33: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:57:50.73 ID:9cX5B8nu0
>>1
ガキ使っぽさを感じる
35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:57:51.58 ID:ciQb9LJCF
事実は小説よりも
38: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:58:01.17 ID:Ne6VwmBg0
5人目はなんで逮捕?
写真撮って逃がしただけやろ?
42: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:58:35.70 ID:4L1K4XEB0
>>38
一応詐欺だから??
49: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:59:03.25 ID:PgPKFdzh0
>>38
金貰って依頼受けただけでもいかんのちゃう
45: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:58:54.27 ID:Wg+mij8z0
83: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:03:49.64 ID:EmINa9dM0
>>45
ワイもこの中の3層4層位にいる実態のない寄生虫会社務める身分になりたいわ
174: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:16:29.29 ID:5v+LLIemr
>>45
実際建築関係は配線するだけの下請けとか交通誘導するだけの下請けとかめっちゃあるから多重請負になるのは仕方ない部分もあんねん
48: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:59:03.02 ID:niS6AQCrd
やっぱ最悪孫請けまでだな
51: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:59:22.94 ID:uPIT70Kj0
こっからこいつらが協力して脱獄するんやろ
53: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:00:12.67 ID:7QuBOBFc0
落語みたいな話やな
61: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:00:59.41 ID:ZjTvAJz6d
なんか殺し屋も大変やな
63: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:01:01.90 ID:in3tUXBar
依頼する時に下請けに出すの禁止みたいな条件つけてないんか
65: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:01:08.26 ID:tsfqpKfY0
これ成功報酬なんかな
キャッシュも渡さずに中抜きして依頼してるん想像すると草生えるわ
69: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:01:34.11 ID:5t39hYDt0
3000万ドブに捨てた依頼人
74: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:02:32.18 ID:e25V1qUh0
殺し屋でも人殺すのに抵抗あるのが現実に足がつかない暗殺は不可能なだけなはのか
77: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:02:52.58 ID:sUm2J1X40
過度な下請けは禁止する法律とか作れんのか
85: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:04:01.36 ID:Bxjae2fT0
日本の縮図定期
92: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:04:30.00 ID:5nScFAfj0
でもこの5人目が横着してくれたおかげで魏さん死なずに済んだんだから5人目だけは執行猶予付けるべきちゃうか?
93: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:04:31.43 ID:54Ki5HTHa
アウトソーシングも行き過ぎるとただの無駄だよな
103: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:05:58.96 ID:kkv+n7wT0
チームでやれば良かったのに😁
108: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:06:16.90 ID:+uuXQIJx0
殺し屋のガタイしょぼすぎやろ
マッポにまけんなよ
109: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:06:29.73 ID:xn+4+Iwf0
殺しに限らずこういうの規制したほうがええやろ
119: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:07:37.70 ID:kkv+n7wT0
中国ならトラックで
交通事故に見せかけた殺人出来そうだけどな
140: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:10:04.97 ID:49FxSxvP0
>>119
街中監視カメラだらけだから難しいんちゃう?
125: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:08:11.77 ID:gO9cngica
何重にもアウトソーシング化って日本独特なんか?
142: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:10:34.63 ID:E/Wd7NYd0
>>125
そんなことはないんじゃね
欧州のパイロットが何重にも仲介入り過ぎてパイロットの所属が分からんかって問題なったことあるし
171: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:15:27.20 ID:UqZ0+jVw0
>>142
万国共通なんやね
アメリカのIT業界でもインドへの外注多いみたいだし似たようなこと起きてそう
131: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:08:56.44 ID:Z7QewovJd
こんなコントありそう
133: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:09:08.08 ID:527r5uIBa
危ない話なのに簡単に他人に頼んでバレるの怖くなかったんかなこいつら
152: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:12:12.73 ID:Y9J/fQPoa
日本でも女が100万で殺してってヤクザに頼んでヤクザが警察に通報して逮捕とかあったな
161: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:13:07.36 ID:y7iZ0V20a
>>152
郵送でしかも後払いでとかいうアホやろ
160: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:13:04.86 ID:2PzqyPOy0
電通じゃん
中国でもご活躍のようで誇らしいわ
70: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:01:42.34 ID:pxJSZauP0
はえ~殺し屋ってリアルにいるんやね
このスレも『組織』に監視(み)られてるかもしれへんね…(暗黒微笑)