2: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:48:03.91 ID:qkNvVYLz0
◆上官
・課題を与えるときは、つねに重要でない仕事から先に割り当てよ。重要な仕事は能率の悪い部下に割り当てるように心がけよ
・相対的に重要ではない仕事に完璧さを要求せよ。ささいな点でも修正するように突き返せ
・士気を下げ、非生産的な部下が心地よいようにせよ。出来の悪い部下に不当な昇進を与えよ
・やるべき重大な仕事があるときこそ、会議を開催せよ
・許認可、指示、確認などあらゆる手続きを複雑化せよ。一人で決められる事でも3人の承認が必要なように取りはからえ
◆部下
・とろとろのろまに働け
・できる限り多くの仕事の妨げになるよう企画せよ
・仕事は下手くそにやり、道具や機械のせいにせよ。「こんな道具では仕事にならない」と不平不満の声を発せよ
CIAが敵の組織を破滅に追いやるために潜入スパイに実行させた「愚者の心得」をまとめたマニュアル「Simple Sabotage Field Manual」
http://gigazine.net/news/20160829-simple-sabotage-field-manual/
23: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:58:03.20 ID:plUaPN7J0
>>2
これ日本の会議マニュアル?
52: ミッドナイトエクスプレス(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:31:42.82 ID:viXIOjzP0
>>23
官僚と大企業のマニュアルだね
中小はこんな呑気なことやってられん
つまり大企業からの多重請負が常態化してる業種は、完全に未来が無いってこと
96: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:27:25.77 ID:35J3cQSa0
>>2
ちょwwww
俺んとこの第三セクター、全部当てはまってる
全部だよ全部wwwwww
Yuewen Crossdressing Store
154: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 13:05:30.96 ID:e0G46k0p0
>>96
CIAに潜入されてるんだろ
229: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 01:25:00.17 ID:dGlordAe0
>>2
これ俺が働いてる会社だわ
262: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 14:10:28.01 ID:2bxVb9wl0
>>2
の上司
これって保身方法としても有効なのが多いな…
3: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:49:44.86 ID:WlNzVyyH0
ナチュラル朝鮮人じゃん
55: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:34:21.54 ID:uLTvxUXA0
>>3
これw
話題そらしなんかそのまんま
126: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 11:48:09.02 ID:SxSo0xu70
>>3
俺も思った(´・ω・`)
135: クロイツラス(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:09:55.24 ID:53ex+nhf0
>>3
終了してたか。
155: ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 13:26:34.92 ID:d73HJivF0
>>3
つまり在日朝鮮人は全員CIAだった!?
5: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:49:48.51 ID:XBRxccBX0
これ多分、創作
18: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:56:26.19 ID:gzu7Kdgj0
>>5
アメリカのバカでもわかるマニュアル社会をなめるなw
7: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:51:16.81 ID:Rd02Nog10
まるで沖縄のでも団体とか、SEALsとか、民主党(民進党)の事を言ってるみたい。
8: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:51:43.67 ID:l4FDodVD0
あれ、日本の会社って…
139: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:16:53.48 ID:JTlwM/B/0
>>8
それ以上いけない
260: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 14:03:45.41 ID:yhRg321g0
>>8
言うな
9: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:51:55.02 ID:BeLO3tCg0
たいしたもんだほんとw
12: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:53:42.90 ID:TQ4SPJBw0
俺はスパイ部下の才能アリということか
13: アルゼンチンバックブリーカー(広島県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:53:57.11 ID:DYZFsLZN0
これ日本の野党とか、市民団体じゃん
14: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:54:36.72 ID:fpcCsXx80
仕事しなくていいなんて夢のようなマニュアルだな
15: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:55:06.99 ID:5A2PJcyW0
シン・ゴジラで見た
19: トペ スイシーダ(九州地方)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:57:06.66 ID:1sHR6g+YO
日本の会社の日常風景じゃん
と、同時に日本の社会そのものでもある
21: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:57:42.93 ID:rQPRRv+60
俺の上司CIAなのかなぁ。
些細なドキュメント修正の突き返しばかりやられて、延々と進まないわ。
157: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 13:30:21.89 ID:GXLUq2AZ0
>>21
なんか、クスッときた
22: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:57:57.32 ID:UfJgLj8K0
日本の会社に潜入したらなにも効果が無かったというオチ
27: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:04:12.05 ID:XSCnWlpM0
うちの会社全て当てはまるけど機能不全に陥ってはいないのは何故だろう。みんな二重スパイなのかな?!
29: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:05:57.14 ID:4GRZDu+C0
>>27
多分極一部の優秀な人達が超がんばってるからだと思う…
60: キングコングニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:41:29.06 ID:UGVL4NGcO
>>29
的確すぎわらたw
28: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:05:07.45 ID:l4FDodVD0
普段こんな感じでもなんとかやれてて、たまに信長みたいなのとか出てきて本気だして凄いことしちゃうのかね
30: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:08:40.27 ID:GH6gVV900
すげーな
日本企業の日常がCIAのマニュアルになってんのか
31: フルネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:09:14.07 ID:Zg26IP+t0
日本はスパイで構成された社会だったのか
33: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:09:56.68 ID:/EusSZXc0
これ日本陸軍やられてたんじゃね?
34: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:10:42.58 ID:ocSKN6rn0
日本はスパイ天国って言われてたけど勘違いしてたわ
被害者ではなく産み出す側だったんだな
38: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:16:33.65 ID:+5K8wxK90
あのですね
第二次世界大戦中にCIAは未だ無かったんですよ
OSSはありましたけどね
85: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:15:16.12 ID:2TyWJS3/0
>>38
あと、空軍ができたのが大戦後ってのもあるあるだな
40: ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:18:13.10 ID:+Pfr/gir0
欧米化(´д`|||)
41: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:19:18.34 ID:/9a9OxcU0
目からウロコじゃん
こんなの日本企業でよく聞く話しだぜ?
すでにスパイが日本企業に入りこんでいたんだな
44: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:20:04.98 ID:dLP2yXf60
日本企業には全てを覆す鶴の一声があるだろ
45: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:21:20.95 ID:xVh+8pJm0
長官、報告します
日本の企業では既にこれが日常になっているようです
48: 閃光妖術(家)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:22:52.14 ID:ecEbT8bk0
日本企業や日本政府そのものでワロタ…はぁ
49: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:24:46.55 ID:9V9bCBKv0
マスコミのことじゃん
61: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:43:38.84 ID:JCi+ZXxm0
スバイしかいない日本
64: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:48:42.28 ID:Jkmx04FD0
敵側に行って工作とか本当凄いよな
バレた時が怖い、特に拷問とか死ぬ気でいないと無理だな
70: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:56:25.78 ID:lg4THPLk0
これ嘘だよ
俺CIAにいるからわかるよ
71: ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:57:45.76 ID:WQX7iG5u0
自発的にこういう奴いるなw
発言多いから上からはデキル奴扱いされてることも
でもだいたい他とトラブルや火傷起こしたりでやめていく
74: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 09:58:23.78 ID:/PSsY7Rw0
公務員そのままじゃん
78: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:00:36.21 ID:leC5DOpu0
東大の教員会議が正にこんな感じでワロタ
84: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:13:48.18 ID:0KfvRmKe0
日本ってもしかして反日スパイが作った国なんじゃないの?
146: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:36:43.17 ID:8LC4pZ0Y0
>>84
戦後日本は反日米国人が、反日朝鮮人を使って、「少数民族による多数民族の支配」の構図をまんま展開しようとした
ぞれに反抗していたのが、普通の真っ当な日本人と、大日本帝国回帰を望む少しいかれた日本人と、帰る場所が無かった帰化朝鮮人の寄せ集め連合
やがて反日米国人は本国に強制送還され、残った米国人は比較的話の判る人種だったが、力を与えられた反日朝鮮人はしぶとく日本社会のあちこちに根をおろした
判るか?
敗戦からこっち、ドンパチになってないだけで、ずっとこの国は内戦状態が続いてるんだよ
しかもトップダウン形式が確立してないから、末端は色々勝手にやってる
全体図を鳥瞰できる人なんて、もういないんじゃないかな
87: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:15:24.04 ID:PfRa8ZB50
日本が負けた理由はCIAだったか
しかもこの悪習を日本企業が受け継いじゃったのか
91: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:22:29.11 ID:VIjyJUgL0
SEALDsみたいなバカに権力を持たせるんだろ
あれ、今の日本マスゴミ主導でやられてるじゃんこれ
97: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:27:27.89 ID:pdX403ze0
うちの会社のことかwとか俺ってスパイwってのんきに笑ってる奴、なんで自分で変えようとしないの?
101: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:30:39.05 ID:mVnhRpmq0
>>97
・士気を下げ、非生産的な部下が心地よいようにせよ。出来の悪い部下に不当な昇進を与えよ
これだからじゃね?
110: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:45:23.52 ID:M0USipAY0
CIAはフリーメイソンの傘下だから他の傘下組織も同じことやってるだろうな
企業低下は年金注入して株価釣り上げ
末はデフォルトか戦争だな
112: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:58:41.58 ID:AsVS9X6r0
ポッポを送りつける
113: エメラルドフロウジョン(群馬県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 11:01:07.23 ID:WL2ZEpyC0
菅直人かよ
115: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 11:04:23.62 ID:/pUhjP2Y0
これってCIAの現状を皮肉った自虐ジョークって聞いたが
121: ニールキック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 11:34:03.06 ID:Xh1Q5iYa0
自民党だけは違う!
CIAには汚染されてない!
132: ジャンピングDDT(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:02:58.52 ID:h2nhcGqmO
>>121
もとから腐ってるからな
地元に利益を引っ張りたい魑魅魍魎が跋扈している
真の保守は少ない
131: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 11:59:27.81 ID:JwELvpSc0
反面教師にするには、最高のマニュアルてことだ
133: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:03:53.31 ID:JwELvpSc0
参考になるな
・委員はなるべく五人以下にして可能な限り少なくする
・会議で関係のない話題をさせない
・前回会議の問題は蒸し返させない
・議題は絞る 「さらなる調査と検討」を求めさせない
・演説はさせない
・意志決定の過程をシンプルに早めることを全力で追求する
136: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:11:44.33 ID:dWiA84EoO
韓国が日本に仕掛けるやり方だ。
143: 膝靭帯固め(岡山県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:30:50.86 ID:5I5D9+C10
・何をやるにも手続きと書類を要求せよ
・集合時間を必要を超えて早く設定し、無意味に待たせることを習慣にせよ
145: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:33:11.34 ID:KbyxYubJ0
非生産的な奴が居心地がいいようにしろってのはズシッときたな
149: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 12:46:58.16 ID:BedWFjfp0
シャープもこれで逝ったのかw
156: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 13:29:58.59 ID:BedWFjfp0
ユダヤと朝鮮がやってる産業は同じだからな
マニュアル伝授されてるアジア担当なんだろ
159: ムーンサルトプレス(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 13:41:27.39 ID:p0g4biKI0
それでも壊滅しない日本企業ってある意味優秀だなw
170: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 14:16:17.73 ID:VJKuPEo90
大した事言ってないな
要は時間稼げって事だろ
173: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 14:32:12.85 ID:k+PH/FVk0
世の中で当たり前、常識とされるマニュアルが
一部の賢者によって仕組まれた
賢者が賢者でいるための布教で在ることを風刺した内容
日本は綺麗に破滅して
破滅を振り撒く側に成長した
176: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 14:54:12.75 ID:CNyXrDkI0
>>173
常識なんて下らないんだよな、本当は
175: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 14:50:53.28 ID:CNyXrDkI0
要するにこの逆をやる事が人として正解なんだな
180: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 14:58:15.21 ID:dusdzruO0
こんなもんクビになって終わりだろ
182: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 15:02:49.73 ID:3EdxbNol0
でも壊滅できてないじゃん、CIAってバカなの?
199: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 19:14:45.97 ID:sYkfSGPn0
>>182
日本軍は見事に壊滅しただろ
185: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 15:25:57.26 ID:JwELvpSc0
日本人の労働生産性がドイツ人の約半分しかない理由が
わかったわ
190: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 17:22:35.23 ID:MU5Od19A0
これ日本軍を研究して作られたマニュアルなんだよねwww
193: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 18:02:13.25 ID:uncBO5et0
アメリカでの統合のキチガイは集団ストーカーじゃなくて、CIAってのもおもしろいよな。国によって敵が違うもんだなw
212: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 23:31:47.54 ID:WApC+fcI0
カフカの世界だな
221: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 00:11:42.61 ID:ZvCUQvH30
効果があるのはアメリカと日本だけじゃないか
外国人労働者のデフォがこれだし
230: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 01:26:21.37 ID:yrVCNelH0
どこかの国ではネットでスパイ募集していた
月収は少なく名誉職なんだけど
スパイは報酬は少ない。
233: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 01:29:55.23 ID:BzzK7bDS0
スティーブジョブズのいた頃のアップルが組織としては健全だったって事かな?
ワンマンの中小企業もそうか。
251: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 16:23:02.97 ID:eJEgI7pY0
FBIの方が信用できる、CIAは怖い
4: 急所攻撃(芋)@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 08:49:44.93 ID:Bd5HIbGS0
俺ナチュラルに完璧なスパイになれるw