不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    141

    【証拠あり】イキりマスク、ガチで意味なかったwwwwwwww

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:52:56.058 ID:9gCmlDDH0
    布ってわりと効果あるんだな

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:53:06.849 ID:8SY4Q31+0
    つまりフェイスシールドには気をつけろってことか

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:54:03.963 ID:xo34ZqZV0
    フェイスシールドってマスクした上でやってるやつ多くね?

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:32:36.823 ID:V5mzfkP70
    >>4
    飛沫感染の場合、目からも感染するからそれは別におかしいことでは無いな


    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:41:40.424 ID:n3VIUGvqM
    >>82
    まじそれ
    オッサンと爺さんの喋りは飛沫めちゃ飛ばすからな

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 11:30:47.875 ID:u6o3S83Or
    >>4
    フェイスシールドは不特定多数を相手にする人が自分を守るためのものだからな
    マスクとは用途が違う

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:54:16.095 ID:n2UUatbur
    パーセンテージは透過率なの?
    それとも遮蔽率なの?

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:55:26.836 ID:7j0bB8vc0
    >>6
    これを明確にしないと意味ないよな。よのなかほんと〇〇が多すぎる。

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:59:37.011 ID:Inw/Gpa70
    >>106
    効果って書いてあるから効果量だろ
    つまりマスクとか使えば使うほど効果は下がる

    129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 12:07:40.122 ID:thcfZBEe0
    >>106
    書いてなくても普通の知能だったら
    分かると思うけど…
    不織布マスクがこの中で一番効果高くて
    30%20%ってことはその数字が何を
    意味してるかくらい分かるよね?
    どんだけ知能低いの

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:54:40.837 ID:jXZpvDhlM
    クソみたいな画像だな
    数値が大きい方が良いのか小さい方が良いのかわからん

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:54:47.736 ID:xo34ZqZV0
    布意外と強いな
    これはもうアベノマスク否定できないんじゃねw

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:55:20.659 ID:jvmh1P9B0
    むしろ不織布でも30%は吸い込むのか

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:03:59.790 ID:Ym01z7zZd
    >>9
    完璧にやろうと思ったら頭にHEPAフィルターでも巻くしかなさそう

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:55:57.993 ID:UnOFbP27r
    当たり前だろ
    それはそれ
    これはこれ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:56:11.705 ID:Ok+yry0W0
    吸い込みに関しては自己責任だし吐き出す方はウレタンと不織布で20%しか変わらんならうるさく言うほどでもないと思ってしまうわ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:01:54.966 ID:IGpNBtaB0
    >>12
    やっぱウレタンマスク派は算数もできないんだな

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:56:39.540 ID:6XrcSbGn0
    全部重ね着したら何%防げるの?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:56:41.790 ID:C0YDMmgSa
    マスクしながらタバコの煙はいたらわかりやすいよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:56:50.506 ID:RKPbEbA90
    フェイスシールドって普通に売ってんの?

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:58:04.484 ID:RM1a/Fbep
    そもそもマスクいらなくね

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:59:13.601 ID:tStXXfJb0
    布マスクってアベのマスクみたいな給食当番用の奴か?
    他と違って布の枚数とか厚さ違うからなんとも言えないのでは?

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:59:19.177 ID:8ODXMXnL0
    ウレタンが一番高いじゃん

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:12:06.322 ID:iWrlMvrT0
    >>24
    たぶん、数字の表記がおかしいから誤解しちまうよな
    狙ってやってるんだろうけど

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:59:38.377 ID:zTA95Xa2r
    無言で外を歩くときはウレタンにしてる。
    会議とかで喋るときは不織布

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:59:42.101 ID:rfJykykI0
    >>1
    こんなもん当たり前だよな
    感覚的にわからない奴頭おかしい

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:02:15.662 ID:A90Xx//B0
    個別梱包の不織布がさいつよ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:02:35.051 ID:z3FQIFqrr
    どさくさに紛れてインドが侵攻するから

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:04:11.166 ID:HInxgI3Aa
    布すげーな

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:04:48.469 ID:NwPw794ca
    マスクは自分がうつらないためじゃなくて人にうつさないためにある、ていうのが何言ってるのか全く分からなかったんだが、この図を見てやっと理解したわ

    マスクは自分の口から発される菌をより抑えてくれるってことなんやね
    図にされるとまあ納得がいく

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:06:05.780 ID:0OynV9Za0
    フルアーマー枝野みたいな滑稽さ

    42: 【B:85 W:58 H:87 (D cup) 155 cm age:28】 2021/09/02(木) 10:06:13.586 ID:KRc9X2xL0
    アルミホイル最強

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:06:50.965 ID:NwPw794ca
    あとマスクつけたら外気に触れる側は触ってはいけない、っていうのもなんでなのかだいぶ経ってから理解した
    そしてそこはあんま気にしなくていいらしいっていうことも分かった

    なんかこう、情報が伝達されてく過程でどんどん極端になってくってことがあるよね

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:08:13.591 ID:n0joWOO4M
    現状から変わらんと思うけどな
    みんなマスクしてるしマスクならなんでもおけみたいな風潮
    わざわざこれから意識変えるのは無理だし
    自粛すればよくね?が強い

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:08:58.376 ID:CeaVbK1O0
    マスクより消毒してない奴が怖いような気がしなくもない

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:16:10.301 ID:iWrlMvrT0
    >>51
    エタノールも使いすぎると毒やぞ

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:09:45.665 ID:FCQwcS6g0
    不織布はあつうてなぁ

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:17:07.011 ID:jVeS48ie0
    >>53
    ウレタンの上に不織布重ねると全然違う

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:18:43.446 ID:a1ymzyQGd
    >>69
    それ防疫上は意味ないよ
    周りに「自分はバカです」て周知させたいのなら効果あり

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:09:53.460 ID:NwPw794ca
    まあどんなマスクだろうがくしゃみとかの唾は多少防ぐことにはなってるだろうしな

    ウレタンが叩かれてるのは、なんで不織布選べる状況なのにあえてウレタンなの?っていうロジックで責められてる感が強い

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:10:44.509 ID:BEYlGwWxa
    これテレビが報じるときはフェイスシールドのところだけカットしてるのが笑えるよね

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:15:12.877 ID:/zsDckIYr
    野獣先輩しかいない

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:15:29.322 ID:NwPw794ca
    そもそもなんだけど、俺美的センスゼロなんだけど、ウレタンの方がオシャレって感覚がよく分からん
    そんなマスクに注目してないし

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:16:08.488 ID:a1ymzyQGd
    不織布はフィルター性能は高いが、顔とマスクの隙間が出来やすく性能が活かせない事が多い
    ウレタンマスクはフィルター性能は低いが、顔とマスクが密着する利点がある

    不織布の上にウレタンを着ける二重マスクが効果が一番高い
    不織布でフィルター性能は十分なので、三重や四重となどの多重マスクは意味がない

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:16:29.369 ID:SsyEQKeV0
    見た目恥ずかしくて効果も無いフェイスシールドとかいうゴミ

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:16:52.742 ID:fneZlZyh0
    ニュースで使われた画像と違ってこの画像でカットか透過かわからなかったらやばいだろ
    フェイスシールドが80%もカットすると思うのか?

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:17:30.412 ID:a1ymzyQGd
    フェイスシールドは飛沫防止だから

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:19:51.293 ID:QARYxdJ/d
    >>71
    飛沫も防止できない

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:29:36.804 ID:a1ymzyQGd
    >>75
    唾がプラ板を透過すんの?

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:20:30.945 ID:a7Wn1ZWdd
    吸い込みは気にしなくていい

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:22:48.895 ID:7PhlLdX80
    正しく着けたら、だよなこの数値も
    呼吸が苦しいからってスキマ開けてたら効果が下がるし
    鼻出しとか論外

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:29:15.030 ID:7cM2I17U0
    マウスシールドとかも完全に無意味だろうな

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:32:43.826 ID:7BC/QTdla
    ごめんな
    知ってるけど不織布はチクチクして肌荒れするからウレタンつけるんだ

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:33:53.577 ID:uPxBWH3TH
    3月の学会発表でこの飛沫シミュレーションしてる教授本人が言ってたけどメディアだと都合のいいところばっか切り取られてるからちゃんと研究報告本体読んだほうがいい

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:36:31.025 ID:cNkB5PWba
    日本ってイキリ得だからな

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:37:45.756 ID:PMQusqEp0
    知ってるけど不織布の使用感のゴミさが異常

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:38:49.019 ID:cNkB5PWba
    使用感とか言い出す奴って何のためにマスク生活してるか理解してなさそう

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:39:04.340 ID:zFUZOk75r
    でかいヘッドホンつけてiPhone持ちながらエアギターやってそう

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:43:22.696 ID:ZBuq1Mq00
    布マスクって基本、中に不織布も入ってないか?

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:45:12.255 ID:uvPHTvoY0
    やってる感が大事

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:48:47.616 ID:Jyy9Ol+sa
    ウレタンマスクって付けてる本人はオシャレでカッコいいって思ってるのかもしれないけど周りから見れば「自分は他人に感染させても気にしません」っていう自己中アピールにしかなってないっていうね

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:49:03.054 ID:9OGV9Z3V0
    マスクメガネフェイスシールド強制の仕事はすごい苦痛らしいね
    マスクですら嫌いだからわかるわ

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:58:47.624 ID:zJK0/y2qH
    つまり、アクリル板も

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 11:08:17.888 ID:JYYra3AZp
    こんなんファクトチェックしたら根拠不十分で瞬殺だぞ

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 11:14:11.781 ID:oOHJc5t1M
    結局は都合の良い数字出してるだけの話
    その数字をどう使うかどう使われるかは受け手の頭次第


    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 11:29:49.019 ID:u6o3S83Or
    自身の感染防止じゃなくて
    自覚なしに他人に移すことの防止だということを考えた場合
    実はしっかりした布マスクが不織布よりベストだということを知らないバカは多い

    124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 11:30:45.299 ID:9SBsbT49a
    イキりマスクは定着しないな

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 11:33:39.020 ID:cfgxX/wK0
    っぱノーガードよ

    135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 12:10:27.518 ID:YcbTOd/6a
    でも顔が良い人ならフェイスシールドつけたいと思ってるよな
    マスクはイケメン美人にとっては足枷

    136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 12:14:57.401 ID:zX8XHQUR0
    最近の研究ではウレタンはこの画像ほど効果がないことわかってるけどね
    ほぼ効果0%

    142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 12:18:49.982 ID:ROgLXELv0
    テレビで口周りだけのフェイスシールドつけるだけで喋りまくってるのどうにかしろと思うわ
    あれならない方がマシ

    143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 12:22:30.740 ID:MUkP0uXVa
    マウスシールドはマジでゴミだろうな

    146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 12:57:58.216 ID:2irC33zs0
    >>143
    国のコロナ対策全否定、Zeroコロナ対策で日本を変えて救う次期総理大臣閣下の御用達だぞ
    そんなわけ無いだろ

    144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 12:22:40.172 ID:j4XOcrZnr
    女の子「オラッ?オラッ?」

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 09:56:35.452 ID:gK2DVsH50
    煙草のがよっぽど効果あるな

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:15:03.179 ID:moKm3uAt0
    ガスマスクは?

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 10:16:40.411 ID:TfMpcog3r
    朝起きて仕事行って帰ってきて寝る
    の繰り返しになんの意味が?








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:10 ID:K1jJcLKR0*
    でも残念ながら空気感染
    2  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:12 ID:arpp2XpW0*
    そりゃ芸能界は感染の温床になるわ
    テレ東ぐらいじゃないか?マスクして収録してるの
    3  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:20 ID:EejwpRBe0*
    別に感染しないためにマスクしてる人なんてもう居ないでしょ。
    今、マスクをしてるのは他人の目を気にしてでしょ。
    4  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:24 ID:Qi3kSeOI0*
    美的センスゼロでもウレタンの方が顔周りスッキリするくらいは分かるだろ、バカなのか。なんで女の子がこぞって付けてるか考えろよ。
    5  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:25 ID:vhk5UnR60*
    20%しか変わらない、は賢すぎる
    6  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:30 ID:uTkodEEU0*
    20%もすり抜けたらマスクなんか効果ない。
    ウィルスの大きさと量を考えろ。
    7  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:30 ID:cVj.1igH0*
    飛沫基地外は空気感染の存在を知ったほうがいい
    8  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:32 ID:wZiO4Ai.0*
    何もしないよりはましだね
    9  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:35 ID:qsog2WDc0*
    マスクしてないと入れない店が多いからマスクしてるだけで感染予防なんて全く期待してないわ
    10  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:35 ID:SMX7M68V0*
    いつも思うけど逆に100%防げると思ってた奴おるの?
    もうそれ窒息するだろ
    11  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:36 ID:qySi.umh0*
    ウレタンが布以下っていうのがヤバイよなぁ
    まだパンツ被った変態の方がマシってことだもんな
    12  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:38 ID:alMh.Lr90*
    数字が読めない
    ウレタンの上に不織布
    飛沫を唾だけだと思ってる

    このスレヤバすぎんだろ
    13  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:38 ID:VhQccbhz0*
    そもそもウレタンはパンツみたいでダサいことに気がつくべき
    14  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:41 ID:PxONg28i0*
    そら苦しさに相関するからな
    苦しくないなら飛沫防ぐ効果も下がる
    15  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:44 ID:OqgWAePx0*
    布で効果の高いやつは抵抗が大きくて息がしづらい
    息がしやすいものはウィルスを通しやすくて効果が低い

    不織布は息がしやすいわりに効果が高い
    16  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:44 ID:VS183Vzl0*
    昔から馬鹿しか付けて無いし、実際馬鹿顔しか付けて無いだろ
    マスク効果を打ち消すほどのマヌケ顔な奴ら
    17  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:44 ID:qb4ZT4fM0*
    ウレタン着けてる奴は何もわかってないバカって一目でわかるんだから意味あるぞ
    感染者がほとんどいない時期とかならギリギリわからんでもないが、
    今の日本の感染状況でウレタン着けて出歩いてる奴はお察しや
    18  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:44 ID:P0Jpc9JA0*
    世の中には小顔効果があるからっていう理由だけでウレタンマスク付けるアホが居るからな
    度し難いバカだな
    19  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:46 ID:Z3ftvl4v0*
    普段は不織布だけど、ウレタンのほうがつけ心地良いから好き
    20  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:46 ID:RuM4VWkU0*
    マスクに付着したウイルスは死ぬわけではない。
    形的にウレタンやポリエステルの方が有利。
    正直不織布マスクの位置をクイックイッしながらウレタンを叩きまくる人全然意味わからんわ…。
    21  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:47 ID:UBTuwoRo0*
    未だにマスクで相手からの飛沫を防ぐのが目的だと思ってるアホが居るのが信じられん
    コロナ初期からマスクは身を護るためではなく相手に自分の飛沫を飛ばさない為のものと何百回も言われ続けてきたのに理解力の欠片も持たんアホがまだまだ多い
    挙げ句マスクでウイルスを防げないならノーマスクで良いなどと言い出す始末
    こういう奴がいるからいつまで経っても終息しないんだろうが
    22  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:47 ID:alMh.Lr90*
    100%を20%にできるだけ優秀なんだよ
    そもそもウィルス吸い込んで発症するにはある程度量が必要なんだから
    丸ごと100吸い込むより20吸い込んだほうが圧倒的に感染率は下がる。

    しかもウィルス100%→不織布で吐く:30%まで減少→
    不織布で吸い込む:20%減少
    0.3×0.2=0.06で、その場で両者が不織布してたらウィルス入ってくる量は6%だぞ。
    これで意味無いとは言えない。
    23  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:48 ID:WaFsWpX00*
    布マスク愛用者だけど、ウレタンのおかげで布マスクが叩かれなくて助かってる
    24  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:53 ID:QdoK2Cpy0*
    ※21

    そう、マスクは自身のくしゃみや咳による飛沫を防ぐのが主目的。だが、くしゃみする瞬間だけマスク外して思いっきり飛沫飛ばす輩を多数目撃するに及び、効果あるわけないだろと思うようになった。
    25  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:53 ID:.XTpBTY40*
    >>20
    そんな理由ならウレタンも位置ずらすやん…
    お前飲み物そのままウレタンの上から飲むんか?
    26  不思議な名無しさん :2021年09月03日 09:56 ID:HTGGgutY0*
    >>2
    アクリル板なんて意味ないのにな。
    27  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:01 ID:aValQb2J0*
    >>15
    フィッティングテストをもするN95マスク舐めてんの?
    28  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:07 ID:tJyV2O0a0*
    マスクは口内と喉の乾燥を防ぐくらいしか役立ってねえな
    医療関係者ならとっくに知ってるだろうに
    29  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:09 ID:hf1hlqyb0*
    フェイスシールドで飛沫が
    あんなふうに前に飛んでいくわけないだろ
    30  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:09 ID:MHYr9nSx0*
    相手からの直飛沫にはフェイスガードが一番いいな。
    プラス不織布マスクの二重。
    31  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:10 ID:b.4Wom.C0*
    >>6
    頭大丈夫?
    32  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:11 ID:g5dfadeJ0*
     もういい加減、コロナやめませんか?

     緊急事態宣言に特に科学的根拠はありません。
     ワクチンを打たせたいので、
     与野党とマスコミがつるんで
     緊急事態だとウソをついているだけです。


    何度書いてやってもこれが理解できないバ,カがいます。
    それがコロナ騒動が終わらない原因です。  ↓

    【重要】PCR検査では微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう

        仮に陽性でも感染の証拠にはなりません
    33  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:12 ID:45.C..K.0*
    まああまり関係ないってことやな。感染拡大で不安になって、色んな所で言い掛かりのような原因つくりたいだけや。
    34  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:12 ID:g5dfadeJ0*
    PCR検査の開発者(ノーベル賞受賞者)自身が
    「PCR検査は感染を判断するものではない」と言っています。

    それなのに世間では「陽性ならコロナ」というデマがまかり通っているのです。


    でも、それがバレちゃったら
    毒ワクチンを強制する口実がなくなるので
    偉い人たちが困ってしまうのです。

    だからインターネットでまとめサイトを運営して
    ワクチンをやらせるためのウソを広めている悪いおじさんたちは
    自演コメントでごまかしたり、
    都合が悪い書込みをすぐ削除しようとするのです。
    35  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:14 ID:.5EF1Lgg0*
    大昔からやってるな…
    全ての事柄
    わかるヤツはすぐわかる
    わからないヤツは一生わからない
    大雑把ですまん。
    36  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:15 ID:b.4Wom.C0*
    >>24
    何いってんだこいつ
    37  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:15 ID:05C0REgY0*
    ハフポストで草w
    38  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:16 ID:UBTuwoRo0*
    >>34
    >>32と同一人物なんだろうけど反ワクチン派ってのは本当に気持ち悪いな
    毒ワクチンとか頭大丈夫か?
    一つアドバイスしてやるよ
    大きめのタオルを水に濡らして顔全体を覆うように被せろ
    そうすりゃあらゆる病気から身を守れるぞ
    一度試してみな
    39  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:19 ID:mb13f4RI0*
    取り急ぎフェイスシールド禁止位は言って欲しい
    40  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:19 ID:lTHkHSlO0*
    >>21
    終息なんてネェんだよ馬鹿が
    陽性の定義も分からないようなので
    一生マスクしてブスを隠しとけ
    41  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:23 ID:lTHkHSlO0*
    なんの意味もないマスク
    ちなみにPCR陽性にも意味はない

    マスクを顔に縫い合わせればいいのでは(笑)
    42  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:24 ID:B02S62u60*
    匿名掲示板でいきってるやつは全員ただのマイノリティってことがばれたから生暖かく観察することにしたよ
    若者は云々とかただの風邪が云々とか言ってる奴らな
    43  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:24 ID:qUUK9lwQ0*
    >>3
    詳しくどうぞ
    44  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:24 ID:JaPgjJPU0*
    ウレタンでもただのハンカチみたいな布でもないあの伸び縮みするマスクはどこにカウントされてんのかな?
    多分不織布の次に多いだろ
    45  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:25 ID:qUUK9lwQ0*
    >>12
    やっぱ句読点つけてる奴とすぐバカって言う奴は大概ヤバい奴だなと思った
    46  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:26 ID:lTHkHSlO0*
    >>22
    感染してない人間なんていない
    もっと言うとコロナが存在してる証拠がない(厚生省やアメリカでさえウィルスの特定にいたってない)、あのがぞうはイメージ

    結論、マスクにはなんの意味もない
    47  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:26 ID:UBTuwoRo0*
    >>40
    イキリノーマスクさんかっけぇw
    48  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:29 ID:tZnXYXDZ0*
    意味ないわけないやん
    マスク意味ないって言ってるやつってくしゃみとか咳の時も周り気にせずても当てずにぶっ放ししてるんかな?
    49  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:31 ID:gbvQyHrV0*
    飛沫専用計算機
    富岳
    50  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:37 ID:XfWdzgQ.0*
    布マスクが思いのほか能力高くて草
    51  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:38 ID:2ybb8lHe0*
    飛沫を遮断してもマスクに付着したウイルスは乾いてから入ってくる。
    0.1マイクロメートルを防げるマスクなんて存在しないんだから、不織布だろうがウレタンだろうが効果は同じ。
    違うと言うなら、ウイルスの遮断率をマスク事に出してみろよ。
    52  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:40 ID:bDwvauFI0*
    >>46
    まだその手のコメントを書きこんでる時点でお前は人殺しを間接的にやってる奴、ダニや害虫と同類なんだわ
    53  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:43 ID:97qCBCi80*
    >>43
    ワシは不織布のマスクが顔に密着しないようにシリコンのインナーをかましてる。
    見た目は分からんが、隙間だらけニヨニヨ
    54  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:44 ID:MXPOoH0Q0*
    無意味って事はないんだからとにかくマスクつけようぜ
    55  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:44 ID:lsJsIbRN0*
    >>4
    女子のウレタンマスク最高!
    マスク着きでやりたい。
    56  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:45 ID:UBTuwoRo0*
    >>51
    だーかーらー、マスクは自分の飛沫を相手に飛ばさない為のもので相手からの飛沫を防ぐ効果は無いとずっと昔から言われ続けてる
    少しもマスクについて理解できてないじゃないか
    57  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:46 ID:JaPgjJPU0*
    入ってくる事じゃなくて出ていく事を考えてマスクはするもんなんだよ
    感染は防げなくても無症状で飛沫飛ばす事を防ぐのがマナーだろ
    58  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:47 ID:lsJsIbRN0*
    >>45
    あなたは日本語が理解しにくい人種なんだね
    59  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:47 ID:lsJsIbRN0*
    >>13
    女子のパンツに興奮するんだわ。
    60  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:47 ID:UBTuwoRo0*
    >>11
    究極変態仮面さんの時代到来か・・・
    胸が熱くなるな
    61  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:49 ID:lsJsIbRN0*
    >>27
    それ、排気バブル付いてるやん
    62  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:49 ID:pdWPg1qW0*
    >>53
    飛沫飛ばないしええやん
    63  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:50 ID:80UmHFU50*
    >>18
    でも、可愛かったらゆるすやろ?
    64  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:51 ID:pdWPg1qW0*
    >>12
    ウレタンの上に不織布って言ってる奴は不織布だと暑いって人への解答では?
    65  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:51 ID:0AMlJGov0*
    >>47
    もっと誉めろよ!
    66  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:53 ID:pdWPg1qW0*
    >>24
    67  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:53 ID:vFk6pjUX0*
    >>52
    お前は田舎だから良いが東京はしゃーない。
    68  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:57 ID:ny1.Yjf60*
    >>56
    マスクに付着した唾液は乾くんだが?
    それは飛んでいくよね!
    69  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:58 ID:2j.AcGz40*
    不織布マスクはゲエジ避けの効果が一番高いからウイルスなんかどうでもいいよ
    去年はウレタンマスクでもゲエジ避けできたけど今は危なそうだから使ってない
    70  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:07 ID:UBTuwoRo0*
    >>68
    乾燥してマスクに付着したウイルスは確かに飛ぶだろうが咳やくしゃみみたいな勢いですっ飛んで行くわけじゃないだろ
    そうして単に宙を漂うだけの少数の霧散したウイルスは密閉空間でもない限り人体に付着しても増殖できない
    まさか人体に一粒でもウイルスが侵入したら即発症するとでも思ってるのか?
    それだったらとっくの昔に全人類が感染してるよ
    71  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:11 ID:UBTuwoRo0*
    >>3
    マスクの意味を理解することから始めような
    マスクは感染しないためじゃなくて感染「させない」ためのものだ
    コロナ以前にインフルエンザの時期にも何度も同じ事が言われ続けてるのになんで理解できないんだ?
    72  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:23 ID:Jq1pvBk.0*
    今度これにKF94も入れて下さいw
    73  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:38 ID:SLjyCPyo0*
    知能低そうとか抜かしてるバカが1番知能低そう笑
    74  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:39 ID:Fda1gk7G0*
    クソガキと汚れ女が使うマスク
    75  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:40 ID:W.OZlyf30*
    >>71
    馬鹿でクズだからだよ。
    他人の目とか言ってるが、こういう奴らはマスクしてるからって電車でベラベラしゃべったりするから周りからみたら「あ、自分のことしか考えてないし、本質理解出来ない馬鹿でクズなんだな」ってのが透けて見える。
    76  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:45 ID:2Glpp1Il0*
    >>64
    つまりジョークなんだよな…面白いかどうかは別として、それも分からん奴らは日本人やめろ
    77  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:46 ID:2Glpp1Il0*
    >>13
    お前のパンツがダサいってことは分かった
    78  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:47 ID:ad9T8KKI0*
    不織布は肌弱いと顔面ボロボロになる
    それさえなければ…
    79  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:51 ID:0YMIpoFB0*
    絵にされないと理解出来ない人も居るんだな・・
    というかそういう層でも時事に興味あるんだな
    80  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:52 ID:2Glpp1Il0*
    普通使い分けんか?
    ウレタンは運動や汗かく時、買い物なんかに行くときは不織布マスク
    ウレタンマスク叩いてる連中って、もしかして一つをずっと使い続けてるんじゃ…
    81  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:59 ID:My5bitqi0*
    >吐き出す方はウレタンと不織布で20%しか変わらん
    割合の差はパーセントではなくポイント
    82  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:06 ID:jaHEg4D70*
    ネタじゃないならマジでやばい人いるなw
    83  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:08 ID:aAQbet6q0*
    >>6
    マスパセ信奉者って0か1かでしか考えられないバカばっかだよな
    84  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:10 ID:aAQbet6q0*
    >>65
    マスパセみたいな顔してそう
    85  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:10 ID:aAQbet6q0*
    >>46
    平塚信者のガイジさん?
    86  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:11 ID:aAQbet6q0*
    >>32
    わかりやすいバカだな
    87  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:11 ID:aAQbet6q0*
    >>41
    ガイジ
    88  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:12 ID:aAQbet6q0*
    >>68
    自分で言ってることおかしいと思わないの君
    89  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:13 ID:aAQbet6q0*
    >>35
    でたよ目が覚めてるとか言うバカ
    逆張りすることで賢くなった気になれるんだから世話ないわな
    90  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:14 ID:aAQbet6q0*
    >>34
    何回もデマコメントすんなよ
    91  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:15 ID:aAQbet6q0*
    >>24
    マジで頭弱いんだろうな
    92  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:15 ID:IbqAv7ay0*
    アライのフルフェイスは世界イチィィィィィ
    93  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:17 ID:a3FPI.zS0*
    死ねマスクフェチども
    94  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:20 ID:aAQbet6q0*
    >>93
    通報した
    95  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:20 ID:dyb7hUZs0*
    耳のとこだけウレタンにしてくれると嬉しい
    96  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:21 ID:n8eCGY460*
    よく喋る人ほどウレタンだよな
    97  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:21 ID:Qzq6K8Aj0*
    >>7
    空気感染があるからって飛沫対策をしない理由になるか?
    98  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:22 ID:DVejxfgQ0*
    >>12
    隙間出来ないようにつければウレタンと不織布の二重は効果あるって出てきたんだけど
    二重マスクだめなん?教えてほしい
    99  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:25 ID:Qzq6K8Aj0*
    >>76
    これ系はつまらんジョークだと思ってがリアルで真面目に言い出す奴をみてからは考えを改めたわ
    100  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:32 ID:Qzq6K8Aj0*
    >>33
    これを見た上であまり関係ないなんて思うなら何を説明しても無駄なのかもな
    101  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:32 ID:ksxOCxFl0*
    当たり前ヤン。

    不織布以外は、マスクしてます!のアピール用 ファッションマスクとして使ってるだけだよ。
    感染防止の為にしてるわけじゃないってのにw
    102  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:52 ID:tQV6krE90*
    >>45
    お前がやばいやつ定期
    103  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:54 ID:tQV6krE90*
    >>21
    句読点つけるやつはバカって上のキチガイが言ってたけど、お前みたいな長文は読みづらいから句読点つけろや
    104  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:00 ID:aJD2Nva.0*
    因みに不織布派よりウレタン派の方がマスクの面をよく触るのでカタログスペックよりも感染リスクは高いのである。なんでかって言うとウレタン選ぶ理由にポイントがあるんや。
    105  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:19 ID:UBTuwoRo0*
    >>103
    すまんな、次から句読点付けるように気を付けるわ。
    それと読みにくい長文をちゃんと読んでくれてありがとな。
    106  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:30 ID:MMItWjBw0*
    ウレタン着けるような人とは友達になれなさそうと感じていたけど正解だったみたいだね
    107  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:34 ID:aTKXngi50*
    >>4
    ウレタンとポリエステルは違うのに形状だけで全部ウレタンって呼んでない?実際滅多に会話しないんだからポリエステルでもウレタンでもポーズだけでも十分だよ。
    自分で付けてみると隙間のできやすい紙マスクより密着して息苦しくなるからそれで十分だと思うけど。無菌室で生きてけば?
    108  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:37 ID:aTKXngi50*
    >>98
    完全に隙間塞げるなら意味あるけどコンドー/ム2枚重ねと同じでうまく使えないだろ
    109  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:39 ID:aTKXngi50*
    >>25
    お前頭悪いとか言われるだろ?5分会話する時に紙マスクの人の方がマスク触って位置を直してるだろってことだと思う。
    110  不思議な名無しさん :2021年09月03日 14:07 ID:QOJhIkLo0*
    昨日電車で芸能人がするようなフェイスシールドしてるババァがおったわ
    頭おかしいやろ
    111  不思議な名無しさん :2021年09月03日 14:33 ID:Co6wSrDz0*
    >>3
    本当それ
    周りがしてるからや何とくが大半だろ
    ここに張り付いてる奴しかマスクの意味を理解しとらん
    まぁ、俺も通気性第一にマスク選んでるポーズマンだが
    112  不思議な名無しさん :2021年09月03日 14:34 ID:XUNFkSo.0*
    >>4
    今の女子には顔周りがスッキリする韓国製の不織布マスクが流行ってるんだが…
    113  不思議な名無しさん :2021年09月03日 14:36 ID:XUNFkSo.0*
    >>59
    お前のパンツはウレタンなのか?わー
    114  不思議な名無しさん :2021年09月03日 15:39 ID:L1lDkhs30*
    イキリマスクは運動しても全然息切れしないからな
    前々から意味ないと思ってたけどないよりはマシ
    115  不思議な名無しさん :2021年09月03日 16:37 ID:P6Q5mgUK0*
    化学物質過敏症なので、コロナ関係なく、防毒マスクなので、暑いが我慢しております
    快適な防毒マスクどっか作ってくれないかしら
    116  不思議な名無しさん :2021年09月03日 16:40 ID:u2.P2kvU0*
    富岳による分析が正しいなら
    ウレタンマスク叩いてたやつらは間違ってることになるな
    117  不思議な名無しさん :2021年09月03日 16:44 ID:9RTIEw930*
    >>80
    運動や汗をかく場合は呼吸量も多くなるからなおさら不織布
    もしくはトレーニングマスクでもしとけ
    118  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:23 ID:d2SvHUL60*
    暑いだからしょうがない
    南に行けば行くほどウレタンマスクか布マスクの人増えるぞ
    沖縄なんかほぼ布マスクやで
    119  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:46 ID:4zUWMHOI0*
    頭から足の先まで透明のビニール袋被れば100%防げる
    120  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:48 ID:alMh.Lr90*
    ※98
    二重は二重でも不織布が内側でウレタンは外側なのよ
    ウレタンが内側だとガバガバになるんや。

    逆に不織布内側にしてウレタンで押さえつけるとフィット感が増して
    予防効果が高まるわけ。
    要はウレタンは押さえつける為に使ってるってわけ
    121  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:29 ID:ANAyhP3Z0*
    >>118
    暑いからは理由として微妙だな
    ウレタンと不織布の違いが我慢ならない状況なんて限られる
    マスクよりも不要不急の外出に問題があるのでは?
    122  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:41 ID:.UaoV6gx0*
    腐海なんだよ、うつす、うつされるという問題ではないんだよ、早く悟れ
    123  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:35 ID:cnm.9okt0*
    コロナの空気感染って要は飛沫感染の定義をいじっただけやろ
    今までのよりちょっと遠くまでいくから

    今までの普通の空気感染とレベル違うやん

    今までの空気感染はなぜそこに!?ってくらい遠くまで飛んでくやんこわ
    124  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:47 ID:Na4Ul.cH0*
    まだこんなの信じてるやつおるんか
    ちょっと考えればわかることを馬鹿なのかな
    125  不思議な名無しさん :2021年09月04日 00:26 ID:JSZB8lRx0*
    ワイ、ウレタン
    暑さは和らぐし洗えるしメリットあるわ
    財布にも優しい

    感染防止って言うならN95以上つけてろよ

    126  不思議な名無しさん :2021年09月04日 01:03 ID:eE20J5UP0*
    >>125
    下の方から上から目線で草
    127  不思議な名無しさん :2021年09月04日 03:35 ID:JpUXwusY0*
    >>106
    自粛厨と極端なマスク警察とは仲良くなりたくもないからwinwinの関係だな。
    128  不思議な名無しさん :2021年09月04日 03:43 ID:JpUXwusY0*
    こんな所でグチグチ言ってるやつは他人のマスクでマウント取りたいだけなんだろ。
    家で自粛してたら感染しないんだしそれでいいじゃん。
    お前らの方が生きる価値ないんだし、そんなに防御しなくてもいいんじゃねw

    129  不思議な名無しさん :2021年09月04日 07:23 ID:6YkJiymt0*
    花粉用だからなウレタンマスクは
    130  不思議な名無しさん :2021年09月04日 08:16 ID:A5tsJYa90*
    >>112
    きっしょ
    131  不思議な名無しさん :2021年09月04日 08:20 ID:A5tsJYa90*
    脳さんわらわらで草
    132  不思議な名無しさん :2021年09月04日 10:18 ID:Cy3xirn80*
    一番分からんのが芸能人の付けてる口にスカウター付けてるみたいなやつ
    あれ飛び散り放題じゃね
    133  不思議な名無しさん :2021年09月04日 14:54 ID:FuDYSecX0*
    目から感染するんだからフェイスシールド最強だな
    134  不思議な名無しさん :2021年09月04日 23:22 ID:tWgw8SgB0*
    だから不織布マスクじゃ無きゃダメって教えてるだろ! 特にデルタ株には
    けど、マスクしてるからってマスクして無かったりいい加減にマスク着けてる奴に大声で文句つけてるとか最低
    大声じゃ無くても
    とにかく、不織布マスク着けた上で喋るな!って事だよ
    135  不思議な名無しさん :2021年09月05日 06:19 ID:EHR2GP0B0*
    >>109
    不織布が紙だと思ってるバカ
    136  不思議な名無しさん :2021年09月05日 06:23 ID:EHR2GP0B0*
    >>131
    マスパセ脳以外といてがっかりだよな
    137  不思議な名無しさん :2021年09月28日 13:18 ID:2ERwKDob0*
    ウレタンはオシャレで付けてるんじゃないぞ
    138  不思議な名無しさん :2021年09月28日 13:28 ID:2ERwKDob0*
    >>76
    理解されないジョークはジョークじゃないぞ
    センス磨け
    139  不思議な名無しさん :2021年09月28日 13:32 ID:2ERwKDob0*
    >>46
    君が言うことには証拠がない
    証拠を提示すべきは君の方だ
    証拠を示すまでは君たちの言うことには何の説得力もない
    140  不思議な名無しさん :2021年09月28日 13:38 ID:2ERwKDob0*
    >>106
    おまえと友達になれないことは何のデメリットにもならないよ
    141  不思議な名無しさん :2021年12月04日 03:48 ID:iNWYj8Ol0*
    不綿布マスクでイキってる人多いけど甘すぎ、N95つけてから言うんだな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事