不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    97

    【速報】「すぐ死ぬ」謎のウイルスが流行、1週間で68人が死亡、子どもが9割



    4921658_s


    1: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:44:35.58 ID:QIfcjZ8V0
    <感染者の9割が子どもで、発症後「あっという間に死んでいく」という>

    インドで謎のウイルス性の熱病が流行している。地元紙タイムズ・オブ・インディアは、
    東部ウッタルプラデシュ州の6つの地区で、過去1週間で子ども40人超を含む
    少なくとも68人がこの熱病で死亡し、ほかにも数百人が入院していると報じた。

    英インディペンデント紙によれば、同州のヨギ・アディティヤナート首相は
    この事態を受けて、各病院に病床を増やすよう指示。
    またこの「謎の熱病」について詳しい調査を行うよう、同州の保健省に要請した。

    BBCによれば、この熱病に感染したとみられる患者には、脱水症状や吐き気、
    関節痛や頭痛の症状がみられる。腕や足に発疹が出る者もいるということだ。

    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e6271d98b2510e6ce8be1d4f114343e6c7f6ffde

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630583075/





    2: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:44:47.69 ID:QIfcjZ8V0
    どーすんだこれ

    4: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:45:05.33 ID:QIfcjZ8V0
    世界がおわるんか?

    5: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:45:14.71 ID:vVkwmtcx0
    コロナよりはるかにヤバいウイルスやね

    6: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:45:15.61 ID:QIfcjZ8V0
    あかんやろ


    8: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:45:31.38 ID:QIfcjZ8V0
    上陸したらどーすんの

    288: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:02:55.44 ID:dIpViflr0
    >>8
    すぐ死ぬから上陸せんぞ
    ワンチャン大陸で流行るけど
    潜伏期間がクッソ長かったらワンチャン

    469: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:18:32.80 ID:/YrCVVIb0
    >>8
    わー国のガバガバ防疫ならすぐに入って来れるから安心しろ

    10: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:45:37.89 ID:gFzc/f7u0
    あっという間に死ぬなら流行らんやん

    11: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:45:39.91 ID:24PdEzjE0
    コロナと合体や

    15: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:45:52.92 ID:dWKDvDVF0
    あっという間に死ぬならええわ

    16: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:00.48 ID:QIfcjZ8V0
    これやばいぞ

    17: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:01.43 ID:M0sb6Qzw0
    これは来ない

    18: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:06.48 ID:0HVb8R4S0
    広まる前に死ぬならまぁええやろ

    19: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:09.32 ID:olyY+Kkud
    菌が強すぎると広まらないから

    20: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:12.11 ID:X7Er9vff0
    もう細菌戦争とか始まっとるん?

    21: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:15.31 ID:uVE4JNDF0
    こうやってコロナも最初は笑ってたんやで😭

    25: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:37.66 ID:dX2Twe6ta
    時代はバイオ戦争や

    26: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:39.08 ID:79uRgFHQ0
    致死率高いのは感染力高くないというのが通例やけど やばいな

    27: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:39.40 ID:1HitbFNv0
    菌強すぎると広まらないってエボラで学んだ

    28: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:42.90 ID:lcdB4BUF0
    それ以上に感染力が強すぎたら普通に広まるんだよなぁ

    30: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:43.76 ID:WdvXT8/h0
    全てガンジス川が洗い流してくれるだろ

    31: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:44.24 ID:QIfcjZ8V0
    あっという間に逝くといはいえ潜伏期間が長いならアウトや

    32: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:49.62 ID:Ntt9RlzB0
    年寄りはコロナで子供はこれで中年だけの世界になるやん

    37: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:10.39 ID:Up9iK/QTM
    数百人入院しとるし広まるんやないか?

    40: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:21.36 ID:P+ooJ6Cx0
    ジジババ殺す分には生態系に問題ないけど子供はあかんやろ
    せめて50代以上ならええけど

    41: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:22.45 ID:LAEwvVCpp
    スレタイ誇張かと思ったら記事まんまやん!やべー

    43: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:26.54 ID:NRw6vjq30
    コロナってよく考えたら雑魚だよな
    24時間ECMOと人工透析繋いでおけば死ぬことは無いって聞いてガッカリしたわ
    そんな雑魚みたいなウイルスを恐れていたんか?

    65: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:48:07.32 ID:czvMYsM7d
    >>43
    24時間する機械と病床が足らんのよ

    67: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:48:10.29 ID:DoPj/ehj0
    >>43
    重病定期

    297: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:03:17.30 ID:aUpYa8Ke0
    >>43
    無理矢理生かしてる有様やんそれ

    44: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:27.20 ID:3QWDv19Y0
    デング熱って書いてるやん

    47: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:37.11 ID:fdWU801Kd
    そりゃウンコや死体が流れてる川で沐浴してたらどんな病気でもなるわ

    89: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:49:17.83 ID:zDijLJrS0
    >>47
    まあ東京湾の方が汚いんですけどね

    221: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:57:42.50 ID:oTZLrFX80
    >>89
    東京湾で沐浴しねぇだろガイジかよ
    隙あらば日本叩きかよ

    48: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:38.32 ID:wZlKjBHt0
    マジで地球の自浄作用やろこれ

    49: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:39.42 ID:Dp8n6zet0
    カレーがあるから大丈夫や

    51: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:39.87 ID:QIfcjZ8V0
    どーすんのこれ

    53: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:44.62 ID:5lQhpbOE0
    地球がワクチンを打ち出したか☺

    56: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:47.12 ID:FpN/QwGj0
    バケモンにはバケモンぶつけんだよ理論やぞ
    コロナにぶつけろ

    106: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:50:23.20 ID:l+RV/kh/p
    >>56
    貞子VSかなこのラストみたいになりそう

    121: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:50:45.36 ID:QIfcjZ8V0
    >>106
    かなこ誰やねん

    58: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:51.95 ID:Zq/zbiHW0
    衛生後進国の末路

    59: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:54.65 ID:adk6LbK/0
    インド人を入国させんなよ…こええよ

    60: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:59.65 ID:n7i3hAzq0
    おい菅!いつも通りさっさと輸入するんだ

    70: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:48:13.33 ID:9p40cqXvM
    このウィルスも輸入されて来るんだろうな

    72: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:48:20.59 ID:y3+aBBzxd
    中国とインドの熱いウイルスバトル

    77: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:48:44.27 ID:Txg9NB/WM
    インド人は一生入国禁止でいいよ
    不潔すぎる

    80: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:48:52.48 ID:dV16puNdd
    もう終わりだよこの星

    82: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:49:00.79 ID:QIfcjZ8V0
    おわりやで

    84: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:49:04.73 ID:8cdoRdb80
    すぐ死ぬとかいうパワーワード

    88: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:49:15.77 ID:GXf/OdY10
    第三次世界大戦〜生物戦争〜が始まってるってアメリカが発表したよな
    マジで洒落にならんて
    ビートたけしも「生きてるうちに戦争に遭遇するとは」って語ったし、どうやら本当っぽい

    95: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:49:41.90 ID:QIfcjZ8V0
    デング熱に似てるんだけど
    デング熱の検査したら全てから
    検出されて無いから未知のウィルスかもしれん

    97: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:49:48.34 ID:PM6FnqO90
    逆に即効性の致死力があるウイルスの方が拡散力が少なくてすぐ撲滅するんかもしれんな

    116: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:50:37.42 ID:ZO70Ccp30
    >>97
    拡散力は低いかもしれんがすぐに撲滅するかはわからんで。代表的なのがエボラや

    128: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:51:25.83 ID:5NZDwopXd
    >>97
    人類が撲滅に成功したのは天然痘だけやで

    98: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:49:51.89 ID:u7SVWJQG0
    地球が人類の掃除を始めたな

    99: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:49:57.91 ID:Uov+gG9n0
    神がいるから死なないぞ
    no title

    no title

    135: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:51:42.49 ID:XJwKx52r0
    >>99
    あのさぁ

    400: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:11:04.11 ID:JbmbwRmt0
    >>99
    これよこれ

    102: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:50:15.22 ID:ekozQIHpa
    大人に感染伝播して最後に子供にうつして殺すんか
    最悪やんけ

    105: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:50:20.97 ID:WNY/4ZGl0
    人口増やしすぎた天罰やね

    115: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:50:37.39 ID:21FVbzkd0
    将来的に家庭用全自動型エクモとかできんのかな
    そしたら自宅療養でも余裕なんやが

    130: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:51:31.62 ID:1OHPfIE0d
    >>115
    呼吸だけできても治療できんやろ
    アホなん?

    203: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:55:58.00 ID:21FVbzkd0
    >>130
    じゃあそれも全自動型で頼む

    119: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:50:42.22 ID:m4soAgYf0
    日本人「新種?よっしや!集めよ!」

    120: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:50:42.53 ID:V17Xgcex0
    インドコロナで240万人死んだってマジ

    125: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:51:09.75 ID:awPb9ENn0
    バトル漫画みたいな展開やな

    139: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:51:51.61 ID:eTv4lJB60
    自然災害とか疫病とか最近地球おかしくね?

    153: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:52:37.81 ID:S/G42xqv0
    来年はこれで世界中騒いでそうだな
    もう終わりだよこの地球

    158: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:52:49.95 ID:92RykFWV0
    インドかどっかの少年が予言してたやつやん

    161: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:52:57.99 ID:iUWTDIbS0
    インドは謎が多い

    166: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:53:14.47 ID:xMnEnKHKC
    デング熱ってかいてあんじゃん

    190: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:55:09.93 ID:JQGPpiJda
    >>166
    デング熱の症状やけどデング熱かどうかの検査では陰性の人もいるから調査するってあるやん

    173: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:53:38.92 ID:UKP+Zri00
    母なるガンガーの力か

    183: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:54:16.98 ID:iQz1OhH20
    すぐ死ぬとか設定適当すぎるやろ

    192: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:55:15.87 ID:9Mv3gp8qd
    インドが没落して得する国は?

    205: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:56:08.72 ID:ZO70Ccp30
    >>192
    中国とパキスタン

    195: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:55:24.78 ID:IZQo6agjd
    この1ページで目を引くの多すぎやろ
    no title

    226: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:58:18.85 ID:CMQ2DRgrd
    >>195
    こりゃ死ぬわ
    さすが土人

    261: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:00:24.59 ID:qE73hhkd0
    >>195
    526本の歯が気になる

    366: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:08:30.32 ID:0WUlxGdk0
    >>261
    グロいからみんほうがええやつ

    334: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:06:12.73 ID:z92IYE6Xd
    >>195
    インドって定期的に歯が何百本単位である人間出てくるよな

    421: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:13:09.71 ID:cWrEjafm0
    >>195
    歯が526本のニュース見たら摘出したやつ渦巻き状に置いて遊んでて草生えた

    430: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:13:47.21 ID:YbsJD1H60
    >>421
    伊藤潤二の世界やな…

    206: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:56:18.63 ID:9GjdPO0Xa
    ただの新種のデング熱やろ
    それか検査がおかしいか

    >「感染者の多くはデング熱の検査で陽性の結果が出ている。ただ血小板の減少はみられるものの、デング熱検査では陰性の患者もいる」

    210: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:56:47.82 ID:ZO70Ccp30
    >>206
    それ言い出したら新型コロナだってただの新種のコロナウイルスやし

    216: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:57:16.23 ID:vmI4QC5g0
    色んなウイルスが台頭してきて中々熱くなってきたな

    228: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:58:26.73 ID:fQ8zIakK0
    >BBCによれば、この熱病に感染したとみられる患者には、脱水症状や吐き気、関節痛や頭痛の症状がみられる。腕や足に発疹が出る者もいるということだ。
    まんまワクチンの症状で草

    230: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:58:37.94 ID:YB1FQBzQ0
    あーもう鎖国や鎖国!

    238: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:58:54.58 ID:wYFUCQ670
    やっぱ蚊媒介するウイルスが感染力と致死率共に最強だな
    問題は蚊を駆除徹底されたら終わることだが

    250: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:59:44.87 ID:SPM5y0540
    ジカ熱のウイルスもたった一つの変異で、脳にダメージ与えるように変化したから
    デングウイルスも凶悪化してておかしくない

    268: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:01:16.43 ID:Xx1okdzvd
    インドと中国の一部ってマジで何十年も前の文化レベルだよな
    アフリカ馬鹿にできない

    282: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:02:15.68 ID:hSI0g4Up0
    インドなんか常に変なの流行ってそうやけど

    290: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:03:00.35 ID:ZO70Ccp30
    >>282
    まあインド中国アフリカはいつも変な病気流行ってるからな

    298: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:03:26.38 ID:SmVn+zOwp
    一方、日本のコロナさん

    20歳未満の
    ・感染者 202,734人
    ・死亡者 0人
    ・致死率 0.000000

    no title

    379: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:09:43.40 ID:md0Oc4bJ0
    >>298
    老人がが多いところは若者が死なないで
    若者が多いところは老人が死なないようにしとるんかな?

    340: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:06:51.91 ID:zAhuiFM1d
    大陸は大変やな

    357: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:08:11.95 ID:uWHqAxWs0
    完全にスペイン風邪と同じムーブで草

    373: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:09:08.88 ID:lEy6Tj500
    そろそろ地球が人類滅ぼそうとしてきていると仮定して恐怖に怯えている人達をメインターゲットとした新しい宗教が誕生しそう

    386: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:10:16.87 ID:cWrEjafm0
    ウィルス共「だって人類増えすぎって言ってたじゃん」

    413: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:12:23.00 ID:jKxZTX7w0
    天狗じゃ
    天狗の仕業じゃ

    417: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:12:43.42 ID:jp2PMxd/0
    日本でこういう新種出たら凄い事なりそう

    465: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:18:11.70 ID:vVVA8IIO0
    ガンジス「ワシが育てた」

    493: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:20:56.36 ID:tm1ahJvIp
    最近のインドヘイト露骨だよな
    ベトナムヘイトが流行らなかったからまたインド叩きに戻るのか
    あの国の工作バレバレなのが草


    502: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:21:36.93 ID:ZMw3KkR0a
    狂犬病って100%死に至る割に淘汰されとらんな

    509: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:22:41.40 ID:T/F/Jswzd
    >>502
    あれ淘汰しようと思ったらイヌ科を絶滅させなアカンのちゃうか

    521: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:23:30.10 ID:vm+UIYqI0
    >>509
    犬以外にもコウモリとかいろんな動物が持っとる

    525: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:24:20.99 ID:T/F/Jswzd
    >>521
    無理ゲーすぎる

    510: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:22:52.76 ID:zyhPXPkBa
    ノーガード戦法だから物凄くウィルスの変異が促進されそうだよな

    528: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:24:36.28 ID:Xge7t7Cg0
    インド人「カレー食いまくってます、手でご飯食べます、うんこ未だに手で拭いてます」←こいつが栄えた理由

    22: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:46:29.55 ID:ATdo6KBUa
    まあインドだから








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:07 ID:TeN.RshL0*
    普通に中国の新型生物兵器やろね
    2  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:11 ID:jNbBG9iV0*
    デング熱定期
    3  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:12 ID:Ae.DlX9a0*
    毎回新種定期
    4  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:14 ID:CmcXBgWs0*
    印中関係も最悪だから中国に新たな生物兵器をばら撒かれたかな。
    5  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:22 ID:06UOI06q0*
    インドの子どもは5歳までに生まれた数の7〜8%は死ぬんだよ。
    数十人死んだところで誤差のレベル。
    6  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:23 ID:ej3ejqmP0*
    日本に来ませんように
    7  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:24 ID:SDk7.WR00*
    スレタイ見ただけで、どうせインドやろ?
    と思ったらインドだった
    8  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:26 ID:loroWD.y0*
    安楽死の研究が失敗
    9  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:28 ID:OzwZf.Ja0*
    家庭用全自動型エクモってありえねーだろ。
    エクモがどんな機械かわかってないやつ多いよな。
    10  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:29 ID:rdv08mpg0*
    超強力な蚊取り線香があるんだよねー
    媒介の蚊も一網打尽でしょ!!
    11  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:29 ID:hhtYbt9t0*
    どっかの国が遺伝子組み換え蚊を放つ実験してたよなー。
    デング熱って暖かい国の蚊が媒介するから温暖化がホントなら日本も他人事じゃないね。
    南米には妊婦がデング熱になってで奇形児が沢山産まれてる地域もあるって聞いたぞ。
    12  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:30 ID:rdv08mpg0*
    超強力な蚊取り線香があるんだよねー
    媒介の蚊も一網打尽でしょ!!
    13  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:30 ID:n9Kavn8g0*
    破傷風じゃないの?
    水死体だらけのガンジス水を傷口に擦り込んだらそりゃあ
    14  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:31 ID:QCjLiUML0*
    半端に死なない方が大変だよな、殺さない地雷みたいな、動けない奴増やして治療でリソース食いつぶさせて
    15  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:39 ID:nQkh8Zh70*
    このウイルスとデルタウイルスが合体してデングの致死率とデルタの感染率を持ったデルングウイルスなんてのが誕生したりしてね
    16  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:42 ID:iuLjVIC70*
    デング熱…蚊…
    …あっ
    17  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:43 ID:mo.dxyph0*
    >>1
    中国は自国で試すから違うぞ。
    18  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:43 ID:eThVFp3H0*
    ウイルスと細菌の違いが分からない奴大杉ない?
    19  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:44 ID:n.bK3NuS0*
    なぜウイルスと分かる?
    根拠は?
    20  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:47 ID:PNPZAtAY0*
    >>17散布したんやろ。
    21  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:50 ID:t.cBGWxt0*
    あれ、致死率0って言ってるけど、日本で最近何人か20代死んだのはコロナウイルスじゃなくてワクチン原因だったっけ?
    22  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:51 ID:Y5XkNEdk0*
    >>14
    丁度今の新型コロナみたいな奴だな
    致死率高い奴の方がかえって被害が少なくなる
    23  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:52 ID:mADv7tkP0*
    日本は世界トップレベルの検疫の緩さと移民重視政策があるから大丈夫・・・
    24  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:55 ID:pMKp7uss0*
    かかってダラダラ苦しむの嫌だけどすぐ死ぬならもう仕方ないな諦める
    25  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:55 ID:Fs8ULJNp0*
    毒性が強ければ広まらない、は移動手段が限られていた中世までの話
    1日あれば地球の裏側にだって行ける現代では全く話は違ってくる
    現にインドでだって既に6ヶ所で感染が確認されてる
    とにかく甘く見るのは危険
    コロナで学んだろ?
    26  不思議な名無しさん :2021年09月03日 10:58 ID:0ozfGJs.0*
    たかがデングに何を驚いているんだ
    27  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:00 ID:Vj90ru9q0*
    おい、誰か現実世界で『Plague Inc.』やってる奴がいるだろコレ。
    28  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:00 ID:dD5ckt5e0*
    この1って顔面蒼白でどうすんのとか書いてるの?
    29  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:01 ID:xrmgsKEi0*
    地球上の誰かがふと思った。
    人間の数が半分になったらいくつの森が焼かれずにすむだろうか……
    30  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:13 ID:n.1XPod60*
    人間多すぎだから俺除いて8割ぐらいタヒんでいいよ
    31  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:16 ID:aRspd.0f0*
    >>20
    台湾進軍した時にインドは邪魔でしょうがないだろうからな
    32  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:17 ID:eNPxCz4d0*
    コロナで味をしめたんだろうな、結局どこも追求しないし。
    33  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:19 ID:aRspd.0f0*
    >>13
    破傷風菌は神経毒だから違うんじゃない
    34  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:19 ID:RORzLGW30*
    まったくどうなるんだんだか
    35  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:24 ID:1okbKHF00*
    東京湾よりさすがにガンジス川の方が汚いと思うぞ
    36  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:25 ID:BMdXnJdD0*
    >>21
    20代は11人死んでるぞ
    37  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:26 ID:MNUFBsth0*
    日本人は東京湾で沐浴や洗濯なんてしないし遺体を東京湾に流したりしないから
    38  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:27 ID:cYkXpjQP0*
    このウイルス予言してた奴はよ
    39  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:30 ID:w4vHa5TC0*
    >>21
    このグラフだと20代は11人死亡になっとるから致死率0.0031%かな
    10代と10代未満も足すともう少し減るか
    40  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:42 ID:b77W6S1n0*
    始まってるな
    41  不思議な名無しさん :2021年09月03日 11:57 ID:My5bitqi0*
    ウイルスと菌の違いも分からないガイジがちょいちょい居るなあ
    42  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:04 ID:rPunSYOA0*
    >>39
    その数字ならワクチン関係なしに普通に生活してても、それくらいっぽいなぁ
    43  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:05 ID:YAbr04ou0*
    未知のウイルスを日本で調べてもらおうと送ってきて漏れて流行るパターンだ
    44  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:20 ID:ejOgCt7n0*
    インドと中国の軍が国境で揉めてた時、しばらくしてデルタ株がインドで発生今度はこのウイルスですか?何か色々と妄想してしまう。
    45  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:23 ID:PIpS54.W0*
    安楽死ウィルスでクソゴミ外国人が入国できなくなるならええことやん。
    46  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:26 ID:CY96a.H60*
    いちいちめんどくせーな
    人類の歴史十万年のうち、ここ四千年くらいの間にその程度のウイルス何万回現れたと思ってやがる
    47  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:27 ID:.sChjYGm0*
    最近の中国製は凄いな。
    ただの風邪レベルからここまで変異するのか。
    48  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:29 ID:1gBEfygY0*
    わかった、ハードディスクのお宝廃棄が急務なのね
    49  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:39 ID:ksxOCxFl0*
    すぐ死ぬなら、広がりづらいから すぐに淘汰されて消えていく。


    変異を繰り返し、発症まで時間が掛かるようになってくると怖い。
    50  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:39 ID:yWUrd.zF0*
    SARS2頑張ってんなあ
    わしらも新型出すか by RS
    51  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:13 ID:3Q5i4eVJ0*
    もう鎖国しよう。
    52  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:23 ID:GTpdzlxC0*
    C滅するのがちょんこだけなら神の一手
    53  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:43 ID:.2QjdEnO0*
    ハッキリ言ってやろうか?
    これで地球は終わりだ
    54  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:45 ID:wUPFMQZp0*
    まだまだガンジス川には人類に未知のウィルスがうじゃうじゃいるかもと思えばワクワクするな!
    55  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:48 ID:3JoNmkNC0*
    企業にテレワークを義務付けたほうが良さそうな気がする・・・
    56  不思議な名無しさん :2021年09月03日 13:53 ID:7wME0aTq0*
    中国ほんといい加減にしろ
    死滅しろ
    57  不思議な名無しさん :2021年09月03日 14:19 ID:b8s2IAsI0*
    エボラの薬がないのは貧困国でしか流行らない上に金にならないから
    58  不思議な名無しさん :2021年09月03日 14:20 ID:2iPBHPGs0*
    人類って種で見ればわずか70年で約3倍の64億人に増えてるからな
    死にたかないけど殺しにかかられてもまぁって気がする
    59  不思議な名無しさん :2021年09月03日 14:20 ID:Dmpq1wzc0*
    新型生物兵器だったらエポキシ接着剤みたいにコロナと対なのでは?
    60  不思議な名無しさん :2021年09月03日 14:46 ID:XP6odBMF0*
    死者数より入院数の方が多いし広まるんじゃないの?
    61  不思議な名無しさん :2021年09月03日 15:08 ID:1yFgR9WE0*
    そら前回で使い放題お咎め無しって前例作ったんだから、本命撒くのに躊躇ないやろ。
    しかも人口割合生き残り勝負なら最大の敵はインドだし。世界人口千分の一って世界なら日本辺りは国としての形保たないし。

    ほんっと想像の遥か上のレベルで世界はウマシカだったとしか。
    62  不思議な名無しさん :2021年09月03日 16:27 ID:CrxPENF60*
    ついに習近平が完成させたのか
    63  不思議な名無しさん :2021年09月03日 16:48 ID:7s7QCjSC0*
    入れて三分くらいのやつねえの?
    64  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:45 ID:btyKQb6N0*
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ここのブログ主は日本人じゃないもんな。
    だからこんなコメントを転載してくる。
    オリンピックでも東京湾や川で開催されていたのに何転載してんだか。

    >89: まあ東京湾の方が汚いんですけどね
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    65  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:34 ID:q.ECn6Bi0*
    コロナが24時間ECMOと人工透析繋いでおけば死なないって言ってる人はバ○かな?
    そんなんなら志村も岡江さんも亡くなってないだろうよ
    治療薬がないから対処療法しかないんだよ
    エクモに繋いで肺を休ませてる間に体の自然治癒力で回復を待つだけの話で体力や抵抗力のない人は亡くなってしまう
    そもそも機械に繋ぐ事は感染症のリスクもあるしそういう方面でも怖い事なんだよ
    66  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:03 ID:tjcfK3.10*
    バケバケ理論でうまれたのがインド株なのかもしれない
    67  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:17 ID:.bqVVNX80*
    >>29
    どれ程の面積の海が埋め立てられ汚染されずに済むだろうか
    68  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:19 ID:.bqVVNX80*
    >>32
    現時点で追求しなくても世界中の殆どは解ってる
    ウイルスを創り出し広めたアノ国の存在を。
    69  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:21 ID:.bqVVNX80*
    >>54
    細菌の温床、ガンジス川
    インド人は不潔でセコいから嫌いや。
    70  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:24 ID:.bqVVNX80*
    もう新種が増えすぎて訳わからんわ
    インドは嫌いやから勝手に新種でも何でも暴れてくれ
    日本には来るな。
    71  不思議な名無しさん :2021年09月03日 22:52 ID:d20.zFCu0*
    次から次へと色んなウイルスが発生するのね。
    人間絶滅したら次はこの世を制覇する生物は何だろうと、軽い気持ちで考えているけど、その時が来たらその時ね、それが運命と思うしかない、人間が犯した過ちがこのような結果を産み出したのなら、天の罰を受けるしかないわ。
    だけどまだまだ人間は絶滅することはないわ。
    人口がある程度減少したら、優れた人材も増えてくるわ。
    人間は脳で考える生き物よ、新たな進化が生き残りに委ねられると思うわ。
    生き物は追い込まれないと才能と知識を発揮できないから、神はまだ人間を絶滅させることはしないわ。

    宇宙が神、(生物)だとして地球が細胞だとしたら、生物的に考えると、悪玉菌をばら撒いて死滅させ、そして増えすぎた悪玉菌を今度は善玉菌に変えるという考え方ね。
    その善玉菌は何か?世代を超えて才能と知識を発揮した生きようとする若者達と言うことよ。
    72  不思議な名無しさん :2021年09月04日 00:02 ID:mB.1HK8a0*
    >>35
    うんこ味のカレーとカレー味のうんこみたいな話でしかない気がするわ
    73  不思議な名無しさん :2021年09月04日 00:47 ID:CQ2hQ3oV0*
    どうせ馬鹿な野郎がインドから持ってくるに決まってる
    74  不思議な名無しさん :2021年09月04日 00:51 ID:GIewoxEj0*
    地球上の誰かが言った、「みんなの命を守らなければ」
    75  不思議な名無しさん :2021年09月04日 01:10 ID:C7ICtWoU0*
    >>74
    わたしは恥ずかしげもなく「地球のために」とか言う人間がきらいだ……
    なぜなら地球ははじめから泣きも笑いもしないからな
    76  不思議な名無しさん :2021年09月04日 01:13 ID:C7ICtWoU0*
    デング熱の方が致死率高いからコロナなんて問題じゃないんだよね
    治療すれば致死率も下がるけどインドの貧困層は治療なんて受けれない

    それよりコロナの話題で埋もれてるけど中国で鶏に奇病が流行ったり致死率の高い病気も流行ってた
    洪水があったし感染範囲が拡大してるはずだが
    その病気の噂どころか洪水のニュースさえ流れてこないのが恐ろしい
    77  不思議な名無しさん :2021年09月04日 02:34 ID:ry3OPViy0*
    40: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 20:47:21.36 ID:P+ooJ6Cx0
    ジジババ殺す分には生態系に問題ないけど子供はあかんやろ
    せめて50代以上ならええけど

    こいつ生態系の意味知らなそう
    78  不思議な名無しさん :2021年09月04日 02:47 ID:OnuCl4960*
    >>72
    それは悩ましいな
    79  不思議な名無しさん :2021年09月04日 03:34 ID:lTm.VzjU0*
    もうコロナ前の日常って戻らないのかなぁ…
    そのうちマスクしてない世の中があった事を知らない子供とか出てきそう
    80  不思議な名無しさん :2021年09月04日 04:17 ID:7TB7u6CL0*
    >>12
    そんな強力なら人間も一網打尽されそう
    81  不思議な名無しさん :2021年09月04日 04:20 ID:7TB7u6CL0*
    >>38
    次はデング熱だと予言していた人、いたね
    82  不思議な名無しさん :2021年09月04日 04:51 ID:QacCLpkw0*
    コロナに罹ったらもう終わりと思ってたけど死亡率は意外と低いんだな

    そうするとやっぱり5類に落として病床を空けて
    感染疑いや軽症者はホテルなどの療養施設で経過観察しながら
    万一重症化したらすぐ搬送ってのが正解じゃないの?
    83  不思議な名無しさん :2021年09月04日 05:10 ID:rWamRMS80*
    またインドでバラ撒きやがったのか!
    どこの仕業か明らかなのに『証拠がなければ罪を犯した悪を罰してはならない』という考え方が正しいと悪によって悪に都合良く洗脳されているから、悪を適正に罰することが出来ないんだよな。
    84  不思議な名無しさん :2021年09月04日 06:55 ID:LGFPZYEe0*
    >>1
    妄想もここまで行くと怖いな…陰謀論とか信じてそう。
    サラダ油撒かないでね。
    85  不思議な名無しさん :2021年09月04日 09:27 ID:onIGFi4p0*
    本当に有能な主導者ならw日本は海の利点活して鎖国して自衛自足ぐらい出来るよなwもうこの時点で無能政府なw
    86  不思議な名無しさん :2021年09月04日 10:27 ID:azGEWu950*
    実際インドがウイルスげきよわ国家だと分かったから中国ならウイルス兵器作りかねない
    87  不思議な名無しさん :2021年09月04日 10:52 ID:J1E5HrEs0*
    >>27
    しーじんぴんだろ
    88  不思議な名無しさん :2021年09月04日 12:46 ID:pBbKRMDk0*
    >>1
    まだ致死率と感染力を単純に比例させて考えてる馬鹿がいる事のが怖いわ
    89  不思議な名無しさん :2021年09月04日 14:03 ID:JZcaiHSQ0*
    >>35
    インドの海岸よりもマシだぞ。
    アイツら普通に海にゴミ捨ててるから
    90  不思議な名無しさん :2021年09月04日 15:39 ID:UfRLGFyF0*
    コロナの怖さって感染力が高くて多少の潜伏期間があって感染者が高確率で重病化することだけど、掛かったらすぐ死ぬ訳じゃないから、感染を拡大させる猶予を感染者に持たせてしまう事が世界的な感染拡大に繋がってるわけだし、逆に潜伏期間ほぼ無しで直ぐに感染者が死んだら直ぐに自滅するだけだよなぁ…

    一斉に流行したあたり、何か月みたいな長い潜伏期間があるとも思えないし、日本で流行するほどでは無いだろうな。
    91  不思議な名無しさん :2021年09月04日 19:00 ID:ZVwJ1oeo0*
    新型コロナの強毒化してすぐ消えるタイプの可能性は?インド九億人感染したんやろ?
    92  不思議な名無しさん :2021年09月04日 19:08 ID:YFaKTm6Q0*
    経団連「輸入します」
    93  不思議な名無しさん :2021年09月04日 19:25 ID:4clF26780*
    癇癪もちクレーマーセクハラジジババが即感染死するウイルスなら歓迎
    94  不思議な名無しさん :2021年09月04日 20:25 ID:q6whoOta0*
    うんこだいすきじゃっぷとんきん
    95  不思議な名無しさん :2021年09月04日 22:02 ID:31a.u3ok0*
    日本の場合、入国拒否できないから結局入ってきちゃうけどね。
    毎月4000人位入国させておいて国民にはコロナ規制とかアホの極み。
    抑える気がないとしか言いようがない。
    96  不思議な名無しさん :2021年09月04日 22:28 ID:hKepyRt80*
    ※1
    それな
    普通は真っ先にそれが思い浮かぶ
    97  不思議な名無しさん :2021年09月12日 08:27 ID:4T2uKHD30*
    東京湾で沐浴なんかしないとか、東京五輪のトライアスロン選手をバカにしとんのか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事