2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:58:41.93 ID:qXbg/Gln0
103: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:13:48.80 ID:UHxiSEwx0
>>2
室外の給湯器やボイラー等に正規業者(メーカー・設置工務店・保守契約業者など)のシールが貼ってある
しかし、この悪徳業者は勝手に敷地に侵入し、シールを上から張る
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:59:24.07 ID:kNVcU0xRM
天才やな
6: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:59:44.98 ID:nCziIVKMd
犯罪やろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:59:56.91 ID:TL/NWCdod
うーんこの
8: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:00:17.21 ID:QzMuzd1V0
悪質すぎひんか
9: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:00:24.17 ID:iLsiNhQ70
ああこれ悪徳業者が勝手に上から貼ってんのか
10: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:00:28.73 ID:3dTwScFPa
これ前に貼った業者に連絡しなかったって事やろ?あんま意味なくない?
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:01:01.60 ID:WrBagMkhM
>>10
確かにそうやな
お前が天才や
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:01:52.40 ID:O2ev4WXY0
>>10
どういうことや
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:02:47.45 ID:WrBagMkhM
>>17
貼ったって事は業者呼んだって事や
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:03:03.38 ID:gGXj6yIp0
>>10
なんで修理したボイラーにしか貼らないと思ったんや
立ち寄った建物のボイラー全部に貼ってるかもしれんやん
33: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:03:58.63 ID:WrBagMkhM
>>27
不法侵入やしそんな事せんわ
77: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:10:41.98 ID:V9h/puvsd
>>33
ボイラー業者がやってるかどうかは知らんけど
不法侵入して何か貼りつけてくる業者は割とおるで
マーキングすんのも空き巣だけちゃうしな
87: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:11:33.87 ID:IMP2GJWU0
>>77
セールスとかもやな
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:00:49.02 ID:/twtSvBpa
いや気付くの無理やろこれ
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:01:31.67 ID:c3rmFDUJd
やっぱ西日本ってクソみたいな人間しかおらんのやな
19: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:02:00.97 ID:1jBqNxUU0
ガチで悪徳で草
20: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:02:09.99 ID:+pva6SFDa
事務所が変わっただけやろ
23: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:02:40.00 ID:8NfCDdBIM
担当が変わったんやろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:02:59.44 ID:brb+qShd0
言うほどボイラーかこれ
ヒートポンプユニットちゃうん
34: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:04:02.26 ID:ZanWB48Ha
>>25
ヒーポンはエアコンの室外機みたいな方や
こっちはタンク
37: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:04:13.44 ID:bMKkKVFA0
>>25
ボイラーに自信ニキおるやん
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:03:03.32 ID:ydRnQB8Sa
シャッターとか自動ドアにも多い手口やな
28: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:03:13.50 ID:7TmDoTiv0
マニュアル探すかパナソニックって書いてあるんやからそっち連絡するやろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:04:35.20 ID:M9cBnPaq0
>>28
こういうののマニュアルとってあるヤツって少なそう
56: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:07:23.45 ID:vIxqf5tz0
>>38
部屋借りてる奴は残してるやろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:04:12.70 ID:jI/7ZOKtd
>>28
パナの下請けかもしれんと思って電話する可能性はおおいにある
29: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:03:28.99 ID:v6m4K8QD0
物理的フィッシングメールだろこれ
30: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:03:46.63 ID:r2Cu83NC0
まあまずメーカー問い合わせするよな
35: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:04:08.47 ID:Q9cnlvax0
賃貸物件ならオーナーや管理してる不動産屋が契約してる設備会社変えることあるだろ
42: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:05:39.16 ID:IMP2GJWU0
水道のぼったくり業者のマグネットよりタチ悪いな
48: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:06:22.18 ID:E3ZNXA6/a
>>42
あのマグネットなんか勿体ないからリサイクルの方法ないんか?
69: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:09:06.71 ID:IMP2GJWU0
>>48
水に一晩つけといたら表面の印刷部分はとれる
59: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:07:31.88 ID:fotiWyw9d
>>42
水道の優良業者ってどうやって探すんや?
68: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:08:47.63 ID:tBxIoiwqM
>>59
自治体の水道局に電話して紹介してもらう
悪質なところは滅多にない
44: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:06:01.19 ID:zD2vdjrPM
業務用のエアコンとか冷蔵庫の無料点検の名目で入り込んで終わったあと何かあったら連絡来れ言うてこうやって貼ってくんや
47: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:06:18.99 ID:DFWYFVzGM
53: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:07:14.96 ID:ZGp37/AEa
>>47
ガチやん
75: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:10:13.11 ID:/twtSvBpa
>>47
超有名な悪徳業者で草
96: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:12:26.09 ID:033RlwBzM
>>47
アカン
157: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:26:23.08 ID:4+FNokEN0
>>47
元旦那がここで働いてたわで草
200: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:34:09.67 ID:3E55470a0
>>47
アクセス数急増で草
51: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:07:01.43 ID:tBxIoiwqM
これ夜間電力でお湯作っとくタイプやから場所とるタイプやな
58: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:07:28.66 ID:ZanWB48Ha
しかもこれ多分リースのエコキュートやろ
リース契約中なら四電が修理費持ってくれるのにこれは悪質すぎるわ
60: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:07:49.55 ID:qXbg/Gln0
はぁい
71: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:09:49.61 ID:59WB6lZop
>>60
怖いな
73: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:10:11.37 ID:hocC75IvM
>>60
マジやんけ
捏造かと思ったわ
188: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:31:42.26 ID:/ANL7a6Aa
>>60
バレたら「貼っておきました」で草
63: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:08:15.21 ID:a6z8VpdV0
ほんまもんの犯罪者集団やんけ
66: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:08:47.30 ID:nY1iJOLka
紳助がCMしてたぐらいやからな
70: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:09:44.42 ID:PmYso/8t0
悪人の考えてることって一歩先というか斜め上行ってる気がするわ
これ単純なのに簡単には思いつかん
76: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:10:40.17 ID:UILaRglU0
フィリピンで日本が建てた小学校を韓国が補修して日の丸塗りつぶしたみたいのあったよな
86: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:11:29.95 ID:SUO2yQ7Z0
お湯が全部5度くらいぬるいんやが修理か?
93: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:12:11.27 ID:IMP2GJWU0
>>86
エラー番号とか出てたらメーカーのサイトで探して見るといい
89: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:11:41.76 ID:7JRwbV0R0
全然関係ないけどこれ思い出した
90: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:11:43.99 ID:DaQ79CvA0
公式っぽい地味なステッカーなのがまたイヤらしいな
92: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:12:11.07 ID:0G2SzEL/0
ポスティング募集で人集めてシール貼らせて回ってんのか
よく考えるもんやな
110: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:14:49.38 ID:SW6MyGrv0
消費者庁などに通報すると悪徳業者が報復に来るから公開私刑が正解やで
163: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:24.79 ID:Y0v190XG0
>>110
カオカオ様の星の人みたいでこわい
178: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:30:19.26 ID:mUbKSEln0
>>110
スターマンじゃん
113: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:15:53.55 ID:E/uTwO0l0
故障したら目の前に貼ってある所に電話しようと思う罠
116: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:16:23.70 ID:RYxgVKYrd
うちの近所の廃品回収業者も勝手に敷地入ってくるわ🤮
118: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:17:45.25 ID:IMP2GJWU0
>>116
資源ゴミを指定業者以外が持ち去るから町内会で各家の敷地内に置いて指定業者に持ってってもらうことにしたのに
それでも持ち去るやついて厄介やったわ
120: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:19:17.75 ID:BuZYPc2dM
>>118
ゴミのフリして置いといたら警察沙汰にできるな
117: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:16:41.73 ID:VpShxy1YM
賃貸管理やっとるけどこんなんいくらでも見かけるわ
特に多いのが水道修理の業者で色んなとこにマグネット貼っていったりする
しょーもない修理でも高額になったりするからお前らもそんなところに電話したらあかんで
126: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:20:06.44 ID:UHxiSEwx0
>>117
ワイと同業か
まず最初に不動産業者にかけるのが実は一番安全なんやな
悪徳不動産業者やったらボッてくるけど、
普通の管理業者なら「そこは貸主のオーナー負担やから」みたいに業者手配して終わりや
119: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:18:44.95 ID:lWIgRBeS0
ワイならもう一歩進んでちょっと故障させておくわ
132: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:21:31.77 ID:Pel1/cjua
どうせなら色んな業者のシールのデザインパクったのを作っといて元から貼ってあるやつと同じデザインの貼ればもっとバレへんのとちゃうん
136: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:22:41.15 ID:vOis3bbur
この前家の物置掃除してたら背後にいつのまにか東南アジア系の女が立ってて
急に「ナンカイラナイノアルカ?」って話しかけてきて心臓止まるかと思った
139: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:23:10.34 ID:1xwchmSMM
>>136
怖いわ草
144: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:24:05.29 ID:vOis3bbur
>>139
マジでビビったわ
あいつらお構い無く来るからね
182: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:30:47.48 ID:QlNpIs1f0
>>136
腕とか足持っていきそう
142: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:23:43.11 ID:rJZ3O9YDa
無知は損するわね
153: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:25:56.59 ID:1xwchmSMM
人の家のモノに勝手にシール貼るのって何罪で通報したらええんかな
156: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:26:12.85 ID:IMP2GJWU0
>>153
初手から不法侵入やな
161: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:06.19 ID:1xwchmSMM
>>156
もし侵入しなくても貼れる場所やったら?
171: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:28:50.33 ID:IMP2GJWU0
>>161
器物損壊かな
176: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:29:11.03 ID:1xwchmSMM
>>171
落書きみたいなもんか
159: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:26:49.36 ID:v6VnZxYx0
みてみてワイのコレクション
168: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:57.47 ID:DaQ79CvA0
>>159
キラ2枚もあるやんうらやま
172: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:28:51.56 ID:6oZNITMZ0
>>159
けろっぴ欲しい
180: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:30:26.94 ID:v6VnZxYx0
>>172 メルカリで試しに調べたら売っとったわ
184: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:31:04.69 ID:IMP2GJWU0
>>180
売れてて草
192: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:32:40.19 ID:6oZNITMZ0
>>180
草
キティさん売れてへんやん
194: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:33:04.91 ID:UmJU+kuIM
>>180
なんやけろッピはレアなんか
162: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:17.00 ID:MAML1Nhq0
「松山市のゴミ捨て場」で草
166: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:48.60 ID:Ms6TCDe6a
ボイラー部分爆発後
197: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:33:49.02 ID:k1CVuyXG0
>>166
寄生獣やんけ
231: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:42:25.32 ID:6Fa4XlOp0
>>166
古い水管ボイラは制御難しくて常に人が張り付いてたらしいな
195: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:33:28.32 ID:v6VnZxYx0
これとか絶対住民のかき集めとるやろ
216: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:38:31.81 ID:tTmmaIfd0
>>195
3積みデッキ4セット作れるやん
225: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:41:17.52 ID:R5OIUAN1M
>>195
非売品(迫真)
196: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:33:48.26 ID:e+wZgDSH0
けろっぴは唯一のキラやからな
204: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:35:42.11 ID:rVNyhgDq0
政治家のポスターもライバルの上から貼られてるやつたまに見かけるわ
220: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:40:06.60 ID:vxX68JFe0
232: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:42:33.16 ID:IMP2GJWU0
>>220
ぱっと見ほんま普通に見えるわ
244: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:45:30.57 ID:9EePVV1/d
>>220
悪質やなぁ
230: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:42:22.74 ID:XLonAHQHM
フリーダイヤルなら安心やろって感じ出るの何でやろな
245: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:45:36.61 ID:UNPbR/2X0
おいらはボイラー