不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    137

    【悲報】JKさん、とんでもないカレーの食べ方をしてしまう

    2: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:27:23.08 ID:VMxFqhIfM
    普通やん

    3: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:27:39.61 ID:godVMcX80
    かわいい

    4: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:27:45.83 ID:I6w7wIgV0
    許されないやろこれ…

    6: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:27:51.72 ID:a3MSIn/30
    これがマナー違反だってこと最近まで知らんかったわ

    16: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:28:35.59 ID:RK0yWUWN0
    >>6
    そうなん?

    45: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:30:06.70 ID:HSV9OKoJ0
    >>6
    え?マナーなんかどこにあるん?

    7: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:27:53.24 ID:2gaL0vFad
    もう19歳だよこの子

    51: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:30:21.62 ID:HSV9OKoJ0
    >>7
    え?この子誰なん?

    511: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:59:38.55 ID:4q8JHkkn0
    >>51
    ハロプロアイドルの山﨑夢羽

    8: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:28:01.34 ID:I6w7wIgV0
    インド人もびっくりしとるで…

    110: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:33:56.68 ID:AEWClpHv0
    >>8
    ハヤシもあるんやで…

    18: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:28:45.23 ID:aXndRo+/r
    何があかんのか


    19: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:28:50.89 ID:JI9LMUb30
    何が悪いんや

    20: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:28:54.75 ID:I6w7wIgV0
    ゆはねじゃなかったら叩かれてた

    24: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:29:04.41 ID:CN/y2QeW0
    納豆ごはんとかシチューみたく好きにしたらええやん

    25: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:29:04.67 ID:K9S+v7Ou0
    この笑顔ならインド人も許すやろ

    30: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:29:30.40 ID:I6w7wIgV0
    ネパール人も泣いてるで…

    31: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:29:30.99 ID:Xwybfm6Y0
    手前の皿のやつ何これ

    55: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:30:41.32 ID:HSV9OKoJ0
    >>31
    じゃがいも(塩茹で)

    35: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:29:40.14 ID:H2d1ugin0
    育ち悪そう

    41: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:29:59.63 ID:xbRAo/Ig0
    何が悪いのか分からんのだが

    43: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:30:01.77 ID:CN/y2QeW0
    いきなりカレーをライスにドバドバはあかんのやと
    ちょっとずつかけて食べるのが正解や

    47: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:30:14.85 ID:lS7ebazM0
    それより皮付きのジャガイモってあれどうやってたべればええの
    皮事たべるんか?

    206: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:39:05.09 ID:t5A+g5Jyp
    >>47
    ジャガイモを皮付きで食った事無いやつなんておるんやな
    フライドポテトに皮残ってるタイプのやつあるやん

    54: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:30:39.19 ID:w8wGq0ola
    神保町のボンディやな
    no title

    76: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:31:54.32 ID:c7rXIxau0
    >>54
    うまそうーーーーー!

    82: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:32:11.52 ID:kQTjqQAj0
    >>54
    カレーよりいもがうまそう

    57: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:30:50.15 ID:1dhSaVrU0
    これがアウトなら注ぎ口みたいにすんなと

    178: 風吹けばアザラし ◆wCDM988hQA 2021/09/02(木) 22:37:51.16 ID:6ZkyJ5NT0
    >>57
    たしかに

    79: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:32:03.20 ID:oz6q3Mqgd
    そもそもカレー入れる用途ちゃうやん!
    no title

    85: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:32:25.51 ID:m3W11htLa
    >>79
    店側がマナー違反かよ

    84: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:32:18.42 ID:lS7ebazM0
    なあ誰か教えてくれや
    皮付きのジャガイモってどうやってたべんねん
    そのままなんか?
    ポムの木いったときに出てきたけど食い方分からんから丸ごと残したわ

    100: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:33:11.11 ID:XzmRx41N0
    >>84
    いやそのまま食えや

    103: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:33:23.40 ID:godVMcX80
    >>84
    皮ごと食べればええんや
    皮の食感がええんや

    118: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:34:20.44 ID:lS7ebazM0
    >>103
    まじで?
    怖いな

    161: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:36:48.85 ID:godVMcX80
    >>118
    ふつうにうまいぞ
    トマトだってナスだって皮ごと食べるしそれと一緒や

    97: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:33:05.71 ID:gl9AR6P30
    ボンディで1番やってはいけない食べ方よな

    106: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:33:37.68 ID:V04Zhu2Xx
    ボンディはカレールーを移すためのスプーンと食べるスプーン2種類出てくるだろ

    111: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:33:58.56 ID:MKlrqATL0
    いかにも注いでくださいって感じの形してるのに注いだらマナー違反とか罠じゃん
    マナー講師はそうやって人を貶める嫌な人達ばっかりだ

    117: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:34:20.10 ID://9GabOD0
    カレーなんか手で食って足で食ってもええものにマナーなんかあるかよ

    119: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:34:21.57 ID:CK4Hhoom0
    長いこと、魔人のランプみたいなのにカレー入ってるタイプのやつ食ってねーな

    121: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:34:24.70 ID:cyxGZfux0
    これだけ可愛いと人生無敵モードで生きてるんやろな
    なにひとつ怖いものも挫折もないやろ

    133: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:35:09.26 ID:I6w7wIgV0
    >>121
    めっちゃ人見知りやねんこのこ

    130: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:35:02.04 ID:kLiHKN2F0
    ここまでで正解の食べ方言ってる奴が見つからないんやが
    マジでどうすりゃええねん

    180: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:37:52.96 ID:IrplxzqM0
    >>130
    店のメニューな
    no title

    224: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:39:56.58 ID:At3NQQ7V0
    >>180
    試合終了やん

    676: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 23:24:51.03 ID:M5yYbQDA0
    >>180
    何だこの店
    マナー違反じゃん

    203: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:38:54.17 ID:qzOVeCVVH
    ボンディってそんなうまいん?
    カレーに1500円出すのは勇気いるわ

    283: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:43:06.32 ID:sPQav8USp
    >>203
    欧風カレーの頂点や
    まあキャラウェイの方がコスパ上やけど

    204: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:38:54.68 ID:I6Sq6Mo7a
    かわいい子やな
    人生舐めきる前に正道に戻って欲しいわ

    256: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:41:43.05 ID:0zZvpBEi0
    カレーが美味いと評判の店なら2000円以上でも出せるけどCoCo壱とかには1000円も払いたくない

    269: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:42:13.69 ID:mMJXIc2M0
    >>256
    2000は嫌やな

    281: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:42:58.16 ID:bTratKNQ0
    胸の前にパグ犬がいるように見えたわ

    376: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:50:16.48 ID:zECFc7YuM
    >>281
    ワイもや

    286: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:43:14.93 ID:NJVLb7xXa
    高いな
    カレーなんて500円くらいのイメージやわ

    338: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:47:04.30 ID:/ovepK+t0
    カレーぐちゃぐちゃ混ぜて食べるやつだけはマジで嫌われるな

    339: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:47:06.06 ID:SwsMd8RN0
    no title

    625: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 23:12:49.46 ID:RpHmqZ5k0
    >>339
    バーグのスタミナカレーすき

    340: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:47:08.52 ID:yS6ORUfZd
    ココイチトッピング3つくらいしたら1500円くらいになるから言うほど高く無いか

    358: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:48:35.93 ID:xPiBSgrF0
    カレーのルーはどかっと1度でかけずに、少しずつかけていくのがマナーです。
    https://yuden.net/manner/718/

    381: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:50:37.53 ID:At3NQQ7V0
    >>358
    ボンディのカレーはとろみがあるタイプやからかけるのが正解やな

    424: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:53:25.08 ID:8GF9WdKcM
    こっちの容器もマナーとかあるんか?
    no title

    446: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:54:52.78 ID:cLRDwwcfa
    >>424
    うまそうだけどカロリーやべぇよなこれ

    551: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 23:02:58.08 ID:VmcQoLFvd
    >>446
    日本のカレーライスよりはヘルシーやで

    515: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:59:53.47 ID:q9FSZqE20
    >>424
    これは小さい皿を全部外に出してからちょっとずつ混ぜて食うんや

    550: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 23:02:56.89 ID:4GYyx5v30
    >>424
    インド料理屋このタイプ多いよな

    639: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 23:15:38.92 ID:XPmZVioC0
    ボンディのレトルト好きだけど店だともっとうまいんか?


    640: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 23:15:58.68 ID:K1y4bMTCa
    そもそもカレー用の入れ物じゃない定期

    95: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:33:04.68 ID:KCuJAntP0
    昔インド人がやってるカレー屋に入って、
    カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
    「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
    半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
    すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

    474: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 22:57:10.64 ID:lSnv0wenH
    >>95
    これをみにきた








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:08 ID:7hI1PbXJ0*
    マナー講師かな?
    2  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:08 ID:GU.owj280*
    結局何が正解なんだよ
    3  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:12 ID:7yMJOFyU0*
    バーグは味噌汁も美味い
    4  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:13 ID:fQhYs7dL0*
    実際は飯を口に含んで、カレールーをスプーンですくって、それを食うんだよ
    皿にルーをかけたら汚れるだろ?
    5  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:14 ID:7riUDZZE0*
    あの容器は英国式じゃないのか?
    6  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:14 ID:8EIwJxnl0*
    食い方なんてなんだっていいだろーが
    素手で食うわけじゃねーんどから
    7  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:15 ID:fFvGVOia0*
    カリーな
    8  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:21 ID:0LO0Evv70*
    皮付きジャガイモ無知野郎の浮きっぷりが凄まじい
    9  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:23 ID:kFY12P0.0*
    豪快でいいじゃねえか
    10  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:25 ID:eEmQULKT0*
    つまり、ボートからオタマか何かでチミチミかけて食っていけと
    注ぎ口に見えるんは単なるオタマ置きでしかない、という事でよろしいの?
    11  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:28 ID:Fp765NIx0*
    カレーを別盛りにするのって、高級感とかおしゃれ感以外に何か理由はあるのかな?
    あまりこういったカレーを食べる機会が無いのでよくわからん
    12  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:29 ID:VS183Vzl0*
    無職のゴミにとってはマナー違反
    13  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:29 ID:gXLuzZgU0*
    こんなもんにマナーなんかないやろ
    これで誰か不快な思いするか?
    14  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:30 ID:.rYsiCW60*
    好きに食わせろ ぶっかけてもいいだろ
    15  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:30 ID:7Ju7fHfR0*
    日本の障壁その1。
    とてもくだらないところにマナーがある。

    16  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:31 ID:DpxpHebf0*
    クソスレ乙
    17  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:31 ID:1Bysy4ON0*
    ぐちゃぐちゃ混ぜなければ別に構わんと思ってる
    18  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:31 ID:VS183Vzl0*
    ID:H2d1ugin0
    育ち悪そう

    ほんと育ち悪い無職
    /
    19  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:32 ID:mC.pHES90*
    ご飯にカレーをかけたらご飯にルーが混ざるじゃん。
    きったねー食いかたすんな!
    ホント育ちが悪ぃな!
    混ぜずに食べろよ!!!
    ご飯にルーが付着した瞬間混ざってるのと一緒だかんな!!!!
    親の顔が見てみてぇわ!!!
    20  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:37 ID:gXLuzZgU0*
    >>19
    こーゆーレス乞食見ると管理人かな?って思っちゃう
    でもあからさま過ぎてウケ狙いなだけか?
    21  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:38 ID:XNKwbsVd0*
    何で1年半以上も前の事が何度も何度も上がっているんだよ!

    当時高2だった夢羽も19才。
    立派に成長しているよ!




    ちょっと○○だけど。
    22  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:39 ID:C2A2KoOO0*
    カレーにマナーとか笑ってしまうわ美味しく食べたら良いのよ
    23  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:42 ID:lsnehOr10*
    ※2
    本スレ180に正解が出てるだろ
    24  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:43 ID:hPCO6whs0*
    本場に合わせたら、素手で食べるのがマナーなんで、気にするだけ無駄やろ
    25  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:44 ID:b3IgaV1p0*
    >>5
    あの容器は元々イギリスでソース使うための器で窪みは元々注ぎ口
    カレーでやっちゃいけないというのは謎ルール
    26  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:44 ID:ryfPx8zS0*
    これは何回も分けて注ぐとルーが垂れるので一度にかけるのが正解やで
    何回を注ぐのはテーブルを汚す行為としてマナー違反や
    27  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:45 ID:XTkBF6PJ0*
    ちょっとワイルド
    28  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:46 ID:o464vobw0*
    >人生舐めきる前に正道に戻ってほしいわ

    なんでカレーの食い方でそこまで言われるんだよwww
    29  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:47 ID:txFyNgsv0*
    大阪は皿のご飯をカレーに入れるのがマナーや
    30  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:48 ID:gXLuzZgU0*
    >>4
    注ぎ口があるのにスプーンすくうのが正解?
    31  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:49 ID:jWiTOZzh0*
    隠しマナーを作って客には教えず違反したら叩き出すゴミオブゴミ
    なんで生まれたの?
    32  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:49 ID:onzDK.OJ0*
    そもそも本場のインド人が素手で食っとんのにマナーもクソもあるか
    カレーなんか好きに食えばいい
    33  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:52 ID:79IbqV7l0*
    ボンディ知らない田舎者がいるとは…
    34  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:53 ID:2N.KSjcZ0*
    不思議netはハロヲタだった…?
    35  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:54 ID:BMdXnJdD0*
    品の無い言葉遣いだな
    育ちが文章に出てるね
    36  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:57 ID:.UVFKIp30*
    >>19
    お前のかーちゃんはたぶん悲しい顔してるだろうから見たくないな
    37  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:57 ID:fusgsvDz0*
    親が教えないからやろ
    育ちが悪いって事や
    38  不思議な名無しさん :2021年09月03日 17:59 ID:s09kELle0*
    カレーはイギリスから伝わったしグレーヴィー・ボート(肉汁ソース入れ)もイギリスから伝わったから不思議じゃない
    39  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:07 ID:txFyNgsv0*
    カレーはご飯と満遍なくよく混ぜてから食べるのが通
    40  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:07 ID:uNV9.PFT0*
    >>2
    マナー云々言うてる奴はみんな詐欺師なので現れたら即刻射殺する、が正解
    41  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:09 ID:txFyNgsv0*
    >>39
    そこにたこ焼きソースかけるの忘れとる
    42  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:10 ID:eMrMFnuh0*
    >>25
    知ったかマナー講師がワラワラしとるだけやろw
    43  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:21 ID:BVdqt5m30*
    >>2
    あからさまに食べ方をしない
    人のくい方にガチャガチャいわない、見ない

    このふたつがマナーや
    44  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:23 ID:BVdqt5m30*
    小学校給食の影響でカレーとライスは別々の皿で食べるわワイ。カレー大臣から56されるかもしれんがその方が美味いんじゃ。
    45  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:24 ID:BVdqt5m30*
    >>43
    汚い食べ方をしない
    46  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:24 ID:Dmpq1wzc0*
    カレーの話は明治維新に戻らんといけんから諸説あるんよ(わい生まれてないから)1つはこのカレーポットを使った英国料理、2つはアメリカ人のライスカレー、3つ目が陸軍が作った肉じゃがを海軍がアレンジしたカレー。どれもインドじゃぁないし後ろの2つは日本独自なんだからマナーって言われても他国に口出すなよって言いたい
    47  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:26 ID:OJszhP2.0*
    タイトル詐欺でアクセス稼ぎ
    48  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:26 ID:b3IgaV1p0*
    >>42
    とっくりの注ぎ口から注いじゃいけませんと同じだな
    49  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:29 ID:7tlttMDU0*
    わざわざカレーとライス別々に出す理由ないだろといつも思う
    50  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:31 ID:2jKGyaTU0*
    ドレスコードのお店じゃないんだし気楽に食べなさいよ
    51  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:36 ID:hTtT8OaY0*
    直に注ぐと垂れるから嫌じゃんか
    52  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:38 ID:oOsRP2w70*
    >>40
    ほんと最近はマナーってほざくやつが不快な場合が多すぎるよな。
    本来マナーってのは「相手」を不快にさせない為の気配りなのにな。
    マナー講師=相手を不快にするクズ
    だもんな
    53  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:39 ID:32coISRs0*
    インドにもネパールにもあの容器ねえだろ
    54  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:40 ID:oOsRP2w70*
    >>42
    ラーメンしかりジャンクフードでマナーほざく奴は大抵キ〇〇イ。
    55  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:40 ID:32coISRs0*
    >>41
    生卵入れないとかお前モグリやろ
    56  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:41 ID:678Qbmhm0*
    好きなように食べな
    誰もみてないから
    57  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:41 ID:oOsRP2w70*
    >>7
    小麦粉使ったとろみのあるのはカレーやぞ。
    海原雄山じゃないけど少しは知識を持てよ?
    58  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:44 ID:oOsRP2w70*
    >>10
    ボートって知ってるから嫌味なんだろうけどグレイビーボート、日本ではソースポットって言われたりもするけどソースをかけて使うための器。
    無知が間違った知識でどやろうとしてるだけ。
    59  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:45 ID:oOsRP2w70*
    >>14
    ぶっかけるのが本来のマナーだから安心しろ。
    60  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:48 ID:1Pb93pFd0*
    >>2
    人の食い方をいちいち指図してマウント取りたいだけなんだよこういうアホは
    61  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:49 ID:YsZnXLxO0*
    キャラウェイはご飯が不味いんだよな
    62  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:51 ID:txFyNgsv0*
    >>55
    それや!
    白身がレンズがわりになって混ぜたカレーを覗くのが食べる前のマナーや
    63  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:52 ID:oOsRP2w70*
    >>31
    勘違いしとるが店側はぶっかけるのがマナーだからな?
    ゴミはスレ立てたクズだからな。間違えるなよ?
    64  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:59 ID:yAcXfuQx0*
    なんならカレーはルーとごはんをぐちゃぐちゃに混ぜて食うし
    パスタはすすって食うぞ
    最近マナーマナーうるせーな
    65  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:59 ID:fxtESSrv0*
    マナーとか守ってる時点で負けと気づけや
    66  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:01 ID:M31frPhR0*
    申し訳無さそうにインド人がスプーン持ってくる定期
    67  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:06 ID:1.mTp3Hh0*
    マナーより寛容さを学んだ方が有意義ちゃうか
    68  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:07 ID:h5282aaf0*
    また日本人が勝手に作ったマナーか
    69  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:12 ID:DAtuKrwj0*
    マジレスすると注ぎ口ではなくオタマ置き場
    70  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:14 ID:7hchveK10*
    >>64
    それはさすがに親の育て方を疑うレベル
    飲食店内で排便中のブリブリ音をスマホで流し始めるのと同じくらい周囲に不快を与えていることに気づこう
    71  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:14 ID:.XEZWE120*
    どう見たってそのままかける形状やんけw
    逆張りマナー講師やめろw
    72  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:18 ID:yAcXfuQx0*
    >>70
    マナー講師さんちーーーーーーーーーーーーす
    73  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:25 ID:dI6..SQ.0*
    カレーに千円は出したくないけどガチャ10連に3000円を出してその合計金額でイキる国
    74  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:33 ID:8l0Og8sg0*
    俺なんてあの中にご飯つっこんで注ぎ口からかっぽぐからな。またまだ甘いわ
    75  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:34 ID:tBWkEwMC0*
    浅草とか下町では、カレーライスに生卵を落として
    ウスターソースを回し掛けしたら
    ぐちゃぐちゃに掻き混ぜて食べるのが
    マナーやったで(笑)

    マナーマナー五月蠅い奴らは、
    フォークとスプーンでもんじゃ焼き食べそうやなw
    76  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:36 ID:KEYuBIOM0*
    ボンディ高いから松屋の創業カレー食べる
    なんか似てるんだよ味が
    77  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:37 ID:TDt3mJ9z0*
    ラーメンばっか食って舌馬鹿になってるおっさんが言う頂点とかどこまで信用していいもんやら…
    78  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:37 ID:oeAMMDpV0*
    可愛いからええやん
    マナー良く食べてるブスより
    79  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:48 ID:EnX3B.PB0*
    じゃあさ、お前らの大好きな日本軍なんて、思いっきりマナー違反だぜ?兵隊用は丼に飯、汁椀にカレーいれてたぞ?しかも食器は箸なんだぞ!マナー講師卒倒するわ!!w
    80  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:52 ID:EnX3B.PB0*
    >>75
    ウスターソースどっぷりは名古屋と教わったけど違ったのか…
    ソースはコーミソースな!
    81  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:53 ID:szmKH51s0*
    モウヤンのカレー
    82  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:09 ID:8l0Og8sg0*
    何でもぶっこんで食う飯ごう飯うめえぞ
    カレーは許容範囲も広い
    83  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:18 ID:vjgsA..N0*
    >>29
    それお前だけ
    84  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:25 ID:YkH.ds.S0*
    美味しそう 特別な日に食べたいカレーだねっ
    85  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:32 ID:rJcaHuML0*
    ジャガイモの皮ごときでガタガタ言ってる奴なんやねん
    全部ママにやってもらって口まで運んで貰わないと食えない赤ちゃんかよ
    86  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:35 ID:8l0Og8sg0*
    なんかカレー食いたくなったけど近くにセブンイレブンしかない。セブンのカレー美味しくない
    87  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:35 ID:aJD2Nva.0*
    ビンディーって店のご飯好き。黄色くてモチモチしててカレーもそこそこ美味しくて出てくるのも早いし大好き。
    88  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:46 ID:kk3sP1Lh0*
    ボンディ見るたびに値段上がってるわ
    出てくるまでに時間かかってじゃがいもで腹半分埋める店やな
    89  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:47 ID:kk3sP1Lh0*
    >>77
    知名度は頂点やけどぶっちゃけ欧風でも他にもっと旨い店はある
    90  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:53 ID:H4.hhh7F0*
    本当のマナーはゲストに合わせることなんだぞ。
    ゲストがフィンガーボウルの水を飲んだら一緒に飲む!
    お茶を皿に入れて冷やし始めたら一緒に茶を皿にそそぐんや!

    91  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:57 ID:aqigXjcD0*
    食べ方に正解もくそもあるかよbkか
    92  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:01 ID:R5W8gfjA0*
    失礼クリエイターってコース料理でもねぇのにマナー云々で飯を不味くする天才だよな
    93  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:34 ID:8l0Og8sg0*
    >>75
    やってみたら意外といけた
    94  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:38 ID:hBhaIwFL0*
    残ったやつはスプーンでこれみたいに掻き出してご飯にかけるがいかんのか?
    95  不思議な名無しさん :2021年09月03日 22:12 ID:8l0Og8sg0*
    >>94
    いいや。なるべく残さず綺麗に食べてしまうのが礼儀と言うものだろう。俺もそうする
    96  不思議な名無しさん :2021年09月03日 22:37 ID:DudoH2Iy0*
    なんやこの腹が減るだけのスレ
    97  不思議な名無しさん :2021年09月03日 23:47 ID:VML3seZT0*
    この子可愛いだけじゃなくて、Beyooooondsの絶対エースでめちゃ歌上手い。一度動画を見てみると良い。
    98  不思議な名無しさん :2021年09月04日 00:02 ID:Mk7Ei6aL0*
    自由なんだよ
    カレーの食べ方も自由だし
    それを間違ってると批判するのも自由
    もし、法を犯してるのであれば法廷へ
    それだけだろ
    99  不思議な名無しさん :2021年09月04日 01:20 ID:kgshE9Eg0*
    またマナーとかデタラメばっか
    インドでライスかよ
    ナンなら右手で持ってカレーにつける
    とか日本のマナーなのかよ
    まじでおかしいやつのほうがばか自己主張も激しいからな
    100  不思議な名無しさん :2021年09月04日 01:20 ID:YNafoG460*
    俺が納豆とご飯を別にして食べるのが正解だったという事と同じ
    101  不思議な名無しさん :2021年09月04日 03:17 ID:Wyozj82W0*
    食い方にケチ付けるような人としてマナーがなってない奴って匿名掲示板で叩くのが趣味の奴と一緒だわ
    102  不思議な名無しさん :2021年09月04日 03:19 ID:mDwI.hz00*
    邪神ちゃんで知った店
    肉めっちゃ入ってて美味そう
    103  不思議な名無しさん :2021年09月04日 03:35 ID:OnuCl4960*
    キャンプして食うカレーって美味いよな
    ポカポカ焚き火で飯ごうクツクツ。山の中でご飯が炊ける甘い匂い
    朝からカレー最高
    104  不思議な名無しさん :2021年09月04日 03:40 ID:LF.W55s.0*
    マナー講師が勝手に言ってるだけじゃなかった?
    そもそもかけるのがダメってCoCo壱全滅じゃん
    105  不思議な名無しさん :2021年09月04日 04:18 ID:PEwI02Hr0*
    >>4
    それだとスプーンが汚れるから手で行くのが正解
    106  不思議な名無しさん :2021年09月04日 04:40 ID:uMh.vRjn0*
    ライスとルーを分けて盛り付けるのは自分で好みの辛さに調整できるようにやで
    なおジャガイモを入れて煮返すと溶けて味がボンヤリするし日持ちもしないので
    ジャガイモは入れないか別の鍋にルーを取ってその日の分だけ味付けしておいて
    出すときに合わせたりする。もちろんそんなことはお構いなしの店もある
    107  不思議な名無しさん :2021年09月04日 05:14 ID:As.ZGxLs0*
    >>21
    歌上手いよね
    瑠々との「悲しきヘブン」最高だったわ
    108  不思議な名無しさん :2021年09月04日 05:30 ID:1.HklhLM0*
    不思議ネット
    これが不思議ネット
    109  不思議な名無しさん :2021年09月04日 06:52 ID:uV.mpZVJ0*
    かわe
    110  不思議な名無しさん :2021年09月04日 08:18 ID:ENwPMVjs0*
    いいなぁ美味そう
    コロナ前は年に何回か東京行ってたから関東の良さげな店見つけたら直ぐ行けたんだけど
    111  不思議な名無しさん :2021年09月04日 08:20 ID:ENwPMVjs0*
    >>99
    右手で持ってカレーにつけるのはインドのマナー
    左手は不浄の手
    112  不思議な名無しさん :2021年09月04日 08:34 ID:Yc.QLvqw0*
    JKちゃうやん
    113  不思議な名無しさん :2021年09月04日 10:42 ID:As.ZGxLs0*
    これが激辛LOVEやろ!
    114  不思議な名無しさん :2021年09月04日 10:47 ID:38GywKKo0*
    かわいい
    115  不思議な名無しさん :2021年09月04日 12:32 ID:WGHHkKNg0*
    マナーマナーうるさく言う人ほど聞き齧った程度の知識しか無かったりして知らずに自分がマナー違反してんの気づいてなかったりするよね
    一々指摘するのも野暮だから放っとくけど
    116  不思議な名無しさん :2021年09月04日 13:24 ID:sXsTnyr00*
    オカルトなんてつまんねーよ
    今日も誰かを叩こうぜーwwギャハハww.net
    117  不思議な名無しさん :2021年09月04日 13:40 ID:qAH1KIx20*
    >>64
    カレーとルー混ぜるのは割と見かけるしまだ理解はできる
    パスタすするのはちょっと…
    118  不思議な名無しさん :2021年09月04日 14:44 ID:RHh.EEpB0*
    他人に迷惑かけなきゃいいファミレス程度でマナーマナー言ってる人って
    ガチなレストランでちゃんと食事できなさそうなイメージしかない
    119  不思議な名無しさん :2021年09月04日 15:02 ID:FPSC1NeW0*
    家でご飯にこんな感じでカレールーかけてきたら怒るわ。
    別々か、ご飯を寄せてほしい。
    120  不思議な名無しさん :2021年09月04日 15:16 ID:shyw6n9g0*
    寿司の醤油の付け方くらいどうでもいいマナー。
    121  不思議な名無しさん :2021年09月04日 16:16 ID:YcQcULot0*
    クソどうでもいいマナーをイハンダーってイチャモンつけるのはマナー違反
    122  不思議な名無しさん :2021年09月04日 17:08 ID:77lPICZd0*
    ボンディ行ってみたいわ
    123  不思議な名無しさん :2021年09月04日 17:26 ID:U7hQ96UG0*
    >>6
    カレーと寿司は素手で食っていいらしい

    いやマジで
    124  不思議な名無しさん :2021年09月04日 17:31 ID:U7hQ96UG0*
    >>66
    いまだにクスっとしてしまう
    125  不思議な名無しさん :2021年09月04日 17:36 ID:U7hQ96UG0*
    >>75
    曳舟に住んでる遠い親戚んちに子供の頃行ってカレー出されたとき、家族全員そんな食い方してて、なにこの下品な家庭と思ったわ
    最近会ってねえな、あの家族
    126  不思議な名無しさん :2021年09月04日 17:38 ID:U7hQ96UG0*
    >>79
    興奮するな、小僧
    お前、従軍経験でもあるんか?
    127  不思議な名無しさん :2021年09月04日 17:41 ID:U7hQ96UG0*
    >>112
    日付
    128  不思議な名無しさん :2021年09月04日 17:45 ID:ihjOm3se0*
    食の時間くらい好きにさせてやれ
    129  不思議な名無しさん :2021年09月04日 19:41 ID:83F9fOzL0*
    日本で食うなら、好きに食えばいいのよ
    インドで食うなら、現地のマナーに合わせりゃええ
    130  不思議な名無しさん :2021年09月04日 22:13 ID:zzB3o.UR0*
    >>1
    カレーなんて好きに食えばええよな
    131  不思議な名無しさん :2021年09月04日 22:14 ID:zzB3o.UR0*
    >>8
    優柔不断すぎて苛々するわ。勝手にしろと
    132  不思議な名無しさん :2021年09月04日 22:16 ID:zzB3o.UR0*
    このゆはねって女そんな可愛いか?日本の可愛いのレベルも落ちたもんだわ
    133  不思議な名無しさん :2021年09月04日 23:45 ID:xtOyjhCA0*
    ボンディのカレーは普通だがイモは美味いと思う
    そんなに食えないのが残念だが
    134  不思議な名無しさん :2021年09月06日 07:25 ID:YJSfxTIg0*
    >>4
    そゆなものはないぞ
    135  不思議な名無しさん :2021年09月07日 19:40 ID:TxCMKqhU0*
    美味しく食べるのが正解
    136  不思議な名無しさん :2021年09月13日 22:07 ID:jJYywrU50*
    >>4
    こ、口内調味!?
    マナーで言ったらそっちの方が最悪ですよ!
    137  不思議な名無しさん :2021年11月05日 08:51 ID:e.U.qwNl0*
    正式のルールでは、少しづつスプーンでなのかもしれないが。
    カジュアルな時に、飯くらいスキに食わせてやれよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事