不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    64

    【画像】平均的アメリカ人から見た日本がこちらwwwwwwwwwwww

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:42:21.895 ID:qPqQvxNNM
    やっぱり食い物多いな

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:45:12.319 ID:KCSFg3g8d
    フジヤマ、スシ、ゲイシャ

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:45:43.900 ID:1IISIIqDr
    オーストラリア人「カンガルーかよ…」

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:46:09.915 ID:RkYAoeRMp
    サムライは無いのか

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:48:35.878 ID:cOsoHRsp0
    >>9
    士業なんか公務員か軍人でしかないからな

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:49:50.555 ID:WXYh10FO0
    ニュージーランドに比べたら・・・


    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:44:43.672 ID:ZJASL2VW0
    テキサス(テキサス)

    12: 2017/01/12(木) 08:51:43.192 ID:FT/matoXd
    マダガスカルのLemursってなんぞ

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:10:16.157 ID:Ppq7Fojs0
    >>12
    キツネザルやで

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:52:03.443 ID:Gq/C0yUfM
    ラーメンの知名度は東南アジアに負けてるのか
    テキサスは何なんだ

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:56:02.645 ID:uDsqIb470
    >>13
    アメリカにおいてテキサスはよくネタにされる存在
    2ちゃんでいうグンマーみたいな感じ

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:54:16.501 ID:cBdOphPWM
    ブラックメタルとイケアはわかる

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:54:53.283 ID:Wvj8dZgM0
    メキシコは麻薬とタコス…

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:57:16.506 ID:yzsb3dkna
    ニュージーランドwww

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:57:18.203 ID:TCwkYNf2d
    アイスランドの火山噴火は大西洋に莫大な影響与えたからな
    仕方ない

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:57:33.455 ID:BsYhdAR/p
    NARUTOの影響あるだろうな

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:58:06.132 ID:CTa3Jl3Pr
    The factoryってさすが世界の工場だな

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 08:59:30.134 ID:SeEcjC9P0
    マジでなんもねぇ

    って地域

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:00:49.856 ID:yzsb3dkna
    グリーンランド「......」

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:01:47.215 ID:Xg9oU0nld
    メリケンにとってコーヒーはガテマラよりフィリピンなのな

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:02:42.703 ID:XFugdMbj0
    ニュージーランドワロスwwww

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:04:20.460 ID:hCMt1JOQ0
    ザックリすぎて草

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:08:25.513 ID:wU54Jea+0
    そういうの好きならこれもおすすめ

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:10:41.252 ID:olXOG3LZ0
    ヨーロッパもっと腐るほどあるだろ
    北欧のブラックメタルとIKEAはわろた
    カナダは森とメイプルシロップしか無い

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:12:02.967 ID:8GF3pQ+h0
    象とライオンって

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:12:38.600 ID:6xTQhm5K0
    さすがにこれは馬鹿すぎwwww
    日本はトヨタやぞ

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:13:43.730 ID:wU54Jea+0
    インドのテックサポートも面白い
    20年前ならカレーと象だったのに

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:19:00.953 ID:Ppq7Fojs0
    そもそも自国がザックリ過ぎだろ

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:25:56.396 ID:t35sXJDYd
    ニンジャってそんなメジャーなん?

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:36:22.031 ID:wgsr9t6J0
    >>49
    ニンジャタートルズとかで浸透したんじゃね

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:27:00.766 ID:Mmyfx8uZ0
    日本人もこんなもんだろ

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:27:47.584 ID:y/N9Gsk9M
    テキサスだけ独立国家かよ

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:30:59.944 ID:KcRPgnf20
    中東のwarに草生えるわ

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:31:41.858 ID:t35sXJDYd
    >>52
    お前の国がふっかけてるのにな

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:33:32.183 ID:m7XDbY9+0
    イギリスはビートルズじゃないんだな

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:34:37.113 ID:Ppq7Fojs0
    >>54
    そっちかよw

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:39:07.655 ID:m7XDbY9+0
    >>55
    もしかしてロックバンドじゃなくてエリザベス女王の方だった?

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 10:24:10.984 ID:UvUSgE3Ma
    忍者とか刀とかまだいってるのかよみたいな感じにイギリス人だかに煽られてなかったっけ?

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:16:27.333 ID:yzsb3dkna
    アラスカもなかなかwww

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:22:00.943 ID:gUHQQRWza
    >>41
    そんなわけあらすか

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:24:13.746 ID:yzsb3dkna
    >>45
    すまん聞こえなかったもっかい言って

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/12(木) 09:24:41.633 ID:wU54Jea+0
    >>46
    やめて差し上げろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:08 ID:PauspPYF0*
    バカ日本地図程度のものに一喜一憂するバカ
    2  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:09 ID:mgbNCyq00*
    そんなバカをバカにするバカ
    3  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:11 ID:dOiXlmgE0*
    そんなアルパカ
    4  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:13 ID:aJD2Nva.0*
    南米はダメみたいですね
    5  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:18 ID:f3c7mTVy0*
    hentaiは?
    6  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:21 ID:3zW6yT630*
    こうやって見るとアラスカ州デカ過ぎ
    7  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:24 ID:aYZDPcie0*
    馬鹿って言った方が馬鹿だって意見を聞いたことがあるけどマジ?
    8  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:24 ID:txFyNgsv0*
    大韓民国にBTSが無いからフェイク
    9  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:25 ID:tYwXiEP80*
    海外のゲームやってたら職業とかクラスで割りと上位にShinobiとかがいるから結構知名度あるんだな
    10  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:30 ID:txFyNgsv0*
    てかアメリカ人は大韓民国は中華人民共和国だと信じてるわけ?
    11  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:31 ID:ct.GLDqq0*
    bukkakeじゃないのか
    12  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:32 ID:DGpMEj.k0*
    最近は軍隊の中までアニメ好きが広まってるから 概ねアニメの国や
    何の価値も無い娯楽が世界で重要視されるとか最高だわ
    奪う意味すら無い資産
    13  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:34 ID:2jKGyaTU0*
    ここの管理人ってVIPとなんJしかまとめなくなったの?
    14  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:39 ID:b3IgaV1p0*
    >>6
    メルカトル図法だぞ
    15  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:46 ID:e6vhrQI70*
    国辱かと思ったら滅茶苦茶平和だった
    16  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:46 ID:FeKNTAkD0*
    >>7
    馬鹿は自分がバカと言う事に異常なコンプレックスを抱いてるから自己のコンプレックを悟られないよう好んで使うだと思う
    17  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:47 ID:yJphcleM0*
    日本人が作ったら
    中国=共産党、インド=カレーになるだろうな。
    18  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:50 ID:bWC0lOcL0*
    >>16
    とバカが言ってる
    19  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:51 ID:c0HrMQfr0*
    だってバイオ映画なんか中国に支配された後に滅びたみたいやったもんwww
    駅とかさ。その程度の認識やで。
    20  不思議な名無しさん :2021年09月03日 18:51 ID:bWC0lOcL0*
    >>12
    大丈夫か?
    21  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:00 ID:0YFJtgfT0*
    東欧辺りのradiationはどっから来てんだ
    キュリー夫人とか?
    なわけないか
    22  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:00 ID:F.4NfzY20*
    >>13
    サイト売って、中の人変わったらしいな
    あれみたいだ
    最近噂になっているyoutubeのゆっくりチャンネルの中身変更
    23  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:02 ID:IJeT2f7x0*
    主語がでかいんだよ
    24  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:08 ID:mJI5L9SW0*

    こんなの意味ないんだから、マジメに考えなくてもいい。
    25  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:10 ID:iPd2SvuN0*
    WARが的を得すぎててぐうの音も出ないw
    26  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:11 ID:.XEZWE120*
    オーストラリアのカンガルーがツボるw
    27  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:13 ID:.XEZWE120*
    表現の自由と言論の自由が死んでる国のくせに
    フリーダムだと思ってんのかアイツらはw
    28  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:17 ID:4k40QI1P0*
    自分の脳内とだいたい同じだったw
    29  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:20 ID:jzHCKwUU0*
    韓国が発狂しそう
    30  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:24 ID:poeDh48M0*
    ニュージーランド笑える。
    31  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:25 ID:moGgaFsV0*
    エービバティサームライ♪スーシゲイシャ~♪
    32  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:33 ID:NZq9meSC0*
    kiwiちゃん♡
    33  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:47 ID:2VgTwmKL0*
    Communistsの意味わからずスルーな日本人の何と多いことでしょう。
    因みに私もわかりません。
    34  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:53 ID:IaSLd5za0*
    ドラッグス

    アンドタコス

    35  不思議な名無しさん :2021年09月03日 19:56 ID:hl9aFZ.00*
    >>33
    共産主義者 だってさ
    36  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:02 ID:8l0Og8sg0*
    テキサスとアラスカはアメリカじゃねえんだな
    37  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:13 ID:raYOMsAE0*
    中東とアフリカは、日本人の認識も同じようなもんだろ。
    38  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:13 ID:raYOMsAE0*
    キウイ

    そしてキウイ
    39  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:19 ID:wFoiKd5h0*
    中西部のキリスト教原理主義者が多い農場では、生まれてこのかた「聖書」と地元
    ラジオ局のカントリーミュージックしか聴いたことがない草が根保守層が2割くらいいる。また、全米にアーミッシュや盛ル悶教徒、悪魔崇拝教、UFO信者など、
    トンデモ宗教が外界から隔絶した状態で幸せに暮らしている。
    40  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:20 ID:RQtedbQz0*
    >>21
    チェルノブイリ原発事故のイメージかなぁ
    41  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:44 ID:xxCxFuG90*
    >>7
    友だちが捨て台詞で「バカって言った方がバカなんだよ!!バーカ!!」って言ってて真理だなって思った事ある
    42  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:53 ID:mpmf8NcK0*
    でも、一つの国として認識されてるのは誇らしい事だよ。
    他国なんて地域でざっくりと、ひとくくりじゃん。
    43  不思議な名無しさん :2021年09月03日 20:59 ID:nigakIv70*
    >>33
    グーグル翻訳で「古見さんは、コミュ障です。」が「Komi-san has a communism.」と訳されるせいで、海外のアニメファンから古見さんが共産主義者扱いされたりしている(もちろんネタで)
    ちなみにロシア連邦内にコミ共和国という地域がある。
    44  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:23 ID:8l0Og8sg0*
    >>39
    なるほどフリーダムですな
    45  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:26 ID:8l0Og8sg0*
    >>42
    南米とかスッキリした認識やな
    46  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:28 ID:llUzbTzs0*
    2017年だからもう4年前かあ
    47  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:31 ID:6n52paR80*
    TMNTだのNARUTOだの
    アホか
    NINJAっつったらショー・コスギだろうが
    48  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:48 ID:8l0Og8sg0*
    バーチャファイターの影丸のイメージなら悪くないな
    49  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:49 ID:ykGkRv.g0*
    これ十年一昔レベルで昔の画像じゃなかったかな
    50  不思議な名無しさん :2021年09月03日 21:50 ID:FeKNTAkD0*
    >>18
    とクルクルパーが申しております
    51  不思議な名無しさん :2021年09月03日 22:48 ID:9V7MC1wk0*
    ロシアはもう共産主義ではないだろ
    むしろ中国がいまだに共産党独裁
    52  不思議な名無しさん :2021年09月03日 22:50 ID:kItWJb8o0*
    平均的なアメリカ人ってアホやんけ
    53  不思議な名無しさん :2021年09月03日 22:57 ID:MGW.t8SC0*
    >>42
    昭和 トヨタの国 でも誰も場所を知らない国
    平成 中国の一地方だと思われる(惜しい!)
    令和 やっとピンの国と気づいてもらえた
    長い道のりだった・・・
    54  不思議な名無しさん :2021年09月03日 23:18 ID:9E7WlQOv0*
    日本人もだいたいこんなイメージだからこの表は信用できる
    55  不思議な名無しさん :2021年09月03日 23:52 ID:ofwCmwgc0*
    日米英印豪が同じ色になってるのがいいね
    台湾が違うのは残念だけど
    56  不思議な名無しさん :2021年09月04日 03:15 ID:nlS0cHzA0*
    言うてアメリカもハンバーガーとカウボーイじゃね
    57  不思議な名無しさん :2021年09月04日 04:42 ID:8ke6iiXQ0*
    アメリカ土人
    58  不思議な名無しさん :2021年09月04日 06:48 ID:kbm51t1E0*
    中国はコロナだろ
    59  不思議な名無しさん :2021年09月04日 14:30 ID:vhAGZyDa0*
    色分けは単なる四色定理では?
    60  不思議な名無しさん :2021年09月04日 17:04 ID:U7hQ96UG0*
    >>53
    どういう世界線なんよ
    61  不思議な名無しさん :2021年09月04日 18:33 ID:tJD.oOz70*
    平均的ねえ…
    62  不思議な名無しさん :2021年09月07日 22:09 ID:qrxuc.L30*
    radiatonにチェルノブイリ入ってないのアメリカ
    63  不思議な名無しさん :2021年09月13日 23:20 ID:wj8Djxsa0*
    >>10
    別に間違ってはなくね?
    64  不思議な名無しさん :2021年09月13日 23:32 ID:wj8Djxsa0*
    コーヒーどころの南米が近いのに、東南アジアの島国がコーヒーのイメージなの不思議
    あっちじゃトラジャやマンデリンが人気なんやろか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事