1
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:24 ID:U4jzhAB.0
*
デブが痩せる目的なら30回でもいいからまずは続けることが大切
筋肉をつけたいならまた別
2
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:28 ID:EDlDP4J20
*
※1
運動してないデブなら腕立て10回でも1か月続けられれば効果出るね
ソース:10年前の俺
本当に、続けることが何より大事
3
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:30 ID:mLVrN8ce0
*
ビルダーやマッチョを目指すとかじゃなければ十分な回数だろ
筋肉をつけることよりも運動能力の向上を目指せ
4
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:31 ID:0A.3bWOY0
*
意味ないって止めても、数年後にそれすら出来なくなってあのまま続けてればって後悔するぞ。
5
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:31 ID:Taga37rw0
*
カロリー消費としてはいいんじゃないかな
筋トレとしては間違えてる
筋破壊と再生のプロセスが無い
6
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:33 ID:I7bG1mvZ0
*
回数は少なくはないと思うが
回復するための休養日と有酸素運動する日を混ぜたほうが良いね
7
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:37 ID:l5iDyXU50
*
筋トレって続けるのが大事で
続けてると自然と意識高いトレーニングになっていくんだよな
だからどんな形であれ三週間はとりあえず頑張れデブ
8
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:43 ID:fudQkI4M0
*
何も変わらんよね
中学と高校で6年間やってたけど何も変わらんかった
回数はこの人より多かったけどそれでも全くなんも変わらん
9
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:45 ID:Cyk.8MPB0
*
思い切りのジャンプスクワット✕10回
思い切りの木刀振り✕10回
思い切りのVシット✕10回
を3日ごとにやったほうがよくない?
10
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:53 ID:AHDBaDGr0
*
腹筋背筋はもっと回数増やしても良い
スクワットは膝の調子見ながら増やしていく
あとただしい姿勢でやらないと腰痛める
11
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:54 ID:DB3GdTmq0
*
12
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:55 ID:nRaCBR1g0
*
実際腕立て毎日30もやればかなり胸でかくなるで
ちゃんとやればね
13
不思議な名無しさん :2021年09月24日 09:59 ID:NalHHbuk0
*
どういう姿勢でトレーニングしているのか、どの程度の時間で30回こなしているのか、これが重要
プッシュアップでも両足の高さを変えるだけで負荷を調整できるし、1回を2秒程度で行うのと、理想とされている7回120秒のペースで行うのとでは同じ回数でもまるで違ってくる
後、毎日するのは効率が落ちるからしっかりと負荷をかけたトレーニングをゆっくり時間をかけて行い、1日休日を挟むペースで進めた方が良い
14
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:00 ID:5CzWixjM0
*
太る人は怠け癖が根付いてるのか、ちょっとですぐ結果を求め効果が見えないとすぐ止める。続ければ身体に変化が表れ体調も良くなる、それが快楽になるまで気長にやらないと。
15
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:00 ID:HR9TmQ9M0
*
>>8
何も変わらない=衰えてないってことだから結果は出てるな。
16
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:00 ID:DDLEZCeQ0
*
>>8
皮下脂肪が厚いだけだよそれw意味が無いわけないじゃん。ランニングやりながら自重トレーニングだけで実際にバキバキになってるし。筋出力はとっくに頭打ちだけど。
17
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:01 ID:HR9TmQ9M0
*
毎日ならいいんじゃないか?
マジトレーニングなら毎日はやらないし。
18
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:03 ID:DMbJ8EX60
*
やっても意味ないという事はあり得るよ
やるタイミングも大事だしタンパク質も取らんと意味ない
酷いとむしろ細るまである
19
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:07 ID:0A.3bWOY0
*
>>18
この程度の運動で、大会目指してるボディビルダーみたいなことを気にすることの方が意味ないぞ
20
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:14 ID:.HDBWVne0
*
21
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:17 ID:dLpB2CDc0
*
仕事で不意に力仕事と体力使う仕事が入ってきた時に筋トレする前より疲労感とか翌日の疲れの残り具合とかは軽減された
22
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:18 ID:mS.vZlXR0
*
この程度の筋トレならやり終わった後に6Pチーズ1個食えばタンパク質なんて十分よ
23
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:21 ID:SRibYwQG0
*
24
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:23 ID:nEZ.VNjx0
*
25
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:25 ID:opcxrLCw0
*
回数じゃなくて負荷を上げろ
30回余裕でこなせるような速度でやらずに、8回こなせるかどうかのギリギリの速度でやるといいよ
26
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:26 ID:liQUqWmN0
*
自重でも「腕立てが一番辛いって」辛いとこまでやってるなら効果あるでしょ。頑張れー。回数固定で辛くないなら効果は頭打ち、筋力キープしてるだけだから回数を増やすかプッシュアップバーを導入して可動域や負荷を増やす事をオススメする。個人的には自重の雄、チンニングスタンドの導入だけども敷居が高いよね、プッシュアップバーでちゃんと胸スレスレまで下ろすだけで可動域が増えるから意外と負荷変わらんと思いがちだけど効果あるのですよ
27
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:29 ID:78hyo6tw0
*
逆腕立て伏せが楽でいい。たった1週間くらいで三頭筋に張りが出て、太くなる感じが見えていい。二の腕、前腕はダンベルで鍛えたほうが楽。
28
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:29 ID:liQUqWmN0
*
29
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:32 ID:2bwxhB140
*
いろんな事を言う人がいるwww
どっちにしてもやりすぎで故障だけはNG
そして、不思議とみんなブレーキがきかないw
セット分けして週2日とかにとどめおくべきやね
30
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:32 ID:liQUqWmN0
*
>>27
3頭筋は腕太くするのに効率良いよね。でも腕立てする動機って胸が欲しいんじゃないの?
31
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:41 ID:Ga5EbFhl0
*
どんな筋トレでも効果出るのに3ヶ月はかかる
若い頃スポーツやってた人はもう少し早いけどな
32
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:48 ID:0A.3bWOY0
*
>>29
ウェイトトレならそうかもしれんが、この程度の自重でそんなの気にする必要なし
33
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:53 ID:0BJxFSwA0
*
まず筋トレの前に首周りの張りをどうにかしたほうがいい
首で支える癖がつくと肩が上がりすぎて見栄えも悪くなるし筋トレの効果がかなり薄くなってしまう
34
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:54 ID:8Q8kYmve0
*
ダンベル買えとは言わんがなんか重いの使った方がいいよね
刑務所筋トレみたいにするとかさ
35
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:56 ID:1nikiMYH0
*
>>25
速度で負荷上げるのは限界があると思うわ
スクワット数百回出来るけど、8回こなせるかどうかのギリギリの速度でやったらすごい時間かかると思うし
36
不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:57 ID:wrdYykkr0
*
初日に腕立て30回もできる体力あるなら、しばらく筋トレは必要ない
37
不思議な名無しさん :2021年09月24日 11:01 ID:Wp65.i6s0
*
ダイエット目的なら楽しめる運動を見つける方が楽だけどな
38
不思議な名無しさん :2021年09月24日 11:13 ID:qEZjIujX0
*
3日に1回でいいから一度に3~4セットしたほうがいい
39
不思議な名無しさん :2021年09月24日 11:35 ID:BaLwGXLc0
*
少なくても効果はあるから続けられる限りは頑張って!
40
不思議な名無しさん :2021年09月24日 11:44 ID:cou4PnA60
*
割れたり表面に出てなくても内臓脂肪燃焼とかインナーマッスルは意外と鍛えられるから無駄じゃないよな
41
不思議な名無しさん :2021年09月24日 12:19 ID:SejaAP9U0
*
>>8
若いうちはな、中々気付かんのや
そのまま何もせずに30になってみ
ラジオ体操すら体力使うことに気づく
42
不思議な名無しさん :2021年09月24日 12:20 ID:SejaAP9U0
*
>>18
素人は「腹筋1回でもゼロよりはマシ」精神で十分や
43
不思議な名無しさん :2021年09月24日 12:32 ID:E8J8WHU30
*
ダイエット目的なら超回復を気にせず全身法を毎日した方がいいと聞いた
44
不思議な名無しさん :2021年09月24日 12:39 ID:xyl8z.8q0
*
45
不思議な名無しさん :2021年09月24日 12:41 ID:ADCrZMEb0
*
体が変わるのには3か月は続けろってきんに君が言ってた
実際そんな激しいトレーニングじゃなくても続けると変わってきた
定期的に画像撮ると変化も実感しやすいと思う
やる前はストレートネックとか巻き肩とか意味分からんかったけど
傍から見てそれがどれだけ醜いか分かるようになったし
鍛えてしまったウエストや盛り上がったケツの美しさが理解できるようになって体の変化以上に内面に良い
46
不思議な名無しさん :2021年09月24日 12:58 ID:vAKcMhM40
*
47
不思議な名無しさん :2021年09月24日 13:10 ID:u2wmxGVo0
*
スクワットは止めた方が良いな。
高校生でも部活の弊害で滑らかに歩けなくなる人が出てくる程、長年障害が出る事もある動き。
48
不思議な名無しさん :2021年09月24日 13:17 ID:61lUexUY0
*
>ダイエットが第一目的や…
コイツバカだろw
筋肉付けたら体重は増えるぞwww
49
不思議な名無しさん :2021年09月24日 13:32 ID:l68XSUrO0
*
それっぽいの続けてたがワクチンの筋肉痛で途絶えた。仕方ないとはいえ悲しいなあ
50
不思議な名無しさん :2021年09月24日 13:32 ID:F8zIgfOc0
*
結局筋トレマニアみたいな奴が過剰なダメ出しとマウント取ってくるから嫌になってしまうんよな
こっちはボディービルダーやアスリートを目指してる訳じゃないんや
51
不思議な名無しさん :2021年09月24日 13:36 ID:npXAgGmC0
*
52
不思議な名無しさん :2021年09月24日 13:37 ID:Q.QoGIC00
*
53
不思議な名無しさん :2021年09月24日 13:48 ID:ZBULueTP0
*
後三食きちんと摂れ
朝はバナナでいい
精神を鍛えるために冷暖房は使うな
54
不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:06 ID:dXwgQCmM0
*
運動機能を維持するって意味では良いんじゃない?
70とか80になってもやってたら大したもんや
55
不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:08 ID:PIdVOKnZ0
*
56
不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:17 ID:0EOCd60m0
*
俺みたいにやらないよりは良いと思う。
ただ運動部系の部活だと数倍はしてると思う。
57
不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:30 ID:eWDlXNVc0
*
老化防止には十分。
やらないと気が付いたときにはこんなに出来なくなっているのかと愕然とする。
58
不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:33 ID:eWDlXNVc0
*
※53
>精神を鍛えるために冷暖房は使うな
自分の若い頃は云々言ってそれをやる老人が熱中症で死ぬんだぞ。
59
不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:37 ID:5z.TfoUF0
*
60
不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:43 ID:JJGm.Yq50
*
俺も最近少しずつやりはじめたわ。最初は筋トレや柔軟をするのが怠かったけど、最近はやりたくない期間より少しでもやりたい期間が増えてる。一緒に頑張ろうな
61
不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:47 ID:uedVIzVi0
*
楽しくなったら増やせばいいと思う。いろいろ増やしたり強化するとどうせやめる。
62
不思議な名無しさん :2021年09月24日 15:40 ID:edMx9I3z0
*
ワイの経験則やと回数決めるとモチベ続かないし続いたとしても身体がそれに適応するからあんま意味なかったな
トレ内容より継続する理由、辞めない理由を意識し続けるのが一番しんどかった
63
不思議な名無しさん :2021年09月24日 15:52 ID:PIdVOKnZ0
*
64
不思議な名無しさん :2021年09月24日 16:11 ID:SAXtFvv.0
*
ダイエットは食事9割、運動1割や
意味ないこともないが成果でなくて心折れるやろね
65
不思議な名無しさん :2021年09月24日 17:04 ID:OGpo3O5i0
*
>>47
それは顧問や体育教師が正しいフォームで教えてないからだよ
いい加減なフォームでやるとスクワットだろうが腹筋だろうが関係なく痛めるぞ
悪いのはやる側ではなく教える側だ
66
悪の総統 :2021年09月24日 17:26 ID:h8NheH6P0
*
何か肉体労働かスポーツでもやるのでなければ筋肉なんかいらないと思うわ
別に筋肉が無くても困ることは無いし、健康にいいとも思わない
67
不思議な名無しさん :2021年09月24日 17:51 ID:ayGJRBnw0
*
最近、小学生低学年の子供が空手をやっていて、こちらもつられて練習につきあってたら毎日良い汗をかくようになった。
子供から好評なのは俺のお腹。
北斗の拳のハート様のお腹での練習は、柔らかく弾力があり素晴らしいみたい。
最近は、少し細く締まってきた。
68
不思議な名無しさん :2021年09月24日 18:05 ID:8HnMUhNb0
*
これ毎日続けたくらいが一番自然な感じになると思うで。
痩せてお洒落楽しんだりしたいなら、やりすぎは止めとけ。
マジで合う服が無くなる…。
69
不思議な名無しさん :2021年09月24日 18:36 ID:xo4eS77K0
*
ここ4年ほど通勤途中の往復30分だけグリップ握ってるが、今は握力60kg超えた
元は20kgが精々だったことを鑑みると、やっぱり継続は力だと思う
あとなるべく常に腹筋締めて生活するようにしてるがそれだけで割れつつある
70
不思議な名無しさん :2021年09月24日 18:46 ID:C7zF5FMo0
*
ダイエットが目的ならウォーキングかジョギングが一番効率ええで
内臓脂肪なら簡単に薙ぎ払えるw
71
不思議な名無しさん :2021年09月24日 19:33 ID:po.74Vpr0
*
72
不思議な名無しさん :2021年09月24日 20:54 ID:dvLVw7EO0
*
自分を追い込める人は回数よりやり方こだわった方が良い。
個人的には腹筋は腰に悪いからレッグレイズに買えた方が良いぞ。
73
不思議な名無しさん :2021年09月24日 21:01 ID:dvLVw7EO0
*
>>47
腕立て伏せし過ぎて猿腕になるのと同じでやり方の問題。
むしろ身体の大部分の筋肉を単品で鍛えられるスクワットよりも優秀なトレーニングは少ないぞ。
74
不思議な名無しさん :2021年09月24日 22:29 ID:Ferqy58V0
*
ここまでワンパンマンが一個も出てこないなんて
ジェノスが本気にしないわけだw
75
不思議な名無しさん :2021年09月25日 03:25 ID:7ljxTLRj0
*
痩せる目的ならこれくらいでも意味はあるんじゃないかな。自分も最初これくらいの数だったけど効果あった
でもどれくらい食べてるかとジョギングとかも必要かも?
76
不思議な名無しさん :2021年09月25日 06:00 ID:Am0tu8W40
*
やらなかったら腕立て10回出来なくなってた
今は出来るようになったし見た目も変わって来た
やらないよりやった方が絶対に良い
77
不思議な名無しさん :2021年09月25日 06:37 ID:WJtGaTi50
*
ムキムキ目指してるんでないなら無理のない回数を毎日やった方がいい
健康目的なら筋トレの後に有酸素運動もやるとよし
78
不思議な名無しさん :2021年09月25日 11:19 ID:vXAOOiNg0
*
持病で運動制限があるから、運動はあくまでも身体機能の維持のためでしかないわ。
それでもやらんよりマシなので、ヨガを15分毎日やってるで。
持病のある奴は医師の指導の元にやらないかんで。
79
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:31 ID:UWF.08rD0
*
80
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:32 ID:UWF.08rD0
*
81
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:33 ID:UWF.08rD0
*
>>16
皮下脂肪が薄いだけじゃん
筋肉がついたんじゃなくて浮き出てきただけ
82
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:34 ID:UWF.08rD0
*
>>18
このレベルの負荷でプロテインなんて飲んだら太るだけだぞ
83
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:35 ID:UWF.08rD0
*
>>25
何でそこで重さじゃなくて速度なの
自重でスローとかそれ老人向けじゃん
84
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:37 ID:UWF.08rD0
*
85
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:38 ID:UWF.08rD0
*
86
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:39 ID:UWF.08rD0
*
87
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:40 ID:UWF.08rD0
*
>>62
おなじやな
レップは気にするがセットは気にしない
時間か体力のどちらか尽きるまでやる
たいていは時間のが先に尽きる
88
不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:40 ID:UWF.08rD0
*
89
不思議な名無しさん :2021年10月02日 16:17 ID:cLUToTdg0
*
90
不思議な名無しさん :2021年10月07日 11:02 ID:e.UNylgK0
*
食事の量を適切にすれば、細マッチョくらいにはなると思うが