不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    234

    【画像あり】ショーンKとかいう伝説の詐欺師の現在wwwwwwwwwwww



    img_k


    1: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:45:42.98 ID:aUt4LmA40
    ショーンK(ショーン・マクアードル川上)のプロフィール
    【ショーンK(ホラッチョ川上)】
    ニューヨーク(熊本)でアメリカ人(日本人)の父を持つハーフ(純血日本人)として生まれる。
    本名は、ショーン・マクアードル川上(川上伸一郎)。
    アメリカ(日本)のテンプル大学(テンプル大学日本校)でBAを取得(半年で中退)、ハーバード大学でMBAを取得(3日間のセミナーを聴講)し、パリ第一大学にも留学(オープンキャンパスに参加)して、最先端の経営学を修める(高卒)。
    1995年(2002年)、アメリカ(日本)で経営コンサルティングファーム(ペーパーカンパニー)のブラッドストーン・マネジメント・イニシアティブ・リミテッドを設立(登記だけ)し、代表に就任(従業員は川上のみ)。
    現在、同社は本社のニューヨーク(渋谷)を筆頭に、パリ(旅行で行った)、シンガポール(テレビで見た)など世界7都市(渋谷だけ)に拠点(月3万円のレンタルオフィス)を展開し、年商30億円(昨年度の法人税2万円)を誇る。
    川上は、共同経営者(赤の他人)のジョン・G・マクガバン氏(ゲイリー・スコイエン氏の写真を無断転載)と共にコンサルティング業務(DJ業務)に従事している。
    また、経営学の知見(他人の論文のコピペ)を活かし、ローザンヌIMD(見学に行った)など国内外の多数の大学・研究機関(肩書きを勝手に使う)で客員講師や研究員(英語の学習教材を出版しただけ)も努める。
    経営学(素人)に基づく鋭い洞察(一般人の感想)でコメンテーター(無難なコメント専門)としてテレビ局からの信頼も厚い(現在は出禁)。
    長身(シークレットブーツ)に色黒(日焼けサロン)で彫りの深い端正な顔立ち(整形)と、低く渋い声(本物)が特徴。

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630791942/





    13: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:50:32.18 ID:jWPQHR/L0
    凄いよねこの人今なにしてんやろ?

    16: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:51:34.68 ID:4hPFGB3k0
    >>13
    なんかのコンペの司会とかやってたやろ

    17: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:52:09.40 ID:z/zURanb0
    復活してコンサルやってるらしいな
    TBSにこんどでねーかな、小川がトロンとした目で見てたもんな

    2: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:46:50.40 ID:4hPFGB3k0
    低く渋い声(本物)すき


    3: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:47:10.65 ID:e2ewopcI0
    定期やけどすこ

    4: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:47:27.76 ID:AeVTSjli0
    ホラッチョ

    5: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:48:02.86 ID:wZsepo7n0
    経歴だけで読み応えある

    6: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:48:58.50 ID:XB7+jEaN0
    小室圭と同類やなw

    186: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:30:27.74 ID:NRUw8eYUM
    >>6
    小室って普通に優秀やろ

    267: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:43:23.69 ID:tzvi4/4b0
    >>6
    別に詐称はしてないやろ

    7: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:49:02.09 ID:lA+QqcgX0
    嘘だけでここまでできるというのが信じられんほど凄い

    9: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:49:13.38 ID:wTMenYih0
    インスタぐらいやればええのに

    12: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:50:31.38 ID:qmt8fK9/a
    羽賀研二とどっちが才能あるかな

    11: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:50:13.61 ID:LXmkROFf0
    こいつほどのプロはなかなかいない

    15: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:51:09.15 ID:na6fvfEg0
    小室が超えるべき男

    18: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:52:24.73 ID:m+oGcw0Cd
    英語力は本物

    21: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:54:02.79 ID:ic4sN6Gvp
    コンサルなんて資格もいらない詐欺師に喜んで金を払うバカが後をたたない事実

    24: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:54:39.16 ID:YJOpYqkYd
    本業のコメンテーターに混ざってもバレなかったってそれもう本業のコメンテーターやんけ

    23: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:54:08.90 ID:ncqNvWMnp
    なんでバレたんや?
    バレる要素ないやろ

    25: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:54:50.55 ID:KPpJChoUd
    なお英語はガチでネイティブ並みの模様
    留学無しであれはほんますごいで

    26: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:54:53.86 ID:MchN4kyl0
    どうやって詐欺をやるかの勉強になるな

    28: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:55:31.84 ID:GJq3Oafr0
    努力だけはしてたからな
    詐欺師には違いないけど

    30: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:56:00.31 ID:xcnaR7W+0
    経歴以外本物の男

    31: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:56:10.50 ID:Rvs8mh/b0
    あんまり悪く言う人いないんだよな

    155: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:24:51.43 ID:ft5vltsD0
    >>31
    肩書き以外誰も気付かんかったり騙される方が悪いよな

    32: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:56:29.17 ID:u8QsCeey0
    ショーンKが証明した
    学歴が必要とされる仕事は
    実は学歴が必要ではなかったこと

    35: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:56:50.69 ID:lA+QqcgX0
    英語→本物
    コメント→通用

    十分なのでは?🤔

    36: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:56:52.77 ID:FLV+DEMSd
    騙されたテレビ局の馬鹿共がキレて使わないってのがウケる
    本当あいつらってちっぽけなプライドのみで生きてるんだなと
    ここまで騙すショーンのが凄いし努力の人だわ

    41: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:58:22.25 ID:KPpJChoUd
    詐称バレる前からなんJの報ステスレでは割と人気あったけどコメントは無難過ぎるって言われとったよな

    42: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:58:37.06 ID:QQb/ybJt0
    知り合いの女がイケメンだから許してあげようよ!って言ってたの思い出した
    ぐう正論

    45: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:01:30.89 ID:Px7BOkVE0
    >>42
    顔が良くて声がかっこいいとかいう無敵の男やからな

    47: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:02:06.15 ID:13MYOOb5M
    最初は小さな嘘から始まったんだろうなぁ

    49: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:02:13.73 ID:8olB0l0Kd
    恵体イケメンで英語ペラペラやし謝罪の仕方からも人柄の良さがわかる
    コメンテーターの中では1番まとも

    50: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:02:27.01 ID:ljmy2FLDp
    嘘を塗り固めていったら経歴以外ほぼ真実になった男

    実際努力は凄いよこの人
    台本とか打ち合わせあるにせよ、FMラジオでいろんな専門家と30分普通に話してるし

    52: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:03:26.47 ID:Nw/WpFTY0
    イケメンで声が良くて話もうまいだけの男

    53: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:04:39.14 ID:Rs7JZ1KLd
    嘘ってすべてを台無しにするんやなって

    56: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:06:21.24 ID:MchN4kyl0
    でもテレビもひろゆき登用してるし、また詐欺師に騙されてるみたいなものよね

    58: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:07:14.93 ID:OvsqbGMF0
    >>56
    ひろゆきよりは害無いしな

    67: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:08:51.83 ID:JQKOXvJGM
    なんJ人気凄かったイメージあるわ
    こいつがコメンテーターだと絶賛するレスばっかになってた気がする

    69: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:09:19.03 ID:U/AdnLx/d
    コメンテーター「過激な意見!逆張り!炎上商法!」

    ショーンK「無難な意見」

    どっちがいい?

    102: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:16:07.96 ID:M46jZ4N6a
    >>69
    代わりに台頭したのが古市や落合とかの陰キャイキりなのはキツい

    72: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:10:18.56 ID:wTMenYih0
    ショーンKのセミナーなら一度くらい行きたいで

    73: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:10:29.55 ID:xpVVL2xH0
    ただの田舎のホラ吹き小僧が全国民を欺く伝説の詐欺師になる展開ほんま熱い

    74: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:10:50.14 ID:1lB44T280
    平成のクヒオ大佐

    77: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:11:10.83 ID:9IxYQmhB0
    既成概念にいっさいあ囚われずに自由な発想と行動力で自らの手で人生切り拓いていった事は尊敬する

    79: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:11:15.97 ID:cylTDEEyM
    その結果コメンテーターが芸人になったというめちゃくちゃ頭悪いテレビ局

    82: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:11:35.81 ID:aS2R0vUtr
    しかしここまでやってたどり着いたのはコメンテーターってのがなんだかな
    やろうと思えば麻原彰晃にだってなれた逸材

    88: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:13:27.52 ID:JQKOXvJGM
    今はカザレーザーみたいなネットの意見に迎合するかのようなキレッキレの正論(笑)が売りのコメンテーター持ち上げられてるしな

    95: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:15:18.02 ID:jHn9JfnL0
    熊本人はショーンKを嘘つきと見破ってたが東京人がコロッと騙された

    109: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:17:18.11 ID:hkBLFcYZ0
    >>95
    熊本の人は人を見て判断するが、東京の人は肩書を見て判断するからな

    98: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:15:35.81 ID:aB8d8cLh0
    自分で理想像を先に作ってから実像を追い付かせるスタイル

    111: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:18:14.62 ID:feEeXp420
    騒動後も地味に仕事にありついてたな

    132: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:20:50.75 ID:/u1HTfuP0
    >>111
    有能だったのは間違いないから経歴とか気にしない番組プロデューサーが使ってくれたんじゃね?

    117: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:18:55.36 ID:Iz8w7mVmr
    人を不幸にする嘘はつかなかったよね

    119: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:19:06.10 ID:a71K0CgN0
    佐村河内も復活したらしいな

    122: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:19:35.71 ID:yd5S6I3L0
    はいこれ
    2019~2020年のアートオリンピアっていう芸術界のオリンピック(その界隈じゃ知らん奴おらんレベル)
    そこで国際芸術祭典の総合司会をつとめたときの画像な
    no title


    普通に今でもばりばり仕事貰って活躍してるんやって
    お前ら詐欺師詐欺師訴えられてもしらんで

    268: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:43:28.51 ID:whQ6eNqG0
    >>122
    これがほんまなら嬉しい

    129: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:20:30.67 ID:1ILYrCHP0
    司会業で食ってるのか

    126: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:20:11.79 ID:dNzJkxWYa
    もうちょい後に生まれてたらユーチューバーやったら天下とれたんちゃう

    137: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:22:03.39 ID:IPgs45hu0
    テレビ局も気付いてたけどワザとやってたやろ

    139: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:22:49.13 ID:yd5S6I3L0
    東京藝術大学の学長や理事、武蔵野美術の名誉教授
    このへんが審査員やるレベルの芸術祭典で総合司会つとめてるわけですが
    ショーンKは仕事ないってことにしたいガイジなんなんや?

    179: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:29:29.73 ID:sIh8zBlSd
    >>139
    美術界なんてコネだけで仕事回してる世界やし

    205: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:34:45.74 ID:yd5S6I3L0
    >>179
    うわぁ…
    バンクシーとかもコネだけで有名になったとか思ってそう

    218: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:35:59.68 ID:HsA/bp2Lp
    >>205
    当たり前
    電通のおかげ

    143: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:23:12.43 ID:9N95+2Tr0
    ショーンkとクリス・ケプラーとディーン・フジオカがごっちゃになる

    144: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:23:20.40 ID:N7ff4pfA0
    頭悪い芸人がコメンテーター面してるよりショーンの方がええわ

    152: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:24:22.44 ID:/u1HTfuP0
    >>144
    バイキング酷すぎるよな
    土田、竹山、おぎやはぎ、岩尾

    145: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:23:21.21 ID:/u1HTfuP0
    進次郎はこの人の真逆で経歴だけ凄いんか?

    146: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:23:30.11 ID:z/zURanb0
    熊本って麻原といいこういう逸材を排出するからすごいわ

    149: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:23:57.16 ID:h4Ugsjwod
    佐村河内も新曲発表して地味に信者ついてるし世に出る嘘つきはそれなりに才能あるわ

    158: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:25:20.77 ID:b2AeRXV+0
    留学についてのラジオ番組で自身の留学話を全くしなかった男

    160: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:25:39.90 ID:hjn8CN8M0
    こいつ憎めないよな
    努力半端ない

    178: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:29:10.34 ID:2fDJIKNKd
    嘘の経歴でテレビ出れて堂々としてるのが凄い

    188: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:30:53.38 ID:aB8d8cLh0
    >>178
    自分をマインドコントロールするような感じなんかな
    普通に努力して経歴つければよかったのに

    182: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:29:45.76 ID:q9+gR8+e0
    嘘のために本物の英語力と知識身につけるとかワイできる気せえへんわ

    196: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:33:09.99 ID:dMCVjKBY0
    ショーンK「配られたカードで勝負するしかないのさ」

    202: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:34:32.16 ID:whQ6eNqG0
    メンタルが強すぎる

    208: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:34:52.26 ID:YYwSrrGU0
    外国人経営者Aとの対談が決まる

    その人の著書(英文)を読みまくる

    対談中メッチャ深いその人のエピソードで興味を引く

    あんなに熱心に自分の意見を出せたのは久し振りとAに高評価

    次の外国人経営者Bとの対談が決まる

    Aとの対談内容を自分の意見と織り交ぜ語る

    Bに彼は世界トップレベルのコンサルと太鼓判を押される

    次に経営者Cと・・・

    219: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:36:07.42 ID:8TCRjIo+a
    >>208
    強い

    211: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:34:58.83 ID:EEhR4KOg0
    サンジャポなら普通に好かれそう

    213: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:35:40.34 ID:5oi98b8N0
    no title

    no title

    224: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:36:52.51 ID:5r6UQTXcx
    >>213
    AIすら騙す男

    237: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:39:12.77 ID:U+gL8jfRM
    >>213
    なお
    no title

    241: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:39:22.65 ID:S1mxzxl6d
    >>213
    Mattがどれだけ加工してもたどり着けなかった境地
    no title

    no title

    229: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:37:56.38 ID:gENAfvKgr
    こいつになら騙されてもいいわ


    231: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:38:08.02 ID:YPaYpijq0
    こいつの嘘しか書いてない本に人生救われた奴いるの草生えるわ
    no title

    239: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:39:18.69 ID:0qmZoJ/N0
    Google出身詐称してオンラインサロンで信者集めてた奴とか出てきたし
    まだショーンはマシやなと思ってまうわ

    244: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:39:32.97 ID:TkMks4Id0
    嘘=悪という風潮に一石を投じた革命家

    251: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:41:23.58 ID:s21zuPa80
    損したのがテレビ局とマスコミぐらいだから余計同情的だよな
    別に不快感なかったもんな

    259: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:42:49.25 ID:MqueOrVbd
    180超えてそうな顔なのに長友ぐらいのサイズしかなくて草

    261: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:43:05.28 ID:ROFUUNOfp
    なおお涙頂戴演技は下手な模様w

    277: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:45:10.27 ID:GVTXVcBk0
    >>261
    ワロタ

    266: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:43:19.45 ID:5oi98b8N0
    嘘がバレてから英会話のレベルとか話す内容がおかしいと思ってた言い出してた奴が一番ダサい

    269: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:43:45.85 ID:UzVFkyinM
    鼻の整形はやっぱあかんのやな 明らかな違和感出るわ

    274: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:44:31.23 ID:whQ6eNqG0
    同級生はどんな気持ちで報ステ見てたんやろ

    278: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:45:18.40 ID:Co8pCsGMd
    わざと高いレベルのハードル設けて成し遂げようとする変態

    280: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:45:34.56 ID:ATsg+gmV0
    生き様が面白くて憎めないわ

    86: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 07:12:40.85 ID:siD8XtEI0
    もうこれ普通に勉強した方が楽だろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:22 ID:I93XmPzU0*
    コンサルって大塚家具の娘が家具コンサルを名乗れる業界だからなぁ‥
    2  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:22 ID:fK9aixiJ0*
    同級生は整形と嘘が凄すぎてホラッチョとは気づかなかったと、当時のインタビュー記事に載ってた
    3  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:28 ID:5..L2jxK0*
    なんであんなバリバリアジア顔アジアおっさん体形でハーフを名乗ろうと思ったのか・・・
    4  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:30 ID:zOOD.fKE0*
    言うて熊本の人間はこんなもんよ!!
    ソースは俺
    5  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:30 ID:Of26Zv9R0*
    オレの大好きなガタカというSF映画にちょっと似てる
    6  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:33 ID:u.cqImno0*
    舛添とか学歴は本物のコメンテーターで成り上がってやらかすより、コメントしかせずやらかして無い分マシかもw
    7  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:34 ID:IkHtgzsD0*
    アメリカに行けばネイティブな英語を話す
    アメリカ人がたくさんいるぞ
    8  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:36 ID:v5.Hu.My0*
    天才だよなあ
    9  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:37 ID:utzjr7Xk0*
    サムラゴーチとコンビ組んで復帰してくれ
    芸人なら学歴や経歴なんか何でもいいっしょ
    10  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:38 ID:FfWWXI360*
    > 配られたカード

    手札はブタだったのにブラフを仕掛けたら「あいつの手札はロイヤルストレートフラッシュに違いない!凄えぞ、みんな見に来い!」と言いふらされてしまい、どうにかしてイカサマでフラッシュにすり替えた、みたいな男
    11  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:41 ID:VoQ2fsqu0*
    割とマジで嫌いになれない
    経歴は嘘八百としても誰にも直接的な被害はないし、ここまでするのに努力に努力を重ねて本物レベルまで到達した事実
    12  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:43 ID:.KUIC0uA0*
    コイツが嘗て自分の住んでいたマンションに同時期に住んでいたというどうでもいい話
    何処かで挨拶してたんかな
    13  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:43 ID:LchBSt.90*
    何が凄いって嘘がバレても司会業やら人前に出る仕事出来てるところ
    マジでメンタルが強い
    14  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:43 ID:Tz.07idb0*
    フィクションの物語の中の登場人物なみにスゲー経歴よね。現実にいるんだもんな、逆にスゲーよ。
    そこまで面の皮厚くなれるのは、どういう精神状態なんだろうな。
    自分なら胃が痛くなって、自滅するわ
    15  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:43 ID:Y7v6kDB30*
    欧米出羽守みるとこいつ思い出す
    16  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:43 ID:82QcilBV0*
    やはり人は見た目がすべて。
    張りぼて上等。実質仕事はできているのだから。
    17  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:44 ID:IkHtgzsD0*
    見た目とコミュ力と口先こそがこの世を生き抜くのに大事だと教えてくれた人
    18  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:45 ID:Ze.1kpvX0*
    顔出しで世に出る前の代表作てのがインテル入ってるのCM声だったはず
    最初はイケボバイリンガルDJやるつもりでハーフ騙ったら
    整形&経歴詐称にはまっちゃったのかな
    誰かホント取材ドキュメント映画撮って欲しいw
    19  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:47 ID:a4FQExW50*
    そんな害もない事で騒いでるなと思ってた。
    この国は平和だなと、、

    今の世界をみると尚のことどうでもいいし、身内で終わらせとけよと思う
    20  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:49 ID:WIEOPO9S0*
    映画化したらその辺の邦画よりもよっぽど見応えありそう
    21  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:50 ID:QGeKH2vP0*
    系統としては小保方よな🤔
    22  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:51 ID:n9dz1qeA0*
    声と努力とメンタルだけは本物だからね。ただの詐欺師とは違う。しかも一応勉強してるから無難なコメントは言える。芸人は無難な事すら言えない。
    23  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:53 ID:6VKWVsFx0*
    映画の一つぐらい出来そう。
    24  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:56 ID:B.VX9v0K0*
    少なくとも整形担当した病院は全部わかってた筈だからなんか言えよとは思う
    25  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:58 ID:cXo5ng2a0*
    英語ペラペラなんはすごいと思う。
    この嘘をつくりあげる1つの要素とはいえ、一朝一夕で身に付くものじゃないし。
    26  不思議な名無しさん :2021年09月06日 13:58 ID:2Up2oXBg0*
    >>21
    あれは当人は天然お花畑ちゃんなだけでしょ
    変に入れ込んでチヤホヤしちゃった人が出たから暴走しちゃった

    こっちはガチガチの造花で出来たド派手なフラワーアレンジメント
    27  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:01 ID:xu7.Cg.m0*
    日本は才能あろうが学歴無いと引き上げて貰えない国だからなぁ
    28  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:01 ID:JC3Fejt60*
    アートオリンピア貶めてるアホいるけど恥ずかしすぎるわ
    29  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:02 ID:i4Y6UZ600*
    イキリ逆張りナルシスト共よりよっぽどマシ
    もっと活躍してほしい
    30  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:02 ID:2Up2oXBg0*
    テレビ出禁も良い方向に働いてる
    一世一代のマジックショーめいて
    これが変に居残っちゃったら魅力半減してた

    運も流れも持ってる男
    31  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:02 ID:mTpTym.z0*
    芸術に関しては9割以上メディアコネありきだしな
    32  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:02 ID:XJTi2QdP0*
    恵体(シークレットブーツを履いてやっと身長170センチ)
    33  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:04 ID:1NwJmtRG0*
    誰も不幸にしていない
    エンターテイナーとして一流

    うーん、有能
    34  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:04 ID:pWeJpaOS0*
    ホストだったらローランド超えてたろうな
    35  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:06 ID:Ko4GL.9s0*
    海外の再現ドラマよりコイツの生い立ちから詐称バレまでを再現したらアンビリ跳ねるやろ
    36  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:06 ID:3ww1pzr50*
    >>7
    構文すな
    37  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:09 ID:Hlg3H2wB0*
    誰が見つけて表舞台に出したのか気になる
    38  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:10 ID:3ww1pzr50*
    なんて言うか、職歴とかがバーチャルなだけで普通に人としてはすごいというか...
    Vtuber見てる時となんか通ずるものがある。ガワ良くて中身に問題なければオッケーみたいな
    39  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:11 ID:WloiJ7r90*
    嘘という鎧をフォーマルに着こなす男
    40  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:12 ID:sE4iILqO0*
    騒動になった時、英語についてはネイティブに怪しいって言われてなかったっけ。
    41  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:13 ID:m7wKgyVd0*
    いや普通にカスやろ
    42  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:13 ID:mlBXzd880*
    (本物)すき
    43  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:15 ID:uzkFLMYf0*
    マジで映画化してほしい
    主演はディーンフジオカで
    44  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:16 ID:Ugar8FIu0*
    論文コピペとか肖像の無断転載とか普通にアウトだし人に迷惑掛かるけどいいのか?
    ここのコメント見てると何か自分の方がおかしいように感じる
    45  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:18 ID:PL5DcOML0*
    へんなコンサル雇うより社員の待遇よくする方が業績上がるのにアホやなぁ
    46  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:19 ID:fR.x2ZEU0*
    報道ステーションで見たことあるような気がする
    すごいよなぁ あの有名な番組に出られるまで出世したなんて
    47  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:19 ID:cz8pAwEW0*
    テレビでこの人見てて不快になった事なんて一度もなかったしな
    逆に社会に蔓延してる不快なデタラメに全部ヒビを入れてくれた。薄っぺらな世の中に比べたらまだこの人の方が分厚いわ
    48  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:20 ID:mRc0A7ol0*
    ※24
    そんなことしたら病院ないし漏らした人間は守秘義務違反で刑事罰受けるぞ
    49  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:20 ID:HiBDTvtk0*
    ここまでやると最早芸術レベルの詐術と言える
    芸術系イベントの司会は似合ってるわ
    50  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:21 ID:76JyU6tE0*
    >>2
    あんだけがっちりな切開二重と付け鼻じゃ元は相当ちがう
    51  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:21 ID:Z.N.I9ZA0*
    TVのコメンテーター()は誰にでも出来るということを身を以って証明した
    52  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:22 ID:eE92F0yo0*
    >>40
    そもそもだけど、外国語はあまり関係ないんや
    なぜか外国語話せるからすごいって言われてるけど

    フォネティックやればそこそこになるし
    ネイティブでも文法怪しい人結構いる
    ソルボンヌって時点で、察したわ
    俺もソルボンヌだから
    53  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:22 ID:76JyU6tE0*
    無難なコメントでも言い方とか態度とかイキってる訳じゃなかったから
    まあまあ誠実そうには見えた
    54  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:23 ID:LT5T4Sa.0*
    初め見たときはキザすぎて嫌いやったけど
    こいつの経歴が嘘だと世間知れ渡ってから好きになったわw
    お茶の間、TV局、共演者全てをズッコけさせた伝説の芸人
    55  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:24 ID:tDmbCTkt0*
    >>21
    小保方の方は人が死んでるからなぁ
    56  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:25 ID:Qks7ZtNw0*
    わりと九州の一部とかって彫りが深い顔の人がいるからなー AI騙すのは草
    こいつをモデルにしてマスゴミ騙したヒトの映画とか作ってほしいわ
    正義側がこいつな
    57  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:27 ID:Gn06G.n.0*
    すごいと思うけどなぁ
    波の人間まねできないやろ 芸能なんやからええやん
    58  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:27 ID:76JyU6tE0*
    もう少し整形うまい医者にやらせてたらもっとバレるの遅かったと思うわ
    59  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:27 ID:XkcwHct60*
    >>38
    悪魔とかセレブ姉妹とか色んな設定の人たちと同じようなもんだね、
    60  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:27 ID:SX.EcT1H0*
    何気なくwikiググったら誕生日同じで草
    推すわ
    61  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:28 ID:8dyhzUBj0*
    まあこいつは笑える要素多いし所々本当に凄いし被害者も居ない
    SNSやYoutubeに山程いる情報商材屋の方が余程害悪
    62  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:28 ID:O8zmDWUE0*
    カンニング竹山よりよっぽどマシだよな
    何なの竹山の髪型!
    63  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:35 ID:.dRX3hTM0*
    >>44
    俺もこの人なんか嫌いになれないしみんな賞賛するからむしろ好感寄りやったけど
    論文コピペとか無断転載初めて知って、あっやっぱネジ飛んでるやばい奴なんやなて思ったで
    64  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:35 ID:98qoKKHR0*
    >>13
    いうてテレビで経歴がバレ、完全に消えた後はずっと家に引きこもってたて見たで
    65  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:37 ID:.zaMgyEj0*
    >>24
    病院は患者の情報の守秘義務厳しいで
    66  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:40 ID:.zaMgyEj0*
    平井堅をそのAIにかけたらどう出るんやろ
    67  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:43 ID:2nanVTmM0*
    最初出始めてた頃、BSの何かの番組で見て“メチャメチャ違和感のある顔=あからさまな整形顔”見てもうさん臭さしか感じなかったけどな
    コメントが無難だとかそんなのはどうでもよくて、なぜ突然コイツがメディアに出てくるようになったかの経緯の方が気になる
    テレビ局の人間はコイツに「騙された」とか被害者面してるけど、自分からしてみりゃ“共犯者”みたいなもんだ
    今コロナ関連でも怪しい肩書きの奴を登用してコメントさせたりしてるけど、要はメディアはずっとそういうことをしてきて、
    ショーンKも単に「そのうちの一人」ってだけの話
    それ以上でもそれ以下でもない
    今更擁護されたり、逆に未だにニセの肩書を笑ったり非難されたりするほど価値のある人間じゃない
    68  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:47 ID:HA997DJv0*
    この人のやったことは良しとは言えないけど、今のテレビの専門家連中や芸人より何倍もマシでしょ
    69  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:48 ID:rcPM7jpc0*
    ショーンKのラジオ聞いてたからあんまり憎めないわ
    経歴詐称はしたけど仕事はちゃんとしてたからな
    70  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:51 ID:6s.WnOS00*
    俺は応援しているぞ。
    ホラッチョとして偽者でも本物を越えることができるということを証明して欲しい。
    財力や学歴や血縁で固まった日本に風穴開けてくれ。
    数年忘れられてた有吉でも復活できたんだ。
    がんばれホラッチョ
    がんばれショーンk
    71  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:56 ID:QcaWmk9n0*
    なぜか嫌いになれない1人
    そりゃあ経歴詐称とか無断転載とかはもちろんダメだけど、逆に言うと芸能界って経歴詐称してたところで何も調べないんだなって思う
    努力はすごいと思う

    ワイドショーで胡散臭いコメントしてる評論家気取りの芸人や謎の専門家(専門家じゃない)のほうが拒否感ある
    72  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:57 ID:dDsdMA9Q0*
    こんな奴を情報報道番組のMCにして何をしようとしてたんだ。民主党議員と関係のあった女をキャスターにしようとした局もあったし。
    73  不思議な名無しさん :2021年09月06日 14:58 ID:5otjDPr30*
    九州朝鮮文化ですし
    詐称は日常
    74  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:06 ID:WIb06wSb0*
    >>71
    調べれば分かることだが、調べて確認しようと思われないくらい話術が巧みだったんだろうなと
    実務をサポートしてくれるパートナーと組んだら営業マンとして大成功出来る器だと思う
    75  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:07 ID:QNOL2rVR0*
    テレビ側も黙認してたんだろ
    うさん臭いのをわかってて何年も重用してきたんだから

    報道関係の倫理観なんてしょせんその程度
    76  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:11 ID:K8e6MSBu0*
    努力とハッタリでのし上がった男
    わいも好きやでまたばりばり活躍してるとこみたいわ
    77  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:11 ID:1LP940rb0*
    ひろゆきみたいな知恵遅れの無能なカスがフランス在住なのにフランス語も喋れん分際で
    フランス人気取りで日本や日本人に上から目線で物申してそれに感化された知恵遅れ信者とか見ると
    カルト宗教の教祖かよって感じで反吐が出るが
    コイツはその点当たり障りのないコメントだが外人気取りでマウント取る様な事もせず不快感を与えないのがいい
    78  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:13 ID:x1F92xRi0*
    学歴詐称なら安倍、麻生、高市もやん
    79  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:17 ID:pWeJpaOS0*
    >>59
    悪魔は設定で売ってないからな
    むしろその設定が邪魔して能力を活かせる仕事いくつか潰してる
    80  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:18 ID:hh3HlJVp0*
    ただの芸人だっただけw
    芸能界ってこんなのでも務まる、っていうか一流?の詐話師ならできる仕事。
    81  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:22 ID:FV1.TKEC0*
    不思議とこの人に悪い感情は抱かないんだよな。今もコンサルや司会業できてるのは憎まれない性格のためかもね
    82  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:30 ID:aGi6KGdb0*
    テレビのコメンテーターなんて、適当な事をもっともらしく言うだけの職業だからな
    詐欺師が1番適任な職業
    83  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:34 ID:aGi6KGdb0*
    >>26
    同じやで、あのまま論文出さずにテレビコメンテーターに転身してたら
    「理研出身の天才女科学者」の肩書きの出来上がりや
    84  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:34 ID:FLoHwLwz0*
    有能で中身があって人の良さそうな、詐欺師
    Jwaveの経済番組聴いてたけど専門家と互角にやりあってた
    85  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:36 ID:7QxsKiKJ0*
    会社のホームページを調べたら一瞬でばれそうなもんだけど
    よく数年もったなっていう
    86  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:37 ID:aGi6KGdb0*
    >>81
    ホストに騙されそうな奴やな
    こういう人種は「人に好かれる」技術で人を騙す詐欺師やで
    87  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:37 ID:3M8JHpNy0*
    >>8
    バレたこと以外は完璧だよね
    バレる前に引退して後でネタばらししてたら史上空前の詐欺師になれた
    88  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:40 ID:aGi6KGdb0*
    >>84
    それはお前がシロウトでショーンが詐欺師だから騙されてるだけ
    専門家が見たら何言ってんだコイツ状態
    89  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:41 ID:z4bBI1KY0*
    ショーンKテレビに出ないかな?もう一回見たいわw
    90  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:44 ID:Ze.1kpvX0*
    いい声以外全部嘘。の顛末があったから逆に愛せる人物になったけど
    もしまだバレてなかったら今だとSNSで胡散臭い整形疑惑男で日々炎上してたかも
    91  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:45 ID:g6OebiLb0*
    世の中顔という事を証明した男
    92  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:45 ID:6yMFrph80*
    詐欺バレて騒がれてから知った人だからコメントの内容とかはあんま詳しくない。けど、誰かを不快にしたりバカにしたりって感じじゃないとは聞く。
    今幅きかせてるインフルエンサー共の害悪さは知ってて比較基準あの連中って考えたら、時代が悪かっただけの人って印象。
    93  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:47 ID:uZp9kicq0*
    事務所も事が露見した後も切らなかったところを見るとおそらく元々その辺を含んでいたのと、それでも有能だと理解してたんだろうね。
    実際、ここまで作り上げるのが得意な人がMCとしてどう言った番組を作っていたか興味はあるわ。
    94  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:49 ID:ycZKnwYW0*
    親族はどう思って見てたのかな
    絶縁って訳には行かないだろうし
    95  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:50 ID:Tw5UiF7s0*
    >外国人経営者Aとの対談が決まる
    >その人の著書(英文)を読みまくる
    >対談中メッチャ深いその人のエピソードで興味を引く
    >あんなに熱心に自分の意見を出せたのは久し振りとAに高評価
    >次の外国人経営者Bとの対談が決まる
    >Aとの対談内容を自分の意見と織り交ぜ語る
    >Bに彼は世界トップレベルのコンサルと太鼓判を押される
    >次に経営者Cと・・・

    雑誌やウェブのインタビューやってるしがないライターだけど、
    優秀なインタビューアーって、わりとこんなもんだぞ
    ノーガードで素人目線を大切にする人もおるけど、
    めっちゃ勉強して本人が忘れていたことまで披露してグッと距離を縮めていいコメントを拾う
    信頼獲得して、その有名人のお抱えゴーストライターになった人もおる
    96  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:52 ID:uXy2DGQJ0*
    現代社会が生んだ悲しきモンスターの一人だよ。
    学歴だの肩書だので見るやつしかいないからだよな。俺らが悪いまである。
    97  不思議な名無しさん :2021年09月06日 15:57 ID:ufTD5p4z0*
    なろうの勘違い物を意図的に再現し駆け抜けた男
    98  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:02 ID:cQcNc93Z0*
    いや普通に犯罪行為やろ
    99  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:04 ID:IxrN5tv20*
    >>4 麻原彰晃も熊本www
    学歴あっても批判するしか能がないコメンテーターよりずっとマシやろ
    100  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:06 ID:QuDLzJcI0*
    実際んとこわしは何一つ敵わへんわw
    101  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:07 ID:IlNloXTd0*
    いや、彼が証明したのは、学歴が重要ってことだろう。
    102  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:11 ID:XdpYm2kj0*
    >>96
    現代社会だからバレたわけで
    昔はこの手の詐欺師はバレずに生き延びたんだよなあ
    103  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:12 ID:XdpYm2kj0*
    >>98
    ただの犯罪者なのに良い人だ害は無いだ言う人がこんなに居るんだから
    詐欺被害は無くならないわけですよ
    104  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:14 ID:XdpYm2kj0*
    >>101
    違うな、見た目と話術さえあれば中身のある話なんて必要ないという事だ
    政治家向きの奴だったな
    105  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:15 ID:cHFMYe6a0*
    本物を超えた偽物 本物より価値ある偽物だと思う
    正直詐称でも良い仕事していたし格好良いからいてもよかった
    追い出すとかテレビ局はホント勿体無い事している
    後釜で気持ち悪い奴らばかり出てきた 古市、三浦、落合とかもうこいつらこそ要らんねん
    106  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:15 ID:OuTpdVF50*
    ネット民がこれだけ称賛するということは現実世界ではポンコツという証明
    107  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:19 ID:wBIorAWF0*
    報道番組で識者として意見言うやつが経歴詐称っていかにダメなことかわかってないやつ多すぎ
    経歴だけ立派な口下手のほうがまだマシ
    108  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:27 ID:8Y.CRHeN0*
    >>37
    佐村河内は最初からプロジェクトとして耳が聞こえない作曲家を売り込みに回ってたらしいからな。
    109  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:29 ID:WZw18GiO0*
    しくじり先生に出てほしい
    110  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:30 ID:T3GbvpeZ0*
    嘘で塗り固めた人生なんてただただ辛いだけ。
    バレたときの恥ずかしさとその後の人生なんて考えたくもない。
    111  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:31 ID:8Y.CRHeN0*
    >>45
    社員の待遇良くしたろって思う経営者じゃないから経営傾くんやし、コンサル必要なんやぞ。
    具体的には無茶苦茶な事して会社大きくしたワンマンオーナーにまともな経営させる為に東大卒とかハーバード卒とかの肩書きでぶん殴って言うこと聞かすんや。
    112  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:32 ID:SRs.ThbM0*
    >>63
    実際それはタブーな出来事なんだろうけど
    大多数の人間からしたらそんなことに興味がないんだよ

    それよりも彼自身の振る舞いやエピソードに興味がある
    だからTVにでてた
    113  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:33 ID:ZUXiWtuu0*
    フライデーを襲撃した時のたけし以上に復活に期待してる
    114  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:36 ID:ec2svsZb0*
    メディア御用達って学歴肩書ばかりのカス多過ぎだもんな
    115  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:38 ID:.ksZCF3U0*
    ひき逃げ犯とかお薬好きが復帰してるんだから復帰できたらいいのに
    116  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:39 ID:vMY.ls7K0*
    こう言うの褒めて持ち上げるのはどうなんやろ
    もうええやん許したれってのがキモチ悪いわ
    117  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:41 ID:KGWstrKn0*
    嘘吐きなので嫌いな奴だが、天才なのは確かだし本人が努力したのも確かだろう。
    スタート地点でインチキしなければと思う反面、インチキしたからこそ努力せざるを得なかった。
    バレた時の恐怖を何十年も頭に掠めながら生きた哀しい人。
    118  不思議な名無しさん :2021年09月06日 16:57 ID:bsU.T.sz0*
    >>3
    AI「白人だぞ」
    119  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:02 ID:Xgy2FAEk0*
    吉本芸人とか、みちょぱとか
    頭悪いくせにどの立ち位置のコメントやねんとしか思えん
    コメンテーターて要らんやろ
    解説だけでええわ
    120  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:12 ID:Hzz.KAGj0*
    こいつの嘘で損をしたのは共演者とスタッフくらいなのにいまだに許せないとか言ってる外野がいることが不思議
    121  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:12 ID:xW020PMl0*
    バンクシーは美術界の人間じゃない
    122  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:18 ID:Id8.AdQA0*
    割と顔似てると思うから一回メタルギアやってほしい
    123  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:23 ID:vB1TzlZw0*
    まじでコイツ知ってる奴で経歴以外で悪い噂まったく出ないからなw
    逆に、良い人+勉強家努力家エピソードだけは、騒動前後関係なくめっちゃ出てくるから、それがコイツの不思議な所

    自分を偽る病気の行きつく所の究極の最終形態


    自分もラジオ流し聞いていた程度だけど、
    普通に毎週くる大学教授の難しい研究をめちゃくちゃ分かりやすくも興味が持てるように掘り下げて会話をしてくれるから、
    並のインタビューアーよりも勉強熱心なのが伝わってきて真面目だなーって思ってた
    ビジネス英会話講座とか経済ニュースの説明うまくて良かったし


    覚えてるのは騒動当時、J-WAVEの公式コミュニティサイトに千件近くショーンKは、番組自体は良かったから降板させないでほしいって書き込みばっかだった
    まぁ20年近く続く長寿番組だったしな


    ゴシップ出てから表に出たのは、ラジオで号泣謝罪した時だけで即日表の仕事全降板でマスコミがこれじゃ金にならん!って趣向の記事だすぐらい撤退が早かった記憶
    あとは無理やり偉い人に頼まれて断れなかったメディアに出た例の司会仕事ぐらいか

    多分、許すも許さないも関係なしに、持ち上げれるようなメディアの出方はもう自分からはしないだろう
    指原とかホリエモンとか目立つアイドル芸能人や経営者になりたい訳じゃなく
    あくまで理想は『外国人ハーフの経済コメンテーターでもある凄腕コンサルティングのカッコいい人』だったみたいだしね
    124  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:36 ID:oSv8qlwT0*
    就活経験すると他の社会人も他人のこと言えんよなって思う
    125  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:36 ID:E7F.JcV90*
    >>7
    当たり前体操なんだけどクスッときた
    ありがとう
    126  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:38 ID:aN.a6iVA0*
    本スレでバンクシーが人気が出たのは電通のおかげって言ってる奴がいて震える。
    127  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:43 ID:jGnqOLSd0*
    いまさらだけどノンフィクションで見たい人生www
    128  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:46 ID:2OpfbwaW0*
    本当に逸材なら経歴詐称なんてしねーよ、必要がないからな。所詮詐欺師は詐欺師。
    129  不思議な名無しさん :2021年09月06日 17:59 ID:hh3HlJVp0*
    麻原とか(そういやあ、熊本出身だったな)サイコーですかーのおっさんとか、コイツとか、テレビが持ち上げるヤツ、ポンコツ多すぎw
    130  不思議な名無しさん :2021年09月06日 18:07 ID:ZUXiWtuu0*
    YouTubeに残ってるこんな鼎談、パラリンピックが終わった今聞いてもめちゃくちゃおもしろい

    PRIME FACTOR【20150411】「2020年・東京のビジネス」

    今回、ファクタライズしたテーマは「2020年・東京のビジネス」。批評誌「PLANETS」編集長:宇野常寛さん、NTTデータ経営研究所:河本敏夫さんをお迎えしてお届けしました。
    131  不思議な名無しさん :2021年09月06日 18:26 ID:gPlU76fk0*
    いまは高橋ダンやぞ
    132  不思議な名無しさん :2021年09月06日 18:28 ID:Sdyy7bnm0*
    語学力だけはガチなのがエリート詐欺師っぽい
    コピーが上手いんだろうな
    133  不思議な名無しさん :2021年09月06日 18:30 ID:FCbN0e9g0*
    人は見た目が8割を有言実行した例だわ
    134  不思議な名無しさん :2021年09月06日 18:34 ID:flXr5Zof0*
    経歴を置き去りにした男
    135  不思議な名無しさん :2021年09月06日 18:45 ID:GsRych6b0*
    またラジオやればいいのにな
    136  不思議な名無しさん :2021年09月06日 18:54 ID:0NSEli4w0*
    こいつも芸人も無難なコメントしてるってことは同じなのに
    こいつを持ち上げてる奴が多いって事は
    コメントの内容なんてたいして聞いてないってことか

    中身よりも顔と声で評価してるんだな
    137  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:01 ID:Nrrr3RoJ0*
    ショーンKは単純に画面に出てきて話すだけなら不快感全然ないしな

    一方で古〇なんて元々顔がかなり気持ち悪い上にヘラヘラしながら逆張りコメントしか言わないから生理的不快感は半端ない
    138  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:11 ID:KTd.nt7H0*
    ここまでするなら最初から姓も変えて、誰かの養子にしてもらうべきだったな
    139  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:14 ID:uCETMgUE0*
    同級生が女優になって年齢や経歴大嘘ついてたけど別に暴露しようなんて思わんで 嫌なヤツじゃないというかむしろ気さくでええこやった
    小山田じゃないが将来有名になりたいヤツは学生時代から気をつけねえとな
    140  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:21 ID:B4FBTzyg0*
    >>107
    まあ文系の識者なんてみんな詐欺師みたいなもんだから関係無いけどな
    141  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:23 ID:6s.WnOS00*
    >>95
    スレチでスマンがインタビューやってるライターってすごいじゃん
    どうやったらなれるんだ?
    142  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:24 ID:.58cORh.0*
    嘘吐きでこんだけ嫌われない人って珍しい
    中川翔子は・・・
    143  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:30 ID:FKAQAMsW0*
    バレると思わなかったのかね〜。あれだけ堂々とできるのもすごい(笑)しかし何度聞いても「ホラッチョ」のインパクトw
    144  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:31 ID:FKAQAMsW0*
    >>7
    まるで、アメリカの子供見て「英語ペラペラ」って言ってるみたいでウケる(笑)
    145  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:38 ID:wgvicdau0*
    つべでいいから復活してくれんかねえ
    ネタはなんでもいいなら声聞いてたいわ
    朗読でもいい
    146  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:41 ID:fzwdiV7O0*
    害のない詐欺師
    147  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:41 ID:FKAQAMsW0*
    >>58
    鼻がかなりヤバめだよね、なんだよ、あの鼻筋
    148  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:42 ID:FKAQAMsW0*
    >>60
    誕生日来るたび思い出すやつだ(笑)
    149  不思議な名無しさん :2021年09月06日 19:46 ID:ZzBnIXgC0*
    YouTubeに曲を上げてるのに全然再生されない佐村河内よりは復帰に成功してる
    150  不思議な名無しさん :2021年09月06日 20:25 ID:AWweVrzE0*
    正直尊敬してるわこの人
    151  不思議な名無しさん :2021年09月06日 20:26 ID:LchBSt.90*
    >>64
    そらバレた後は普通そうなるだろう
    凄いのはそこから這い上がってる事よ

    バレた直後も変わらず人前に出てたらそれはメンタルどうこう以前に恥を知らなすぎる
    152  不思議な名無しさん :2021年09月06日 20:38 ID:4jT3oLpg0*
    そもそも何でバレたんだっけ
    153  不思議な名無しさん :2021年09月06日 21:42 ID:mecdGrkh0*
    知識人ぶって騙し通せるんならもうそれでよくね?って思った
    154  不思議な名無しさん :2021年09月06日 21:47 ID:s1PDZPNX0*
    今でも好感持ったままだわw
    ただのタレントとして普通に仕事してるとこ見たい
    155  不思議な名無しさん :2021年09月06日 21:51 ID:TQOv6WOw0*
    騙されたのテレビ局じゃん
    一般人からしたらどうでも良いもんな
    156  不思議な名無しさん :2021年09月06日 22:06 ID:0pyWis2H0*
    ただの嘘つきだって麦わらの一味の立派な海賊に成長したじゃん!
    どこが違うんだよ!
    157  不思議な名無しさん :2021年09月06日 22:11 ID:1BdMp9IW0*
    誰かのyoutubeに出て対談企画でもやってくれんか
    正直観たいわ
    158  不思議な名無しさん :2021年09月06日 23:14 ID:8yVnLCWB0*
    偽りの自分を演じるために必死に努力したんやろなぁ
    159  不思議な名無しさん :2021年09月06日 23:16 ID:RQ.yNzJu0*
    経歴詐称してるから怪しまれてバレないように必死になる さらに後ろめたさも手伝って低姿勢になるし相手への態度も丁寧に…
    結局騙すための努力だから今ふつうに同じことやれって言っても無理なんじゃない?
    詐欺師も同じような理由で人当りめっちゃいい奴が多いらしいしこの人に好感持ってる人は気を付けた方が良いかもな
    160  不思議な名無しさん :2021年09月06日 23:28 ID:FKAQAMsW0*
    >>62
    色気づいた人みたいになったよね、岩尾も
    161  不思議な名無しさん :2021年09月07日 00:05 ID:grsWF9.s0*
    インテルの人だったんだ
    「嘘バレで降板フジげきおこ」から初めて知ったから未だに映像で見たことなくて声も知らなかった
    論文パク?が問題にならないのは一般レベルじゃ知らないし関係ないからじゃない?
    そこそこ好感度高いタレントがeスポーツでチートコード使ってました!ってなっても一般人はだから何?だろうし
    162  不思議な名無しさん :2021年09月07日 01:39 ID:PDYvF6Rr0*
    >>18
    「インテル入ってる」はアラン・ペプラーやで、クリス・ペプラーの弟
    声全然違うから聞いてみ
    163  不思議な名無しさん :2021年09月07日 01:47 ID:PDYvF6Rr0*
    >>78
    蓮舫とかいう国籍詐称女を何とかしろよ
    164  不思議な名無しさん :2021年09月07日 04:27 ID:FAbBsh9k0*
    ルパン三世かよ、しょーもない軽は
    165  不思議な名無しさん :2021年09月07日 05:01 ID:yZ5pUjO70*
    英語ペラペラなら英会話系youtuberでもやれば人気出そう
    166  不思議な名無しさん :2021年09月07日 05:11 ID:8AiB9n.j0*
    >>159
    後出しでこういう事言うやつ死ぬほどダサい
    167  不思議な名無しさん :2021年09月07日 06:17 ID:B2LDGr8r0*
    コメントが無難すぎっていうか専門的なことは一切言わず、賛成も反対もしないスタイルだったな
    台本通りって感じでテレビで使いやすかったんでしょ
    168  不思議な名無しさん :2021年09月07日 06:22 ID:lDkyRVi20*
    >>142
    最近は水着動画で好かれつつあるぞ
    169  不思議な名無しさん :2021年09月07日 06:24 ID:lDkyRVi20*
    まあ経歴ばっか良くて頓珍漢なコメントする奴やそもそも経歴もコメントもおかしい芸人とかがのさばってるからな今のテレビ
    それよりはマシなのは確か
    170  不思議な名無しさん :2021年09月07日 08:34 ID:VcCmoOr70*
    意見らしい意見を言わずに同調だけをしてくれて見た目が良い人を求めているからやろな
    そういう奴ほど騙されやすいと
    171  不思議な名無しさん :2021年09月07日 08:40 ID:aBI7HP0M0*
    ここまで嘘で塗り固めた肩書きがバレた時の事を考えたり罪悪感だけで俺だったら毎晩うなされそう

    整形と日サロに通う金は有ったんだな
    172  不思議な名無しさん :2021年09月07日 08:44 ID:uaodE..j0*
    その強心臓だけは尊敬する
    173  不思議な名無しさん :2021年09月07日 09:51 ID:Epiob2q00*
    ”ハリー・ポッターと云々”みたいに
    ”ショーンK・不自然な鼻と名前”
    とかいう映画を作って欲しい。
    174  不思議な名無しさん :2021年09月07日 10:17 ID:bKzc4dGV0*
    熊本人が必死こいて祭り上げてるけど
    普通に詐欺師だからな
    実績のあるひろゆきの完全下位互換
    175  不思議な名無しさん :2021年09月07日 11:06 ID:Eic6Stw.0*
    詐欺師がコンサルってwww
     
    王道かよwww
    176  不思議な名無しさん :2021年09月07日 11:18 ID:N6ZVzppr0*
    この人のおかげで俺は
    ・人は見た目
    ・いい声は魅力の大部分を占める
    ・日本で英語が喋れると社会的に高いところにいける
    事を確信してそれを磨き始めた
    177  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:08 ID:tzoI8bc30*
    嘘つき癖はどうしようもねーんだけど、
    なぜかコンサル能力は長けてる上に、嘘がバレても頼ってくる人がいるっていう稀有な人ではあるw

    仕事の出来る高田純次。
    とはいっても高田純次も仕事はできるんだよなー、嘘つくのが好きなだけでw
    178  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:36 ID:P2CwwXIj0*
    こんなやつにコンサルしてもらう会社が存在していることの方が驚愕だわw
    あと小室圭は別に本人は悪いことしてないからな?w
    すべての元凶は小室母だろうがwww
    179  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:01 ID:gUpsfOIk0*
    テレビ自体が詐欺師の巣窟で詐欺の権化なんだから
    普通にお似合い
    毒にも薬にもならない事しか言わないなら
    (テレビの中では)まともな方
    180  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:07 ID:aasRTLTG0*
    逆に今こそこの人に最近のニュースについてコメントして欲しいわ
    181  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:22 ID:d1MK8Keg0*
    同級生が「ホラッチョ川上って言われてたんですよね」の質問に対し、「オッペケペー川上とも呼ばれてました」とか抜かしていた

    嘘つき村で育てば嘘つきになるのは当然
    182  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:37 ID:2tnMsPcu0*
    >>88
    経済学なんて学問じゃなくて大衆搾取のための詐欺理論だし
    183  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:59 ID:HVc56K740*
    もう1回だけ謝罪会見でもして夜のニュース番組に出てもいいと思う、その辺の有象無象のタレント、芸人、俳優なんかよりよほど見栄えもいいし、言うことも理論整然として分かりやすいし、たまに品のあるジョークも言えるし、実は割と完璧超人だと思う。

    特に土曜の夜にやってるニュース番組のビートたけしを蹴りだしてこの人に変えて欲しい、ふがふが言っててもう何言ってるかわかんねーだよ、誰に需要あるんだ?もう見苦しいわ、晩節汚しすぎ。昔は好きだっただけに今見ているとつらいものがある。
    184  不思議な名無しさん :2021年09月07日 16:18 ID:cVMrwJlx0*
    この人がやってた土曜日のラジオ番組が大好きでした。
    185  不思議な名無しさん :2021年09月07日 16:36 ID:ra3yKfXi0*
    肩書きとかが求められる多くの仕事では意味を持たないことの証左。
    特にコメンテーターとか中身なくてもできるというのを証明してくれた。
    186  不思議な名無しさん :2021年09月07日 16:47 ID:vKBhWtmM0*
    割と好きだったから仕事あるなら嬉しい
    187  不思議な名無しさん :2021年09月07日 19:24 ID:QEF9lcYE0*
    テレビの前の視聴者的には騙されても誰も損してないから嫌いな人もそんなにいないんだろう
    188  不思議な名無しさん :2021年09月07日 21:04 ID:fhwVdPWh0*
    jのMAKEit21好きやったで
    ラタトゥイユの話が面白かった
    189  不思議な名無しさん :2021年09月07日 21:42 ID:M9JsOxHW0*
    コメンテーターとして出てた時に小難しい言い方をせずバカにも分かりやすく言ってたのも印象良かったんだろうな
    あれが巧みな話術だったのか、単に学識が無くバカと同じ感想を持ってただけなのかは分からんが
    190  不思議な名無しさん :2021年09月07日 21:42 ID:QPoGzBoy0*
    格好から入ったりする若手大学教授とかより全然まし
    191  不思議な名無しさん :2021年09月07日 21:47 ID:HSpzSZPo0*
    オレオレ詐欺に引っかかる奴、大杉w
    192  不思議な名無しさん :2021年09月07日 22:24 ID:Q2zHjGAt0*
    外国人経営者Aとの対談が決まる

    その人の著書(英文)を読みまくる

    対談中メッチャ深いその人のエピソードで興味を引く

    あんなに熱心に自分の意見を出せたのは久し振りとAに高評価

    次の外国人経営者Bとの対談が決まる

    Aとの対談内容を自分の意見と織り交ぜ語る

    Bに彼は世界トップレベルのコンサルと太鼓判を押される

    次に経営者Cと・・・

    これ敵の能力を奪ってどんどん強くなるキャラやん
    最終的にどうなってしまうんだ・・
    193  不思議な名無しさん :2021年09月07日 22:51 ID:yL0e9cbO0*
    小室圭は有能、的なコメントを随所で見かける気がするんだが、これは何かの陰謀かな?
    194  不思議な名無しさん :2021年09月07日 22:56 ID:VWpQRzOE0*
    芸能界なんて整形はもとより年齢詐称などの嘘は当たり前だしな。
    なんでこいつだけ割食ってんだって話だわな。
    195  不思議な名無しさん :2021年09月07日 23:13 ID:WbzFrhFQ0*
    小泉進次郎ももう少しだけまともなこと言えればこの国ならすぐ総理になれる
    196  不思議な名無しさん :2021年09月07日 23:26 ID:E3n5pJjV0*
    >>99
    麻原もだし、名前忘れたけどねずみ講作った奴も熊本出身だったはず
    地元民は自虐で犯罪者の出身地ネタにしてる
    197  不思議な名無しさん :2021年09月08日 03:24 ID:OcgLuV5U0*
    新入社員の採用面接だって、割と経歴とかで嘘つく人もいる
    そこを面接のやり取りで違和感を抱かせなかったなら、嘘と中身が釣り合ってたって事でしょ?
    ましてやテレビで全国的に放映されてるニュース番組でコメンテーターをやってて、好感度が高いとかすごいと思うわ
    198  不思議な名無しさん :2021年09月08日 09:11 ID:NEZSrlZb0*
    >>6
    本物だからやらかす。
    コメントだけでギャラ稼ぐ詐欺
    199  不思議な名無しさん :2021年09月08日 09:12 ID:1wsXT9VW0*
    私は評価するしもっと活躍してほしい
    ホラなんか誰でも吹いてるし
    200  不思議な名無しさん :2021年09月08日 13:07 ID:bNCNWRqq0*
    小室圭は明らかに眞子様の事見てないから結婚詐欺っぽくなってしまってるんだよな
    純粋に愛してたらここまで叩かれてないわ
    201  不思議な名無しさん :2021年09月08日 13:13 ID:JkEXXx1c0*
    やっぱ気持ち悪いでお前ら
    やったことはヒト騙すことやろ言うたらズルや
    コイツの影で真っ当なのがポスト奪われて泣いとる訳だけど
    百歩譲ってその辺無視したとして
    僕よりスゴイワシよりイケてるってのは
    なんや洗脳受け取るみたいで気持ち悪いわ
    尊敬するてなんやねん
    お前ら泥棒詐欺師アカデミーでも入っとんか
    202  不思議な名無しさん :2021年09月08日 14:10 ID:gG2g7udi0*
    32: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 06:56:29.17 ID:u8QsCeey0
    ショーンKが証明した
    学歴が必要とされる仕事は
    実は学歴が必要ではなかったこと

    確かに
    203  不思議な名無しさん :2021年09月09日 06:51 ID:A0CcwlG30*
    現代アートの司会に笑った。どっちも虚業でぴったりやん。
    204  不思議な名無しさん :2021年09月10日 02:17 ID:YaCdH13R0*
    専門性が必要な仕事ではその学歴が必要なだけで…
    日本みたいな大卒ができる仕事は現場に入ることができたら学歴よりも現場歴の方が重要…
    学歴が必要ではなかったというよりも
    専門性がそんなに必要でなかったというだけでは?
    205  不思議な名無しさん :2021年09月22日 05:19 ID:ElaDpo2m0*
    >>81
    人タラシなんだと思う。憎まれないのも才能だね。
    206  不思議な名無しさん :2021年10月14日 07:43 ID:hlPwYPLX0*
    今も心酔してる人がいる
    教祖になる素質があるんだろうね

    テレビのコメンテーターは芸人の仕事だから無学歴でいいのだが、芸人だって経歴詐称すると非難される
    開き直って擁護してる人も新興宗教の信者になる要素大あり
    207  不思議な名無しさん :2021年10月14日 12:07 ID:QCG8Pkj00*
    > 進次郎はこの人の真逆で経歴だけ凄いんか?

    進次郎が凄いのは家系だな
    パパはもちろんママの家系もすさまじい

    本人の経歴は一見良さそうだがパパのコネだらけ
    関学卒=純一郎のコネでコロンビア大院卒=純一郎のコネで就職=純一郎の私設秘書=純一郎の地盤を引き継ぎ出馬

    (元)総理大臣の息子であることを最大限に活かしてきたのが進次郎の経歴
    208  不思議な名無しさん :2021年10月14日 15:23 ID:k.29se4m0*
    嘘も100ぺんいえばホントになるってほんとだね
    209  不思議な名無しさん :2021年10月14日 16:04 ID:.Y5pdOjY0*
    ホラッチョwwww
    210  不思議な名無しさん :2021年10月22日 19:49 ID:awoT9g2P0*
    ショーンKはタモリ的な仕事させたら本当超一流にこなせる気がする。
    タモリ倶楽部終わる時はショーンK倶楽部放送して欲しいわ。
    211  不思議な名無しさん :2021年10月25日 11:35 ID:7pI.ZyRE0*
    >>44
    うんてか、やたら好感コメント多いけど、寧ろ日本人が如何にガワしか見ないのかということやね。
    結局この人は英語出来ただけで、英語できる人=凄いの日本人が単に騙されただけ。
    他は別に努力なんてしてないし、コンサル出来るってのも別に業務的な実態があった訳じゃないんだから、そもそも何もしてないでしょ。
    コンサルなんて基本チームで動くから、コンサルが1人でやって来たらどうなってんのってなるし。実働してたとは到底思えない。
    英語を日本である程度のレベルにあげるのもそれだけやってりゃそんなに難しくはないし、この人祭り上げて、こういう人間も認める余裕のある俺スゲーてなってるココの人らがマジ滑稽。
    212  不思議な名無しさん :2021年10月25日 16:29 ID:vCWPuNNO0*
    >>22
    よく知らない分野のコメントを求められる時は事前に勉強してから収録に臨んでたらしいね
    無勉強のままトンチンカンなコメントする輩に比べればよほど誠実だと思うわ
    213  不思議な名無しさん :2021年10月28日 15:17 ID:pSHtbAQs0*
    まー熊本出身は自分も含めてハーフ顔が多いからな。理由は分からんけど。ちょっと整形するだけで偽外人完成するよ。自分はターバン巻いたらアラブ人にしか見えない。
    214  不思議な名無しさん :2021年10月28日 22:04 ID:bb1jmbZ20*
    実際のとこかしこかったの?
    215  不思議な名無しさん :2021年11月01日 13:04 ID:mz1VbNSM0*
    何とかケプラーに似てる(´・ω・`)
    216  不思議な名無しさん :2021年11月05日 08:46 ID:flrqx1gl0*
    〈ワンパンマン〉のキングを連想した。本人の心情も似たようなもんだろう。
    217  不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:23 ID:5YxR4LSL0*
    テレビドラマの設定人物みたいだよな。
    どこかで本筋を言うべきだったが、見てくれは本物でも面白すぎる。
    日本のテレビ歴史に残る事件だよね。
    ある意味永遠に名前は残るだろう。
    来年維新から出れば参議院議員に成れる。
    今後の活躍に期待す!!
    218  不思議な名無しさん :2021年12月08日 14:43 ID:.G6OyPLu0*
    >>196
    タイかどっかで逮捕されたおばさんか
    219  不思議な名無しさん :2021年12月10日 13:49 ID:lHWDQBJt0*
    >>1
    大塚家具の娘よりもショーンにコンサル頼んだ方が業績上がりそうな気がするわ
    220  不思議な名無しさん :2021年12月11日 04:10 ID:bXAreYrp0*
    実力はあるんだろうけど取っ掛かりがなかった人なんだろ。それで学歴詐称したらたまたま成功してズルズルと。
    もしくは、ただの詐欺師
    221  不思議な名無しさん :2021年12月12日 22:46 ID:Gb8goQM70*
    学歴というより学力が必要なのは法律職とか医者とかその他理系とか古典の複数の写本から適切な文章を選ぶとか、あまり派手ではない仕事が多いのでは?医者も激務みたいだし、法律系も大手の弁護士事務所以外はそんなに儲からないと思う。
    222  不思議な名無しさん :2021年12月13日 21:43 ID:0.Noxs7j0*
    経歴が嘘だからこそコメンテーターとしてバレないようによく勉強していたので
    そんじょそこらの肩書きが立派な人間よりも能力が高く見えたんだろうな
    223  不思議な名無しさん :2021年12月14日 07:08 ID:TGDjkZO10*
    コメンテーターって同調圧力の方向性を調整する意味合いが有るから
    詐欺師は100%その素養が生かせる職業に思うよ適材適所なんでしょ?
    224  不思議な名無しさん :2021年12月18日 18:34 ID:9.t7DnfS0*
    優れた人間には違いないんだろうな
    225  不思議な名無しさん :2021年12月31日 16:47 ID:LgaIWieT0*
    ドキュメンタリー映画できないかな?前半は本物の人生で後半がショーンKの脚本。
    226  不思議な名無しさん :2022年01月01日 19:31 ID:Iri5ckYS0*
    頑張ったから来世は必ずエメリカ人に生まれるよ
    227  不思議な名無しさん :2022年01月05日 13:27 ID:ztov6SpZ0*
    こういう破天荒なヤツは面白いよな、今のテレビの何か無難に有名大学出ですで、しょーもないコメントするヤツの方がつまらんわ
    むしろ芸人やタレントとして見たら優秀な方やろ、成功者として視聴者も親近感湧くよな
    本当に人当たりが良さそうでMCにピッタリだったろう
    今でも司会業が出来るってことは許されてるわけだし
    228  不思議な名無しさん :2022年01月25日 15:03 ID:v3PUJ8jy0*
    この人経歴が嘘なだけで本人かなり有能やろ
    サイヤ人が俺は地球人だと言って戦闘で勝ちまくるタイプ
    229  不思議な名無しさん :2022年01月25日 16:35 ID:FGXBA7NK0*
    少しでも退いたらバレるから登り詰めたんだろうな。
    まーバレたけど
    230  不思議な名無しさん :2022年01月30日 00:14 ID:keK2DK600*
    >こいつほどのプロはなかなかいない

    昔、まだ無名のタモリがバーで出鱈目な文明論をぶってたら、そこそこ有名な女子大の教授がタモリの話に甚く感心して、「自分と共同で論文を書かないか?」とか言ってきたとか。
    それがナカツ産業大教授の芸の元ネタだったはず。
    231  不思議な名無しさん :2022年01月30日 09:57 ID:tx81CTDc0*
    ウソップが目指すのはこれなんだよね
    232  不思議な名無しさん :2022年02月08日 04:53 ID:OQW8qYLR0*
    誰も傷つけたり不幸にしてないし、イケボと努力は本物だから憎めないんだよな
    233  不思議な名無しさん :2022年02月16日 10:00 ID:Y.6W8Xp.0*
    熊本人は気づいていた。東京人が騙された。
    ってあるけど、熊本のあさりは全国が騙されたわ。
    234  不思議な名無しさん :2022年02月17日 13:26 ID:M.udWLMg0*
    この人の人生ほど映画化決定!できるものはないだろ
    その前準備として自叙伝書いてほしい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事