不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    117

    【朗報】甲本ヒロト「やりたいことは何歳からでも始めてもいい」



    hiroto1


    1: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:40:41.09 0
    やればいい
    何かをやる為には、
    ついでに「やらなければいけないこと」がくっついてくるんだよな世の中。
    大人になると。

    子どもの時はさぁー、やりたいことがあります。
    やりたいことがある為には、
    「これを、やらなければいけない」って、くっついてくる。

    子どもはさぁー、「やらなければいけないこと」が克服できないんだよ。
    だから、やりたいことも我慢しないといけない。
    それは、しょうがないじゃん。
    子どもなんだもん。

    だけど、大人になってくると何が違うかというと
    「やりたい」ことにくっついてくる「やらなければいけないこと」
    を克服できるパワーが、大人になったら備わってきてさぁ。
    それを全部、解決していくんだな。
    そして、「やりたい」ことをやるというところに到達できるだ。

    だから、こどものころから変わってないんだよ、やりたいことは、たぶん。
    それが、できるようになるのが大人だからさ。

    だから、たとえばさぁ、10代の頃できなかったからって
    諦めなくていいと思う。
    ハタチになった、三十歳になった、40歳になった時に
    あ~、あの時できなかったこと、
    今ならできるという大人になってるかもしれないじゃないか。

    だから、もう1回でも何回でもチャレンジできると思うぜ。


    引用元: https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1351514441/





    3: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:42:50.69 0
    つんくはガッタスの「やったろうぜ!」で似たようなこと言ってるよ

    4: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:43:19.52 0
    つんくそとヒロトでは言葉の重みが違うからなあ…

    5: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:43:33.21 0
    出来ることもあれば既に不可能なこともある
    【Amazon.co.jp限定】SIX KICKS ROCK&ROLL (通常盤) (メガジャケ付)
    ザ・クロマニヨンズ
    アリオラジャパン
    2022-01-19


    8: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:44:56.71 0
    ヒロトってデビューした時結構歳いってたんだっけ

    38: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:53:07.42 0
    >>8
    ヒロトがブルハでデビューしたのは24とかぐらい

    10: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:46:19.69 0
    50歳から大学に行ったっていい
    30歳から歌手目指したっていい
    大人には大人の挑戦がある

    9: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:46:03.53 0
    40歳だけどサッカー選手になりたいなぁ~

    11: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:46:21.99 0
    ギター始めようと思うんだが31歳じゃ遅いかな

    14: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:47:22.63 0
    どっちかっていうとつんくの方がやりたい事とを次々やってるから
    つんくの言葉の方が重いな

    19: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:48:28.21 0
    >>14
    それはマジでやったらいいお

    18: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:48:19.79 0
    つんくは公務員だろ

    17: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:48:04.86 0
    高卒の俺には難解すぎる

    22: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:48:53.48 O
    この人は本気で何の偽りもなく心からこういう風に思ってんのかね商売っ気とか抜きで

    だとしたらホンモノの善人だな凄いわ

    28: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:50:47.25 0
    >>22
    マザーテレサ的な悟りの開き方してるね

    23: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:49:10.88 0
    でもこの人は詩人としての才能がある
    秋元康みたいなインチキとはちがう

    24: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:49:14.81 O
    おれガキの頃からダメ人間で「やらなければいけないことを」やりたくないから「やりたいこと」はやれなくてもしょうがないって思ってた

    27: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:50:45.14 0
    やっちゃえ
    まずやっちゃえ

    30: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:51:27.56 0
    役立たずと罵られて 最低と人に言われて
    要領良く演技出来ず 愛想笑いも作れない
    死んじまえと罵られて このバカと人に言われて
    うまい具合に世の中と やって行くことも出来ない

    全てのボクのような ロクデナシのために
    この星は グルグルと回る
    劣等生でじゅうぶんだ はみだし者でかまわない


    お前なんかどっちにしろ いてもいなくても同じ
    そんな事言う世界なら ボクはケリを入れてやるよ
    痛みは初めのうちだけ 慣れてしまえば大丈夫
    そんな事言えるアナタは ヒットラーにもなれるだろう

    生まれたからには 生きてやる
    生まれたからには 生きてやる
    誰かのサイズに合わせて 自分を変えることはない
    自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか


    劣等生で じゅうぶんだ

    116: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:26:41.58 0
    >>30
    それマーシーじゃん

    32: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:51:34.23 0
    人生には無駄な事なんて無いからな
    ただそれで何かを成したい大金を稼ぎたいとなると
    歳を食えば食う程障害が増える

    34: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2012/10/29(月) 21:51:41.13 0

    これってさ、「やりたいことやるには、余計な嫌なことがついてくるが、
    大人になったらその嫌なことも我慢できる力がつく」ってことでいいの?

    あんまり感動的でないんだがw

    37: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:52:43.94 0
    成功者で金があるから言えるんだよ
    普通の大人がやりたいことやってたら生活していけない

    41: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:53:47.74 0
    >>37
    やりたいことがなんか間違ってるんじゃないかな

    111: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:24:34.61 0
    >>37
    それはやらなければならないことを克服できてないだけじゃないかな

    44: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:55:02.91 0
    今の世の中やりたい事をやるには金と時間が必要
    一般人は貧乏暇なしで金も時間も無い

    46: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:55:22.11 0
    一方キース・リチャーズはこう言った
    「やりたいことをやるためには金が必要だ(自分のやりたい音楽をやるには売れ線の曲も演らなきゃならねぇ)」

    48: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:56:54.40 0
    てかヒロトってブルハのメジャーデビュー前からずっとこんな感じのこと言ってるぞ

    49: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:57:10.54 0
    きれいごとを現実にするには力が必要
    その力を手に入れるには努力と運と犠牲が必要

    51: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:58:14.32 0
    ブルーハーツで貯金したお陰で自前のスタジオ持って悠々とやりたいバンド出来てるもんな
    飽きたら解散

    53: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:59:20.28 0
    >>1
    逆に、世界的ロックバンドのオアシスのノエルは

    ノエル・ギャラガーインタビュー
         「俺の世代の連中はいつも人の粗探しをして人生を費やしてる。
         25歳までに何か成し遂げないと、もうチャンスはめぐってこない。
         何もしなければ、自尊心なんて25になったら後は腐っていくだけだ。
         25歳までに自分のなりたいもの、やりたいことをやれってことなのさ。
         チャンスを掴むのを恐れる必要なんてない。
         おふくろはいつも言ってたもんさ、 「神は挑戦者を愛される」
         「どうして?神様は車を持ってるの?」
         「ノエル。挑戦者(tryer、トライヤー)よ。タイヤじゃないわ」ってな。

    58: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:02:06.99 0
    >>53
    こっちだな

    83: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:11:34.78 0
    >>53
    理想主義者と現実主義者の違い?w

    61: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:03:32.26 0
    ノエルの言っているのは「25までに始めろ」ってことなのか?
    それとも「25までに成功しろ」ってことなのか?

    54: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:59:29.34 0
    相棒マーシーだけは変わらないよな

    56: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:01:26.14 0
    しかしこういうのが全否定され嘲笑される社会って嫌だね

    59: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:02:55.60 O
    まぁヒロトだからなで話が終わってしまうところが凄い
    こういう人って最近いるのかな古くは矢沢の永ちゃんとか内田裕也とか
    歩くロックンロールみたいな人

    62: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:04:53.34 0
    成功するかどうかじゃないだろ
    やってるだけで楽しいことは良いって話だろ

    64: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:05:24.85 0
    スポーツは全部センスが全てだろ
    音楽は今の時代はセンスの比率は低いと思う

    65: ガチ中卒ヒキニート童貞資格職歴無し ◆kz8DO4gbUwcB 2012/10/29(月) 22:06:22.23 0
    叶わない恋もある諦めてしまえ
    叶わない夢は無い諦めるな
    ソロ曲の出だしがこんなだった記憶

    66: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:06:57.58 0
    まぁでも音楽とか
    若い頃はやらなかったけど
    大人になったら実はすごい才能眠ってたとかいう奴もいそうだよな中にはさ

    360: 名無し募集中。。。 2012/10/30(火) 00:15:53.31 0
    >>66
    それってまさに今の時代で証明できること
    今は誰でも作曲できる音楽ソフトがいっぱいあるしプロが使ってるのも4万で買える
    特に今の40代以上の人たちの若い頃って音楽の才能確かめるには
    楽器が上手いか理論を勉強してたかっていうハードルがあった
    今ならその二つとか無関係に感性だかで曲が作れるから

    67: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:07:15.60 0
    どうにもならないことはどうにでもなっていいこと

    70: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:07:59.64 O
    恋は相手次第
    夢は自分次第

    71: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:08:09.18 0
    未来なんか無い
    未来なんか無い

    おれもおまえも

    76: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:09:35.40 O
    >>71
    それを歌ってた人間はアメリカに移住して悠々暮らしてるけどな

    77: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:10:05.60 0
    当時ブルーハーツにハマった世代が今偉くなってブルーハーツの曲をCMに起用したりしてくれて
    今の若い子達も聴いてる子少なくないだろうしブルーハーツでまだまだ稼げる
    ヒロトとマーシーは売れ線とか気にせずに自分達がやりたい曲作ってやりたいときにライブやってる

    勝ち組すぎる

    79: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:10:27.44 O
    天国なんかに行きたくねぇから
    神様なんかに会いたくねぇから

    81: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:10:44.31 0
    マーシーの作った曲の方が好きだわ

    86: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:13:37.71 0
    ヒロトのお父さんはクリーニング屋さん
    岡山から東京の私立大に行かせれるんだからそれなりの家庭だったんだろうな

    89: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:14:23.78 0
    別にやってみりゃいいと言ってるだけでそれが実を結ぶとは一言も言ってないのがミソな

    91: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:15:31.14 0
    ただ貧乏だとハングリー精神が生まれるからな
    多くの2代目がゴミなのはそれが無いから

    95: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:17:21.86 0
    ただやりたい事やれれば何かあっても後悔しないでしょ
    むしろ何もやろうと思わないで働いてたりすると
    何か出来たかもしれないって思ってこのままで良いのか?って怖くなる

    101: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:19:49.92 0
    ヒロトってどこの大学でてるの?何学部?

    104: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:20:56.12 0
    >>101
    法政経済学部中退

    106: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:22:07.23 0
    法政といえば中核派

    105: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:21:41.44 0
    相変わらずハッタリかましてるなあ

    108: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2012/10/29(月) 22:23:25.74 0

    中核派って言ってるけど
    歌詞は非常に左翼っぽいね

    これ好きな人はハロプロは嫌いだろうねー

    113: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:25:33.71 0
    YAZAWAと対談して欲しい

    122: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:28:59.37 0
    >>113
    したじゃん
    そんで君はバンドやりなよって言われてクロマニヨンズ結成した

    129: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:31:00.41 0
    >>122
    ヒロトに「キミ、バンドやりなよ」って言えるのなんて日本でYAZAWAくらいだろうな

    120: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:28:00.45 0
    まぁ遠藤ミチロウは歌手目指して上京したのが27歳でスターリンで裸になってブレイクしたのは31歳だからな。

    125: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:29:51.64 0
    >>120
    そうなんだよな
    ミチロウは遅咲きなんだよな

    121: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:28:02.29 O
    YAZAWAとは対談してるし東京ドームで氷室京介&ヒロトマーシーコラボの黒く塗り潰せ歌ってた

    んでYAZAWAに「ヒロトはどうせ寂しがってすぐバンド組んじゃうんだろ?」って言われて照れてた

    124: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:29:42.38 0
    ヒロトを見てるとリアルな真実といかにもさんくさいインチキ教祖のいいそうな綺麗事ってのが本当に紙一重で隣り合ってるんだなと思う
    だからその紙一重を見誤る人には「こいつ偽善者じゃん」としか思えないだろうし
    実際ブルハには宗教の信者みたいなやつらがいっぱい集まって解散せざるを得なくなった

    俺がヒロトの発言で一番好きなのは
    洋楽雑誌の方のロッキン・オンでカーターUSMと対談した時に語った
    あるとき、ブルーハーツのコンサートのアンコールでアコースティックギターを持ってステージに出た
    ヒロトは悪意のあるジョークのつもりで虎舞竜の「ロード」を1小節だけ「何でもないようなことが~♪」って歌った
    マーシーはそれを見て「馬鹿じゃねえか」ってゲラゲラ笑ったんだけど
    満員の観客はそれを見て大真面目に「何でもないようなことが~♪幸せだったと思う~♪」って大合唱をはじめてしまった
    ヒロトはその観客たちをステージから呆然と立ち尽くして眺めながら
    「もうこのバンドは僕のいるべき場所じゃない」とステージを降りて二度と戻らなかったという話

    131: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:31:30.11 0
    >>124
    宗教の信者みたいな奴らじゃなくて
    ガチの宗教の信者がメンバーにいたからなw

    182: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:44:40.63 0
    >>131
    ミュージシャンでこれからもやって行きたいから演奏技術の無さで
    切ったって言ってなかったか?
    全くの素人をメンバーに入れるピーズのはると間逆の存在

    187: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:46:08.49 0
    >>182
    それは思いやりだよ
    「コンサート会場でファンに大川隆法の著書を配り始めたから限界を超えた」とは言えないでしょ

    134: ガチ中卒ヒキニート童貞資格職歴無し ◆kz8DO4gbUwcB 2012/10/29(月) 22:32:09.81 0
    >>124
    河ちゃんの前で虎舞竜ってすごい嫌がらせですね

    138: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:33:14.60 0
    >>124
    客もノリで歌っただけじゃないのか

    146: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:35:09.27 0
    >>138
    ブルーハーツのファンクラブの副会長って後のオウム真理教の女幹部なのよ
    あのころそういうやばい層をブルハが磁石みたいに引きつけてしまって
    ヒロトとマーシーは脱出せざるを得なかった

    133: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:31:58.81 0
    初期のブルハの詞は本当に心に染みたけど
    売れてからの後期~その後のバンドの詞は全然来るものがない

    156: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:37:54.61 0
    >>133
    初期ブルハみたいにどれをとってもって感じじゃないけど時々良い曲が出るよ
    「日曜日よりの使者」とか「エイトビート」とか

    135: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:32:10.70 0
    地を這っていた売れないミュージシャン忌野清志郎が結婚反対されて売れようと奮起したのが28歳

    142: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:34:27.85 0
    21で結婚して27でもう疲れて
    夢のカケラさえ投げ出し惰性で時を過ごしてる
    ぬけがらのように虚ろで 話題は過去に流れてく
    君は伏せ目がちになって人の人生をうらやむ

    148: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:35:43.50 O
    遠くからは大きく見える
    近づけばそれほどじゃない
    からっぽに見えるけれどきれいに澄んだ水がある

    マーシーだっけこれ

    153: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:37:11.44 0
    つまりやりたいことをやるというところに到達できない奴は大人じゃないのかもしれないな

    157: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:38:04.94 0
    クラッシュはやりきったのにブルーハーツときたら

    158: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:38:26.99 O
    反発を歌ってたら宗教だったり政治だったりに利用されはじめたんだったよな

    地球に優しくとか余計なお世話だババア

    164: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:40:05.93 0
    >>158
    青空とか在日が好きそうな歌詞だもんな

    167: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:41:14.90 0
    在日とか宗教絡んで来ると一気に気持ち悪くなるな
    ヒロマーシーの気持ちがわかるわ

    174: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:43:07.31 O
    直球のメッセージを乗せちゃうと変な奴らに受信されるからブルーハーツ後期あたりからはかなりひねりをいれたよな

    179: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:44:28.42 0
    >>174
    ヒロトのボーカルスタイルが変わったよね
    わざとヘロヘロした不真面目な歌い方するようになった

    180: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:44:39.09 0
    なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ
    なるべくいっぱい集めよう そんな気持ちわかるでしょう
    ってなんか良いよな

    183: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:44:53.90 0
    初期しか認めないタイプの人って分かりやすい青春歌謡を求めてるんでしょ
    長渕とか尾崎とか虎舞竜とかGReeeeNとかとブルハを同時に好きになれるような

    188: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:46:10.62 O
    ナビゲーターとか最高なのにな
    PANも河ちゃんのバリバリ宗教ナンバーワンソング以外はみんなよかった

    191: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2012/10/29(月) 22:46:47.74 0

    オウムとか幸福の科学が寄ってくる感じはわかるw

    190: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:46:43.19 0
    ブルハの謎が解けたわ
    ありがとうクズども

    196: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:48:09.59 0
    サザンの大森も宗教で脱退だし
    やっぱ気持ち悪いよカルト宗教なんて

    206: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:51:01.68 O
    ヒロト相手でも超上から目線の寺田
    ブチキレて唾飛ばし事件を再びやらかすヒロト

    209: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:51:32.00 0
    ヒロトのこれは肯定されてたかみなの努力発言は否定される腐った世の中

    213: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:51:52.24 0
    コアな長渕信者は昔のバンダナやってたダサい時代が至高らしい
    筋肉マッチョでヨーソロヨーソロやりだしてからは微妙らしい

    220: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:52:54.91 0
    >>213
    コアじゃない俺が見たって長髪のフォーク歌手だったころの方がマジメに曲作ってたよ

    238: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:56:21.25 0
    >>220
    信者のおっさん曰くその頃はギターも上手かったんだとさ

    221: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:53:13.16 0
    >>213
    いまや右翼のカリスマだものあいつ
    最近の街宣車は大音量で長淵だぞ

    215: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:51:57.13 O
    とりあえずヒロトとマーシーがいる時代に生まれてよかった

    218: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:52:41.01 0
    >>215
    ヒロトとマーシーに一生ついていこうな

    241: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:56:56.16 0
    >>218
    ブルハって宗教問題で解散したがオマエも何かの宗教入ってんの?
    一生付いてくとか気味が悪いんだが

    217: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:52:35.81 0
    さすがにヒロト相手じゃつんくのほうが格上だからなw
    ブルハなんてテレビにゃ出ないが雑誌で宣伝はせっせとやってた糞野郎だしw

    231: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:55:01.71 0
    >>217
    CMで曲使ってもらって食いつないでるクソだよな
    どこがパンクなんだよコイツ
    汚れるからパンクバンドにカテゴライズすんな

    224: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:53:44.91 0
    どのジャンルも信者は全部気持ち悪いよ

    227: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:54:42.13 0
    長渕はとんぼに出演する前はまだマトモだった

    233: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:55:43.05 0
    >>227
    役に飲み込まれちゃったんだよな
    武田鉄矢が金八になっちゃったようなもん

    228: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:54:42.74 0
    こんなに良い事言ってるのにそのスレで人の悪口を書き込むことしか出来ない
    いつからこんな人間になっちゃったんだろう

    239: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 22:56:51.74 0
    ブレーカーズ単体でもかなりすごい
    その中で活躍してたマーシーと、ヒロトの二人が長年組んで続けてることが凄い

    263: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:03:56.26 0
    音楽板と間違えている方がおられる

    264: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:03:59.65 O
    本人がロックって宣言したらロックになるのがロックの素敵なとこじゃんか

    272: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:07:36.35 O
    DAIGOとかダイヤモンドユカイとかもロックなわけだから何がロックでもいいんだよ
    この国境のなさ!素晴らしいじゃない

    283: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:10:11.10 0
    >>272
    ユカイはいいだろ
    レッズ良かったじゃん

    281: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:09:37.69 0
    ダイヤモンドユカイって金目当てにあれだけクズな暴露本出しておいて
    なぜか当たり前のようにお茶の間の愛されるお兄さんみたいなところに収まってるよな

    286: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:10:51.87 0
    ダイヤモンドユカイはバックにすごい大物が付いてるんだろうな

    296: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:13:31.76 0
    内田裕也はオノ・ヨーコに
    「あなたはロックだロックだと威張っているけど曲も作らない、ギターもまともに弾かないじゃない」と叱られた

    299: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:15:09.38 O
    マーシーと草野マサムネがずっとカレー食ってしゃべってるだけの番組を深夜に放送すべき

    302: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:15:45.06 0
    >>299
    草野がブルハファンなのは有名だけどマーシーと話が弾むとは思えん

    303: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:16:17.51 O
    オノヨーコはジョンの後ろで調子狂ったリズムで太鼓叩いてたよなw
    【Amazon.co.jp限定】光の魔人 (通常盤) (メガジャケ付)
    ザ・クロマニヨンズ
    アリオラジャパン
    2021-09-29


    310: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:17:36.02 0
    オノヨーコはなんとなくロック

    312: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:18:17.78 O
    戦争やめようよ!っていいながら夫婦で寝てただけだしなヨーコ

    315: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:18:35.45 0
    >>312
    ロック過ぎる

    316: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:18:36.51 O
    マーシーのカレー好きは異常
    あと夏好き過ぎ

    321: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:20:13.15 O
    夏ってワクワクするからなあ
    子供時代の夏ってなんであんなにキラキラしてたんだろう

    336: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 23:28:27.42 O
    やりたい事だけやって人生全うする人間なんてほんの一握り

    368: 名無し募集中。。。 2012/10/30(火) 07:32:50.32 0
    厨二病でもなんでも良いけど
    なんだかんだ言ってもあっと云う間に人生なんか終わってしまうんだし
    神とか天国なんてそんなもんねぇし
    でお前ら生きてる間に何をするんだよ
    ここでどうたらこうたら書いてるだけで
    終わってしまうのかよ
    って事でヒロトの意見に俺は賛同

    369: 名無し募集中。。。 2012/10/30(火) 07:40:00.66 i
    当時あれほど熱中したブルーハーツ今聴くと何とも思わない不思議

    371: 名無し募集中。。。 2012/10/30(火) 10:17:24.18 0
    >>369
    ハイロウズ クロマニョンズを聴け

    372: 名無し募集中。。。 2012/10/30(火) 10:18:53.02 0
    甲本の意見に賛成だな
    じゃなきゃこの世は地獄でしかなくなる

    384: 名無し募集中。。。 2012/10/30(火) 12:12:37.53 0
    頭ではわかってんだよ大体
    それが出来ないのが「囚われてる状態」なんだよ

    418: 名無し募集中。。。 2012/10/31(水) 14:52:13.29 0
    ならず者を真面目に一生懸命演じて来た人の言葉は説得力あるね

    16: 名無し募集中。。。 2012/10/29(月) 21:47:40.02 0
    公務員試験は年齢制限がある…








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:16 ID:UAR7JmYK0*
    そういう発言権があるのは成功者だけじゃんね
    2  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:20 ID:wgL8jj1g0*
    死にたい死にたいって言ってる奴がなかなか死なないのと同じでやりたいやりたい言ってる奴は結局何もしない
    本当にやる奴は何にも言わないでやってるからな
    3  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:21 ID:ilWoqV1T0*
    ヒロトとつんぼを比べるのは失礼にも程がある
    4  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:29 ID:0PF.7lS50*
    目指すのはいいんだけど皆その目標に 成功 というものを見たがる
    成功は平等であり、努力しても報われないこともあるけど
    チャレンジ数の多さやらは若いほうが多いから数撃ちゃ戦法したいなら若いウチがいい

    まあ何してもダメなやつは駄目なんだけど
    挑戦してみたけど駄目だったよって経験を積めるか詰めないかだまた違う
    5  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:31 ID:X0c.99CJ0*
    ヒロトの喋り方って優しいのよね
    6  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:33 ID:LlCh2GAg0*
    40過ぎてスプレーアート始めたけど3年後に一枚5000円で売れた。
    買い手が見つかる程度の作品が作れた時は感動した
    7  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:34 ID:TzG0J0DV0*
    つんくを悪く言いたくないけど、つんくが甲本ヒロトより格上だって
    思ってる人が居るのが信じられんわ・・・
    ただのアイドルオタが言ってるんだろうけど・・・
    8  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:37 ID:yCub0etJ0*
    じゃあオッサンでもプリキュアになれるんですね?
    9  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:37 ID:Wi3To5hr0*
    昔から何も響かない人達
    曲もつまらん
    歌詞くだらん
    政治歌わん
    クラッシュを引き合いに出さないでほしい
    10  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:38 ID:.pu1XxNV0*
    今どき甲本ヒロトかよ…と思ったら、ずいぶん昔のスレだったね。
    レスしてる奴らも良い奴そうだな。
    11  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:44 ID:DJPqRNb00*
    成功するかはともかく
    やりたいときにやるのが一番だよ
    12  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:45 ID:Ffkgdb1R0*
    この時期にフジロックに出演するような奴の言葉をありがたがるなんてどうかしてるぜ。
    13  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:53 ID:SKvYTDUg0*
    ヒロトは、「夢は叶う」と何度も言ってきた。
    でもそれは「夢は」叶うんであって、その他の事は諦めなきゃならないって事。
    安定した暮しも、恋人も結婚も、地位も名誉も諦めて、ようやく夢は叶う。
    夢以外にも何か別のものを求めていたり、夢が目的じゃなく手段になっていたら夢は叶わない。
    だからヒロトの言う「夢は叶う」は綺麗事じゃない、厳しい言葉。
    14  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:55 ID:oH4gYeJt0*
    ちょっと何言ってるかわかんない
    やりたいことだけやれば良いんじゃないの?
    やらなきゃいけないことってのが良く分からん
    そんなもの絶対ついてくるわけじゃないし
    バイク乗りたい、免許取らなきゃいけないとかそんな感じか?
    教習所でもバイク乗れるやん
    意識高い系のやりたいことかな?
    この人たまにドキッとすること言うけど、こういう外れも多いんだろうな
    15  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:56 ID:i5blMn0W0*
    まぁやりたい事のゴールをどこに設定するかだと思うよ
    やり始める事がゴールならそりゃ何歳だっていいよ
    俺は今35歳だけど総合のプロになってRIZIN出たる!て思っても無理だよ
    でもアマチュアでいいから何かの小さい大会に出て1勝あげたいなぁなら現実可能の範囲だと思ってる
    始めるのは自由、ゴールがどこか
    ゴールを設定しないのも自由
    16  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:56 ID:C75uPFqz0*
    やっちゃえ、オッサン!
    17  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:59 ID:oH4gYeJt0*
    >>13
    なんも捨てなくても叶ってる人もいっぱいいるから
    全て捨てても叶わない人もいっぱいいる
    「夢は叶う」は成功者の嘘だね
    でも昔はそう信じれたよね
    今は少しでも捨てたらかなり厳しい人生になる
    やり直しが効かない
    18  不思議な名無しさん :2021年09月07日 12:59 ID:G3PNq1Ab0*
    賛否両論あるのは仕方ないが この言葉で僕は救われてる。
    19  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:04 ID:B06gMSoH0*
    ヒロトもマーシーも大好きや
    20  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:07 ID:EdAamj7S0*
    >>6
    おめでとう 売れるって金額じゃなくて自分が認められた感じがする
    21  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:13 ID:w68SubiD0*
    成功したからこそ言える言葉
    もし、成功せずに歳を取ってたら違うことを言ってると思う
    22  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:14 ID:VnEMjUZQ0*
    だからやる事の話でなる事の話じゃないだろちゃんと理解してから書き込めよw音楽やるなら成功がセットなんか?違うだろ?別に金食い虫の趣味でも音楽はやれる訳よな
    23  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:14 ID:o9rmsNpi0*
    >>8



           なれますよ。
    24  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:15 ID:o9rmsNpi0*
    >>16
    ヤンキーJKと✖️✖️したい!
    25  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:20 ID:pCrZpeDb0*
    >>1
    発言権は皆にあるよ

    ただ成功者の発言が残るだけ
    26  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:20 ID:ArAbmHuG0*
    やりたい事だけやって人生全うする人間なんてほんの一握り
    日本人は特に周りに合わせたそこそこの人生を送り。自分より下を見つけては叩いて人生を終わる。
    おばちゃんの井戸端会議を日本人全員が死ぬまでやり続けるんだぞ。
    そして日本人の殆どは自分の人生は大体中よりすこし上と考えているw
    27  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:21 ID:pNeeVVBh0*
    なんもできずなんも挑戦せず人の文句しか言わないネット民に刺さりまくるよな
    28  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:22 ID:ArAbmHuG0*
    やりたいことが出来ないのは子供が抜けないからだよ。お前に反対する母ちゃんや父ちゃんなんかもういないんだよ。
    29  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:23 ID:so1M18.k0*
    >>21
    貧富や社会的に地位に関係無く、「やりたい事をやっておけばよかった」が1番多くきかれる人生の後悔なんだそうだ
    そもそも、たらればの後悔をしないようにって話にたらればで被せる事自体不毛だと思うが
    成功者に対して才能があったから成功しただけだとか運が良かっただけとか言って
    自身は何も積まず、始めずにいるとそれこそそういう後悔をするんだろう
    30  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:25 ID:fluGCVVX0*
    おっさんになった方が「やらなければいけないこと」の克服が困難だろ
    子供の方が自由。十代でやりたいことを見つけられた人が真の勝ち組だと思うな
    31  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:26 ID:ArAbmHuG0*
    やりたいことを我慢すればママが褒めてくれるし
    やりたいことをしたら叱られるといつまでも考えてるからだよ。やらない言い訳の根本にはこれがある。大人幼児には一生やりたいことなんて出来んよw
    32  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:27 ID:WxbMrbPa0*
    やりたいこととその周りに迷惑をかけることは別だぞ
    一人で出来ることならいくらでもやってもいいけど
    バンドとか数人いないと出来ないことでずっと下手くそな演奏やり続けてメンバーに怒られてるってことならやらない方がいいと思う
    33  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:29 ID:o9rmsNpi0*
    >>32
    やっとわかったのか?
    34  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:36 ID:uJaZFjCY0*
    わかもの少ないから、大人向けにロックをしないといけないのがつらいな
    35  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:37 ID:aJ.W5oFh0*
    「ドブネズミみたいに~」
    究極の下から目線になれる人だからな そら貴重よ
    36  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:39 ID:tclEFawX0*
    やりたいことをやるのは簡単じゃん
    成功しようとか有名になりたいとか金持ちになりたいとか副次的なもんを勝手に頭の中にこしらえて、そっちばっか見てるやつ多すぎだよな
    年食って音楽やってもスポーツやっても絵を描いてもいいじゃんやりたいことなんだから楽しいだろうし
    37  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:39 ID:fBaV9j0q0*
    GO! HIGH-LOWS GO!
    GO! HIGH-LOWS GO!
    38  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:43 ID:O0JmDM3b0*
    >>8
    なれるよ
    性転換手術でも整形でもコスプレでも大人になればその選択も金銭的事情も子供に比べれば容易に解決できる
    ただ踏ん切りがつけづらくなるだけ
    本気でなりたいならなれない理由はない
    39  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:44 ID:M4cVvsqk0*
    いつのスレだよカス
    40  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:45 ID:ttj7EUZg0*
    ノエルのは原文読んでないからスレの内容だけで解釈するけど
    何かやりたいことを25までに始めろってことじゃなくて、何かに挑戦して達成した経験を持てってことだろ

    それで自尊心が形成されるけど、それをしてない奴は、何かにつけて他人のせいにして、人が挑戦してることにはぐにもつかないクソみたいな粗探しをしてるだけの腐った奴になるってことだろ
    甲本が言ってるのとはまた違う話だし、両者の話は別に矛盾してない
    41  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:47 ID:BR61Y.Q40*
    なるだけなら誰でも何歳からでもなれるよ

    なるだけならな
    42  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:56 ID:AnNoaQ8W0*
    かっこよ
    43  不思議な名無しさん :2021年09月07日 13:58 ID:ZQPYOFiM0*
    54歳になったのを機にソープ通い始めたいんだけどもう勃たないんすよ
    44  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:00 ID:I.Ap9KJW0*
    単純に現実問題として超超超高齢化社会なので
    昔に比べて人生すげー長くなった
    40代50代60代でもまだまだ若手
    405060代やりたいことあきらめてるようやと
    その先まだまだ人生なげーぞ
    退屈やん
    45  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:09 ID:Rhb5bDJD0*
    >>29
    俺の言いたい事を上乗せで言ってくれた
    46  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:12 ID:ws2WPpzj0*
    やらなければならない事が膨大で、やりたい事にまで時間や体力気力が割けないのが大半の大人
    47  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:13 ID:Rhb5bDJD0*
    >>32
    それは人に嫌われたくないとかいういっとう下劣な自己愛だな。
    人に迷惑をかけたくないとは違う
    48  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:14 ID:4kt5Aq7j0*
    甲本ヒロトはただの和製シド・ヴィシャスかと思ってたけど、存外骨っぽい人なんだよね。

    それよか兄が俳優の甲本雅裕って知った時は衝撃だった
    いわれりゃ面影ある
    49  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:24 ID:vT6c0F6V0*
    >>14
    例えば通勤にバイク乗るのと軽自動車乗るのとで違いが分からないので乗るだけで夢になるのかがわからないけど
    家族5人養ってなら中々叶わず夢になるだらうし
    レーサーになりたいとかでなくても関東から北海道までツーリングとかなら夢になるのかな
    子育てを終えるとそれまでやれてなかったやりたいことにどんどん挑戦できるのは確かだ
    もしかしたら他人からすると簡単すぎて夢とも思えないこともあるかもね
    50  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:33 ID:u7sAt1H.0*
    人それぞれ応援歌やビタミン剤的なもの。
    負けない事逃げださないこと投げ出さないこと信じぬくことそれが1番大事〜♪

    どれだよー。
    51  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:44 ID:yvHeurZb0*
    チャレンジは成功しないと意味が無いものである
    何歳でも好きなことやるは正解だけど
    チャレンジは出来ない、またはしても意味無い年齢がある
    52  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:51 ID:HOc1uXfm0*
    みんなやらない言い訳探すの上手いねぇ
    53  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:52 ID:SeUMUAts0*
    やりたいことが公務員試験wwwwwwwww
    世界は広いな
    54  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:54 ID:N.kwne4Q0*
    JKとお付き合いしても良いですか
    55  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:54 ID:X3quYuyP0*
    叶わなかった夢は呪いとなる
    56  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:56 ID:9ihlNffv0*
    何かを始めるのに躊躇してたらあっという間に老いて死ぬんだろう
    残りの人生で今が一番若いんだからやりたいことがあるなら他人の目なんか気にせずやったほうがいい
    57  不思議な名無しさん :2021年09月07日 14:57 ID:N3s.Ix2I0*
    エルカンターレを崇拝してもいいということか
    58  不思議な名無しさん :2021年09月07日 15:05 ID:I.Ap9KJW0*
    なんかパンクとかブルーハ-ツとかになるとどうしても
    若干youtubeのコメント欄みたいな臭いコメントが多くなるな
    59  不思議な名無しさん :2021年09月07日 15:08 ID:JDeQ1ckn0*
    キースは超現実主義だしな
    60  不思議な名無しさん :2021年09月07日 15:13 ID:tCX6Jryq0*
    抽象的すぎてなんも響かない
    61  不思議な名無しさん :2021年09月07日 15:16 ID:J6cGoqSP0*
    >>54
    しね
    62  不思議な名無しさん :2021年09月07日 15:27 ID:yGhYJV4k0*
    >>7
    バンド、アイドル、ゲーム全てミリオン売って実績残したのは評価出来るだろ
    ゲームは任天堂に企画持ち込んで松浦のパラッパ超えたのが凄すぎる
    ヒロトはCMでよく使われるしパチソコ化されて凄いとは思う
    なんでこの二人が比較されんの?
    63  不思議な名無しさん :2021年09月07日 15:38 ID:5V.i6NRA0*
    長い!3行でまとめて。
    64  不思議な名無しさん :2021年09月07日 15:55 ID:lmbNTFiO0*
    何を好きで、何をこれだ!って思ってもいいと思う。
    だから、自分はブルーハーツもハイロウズもクロマニヨンズも好きだし、初期がどうとかじゃなくてこの中でもよりこれが好きってのがあるだけだと思ってる。
    他の人がなに好きでもいいけど、わざわざこの人がどうとかあの人がどうとか、曲がなんだって否定しなくてもいいのにとは思う。
    65  不思議な名無しさん :2021年09月07日 15:59 ID:wAmsyeoq0*
    若返られるわけでもないし今の自分でやるしかねーからな
    66  不思議な名無しさん :2021年09月07日 16:02 ID:iDehUHbk0*
    要するに出来ない言い訳してる暇あったらやれって話やな
    若い頃に戻れたら〜するって言ってる奴は絶対にやらない、やる奴は今からでもそれをする
    67  不思議な名無しさん :2021年09月07日 16:34 ID:e.evxycB0*
    いつでもやりたい事だけやっていけるぜって解釈してるアホが大杉なのは気のせいか?
    68  不思議な名無しさん :2021年09月07日 16:40 ID:T.rh.JcN0*
    やりたいことが無い場合はどうしたらいい
    69  不思議な名無しさん :2021年09月07日 16:44 ID:N1elzlOG0*
    両親祖父母ともにめちゃくちゃ頭が固い&見栄っ張りで塾とか音楽系の習い事にはめちゃくちゃお金をかけてくれたけど、本当は絵をやりたかった
    でも絵を描いてたら才能ないのに時間の無駄と言われ続け、家で絵を描いてたら怒られた。こっそり描いてたら妹に見つかって、親にチクられ怒られる
    大学も本当は美大に行きたかった。美大が無理なら専門学校でも良かった。お金も奨学金で行くからと言ったけど、許可してもらえず、担任まで出てきて親と話してくれたけど、結局親の心は変わらず、親の進める大学しか受験させてもらえなかった
    自分には絵の才能はないんだと言い聞かせてた
    20代後半、独り立ちして親の目を逃れてから後ろめたい気持ちもありながら絵を描いた
    楽しかった
    楽しくていっぱい描いた
    30歳になって、SNSで繋がってる人が賞に応募しているのを見て、数百点の作品の中で入賞するのはほんの数点だけど、全ての作品にプロの意見をもらえると知って、応募してみた
    まさかの入賞だった
    泣いた
    嬉しいよりも、悔しくて泣いた
    ちゃんと自分の作品は評価されるに値するものだった、ちゃんと能力があったんだって知って、30年無駄にしてきたんだと思うと悔しくて涙が止まらなかった
    もっと早く、反対を押し切ってでも、家出してでも描けば良かった
    同じような境遇の人は、押し切ってでも隠れてでもいいからやりたい事やったほうがいい
    諸手を挙げて喜べる人生にして欲しい
    70  不思議な名無しさん :2021年09月07日 16:58 ID:XJMeriDB0*
    30代後半だけど語学教室に通い始めて10代~50代と一緒に勉強してるけど40代、50代でも10代や20代と覚えの早さがそう変わらんし結局年齢なんか関係無くて、やる気とチャレンジする精神が重要だと思い知らされた。
    71  不思議な名無しさん :2021年09月07日 17:23 ID:UPfq6JNz0*
    甲本ヒロトは良い事を言うオジサンになって格好悪いな。いちいち良いこと言おうとし過ぎてて寒い。
    羞恥心があったらこんな事をドヤ顔で言えないだろ。
    72  不思議な名無しさん :2021年09月07日 17:27 ID:X6JftNWL0*
    >>38
    そんな手術も整形もいらんよ
    誰が何を言おうと構わず
    信念を持っておっさんのプリキュアとして活動するだけ
    73  不思議な名無しさん :2021年09月07日 18:22 ID:gjm2Bz8u0*
    そりゃまあそこら辺のホームレスが同じこといったら馬鹿にされるけど、ミュージシャンとして成功した甲本がいれば一家言あるとみなされる。
    お前らがいくら甲本を貶しても、ただの醜い嫉妬にしかならない。甲本よりも成功者にならなければ誰も相手にしない。
    74  不思議な名無しさん :2021年09月07日 18:24 ID:vkGoaGt20*
    いつ始めたって良いってのはまったくもっておっしゃる通りなんだが
    周囲のノイズを気にしないメンタルが必須なのがなかなか大変だ
    75  不思議な名無しさん :2021年09月07日 18:56 ID:DlXzedU10*
    >>14
    わかってて敢えて言ってるの?
    バイク乗りたいなら免許が必要
    免許を取るにはお金が必要
    バイクを買うお金も必要
    ローンを組むのも審査がある
    これを16になったばっかのガキに出来るか?
    大人になるとは問題を解決出来る能力が備わるとはそう言う事だろ
    昔やりたかったけど出来なかった事が今なら出来るかもよって言ってる
    76  不思議な名無しさん :2021年09月07日 19:07 ID:DlXzedU10*
    >>69
    どうかな?
    やりたくても出来ない欲求不満と絵が好きと言う気持ちが作品に影響したんじゃないかな
    職業として絵描きになってたら今と同じ愛情と情熱を持ち続けられたのか
    高橋留美子って漫画書いて疲れると息抜きに絵を描くんだってw
    天才とか一流って好きな事仕事にしてもその気持ちが一生続く人の事言うんだろうね
    才能ってそう言う事なんじゃない?
    結果を見て才能があったって言うのは違うと思うよ
    77  不思議な名無しさん :2021年09月07日 19:10 ID:sIjbuZPO0*
    >>73
    やりたい事に挑戦して成功しなければ醜いだけでバカにされて誰にも相手にされないし資金が尽きてホームレスになるよな
    ほならね
    78  不思議な名無しさん :2021年09月07日 19:32 ID:N1elzlOG0*
    >>76
    一応今は絵で食べてるよ
    絵といったけど、高橋留美子と同じ職業
    今でも担当編集からボツ食らうことも多くて落ち込むし、しんどいこともあるけど幸せだよ
    ただ、本当にもっと前から描いてれば良かった
    もっといっぱい描いて形にしたかった
    もし私が80歳で死ぬなら、描ける時間があと45年程しかない
    本当にもったいないことをしたと思ってる
    79  不思議な名無しさん :2021年09月07日 20:02 ID:DlXzedU10*
    >>78
    マジか!
    すごい決断したもんだヒロトの言う事実践した訳だね
    応援しますよ頑張ってください
    自分はフレンチのシェフ目指して修行してたけど夢敗れて今は大型トラックの運転手w
    失敗してもどうにかなるもんですよ
    畑違いでも苦しい修行に耐えた経験は何をするにしても力になります
    行動に移せたその勇気が有れば何だって出来ますよ
    80  悪の総統 :2021年09月07日 23:50 ID:sGEcRawq0*
    俺も人生については考えさせられてきて、やりたい事があってもなかなかやれないという状況があったわけだけど
    やりたい事をやってもいいし、やりたい事をやらなくてもいいというところまで考えがたどり着いて安楽を感じている
    全ての苦悩の原因は理想と現実のギャップ(違い)にある事は間違いないよね
    それを埋めるために理想を現実に限りなく近づけてしまえばいいだけじゃないかな
    例えば、俺働きたくないです働けません だから、一生ニートでいいです
    俺友達もいないしやってる活動も全く人気がありません だから、いつも一人でいいです
    こうやって理想を現実と知り合わせていく練習だけがしあわせになる方法だと思う
    81  不思議な名無しさん :2021年09月08日 00:16 ID:dm69OpOw0*
    ポエム多いなー
    82  不思議な名無しさん :2021年09月08日 00:32 ID:5yNCbVWh0*
    このサイトにヒロト取り上げて欲しくなかったわ
    83  不思議な名無しさん :2021年09月08日 00:38 ID:5yNCbVWh0*
    >>15
    ヒロトの言うやりたいことって達成とか到達というより行動そのものをさしてるんだよ
    だからその場合時間作って道場探してお金払って総合を続けることこそがやりたいことをやるってことになる
    彼自身常にそういう生き方した結果として意図せず今の地位にいる感じ
    84  不思議な名無しさん :2021年09月08日 00:46 ID:5yNCbVWh0*
    >>78
    あたたかい家庭で絵だけ描いてても漫画は描けないと思うけどなぁ

    既にプロだっていうならその他の漫画家には無い熟成されたネガティブな感情こそ武器であり財産だと思うよ
    85  不思議な名無しさん :2021年09月08日 01:09 ID:rw4jfdND0*
    いまブルーハーツの曲の権利は誰が持ってるの?
    まだ取り戻せてないんだよね??
    86  不思議な名無しさん :2021年09月08日 02:20 ID:breTtyyP0*
    どうせ全て無になるんだから何をやっても何をやらなくても同じこと
    残るものなんて何も無い
    87  不思議な名無しさん :2021年09月08日 02:55 ID:kfdpFBXw0*
    山際淳司 たった一人のオリンピック・・
    だったかな?あれ読んでみな
    88  不思議な名無しさん :2021年09月08日 02:58 ID:OcgLuV5U0*
    大人になっても我慢ができない奴って多いじゃん
    そもそも付随する「やらなきゃならない事」が出来る大人が多いなら、もっと会社で仕事に必要とされるスキルや知識を勉強して身に着けた人が大勢いるわ
    89  不思議な名無しさん :2021年09月08日 08:37 ID:.rl9tOq40*
    大人がチャレンジできないのは金と暇がないっつーのがほとんど

    大学、旅行、留学、その他趣味
    どれも金と時間かかるやん
    90  不思議な名無しさん :2021年09月08日 15:17 ID:ithKkQbC0*
    別に甲本ヒロト好きじゃないけどこれはほんとそうだわ
    ある程度歳いってから色々新しいことに挑戦するようになったけど昔だったら事前のめんどくさいこと克服できてなかったと思う

    それは金然り事前の計画然り
    ただ成功できるのは若いころにそういうやらなきゃいけないこと気にせず身体一つで突っ込める人間なんだろうなとも思う
    91  不思議な名無しさん :2021年09月08日 20:49 ID:Twg.Db7Q0*
    バームクーヘン食べよう
    92  不思議な名無しさん :2021年09月09日 05:56 ID:yHtWZHmd0*
    >>8
    「みんなプリキュアなんだ」って言って老若男女みんなプリキュアとしてラスボス退けた作品があったような。
    93  不思議な名無しさん :2021年09月09日 09:19 ID:C8BwisXT0*
    大人になると「出来るようになること」に挑戦すること自体をしなくなってしまうんよな。悲しいけど。

    子供の時は大人になったらできる!っていう憧れとか希望の象徴になるけど、大人になっていざ出来る!ってなると踏み出すのが怖いんだよな。
    94  不思議な名無しさん :2021年09月09日 11:44 ID:NW5c0H.E0*
    >>47
    嫌われてまで好きなことをするってのは決していいことではないでしょ
    それこそ自己中で下劣な自己愛だと思うけどね
    95  不思議な名無しさん :2021年09月09日 20:00 ID:PJVeL6Ta0*
    バームクーヘン聴けば、ヒロトの言いたいことわかるやん。
    96  不思議な名無しさん :2021年09月09日 20:04 ID:Nbh.vBQq0*
    甲本の方は曲がりなりにも成功者が言ってるから聞いてられるだけでそこらの浮浪者が言ってても鼻で笑われるだけ
    正しいのはノエルの方
    97  不思議な名無しさん :2021年09月09日 20:26 ID:LkXKdJwG0*
    だから俺、高卒で今25歳だけど大学に行ってみようと思うんだ。看護師になりたい。
    98  不思議な名無しさん :2021年09月10日 00:08 ID:rWQyJ.9T0*
    ヒロトの夢は一生ロックンロールをやり続けることで、ロックンロールで金持ちになることではないからな。
    ロックンロールやれてんじゃん。夢叶ってんじゃん。それなら貧乏でもしょうがない、我慢しろ。ってスタンスの人。
    だからそれだけで飯食えてて本当に自分はラッキーだとも言ってる。
    金に囚われてるやつには理解できない言葉だよ。
    99  不思議な名無しさん :2021年09月10日 00:21 ID:rWQyJ.9T0*
    >>95
    いい歌だよねえ。あんなに短いのに。

    たとえでっちあげたような夢も
    口からでまかせでもいい
    現実に変えてゆく ぼくらはそんな形
    100  不思議な名無しさん :2021年09月10日 01:36 ID:4u7xT3g60*
    >>99
    おお
    わかってくれる人いてうれしいよ。

    ヒロトは成功者だからだとか、金を持ったからだとか、、、
    そんなこまい事言ってるんじゃなくもっとシンプルな考えだと気付かないもんかね・・・。

    ちなみに俺はもうすぐ49歳になってしまうけど、オートバイに乗るカタチだよ。
    101  不思議な名無しさん :2021年09月10日 11:55 ID:N1MV54Cx0*
    >>1
    それは真理なんよね
    ここでは「大人」と表現されてるけど、正確には「金のある大人」なんよな
    金のない大人なら、やりたいことがあっても我慢して日々、少ない賃金のために意にそぐわない労働をせざるを得ない
    102  不思議な名無しさん :2021年09月10日 13:15 ID:atABcUEp0*
    社会人で独身ならある程度好きに使えるんだから、好きな事やれる可能性はあるわな。
    でも周囲の付き合いが悪くなってきたり、何より仕事上がってから何かしようって気にならんよね。
    子供出来たら家族に迷惑かけまくることでしか何もできない。
    そういったものをはねのけてまで「やりたい」かどうかだね。
    103  不思議な名無しさん :2021年09月10日 20:28 ID:rwM6jupF0*
    ブルハファンは今でも増えてるけど、やっぱ宗教じみてるね
    辛い時に聴くと慰められるからだと思う
    104  不思議な名無しさん :2021年09月11日 11:45 ID:.DAMdEx30*
    出来る事も有れば出来ない事もある…って出来ない事は関係ねぇんだよBAKAがwてめぇがどんだけ卑屈になってるか気づけよw落ちぶれても卑屈になるな‼︎だからカスなんだよお前らは卑屈!世の中のカス‼︎
    105  不思議な名無しさん :2021年09月11日 20:50 ID:rUZHBoDq0*
    ≫29成功者に対して才能があったから成功しただけだとか運が良かっただけとか言って自身は何も積まず、始めずにいるとそれこそそういう後悔をするんだろう
    それは逆だね。何も積まず、始めずにいる事に後悔しそうな自分への言い訳だよ。でも人生なんてそんなもんの繰り返しなんだよ!それでもそんな言い訳では自分を抑えられない時には行動したら良いと思うよ!その時には自分の中に覚悟ができているだろうからね!
    106  不思議な名無しさん :2021年09月25日 10:26 ID:G.Ob2wuU0*
    ただの金儲けが成功した奴の偽善者の言い分だな
    ヒカルが言うのと大して変わらん
    107  不思議な名無しさん :2021年09月25日 10:30 ID:G.Ob2wuU0*
    なんかヒロトの事賞賛してる馬鹿いるけど
    やりたい事をやったら多分そういうのが話題になった場合
    低評価つけられてダサい大人って言われるだけだと思う
    108  不思議な名無しさん :2021年09月25日 10:33 ID:G.Ob2wuU0*
    >>96
    そういう事
    これヒロトが言ってるから信者は気付かないだけで

    ヒカル信者という馬鹿がいるから言うけど
    ヒカルが言ってるか
    ノエルが言ってるか
    考えてみたらいい

    ノエルが言ったらどうせ馬鹿にするだろ
    109  不思議な名無しさん :2021年09月25日 10:40 ID:G.Ob2wuU0*
    こんなの金でしかないだろ
    ざけんな
    110  不思議な名無しさん :2021年09月25日 10:54 ID:G.Ob2wuU0*
    >>73
    つまりお前は
    ヒロトみたいに金儲け成功した奴しか
    好きな事やれないって言ってるのと同義じゃねぇかw
    111  不思議な名無しさん :2021年09月25日 10:57 ID:G.Ob2wuU0*
    >>71
    デカいライブ会場開催したりしてファンが 今までのブルーハーツと違う
    って言ってるのをインタビューで言われて
    「じゃあもう来なくていいよ」って言ってたヒロトは多分もういないだろうな
    112  不思議な名無しさん :2021年09月25日 11:08 ID:G.Ob2wuU0*
    >>61
    やりたい事ってそういう事だろw
    ヒロトみたいに音楽とかいう大衆向けである必要がないのにw
    113  不思議な名無しさん :2021年09月25日 11:12 ID:G.Ob2wuU0*
    >>53
    やりたい事はいつでも出来るを肯定してる奴なのに
    公務員試験やら看護師やら資格とるやらそんなものしか言えない世の中ww

    やりたい事ってそういう事じゃねぇだろw
    やりたい事になってないだろそれw
    114  不思議な名無しさん :2021年09月25日 11:19 ID:G.Ob2wuU0*
    >>36
    けど
    やりたい事をやる って基本その手の話しかないと思うぞ

    やりたい事をやる=目指す
    であってお前が思ってるような
    やりたい事をやる=好きな事をやる=趣味
    って話にはならないと思う
    115  不思議な名無しさん :2021年09月25日 11:22 ID:G.Ob2wuU0*
    >>29
    じゃあ売れたり成功してる奴以外
    最後に絶対人生後悔するじゃん…w
    116  不思議な名無しさん :2021年09月25日 11:27 ID:G.Ob2wuU0*
    >>13
    そしてヒロトは氷室と同じでボンボンだ
    つまり金と金の密接関係が付き物なんだよ
    117  不思議な名無しさん :2021年10月15日 15:43 ID:.jz0Y8.H0*
    ブルーハーツもハイロウズも好きだったけど、
    ブロスの特集見て大嫌いになった。
    好きだった記憶消したい。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事