不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    25

    【画像】ヤバ過ぎるビデオ、見つかるwwwwwwwwww

    2: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:22:34.16 0
    たかっ

    5: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:23:46.49 0
    カセット一体型だからまだ小さい方

    その前はカセット部分を肩から提げていた

    10: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:30:25.66 0
    >>5
    まさにこれ
    うちにまだあるぞ

    7: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:26:00.77 0
    バッテリー別売りって

    11: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:30:54.89 0
    >>7
    しかもバッテリーもクソでかいし
    バッテリー充電器もクソでかい


    67: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:46:47.33 0
    no title

    20: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:34:42.17 0
    ナイスですね~!

    12: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:31:03.21 0
    プロカメラマンかよ

    14: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:31:42.03 0
    平均年収の一割くらい

    16: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:33:21.68 0
    ビデオデッキとしても使えるのでVHSデッキが一台
    十万円くらいしたから意外とお得価格

    46: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:48:56.36 0
    >>16
    ダビング用に使ってた

    17: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:34:04.88 0
    マスタックス懐かしい
    初めて買ったVHSだわ

    18: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:34:07.52 0
    小学校の運動会でこれもってドヤ顔で子供撮ってるおっさんが
    「邪魔だどけ!」言われて他の親とケンカしてた思い出

    19: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:34:36.02 0
    昭和だなー

    21: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:35:06.40 0
    でも服が透けます

    24: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:36:46.69 0
    赤外線で服が透けるのは何時のビデオカメラなんかな?

    23: fusianasan 2021/02/18(木) 21:36:13.61 0
    中村さんちはマックロード~♪

    25: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:37:02.64 0
    可愛い

    39: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:43:51.74 0
    >>25
    これ

    26: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:38:15.93 0
    全盛期の菊池桃子は今のハロメンでいったらかえでぃーと同格くらいかな?

    51: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:05:09.12 0
    >>26
    今のハロメン全員足しても惨敗です

    29: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:39:30.78 0
    肩載せw

    30: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:39:42.56 0
    家電全盛期でワクワクの時代だった

    32: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:41:04.07 0
    ハンディカムの時代って家族のビデオ1時間ぐらい回してたりするよな
    スマホになって逆に時間は短くなった

    34: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:42:36.57 0
    映画館にこれ持ち込んでるおっさんいたわ

    36: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:42:50.72 0
    8mmビデオカセットが出て
    ムービー市場からVHS勢は駆逐された

    38: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:43:27.79 0
    テープ媒体を小さくする技術が無かった
    8mmテープを作ってSONYハンディカムは小さくなり大ヒットした

    44: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:46:50.83 0
    バッテリー持たないんだよなぁ

    47: 名無し募集中。。。  2021/02/18(木) 21:53:03.83 0
    ビデオカメラなのに光学ファインダーというのもあったな

    50: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:05:08.05 0
    >>47
    EDベータのムービーはそれだったね

    48: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:53:59.84 0
    この頃のは今とは比較にならん位デカイが
    ラッキー池田のブレンビーとかからは
    あまり今も違和感ない大きさだった気がする

    49: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 21:58:22.30 0
    浅野温子がCMしてたパスポートサイズは画期的だったんだな

    53: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:09:58.80 0
    >>1
    今でもロケで使う業務用ハンディカメラはこれくらいの大きさだから
    光景として異様な感じはしないな
    菊池桃子のイモ臭さの方が気になる

    56: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:14:25.13 0

    57: 名無し募集中。。。  2021/02/18(木) 22:14:28.08 0
    三菱電機にも出てた

    59: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:19:27.73 0
    初めて買ったのはシャープの液晶ビューカムだった
    今も持ってるけどデザインが秀逸

    61: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:23:43.83 0
    >>59
    当時のシャープは技術・デザイン共に他の日本メーカとは一線を画していたな
    今じゃ見る影もないけど

    64: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:40:15.30 0
    現在の映画用カメラ
    no title

    no title

    no title

    no title

    66: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:46:05.42 0
    ノーランのIMAXカメラから
    iPhoneまで幅広いな

    65: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:44:39.18 0
    プロ用なら今でもショルダータイプあるよ

    68: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:46:55.81 0
    テレビのロケで使われてるのって外観は今もうホームカメラとほぼ変わらんよね

    72: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:52:47.98 0
    no title

    76: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 23:05:22.01 0
    no title


    昭和63年 定価99800円だからもっと安かった

    88: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 02:44:53.85 0
    >>76
    クワトロ大尉がガンダムmarkⅡ偵察した時のカメラみたいでかっけーな

    78: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 23:16:06.22 0
    ビデオデッキ担いでその先にレンズがついてるようなものか


    79: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 23:19:37.19 0
    no title

    81: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 23:22:58.56 0
    >>1
    何か村西とおる監督思い出した

    86: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 00:00:55.33 0
    白黒ブラウン管のちっさなモニター

    89: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 02:52:30.13 0
    ビデオウォークマン

    95: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 07:52:19.67 0
    >>1
    こんなのまだまし
    昔はカメラとは別にカセットの録画機をショルダーバックみたいなので抱えてた

    97: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 08:35:56.69 0
    ショルダーバッグタイプは84年頃使ってた

    98: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 11:10:03.22 0
    この当時の携帯電話はスーツケース大で上に受話器が載っていた

    99: 43歳 ◆gzhG0CCZrE 2021/02/19(金) 11:15:11.80 0
    ガキの頃親父の車のアームレストの中にデカい携帯電話入ってたな
    ガチャっと押すと電話が外れるやつ

    100: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 11:36:14.87 0
    ほとんどがバッテリーだったはず
    今でもノートパソコンのバッテリー部分はそれなりの大きさ
    長時間稼働させるには必要だった
    今はモーター駆動させないメモリ方式だからかなり小型になっている

    101: fusianasan 2021/02/19(金) 11:41:19.07 0
    今のカメラでスペース取るのってレンズとセンサーくらいやからな

    レンズもつい先週超絶薄型の最新技術が開発されたから
    それの発色しだいでは更に小型化されそうだし

    94: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 07:15:53.03 0
    菊池桃子ってCMで「桃子のマスタックス!」って言ってたのに
    ある日突然ビクターのCMに出ててビックリした

    87: 名無し募集中。。。 2021/02/19(金) 00:07:53.23 0
    あなたに伝えたいのこの胸のときめき

    69: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:47:41.81 0
    ラムーの人?








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:11 ID:vnwYMNXw0*
    40年で凄い進歩したなぁ
    2  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:20 ID:uhIZ1SCy0*
    らむ〜ん、
    3  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:24 ID:k4ECPPVU0*
    299000円、大半は桃子ちゃんのギャラに使われます。
    ちなみに名前記入する欄がありませんが私は迷える子羊と化した現代人の道しるべ、鷹今みこです
    4  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:28 ID:3.3DCSms0*
    流石にプロ用とまではいかないまでも、30年以上前父が同僚から借りてきた物はめっちゃデカくて重いカメラだったわ
    その当時もっと小型のやつ出てたみたいだったけど、高くて買えなかったみたい
    5  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:34 ID:JmieLR5x0*
    69: 名無し募集中。。。 2021/02/18(木) 22:47:41.81 0
    ラムーの人?


    こいつ、ゼッテー50代だと思う
    6  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:41 ID:6CYy0P7l0*
    ノーランはCASIOのEV4500かと思った
    けど、調べ直したらポータブルテレビでカメラ機能はなかった
    7  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:45 ID:2Is3hDrX0*
    人の目でスクショ撮る時代とかくるのかねえ
    8  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:54 ID:anajuFmT0*
    新しく出たXperiaの方が性能的にも遥かに上を行くんよな
    9  不思議な名無しさん :2021年09月12日 20:56 ID:h.Ba2Lj70*
    管理人が変わってもうダメだなここ
    10  ナパチャット :2021年09月12日 21:14 ID:UekAr3eT0*
    20代はまとめサイトを見ない
    11  不思議な名無しさん :2021年09月12日 23:07 ID:Ui8UkXfu0*
    昔、バイクのタンクに、あのでっかいVHSカメラ貼り付けて走ってたなー、懐かしいな。
    12  不思議な名無しさん :2021年09月12日 23:23 ID:Qdb4CGK60*
    >>9
    ヤバすぎるビデオだから
    てっきり幽白の黒の章みたいなビデオかと思いきや…
    13  不思議な名無しさん :2021年09月13日 01:11 ID:JT93RhxJ0*
    またハロカススレからの引用か
    14  不思議な名無しさん :2021年09月13日 04:02 ID:qzWVZlDF0*
    72番のビクター持ってるわw
    あとパナソニックの初代デジタルの業務用モデルもある
    パナがデジタルの出力無いからPC取り込み用にビクター用意した
    DVCって家庭用デッキ無いのよ
    15  不思議な名無しさん :2021年09月13日 04:23 ID:U8DxGd8K0*
    愛は心の仕事だバカ者ぉ!
    16  不思議な名無しさん :2021年09月13日 05:27 ID:kuCc5dCa0*
    でかい方がブレなかったりする
    17  不思議な名無しさん :2021年09月13日 06:59 ID:8awD.3C.0*
    こういうのを経て今の製品があるわけだからね…
    ヤバすぎるとか言う意味わからん
    18  不思議な名無しさん :2021年09月13日 10:14 ID:AtlVkOBn0*
    昔のテレビロケとかカメラマンの横にレコーダー持った人いたよね(40代
    19  不思議な名無しさん :2021年09月13日 11:14 ID:.K94mSq80*
    >ビデオデッキ担いでその先にレンズがついてるようなものか

    このせいで紛争地じゃ兵隊に間違われて何人も砲撃くらっとる
    数キロ先から超望遠撮影してても見つけられて撃たれてるw
    20  不思議な名無しさん :2021年09月13日 12:42 ID:LqWgCD0O0*
    今のスマホ以下の性能という、技術革新を
    ぜんぜんありがたがらない、最近の若いもんは
    21  不思議な名無しさん :2021年09月13日 18:31 ID:1AXDSNv60*
    デジタル一眼レフが最近どんどん動画性能をウリ文句にしてる
    よりによってこのコロナ禍で、ぶっちゃけそんなに頻繁に高画質動画を撮りに行く人いるわけないんだけど・・
    カメラメーカー的にはカメラを製造し続けないと死ぬ状態だからね。
     
    で、雑誌やら専門のまとめブログも基本的に新機種マンセーしかしないから、
    もうスペック競争やめよーや、ってツッコミ入れる人が居ない。
    このまま行くと、いや今でもか、極度の高画質は人間に必要ないと思う・・
    22  不思議な名無しさん :2021年09月13日 18:31 ID:Gy.oStNM0*
    ビデオって書いてるからなんかスゴイ映像が見つかったのかと思ったらビデオカメラの事かよ
    記事のサムネもビデオテープにしてよ
    そしてこれのどこがヤバ過ぎるなのかわからん
    23  不思議な名無しさん :2021年09月13日 18:55 ID:6Onb5.jg0*
    EDベータのビデオカメラは一機種しかないし使ってたから断言する
    光学ファインダーなわけねぇぞ、普通にCRTだ
    24  不思議な名無しさん :2021年09月17日 00:14 ID:Fm6RJd8T0*
    中継とかで使ってた民放のカメラ1000万くらいするんやで
    25  不思議な名無しさん :2021年10月09日 12:06 ID:YxSgUN8D0*
    おじぃちゃん大集合だな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事