不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    111

    【悲報】『四千頭身』さん、ガチでヤバいことになる・・・



    4000


    1: Anonymous ★ 2021/09/12(日) 20:18:00.75 ID:CAP_USER9
    実力派の雰囲気を醸し出している、お笑い第7世代のトリオ芸人『四千頭身』。彼らの人気に陰りが見えているという。

    「四千頭身は第7世代の中でも特に女性人気が凄まじく、後藤拓実のファンは〝ごたガール〟、石橋遼大のファンは〝バシガール〟との名称がつくほど、アイドル的人気を誇っています。YouTubeチャンネルの登録者数も約70万と絶好調に見えますが、そのYouTubeチャンネルから人気の陰りが見えるのです」(芸能記者)

    1年ほど前にアップされているYouTube動画は、そのどれもが10万以上の再生回数。100万回を超える動画も少なくなかったのだが、最近の動画は数万回程度がアベレージ。10万回にすら届かない動画だらけになっているのだ。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://myjitsu.jp/archives/303326

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631445480/





    88: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:34:46.70 ID:jpLnyJXN0
    >>1
    名前が一番面白い

    134: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:43:21.22 ID:2EeHeZom0
    >>1
    つまらないから録画した壁の時は早送りしてる

    400: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:31:05.08 ID:5m7QCr/f0
    >>1
    調子こいて女好きキャラ出したら一気に嫌われて草
    これこそが後藤
    後藤 拓実
    講談社
    2021-09-08


    512: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 22:07:45.72 ID:qbK8l5RR0
    >>400
    ボソボソ喋るから草薙と同じ系統の人見知りタイプかと思ったら全然違ったっていうね
    まぁ勝手にそういうキャラを期待されたのは可哀想ではあるが

    560: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 22:34:11.32 ID:/+5e/Hq60
    >>512
    つぶやきシローにはほど遠い

    728: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 00:45:05.66 ID:g2Y20vF30
    >>1
    ハナコは頑張ってるよなぁ
    四千は学園祭みたいだもん

    83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:34:07.76 ID:Q+It1Np40
    どっちもヤバい
    no title

    no title

    936: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 07:23:06.97 ID:o6fs1qp30
    >>83
    これテレビ局とか見てたら起用されなくなるやろな

    実人気がモロバレですやん

    129: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:41:39.71 ID:vIAZ20R20
    >>83
    エグジットも意外と大したことないやん(・へ・)

    4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:18:58.29 ID:Fp5Fzb/o0
    なんで売れたんか分からんからな元々

    220: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:57:03.61 ID:yUtAObN30
    >>4
    たまみたいだから?

    694: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 00:14:30.01 ID:Sw6WICcm0
    >>220
    たまに謝れ
    あの人らは全員が全員ソロでやれる才能のある人が集まってのバンドだったんだぞ

    841: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 02:42:23.18 ID:qmSuyWl+0
    >>694
    そんなに実力有るのに何で消えたの?

    896: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 05:08:07.07 ID:+VJXsEvw0
    >>841
    消えたというか一般受けするような曲を作ってないしな
    ただコアなファンはそれなりに多くて、
    それぞれのメンバーのライブとかに行ってるし

    5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:19:16.27 ID:6dxcrbhA0
    後藤だけはひょっとして生き残るかもだけど後の2人は100%無いだろうな

    406: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:32:15.24 ID:svPfeWvW0
    >>5
    ドランク鈴木
    ロバート山本・馬場
    アンジャ児嶋
    チュート福田

    この辺もそんなふうに言われてたけどなあ

    632: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 23:17:48.03 ID:ySJarSIY0
    >>5
    1番有望なのは出っ歯だと思うぜ?
    ワタナベのブッキング次第では性格俳優になれるかも知れない

    772: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 01:22:00.00 ID:O80a8dTf0
    >>5
    むしろそいつが俺だけ抜けて面白いって勘違いしてるのが癌だと思うが
    謎にプライド高いのかスベってから取り返す気皆無のムスっと顔だし何で芸人やってるのかよくわからんww

    7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:19:28.88 ID:KD+W3AFZ0
    人気だったことあるの?
    ネタも顔も知らんわ

    8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:19:54.60 ID:Qr35lT9Q0
    最近後藤が体張り出したな
    一応リーダーだから頑張ってるんやろなぁ
    他2人が使えないから

    9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:20:39.99 ID:HdQeBgD80
    まだもがいてるだけマシ
    ほんまにやばいのは宮下草薙

    51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:27:14.67 ID:n1tD9coY0
    >>9
    草薙はああいうキャラだからともかく、宮下が使えなすぎる
    宮下がMCもツッコミもできないからどうしようもない

    762: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 01:13:34.22 ID:C9b3lvRq0
    >>51
    個人的に宮下なりに個性出てきてていいと思うけどね
    あとラジオでのやり取りも好きだけどな

    909: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 05:34:51.61 ID:rAuuaCJV0
    >>9
    宮下草薙はおっさんになるほどテレビ芸人らしくなっていく雰囲気あるけどな
    なんとなく関西でロケやってて欲しい見た目だけど

    12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:20:54.38 ID:g9gkzA170
    後藤っていかにもセンスで生きてますって感じなのにトークも大喜利も平均以下なのがね
    松本人志に憧れた凡人って感じ
    他の2人はもちろん論外

    14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:21:46.99 ID:c8PXaDT80
    一時期大食い番組に出てたがすぐ消えたな

    121: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:39:53.28 ID:s6qX7VGX0
    >>14
    若手なのに頑張らないからな、それがキャラなのか素なのか知らんけど昭和世代に好かれる要素がなさそ

    857: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 03:17:12.99 ID:cn3aA2Nu0
    >>121
    それが令和の芸人というスタンス
    ただそれで芸能界で生きて行けるのかは不明、というかダメって記事だな
    一度飽きられて、そこからの復活というパターンは昭和世代でも好きじゃないかな

    15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:21:57.43 ID:UW7/ld3O0
    ちょっと面白い大学生レベルだからなあ

    18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:22:19.68 ID:e0YEg3aY0
    後藤はつまらないし
    都築は見た目がキモいし
    石橋はカカシだし消えて当然

    47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:26:33.73 ID:umLTRAD20
    >>18
    三人とも言えるとかマニア❓
    普通の人は名前知らん

    21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:22:43.89 ID:CG+Y+Eyv0
    ピスタチオの人とごっちゃになる

    22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:22:48.51 ID:XIWRy/I+0
    脱力タイムズ超つまらなかった
    一回目の出演が酷すぎてもう無いかと思ったのに二回目出るくらいだから少しは面白くなったかと思ったけどそんなことなかった

    591: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 22:56:27.99 ID:Ykdxd5rx0
    >>22
    脱力タイムズは一緒に出てたDAIGOの方が普通に面白かったわ。つーかDAIGOがいなかったら過去最悪回になってたかもな。

    630: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 23:16:03.21 ID:EbZklKmi0
    >>591
    あれは後藤が機能しないことを想定した上でのキャスティングだよな。DAIGOなら何とかしてくれると。

    24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:23:08.43 ID:bJMB963K0
    貧乏な家の子が調子乗ってる感じが痛々しい

    25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:23:15.00 ID:QC5AQ5m90
    都筑の使えそうで使えない感じが

    29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:23:42.11 ID:/GxXTG980
    タモリ倶楽部でも扱いに困ってたからな

    30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:23:48.40 ID:e23ZcN440
    3人とも無能って中々いないよな

    31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:23:54.10 ID:PgDw6cdi0
    出っ歯がナルシストなのは笑う

    374: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:26:49.85 ID:PqvAmKTT0
    >>31
    服のセンスヤバいのに自信満々なの見てて痛い

    555: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 22:32:26.82 ID:vR8BNACA0
    >>31
    登場で胸さえ叩かなかったらまだ許容できたのにな
    あれで拒絶してしまう

    32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:24:13.43 ID:IgLW4NwH0
    全員使えないのにお互い見下し合ってんのがキツい

    39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:25:26.54 ID:P8rWj3gm0
    ナベプロに下駄履かせてもらってたからだろ

    138: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:43:52.82 ID:jSf+b3xB0
    >>39
    大して面白くもないのによく出てくるなあ、と思った芸人ってナベプロ率が高いわ、なんとなく

    850: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 02:53:50.72 ID:PYTc278t0
    >>138
    そう!
    あれ?と思った時はだいたいナベプロ

    45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:26:09.20 ID:eWnSQoAL0
    最近のゴリ押しの中では一番質が低い

    46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:26:10.83 ID:qbK8l5RR0
    後藤は四千頭身よりも、後藤ファミリーで活動した方がいい

    53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:27:21.82 ID:VmmsoXIJ0
    時代はシュガーロンロンだからな

    60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:29:20.24 ID:qbK8l5RR0
    四千と3時のヒロインは他2人が無能すぎて真ん中ができる子扱いされてるけど、
    真ん中も大したことないっていう

    435: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:41:40.96 ID:udhTtZUN0
    >>60
    3時のヒロインは芸達者だぞ

    114: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:38:46.38 ID:1/NAdzfR0
    >>60
    3時のヒロインは安田大サーカスみたいなもんだから
    デブ2人がいないと地味過ぎる

    546: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 22:28:41.45 ID:iftfYENS0
    >>60
    その2組よりぼる塾のが全然おもしろい

    979: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 08:20:12.17 ID:089v4X5v0
    >>546
    あんりは3人で売れようとしてるのが伝わってきて良いと思う。

    875: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 04:31:16.90 ID:jbSPt7RE0
    >>60
    3時のヒロインはデブ2人ありきのネタやん
    あいつらは平場で使えないってだけで無能ではないやろ

    63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:29:30.83 ID:BKi7w75l0
    ヒロシの自虐ネタ思い出した
    一生応援しますと言ってたファンは皆死んだんでしょうか?って

    66: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:30:23.40 ID:kBrF0dlM0
    一発当てたんだからあとは地方ドサ回りで安泰やろ

    70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:31:28.80 ID:46aCK0f50
    10円ハゲと鼻水がないことが不自然な顔してるやついるけど
    あれ前歯直せよ

    81: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:34:05.93 ID:2vWkVnwe0
    激辛プレイで必死こいてた後藤はワンチャンありそう

    ああいうわかりやすい必死アピールって大事、それも本気度が伝わるなら尚の事

    84: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:34:08.35 ID:NfxTyXyF0
    後藤と都築は熱くお笑い語る割にはボケる時にプライドが邪魔して恥ずかしがるのがダメ
    人畜無害みたいな石橋が一番吹っ切れてる

    85: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:34:12.57 ID:jEU/meUc0
    歯並び悪い奴が
    そのうちとんでもない犯罪やらかしそうな雰囲気

    95: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:35:06.36 ID:vDR3+zqQ0
    妹の友達の『全部押しちゃえ』だけは面白かった

    100: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:35:47.01 ID:P+P/mTl30
    後藤がアルファロメオ乗って、都築が月に服で40万円とか見てると冷めるわ

    105: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:36:27.63 ID:Dmj4vs8c0
    この70万人のYouTube登録者も減っていってるからな
    減ってる芸人なんて見たことないわ

    108: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:36:39.96 ID:cEZ5QpbI0
    ワイの息子が都筑の事見て「コラッタみたい」言うててワロタ

    116: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:39:15.45 ID:sDyD/vVQ0
    ファンだけを相手にしてると優しい世界に慣れちゃうからな

    124: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:40:19.75 ID:puEtd7cI0
    有吉は好きだけどこいつらとか草なぎなんちゃらとか贔屓してる後輩が糞すぎて有吉の番組見なくなったわ

    130: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:42:04.74 ID:C6zAKWwu0
    若いのに雰囲気がどんよりしてる
    EXITは面白くないけどまだ華がある

    140: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:44:22.32 ID:N5fSynRu0
    後藤は大喜利が苦手だったな
    もしかしてアドリブが利かない人か

    170: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:48:57.14 ID:3UZMJLm80
    >>140
    IPPONグランプリ滑り倒してたもんな
    ミルクボーイの駒場が優秀なのと好対照だったわ

    153: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:46:32.53 ID:tTa6Hn+Y0
    都築が貧乏神そのものの風貌

    159: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:48:00.53 ID:lEZ9h48H0
    経験不足だし力が足りないのは確かだが
    ここで面白くないって言ってるのは単にオッサンで若い子の文化わからないだけだからなんとも
    若者に特化したネタなんだから中年以上には面白くなくて当たり前だよ

    167: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:48:51.10 ID:Dmj4vs8c0
    >>159
    その若い子の世界であるYouTubeで爆死してるって言ってんだろが

    175: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:49:53.73 ID:jFFlhWvh0
    >>167
    だから力は足りないんだよ
    ここのオッサン達がホラなとかドヤ顔してるのをお前らのとは違うよって言ってるだけ

    195: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:53:03.60 ID:Dmj4vs8c0
    >>175
    支離滅裂すぎて何言ってるか分からんわ
    若者に人気あるって主張が大爆死によって証明出来てねーんだよ
    ハナコ・四千頭身合同公演「ハナ頭身~夏の思い出~」 [DVD]
    玉川来夢
    Sony Music Marketing inc. (JDS) = DVD =
    2018-11-28


    198: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:54:02.06 ID:lEZ9h48H0
    >>195
    だから日本語ちゃんと読めとしか
    こいつらの擁護してないぞ

    231: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:58:12.67 ID:Dmj4vs8c0
    >>198
    中年以上は面白くないって言っておいて
    若者はどこに面白さ感じてるんだよ。再生数爆死してんだろが
    自分の日本語の下手くそさを人のせいにすんなボケ

    243: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:00:48.50 ID:lEZ9h48H0
    >>231
    だから若者にも年寄りにも受けてなくてもそれぞれの理由が違うって書いてるだけなんだが

    252: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:01:50.01 ID:+WanYdZp0
    >>243
    落ち着けよ
    マジで何言ってんだかわからんぞお前のレス

    271: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:06:04.50 ID:Dmj4vs8c0
    >>243
    若者にウケてないなんて書き方してねーだろ
    若い子の文化、若者に特化
    後付けしたところでレスは消えないし自滅してんぞ

    282: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:09:04.31 ID:lEZ9h48H0
    >>271
    普通に経験不足だし力は足りないって最初から書いてる
    伝わりにくかったのかと思って説明しただけなんだが
    なんでそんなにムキになるんだ

    311: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 21:13:58.04 ID:Dmj4vs8c0
    >>282
    中年以上はつまらないって言葉使った時点で
    若者には面白いと同義になるのに何言ってんだ
    叩きのめしてる自信があるからお前がヒカないのが楽しいんだよ

    222: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 20:57:22.91 ID:hn4nfTJ50
    >>159
    お前本人だろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:08 ID:hM6s8jvZ0*
    たまって個別で活動してたのか
    さよなら人類とか懐かしい
    2  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:27 ID:gkinwFNv0*
    後藤好き、都筑はなんか不快、石橋は無
    3  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:28 ID:rMwuNpu50*
    そんなに嫌いでもなかったけど、都築のオシャレキャラ出してきてからは嫌い
    4  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:33 ID:r8NVf8zj0*
    宮下草薙は将来的におもちゃ美術館やりたいコンビだから
    5  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:35 ID:GwjxhlE90*
    知らん奴の話題に「知らん!知らん!」喚くガイジ出没しとるやん
    三浦春馬の時と言い何アピールのつもりなんやこのガイジ達は
    6  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:35 ID:Vi30mSAB0*
    割と真剣に誰?って思ったけど、
    記事とか米欄見てたらみんなお笑い芸人詳しいんだな
    7  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:36 ID:YBmW.2EV0*
    ネタ見たけどあんまり面白くない場合しかなくて、もろ第七ブランドアイドルパワーだなって思ったわ
    ハナコは頑張ってるように見えるが
    8  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:36 ID:aKoR.pUZ0*
    有吉の壁でこいつらとハナコは全く面白くない
    この二組外して他の若手を使ってほしい
    9  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:38 ID:ZDnk5Xik0*
    >だから若者にも年寄りにも受けてなくてもそれぞれの理由が違うって書いてるだけなんだが

    これマジで何言ってるのか分からない…
    10  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:40 ID:cUNvL.zM0*
    ※6
    メンバーの名前言えないのはおかしくないけど四千頭身しらんはちょっとメディアから離れすぎやね
    11  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:40 ID:GwjxhlE90*
    >>6「誰!誰!」
    話題に入れないんやったら黙っとけや
    12  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:41 ID:A646Mxrp0*
    また知らない人だった
    13  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:41 ID:NqtkVoON0*
    シンプルにバラエティが下手くそ
    あとそろそろ石橋は立ち位置変えて
    14  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:43 ID:GwjxhlE90*
    >>12
    おい陰キャ
    それ何アピールなん?w
    15  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:43 ID:NqtkVoON0*
    霜降りミキEXITフワに敵わないぐらいで
    そこそこの実力はある
    あとは年数じゃないの
    16  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:45 ID:NqtkVoON0*
    >>9
    いやだから逆の立場で考えてみてよ
    17  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:45 ID:cUNvL.zM0*
    知らないアピする人は、話題の人知らない俺かっこいーとか思ってんのかな
    そういうの恥ずかしいから中高生くらいで卒業しとけよ
    ほんとに知らないなら仕方ないけど黙っといたほうがいいよ
    まじでただただ引かれるだけだから
    18  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:46 ID:H.PE1HSt0*
    実力不足なんだろうな。消えて再度出てきたら立派
    19  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:47 ID:.SH9iMDp0*
    多分だけどきっかけがあれば石橋は化ける。多分だけど。
    20  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:48 ID:RD8Nwr1C0*
    ハナコ霜降りしかおもろくないよな第7世代
    21  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:51 ID:SFJEW2q60*
    有吉の壁でダメならダメなんだろ。
    22  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:52 ID:1G5z0.zj0*
    個人的に初めて見たのが大食いの番組だったがテレビに映しちゃいけない人なんじゃないの…?が第一印象
    23  不思議な名無しさん :2021年09月14日 10:53 ID:rxObTYjL0*
    後藤ともう1人は見たことあるけど石橋って人はマジで印象に残って無いわ
    四千頭身の石橋が別人になってもバレない説とかやってほしいな
    24  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:01 ID:Re0vpCkT0*
    つまらんのに最先端の実力者みたいな雰囲気出してるのがなぁ
    25  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:02 ID:Re0vpCkT0*
    >>11
    なんでそんな余裕ないんや
    26  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:04 ID:TgxrrcfA0*
    大きなお世話だろ
    こいつらより売れてない芸人どんだけおんねん
    27  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:07 ID:vQ4RLw420*
    後藤家族好き
    28  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:09 ID:tCFAYXDl0*
    石橋は可能性の塊だろ
    きっかけあれば2人を超える気がする
    29  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:09 ID:cyGciyeE0*
    >>15
    そいつらがそもそも底辺に騒がれてるだけの無能だけど
    30  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:10 ID:cyGciyeE0*
    >>17
    こんな所でそんなそんなコメントしてるお前も同じレベルだよ
    生きてる価値無い人間
    31  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:11 ID:cyGciyeE0*
    >>14
    陰キャ「おい陰キャ
    それ何アピールなん?w」
    32  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:12 ID:cyGciyeE0*
    >>25
    底辺這ってるから
    exitとか好きそう
    33  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:13 ID:BpPdTpJ10*
    なんか演技力がないのかな?
    漫才でもコントやっててもイマイチ思いっきりがないように感じる
    だから笑い取れなかったらひどい空気になる、たとえスベっても馬鹿みたいに全力でやってたらそれをイジるとかして発展できるけど四千頭身にはそれが皆無なんだよね
    34  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:13 ID:ZzU.Kaff0*
    チョコプラが1番おもろい🤠
    35  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:15 ID:L6Lt8jAt0*
    >>31
    この返しが最高にインキャやわ
    他所でアニメとか電車の話しとけや
    36  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:16 ID:Vi30mSAB0*
    >>17
    純粋に知らないんや
    TV自体をここ数年自主的に見なくなったってのもあるが、
    毎年毎年新しいお笑い芸人が流行っては数年たてば見なくなったみたいなのが多すぎて覚えてられないし、
    自主的に追わないし周りもその手の話を追わない連中が集まるからネットとかでも流れてこないのよ
    この人達の何が面白くて何が今受けてるのか教えて欲しいぐらいだわ
    37  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:19 ID:QobMv.6v0*
    どっちみち現在関西で実力を養ってる若手に、数年後には東京で食われる運命。
    38  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:20 ID:w6M37yuV0*
    >>25
    実際知らんアピールはウザイだけだから本人のためにもボロくそ言ってやるのが1番
    39  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:21 ID:cnBNUV580*
    四千頭身は普通に面白くないんだよ
    パンサー尾形みたいに必死にやった結果面白くなくてそれが面白いみたいな雰囲気もない
    面白くないのを武器にすればいいのに「いや面白いですよ」みたいな空気だしてるも鼻につく

    ぼる塾も嫌いだったけどあんりがトーク番組で顔イジリNGって言ってるのになんだかんだ顔イジリされても普通に面白く切り返せるようになってからめっちゃ面白くなってきた
    あとたなべさんのおかし好きやおかし作りの腕を二人が褒め称えてるみて好きになったわ
    40  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:22 ID:eJftbeFV0*
    もっと素人感と期待の新人感を出していけ
    41  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:24 ID:w6M37yuV0*
    >>31
    頭悪い奴って引き出し少ない上に自分で文書作成する能力ないからすぐオウム返しするよな
    42  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:26 ID:w6M37yuV0*
    >>36
    じゃあYouTubeいくか読み専でもしとけよ
    43  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:31 ID:v.KWcVT10*
    >>5
    タレント知らん俺かっけー
    44  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:32 ID:ryohZH750*
    10円ハゲ付けて鼻水垂らしてないとおかしい顔www
    45  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:37 ID:RJI6k67D0*
    >>25
    テレビでそこそこ見かけるレベルだった奴等の話なのに、「俺知らないけど、詳しいんだな」とか言ってる奴居たら気持ち悪いわ
    46  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:38 ID:nQTjendr0*
    顔と名前がここまで売れれば十分に大成功。
    47  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:41 ID:tMoJ1RVL0*
    内心イキッてるもっさり陰キャ三人組
    48  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:41 ID:pot9aEgQ0*
    石橋は何故かピンでCM起用とかされてるから後藤はブチギレてそう
    49  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:46 ID:cAUz6lz50*
    がんばらないのが面白いと思ってるのが面白くないって感じだわ
    50  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:52 ID:HY4DKEH80*
    本屋で後藤が何かの告知をしてる音声が流れたけど、売れてなかったら絶対NG出てるだろってレベルの酷いモノだった
    51  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:55 ID:81GbupIg0*
    3時のヒロインもぼる塾も好きやわ
    ぼる塾って4人に戻す予定あるんやろか
    52  不思議な名無しさん :2021年09月14日 11:59 ID:04.6SnWg0*
    なんか第七世代は気に入らないって人、多いよなー
    53  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:03 ID:0urwXArG0*
    本人たちは必死なんだろうけど、あんまり必死感が出てないように見えちゃうんだよな
    新しい世代で色んなお笑いが出てきたけど、結局身体はったり大声出したり見た目が面白かったりってのが一番シンプルで誰でも笑って、大衆的な人気ができる気がする
    54  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:05 ID:JmvyIxyF0*
    素朴な感じが受けてたのにしゃれっけ出してから落ちた印象
    55  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:05 ID:HQLbh6dH0*
    >>1
    ソロでやってた連中がいろんなグループ組んでやっててたまたま一番売れたのがたまだからな
    56  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:07 ID:5bTRSxet0*
    >>51
    育児が落ち着いたらやろな
    57  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:11 ID:BotP8NNa0*
    宮下草薙は、周りに人がいなくて自由に喋れるラジオは滅茶苦茶に面白い。
    まあ、二人でグダグダの口喧嘩してしまって企画とか一切やらずに終わる回があるような『ダメすぎて面白い』っていうタイプの笑いだから一般に大人気にはならんだろうけど。

    都築の『俺、オシャレですよ』感は、単純に面白さに直結してないし、キャラとして鼻につくだけだわ。
    58  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:15 ID:F03kl3a.0*
    草薙は滑稽で面白いが四千はお客さん感あってつまらない
    59  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:16 ID:ipqxoOz80*
    結局三人とも没個性なんだよな
    しかも全員滑舌悪いのが致命的
    60  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:22 ID:xGKjBYyr0*
    >>1
    たまは別格すぎる、こんな奴らと比べるのは失礼すぎだわ。
    61  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:23 ID:Nh6qk5nk0*
    真ん中ってAPEXのキャラじゃないん?
    62  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:26 ID:DvlPDZ9H0*
    都築は顔がエグすぎる
    個人的にアインシュタインの稲ちゃんよりやばい顔だと思うわ
    63  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:34 ID:hyLWQYbi0*
    >>16
    支離滅裂は逆にしても支離滅裂だぞボンクラ
    64  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:34 ID:BotP8NNa0*
    都築はヤバい顔なのは生まれつきだから、しゃーない。
    だけど、その顔を不細工イジリされるのを極端に拒否してるのが駄目だし、それ以上になぜか『自分はイケてる』ってガチで勘違いしてるのが芸人として致命的やわ。
    65  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:35 ID:hyLWQYbi0*
    >>1
    なんかこのコメントだけ文字ちっちゃくね?
    66  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:40 ID:9CzTAmlM0*
    壁のトリオ芸人だとハナコは安定してると思うけど四千は結構笑えない
    何気にジャンポケもキツくなってきたけど見てて一番辛いのはパンサー向井
    67  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:42 ID:l1jET.Db0*
    都築のファッションのCMワロタ
    10年後自分でみたらめちゃ黒歴史って思いそう。
    68  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:43 ID:r1.R0b2K0*
    すべらない話にも出てたがマックで働いてた話も他のメンツのトークに比べたらクソつまらん
    途中の内容はほぼ無だしオチも弱いしアレがすべらない話とかいう人気番組でやる自分の一発目のトークな時点でお察し
    69  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:48 ID:XonvjpjM0*
    都築のカメラを止めるな!に出てそうで出てない感は異常
    70  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:50 ID:CCe0WotA0*
    後藤が気合入れてやって滑った時はおもろいんやけどなー
    71  不思議な名無しさん :2021年09月14日 12:57 ID:v4SncBvA0*
    アベレージ数万再生って凄いやん
    72  不思議な名無しさん :2021年09月14日 13:00 ID:3w45yiqQ0*
    石橋は芸人としては難しいけど 俳優とかほかのことで化けそう 
    都築は無理っしょ
    73  不思議な名無しさん :2021年09月14日 13:05 ID:B7d0ZObU0*
    真ん中の奴の顔が不快すぎてまず見る気がしない
    74  不思議な名無しさん :2021年09月14日 13:08 ID:jILPIXbb0*
    動画上げる度に数万回視聴されるのは普通に凄いとは思うけど。
    毎回何十万なんていくやつと比べたら可哀想ではある。
    75  不思議な名無しさん :2021年09月14日 13:14 ID:kyO449cu0*
    壁で中堅ベテランに混じって大喜利した時は
    圧倒的に力不足だったよな
    76  不思議な名無しさん :2021年09月14日 14:07 ID:njZFo0eR0*
    >>60
    ミュージシャンって売れてなくてもこの人たちの音楽は大衆向けじゃないからとか言い訳できて便利だよな
    77  不思議な名無しさん :2021年09月14日 14:41 ID:fbPXBIBN0*
    >>30
    どれだけ突き刺さったら生きてる価値の話まで飛躍するんだよw
    78  不思議な名無しさん :2021年09月14日 14:48 ID:4Vq6Ai5M0*
    >>23
    おもしろそう😁
    79  不思議な名無しさん :2021年09月14日 14:51 ID:4Vq6Ai5M0*
    exit霜降りよりは好きやな。コント動画結構おもろいよ
    80  不思議な名無しさん :2021年09月14日 15:13 ID:xpSS9euc0*
    四千頭身は微妙だけどかりそめ天国の後藤ファミリーは結構好き
    81  不思議な名無しさん :2021年09月14日 15:54 ID:MXCFOxfd0*
    小峠が言ってたわ、女のファンなんていくら付いても一瞬で居なくなる
    でもおっさんファンは永遠だと
    82  不思議な名無しさん :2021年09月14日 16:02 ID:UTXI.Vga0*
    第7世代のネタ一通り見てから昔のM1見たけどやっぱ昔の方がおもろいなって思うわ
    83  名無しのまとめりー :2021年09月14日 16:37 ID:he66Z3830*
    石橋が才能も華もないのにガンコで雰囲気悪くして邪魔。テレビ的にいない方がいい。都築のキモオシャレ路線も後藤のボヤキも競合が少なくてポジション的に美味しいのに。
    84  不思議な名無しさん :2021年09月14日 17:09 ID:YeztYSo00*
    草薙の一茂に暴言吐いて取っ組み合いになりそうになるのと
    VTRの中でその場にいない坂上に全力で責任転嫁してスタジオで怒られるプロレス好きだわー
    85  不思議な名無しさん :2021年09月14日 17:26 ID:JHIBzQnn0*
    後藤はキャラじゃなく本気でイキってて自分は面白いと思ってる感がすごい
    その内スタッフに嫌われて干されそう
    86  不思議な名無しさん :2021年09月14日 17:32 ID:ScxdRZLL0*
    >>39
    それって結局ただ好きになったファンの欲目があるから面白く見えるってだけでしょ?
    お菓子作り凄いってトリオ間で褒め称えるのなんてぼる塾が元から好きなファンでもないとどこがいいのか訳わかんないし

    四千頭身のファンもそれと全く同じで
    YouTubeで仲良さそうに喋ってるだとか壁で最近は有吉にボロカス言われてるのを面白くなってるとでも感じてるんじゃないの
    87  不思議な名無しさん :2021年09月14日 17:54 ID:hhMBX3lG0*
    だいたいは都築が悪い。
    88  不思議な名無しさん :2021年09月14日 19:15 ID:75LmEB1p0*
    ツヅガールだかヅキガールはおらんの?
    89  不思議な名無しさん :2021年09月14日 19:20 ID:tc2JKojQ0*
    >>36
    鬼滅にも全く同じこと言ってそう
    90  不思議な名無しさん :2021年09月14日 19:55 ID:36VxwHh.0*
    後藤は1回も腐ったことがないハライチ岩井って感じ
    再ブレイクに期待
    91  不思議な名無しさん :2021年09月14日 20:51 ID:ZDnk5Xik0*
    >>14
    おいキョロちゃん
    綾鷹の抹茶ラテをア○ルに注いでみ、飛ぶぞ
    92  不思議な名無しさん :2021年09月14日 22:32 ID:GUHgkLrn0*
    後藤が有能ぶってるけど他2人が無能過ぎるだけでこいつのツッコミ酷いからな
    ただぼそぼそしゃべるだけでユーモアが無い
    93  不思議な名無しさん :2021年09月14日 22:43 ID:GUHgkLrn0*
    かりそめの後藤ファミリー回観るとマジで母親と妹と妹の友達の方が面白いからな
    後藤本人は父親よりも影薄いし
    94  不思議な名無しさん :2021年09月15日 00:19 ID:0ic03GPq0*
    口も悪く性格も悪く無知が強みと思ってだれかれ構わず噛みつく
    こんなのが売れたのが凄いわ
    95  不思議な名無しさん :2021年09月15日 02:54 ID:PqUJuYWL0*
    知らないと言ったらギャーギャーうるせぇからわざわざ見てきたわ。全くおもんないな!なんだコイツら?これは若年層シニア層関係ないだろ…万人総意でおもんないと思うぞ
    96  不思議な名無しさん :2021年09月15日 06:25 ID:GZwV7GFK0*
    真ん中の坊主が、なんか思ってたキャラと違った・・・
    もっと陰キャっぽいのかと思って微笑ましく見てたのに
    実際はガツガツギラギラしすぎ
    97  不思議な名無しさん :2021年09月15日 07:23 ID:AR49lhn10*
    後藤の金持ちアピールはじめてから
    化けの皮剥がれ始めた気がする
    98  不思議な名無しさん :2021年09月15日 13:20 ID:DUgpo.jl0*
    >>36
    じゃあわざわざ首突っ込む話題でもないことくらいわかるやろ
    俺もテレビは最近あんまり見てないが、それでもコンビ名くらいは知ってるしかまってちゃんにしか見えんわ
    99  不思議な名無しさん :2021年09月15日 14:42 ID:BUM638Fj0*
    脱力タイムズで改めて実力の無さが露呈してたな
    100  不思議な名無しさん :2021年09月15日 16:00 ID:OIfd7jGH0*
    世の中に顔が知れて間もないのに、
    もうこんな話題しか出ないのが実力が無い証拠だろ。
    このあとは逆張りアナーキーになるか、地球は一つ人類は皆兄弟なエコ芸人になるか、消えるかの三択だ。

    101  不思議な名無しさん :2021年09月15日 17:46 ID:wuAHDAWp0*
    都築の洋服の趣味
    むかしはねるのトびらで板倉と西野がやってたコントのような流れで
    服を買ってる(買わされてる)説
    102  不思議な名無しさん :2021年09月15日 18:08 ID:0ndZv5JZ0*
    >実力派の雰囲気を醸し出している、お笑い第7世代のトリオ芸人『四千頭身』

    書き出しから悪意ある記事で草
    確かに何故か雰囲気だけはあったよな
    103  不思議な名無しさん :2021年09月15日 23:42 ID:kULQLG9F0*
    >>9
    おっさんにはわかんねーだろwって煽りたかったのに、若者文化のYouTubeでも人気下がってきてるって正論言われてしまったからなんとか誤魔化そうとして支離滅裂になった感じ?
    104  不思議な名無しさん :2021年09月16日 08:12 ID:cBtypgDR0*
    >>76
    実際100人いて3人に受ければいいって本人らが言うてる方向性やったからな
    なんかの間違いでさよなら人類だけ85人くらいに受けたけど

    あっけにとられた時の歌とか、星を食べるとか、ハオハオとか昭和後期〜平成中期に子供だった世代には印象残る曲あるけど他は基本クソ尖ってた
    105  不思議な名無しさん :2021年09月16日 08:21 ID:cBtypgDR0*
    >>1
    ヒガシマルうどんスープの人、さよなら人類の人、坊主ランニングが意気投合してバンド組んだ
    そのバンドのベース募集を見て参加した人は、メンバーに加わった後でベース練習した
    全員作詞作曲でき、自分で作った曲は自分で歌うスタイル
    さよなら人類の人がソロ気質だったから途中で抜けたって感じ
    106  不思議な名無しさん :2021年09月16日 08:29 ID:cBtypgDR0*
    四千頭身はネタの面で言えば、たまを知ってる立場から見るとBUMPとかに近い気がするわ
    それはそれでBUMPファンに怒られそうだけど
    107  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:18 ID:a9Vr8nAN0*
    >>106
    たまもバンプも知ってるが意味が全くわからん
    どういう意味?
    108  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:21 ID:a9Vr8nAN0*
    ぼる塾が1番つまらんやろ
    ヘラヘラしてるだけの無能とキレてるだけのデブスとまあね〜言えばいいと思ってるだけのデブスの酷いネタ
    3時のヒロインの方がまだちゃんとコントやってるし細い人はトークもできてるわ
    109  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:10 ID:5ZrPm7mr0*
    >>15
    そいつら自体実力皆無やん笑
    110  不思議な名無しさん :2021年09月17日 07:37 ID:XTkHi7L30*
    地上波でやたら持ち上げられてる芸能人って本当に人気あるわけじゃなくて、創価だからとか左翼だからとかザイコだからとかテレビ局の内輪の事情でしょ。それなのに勘違いしてYoutubeなんかやるから。水原希子やアンミカが良い例じゃん。アレに憧れる日本人の女を周りで見たことある?
    111  不思議な名無しさん :2021年09月18日 10:31 ID:XnIdceJ90*
    >>110
    実力と将来性はあったのに?今年都築が横柄ぶりをTVで晒した問題もあるが、後藤も人間的に欠陥。石橋がいかにバランサーで、トリオの笑いを保てていたか?この二人は理解どころか、石橋(プライド)に欠陥があると勘違いしているからね。第三者視点から見れば都築が絶対悪だし、後藤は世間舐め過ぎ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事