不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    109

    【画像】フィリピンで買える約1.5億円のマンションのクオリティーwwwwwwwwwwwywy



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:36:08.496 ID:NpKmtXuV0
    場所:BGC (日本で言う虎ノ門ヒルズ同等)
    広さ:220平米
       ベッドルーム4、トイレ4、バスタブ2
    駐車場:3台分
    セキュリティー:三重(居住エリアに入る前のゲート、マンションに入る前ゲート、マンション内オートロック)
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604986568/





    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:37:40.238 ID:Wz8gyL37M
    1.5億なら東京で良くない?

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:36:39.526 ID:NpKmtXuV0
    お前ら的に買いだと思う?
    不動産に詳しいやつ教えて

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:52:55.402 ID:+dbO8v8Ed
    >>2
    つか、フィリピンだぜ!?
    そこでこれ買っても回りがピーナのお手伝いさんだぜ
    3000万とかで大豪邸(日本でいう3億の家)でのこり12000万(日本の価値で12億)で一生遊んだ方がいい

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:37:15.189 ID:wJMRXwA30
    不動産詳しくないけど作りがちゃっちい


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:37:30.321 ID:m57vaOwHa
    襲われそう

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:38:05.326 ID:BMKiRq7AM
    1桁下なら考える

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:38:20.735 ID:Wj0eVZOo0
    細かい建付けが悪そう

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:46:58.169 ID:NpKmtXuV0
    >>8
    ここに住む住人は専用コンシェルジュがついて鍵とか全部預かっててくれるからかさばらないよ
    車の鍵と財布携帯だけ持って出掛ける人たちがほとんど
    カードキーはゲートで渡してくれる(住人は車に専用ステッカーがついて区別される)

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:59:32.283 ID:1cIgBG40M
    >>40
    なるほどやけど俺が言いたかったのは内装とか電気系とか壁とかのこと

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:05:26.207 ID:NpKmtXuV0
    >>72
    鍵に見えたわすまんww
    開発と施工会社は日本で言う清水建設だから安心かも

    ここの会社は今清水建設と三井住友建設と共同で地下鉄掘ってるよ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:38:27.920 ID:C3iImCitr
    掃除大変そう

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:41:59.947 ID:NpKmtXuV0
    >>9
    この物件を買うような人がメイドを雇えないとでも?月3万で家事全般喜んでやる国だぞ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:38:56.424 ID:Wj0eVZOo0
    海外の水回りって日本の想像を上回るちゃちさだからねえ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:38:46.440 ID:NpKmtXuV0
    物件自体は日本で言う三井不動産のラグジュアリーマンション「ラ・トゥール」シリーズでそれのペントハウス8階

    どう?

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:39:01.339 ID:qKWO2LoVa
    治安がなぁ
    住んだ時点でカモアピールだし

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:39:40.345 ID:OF+aSUGi0
    いくら都市でも治安の差があるとはいえやっぱマニラって大丈夫なのかどうか不安

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:43:42.710 ID:NpKmtXuV0
    >>15
    マニラに住んでる富裕層達はこのBGCに4~5年前から引っ越し始めたよ
    マカティという夜遊びとレストランも隣でアクセス最強だし

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:46:12.928 ID:bZ6VJsNsd
    >>27
    フィリピンに住むの?それとも別荘?
    ちょっと外出ると道路ガタガタでジープニーに乗ってると辛いよね(笑)

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:40:37.603 ID:NpKmtXuV0
    すまん、見誤ってたわ
    バスタブとトイレ7つずつあった模様…

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:41:43.344 ID:bZ6VJsNsd
    風通しは良いとして外が気になるかも?
    マカティの隣だしタギグも良い所だけどちょっと大きな道路越えるとすぐトタン屋根の集合住宅とかあるよ

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:55:27.832 ID:NpKmtXuV0
    >>18
    これはフィリピン行ってる人のレスだな
    さては出張民か?

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:01:58.619 ID:bZ6VJsNsd
    >>69
    ハーフだお
    タギグには今年の三月にギリギリ行った
    観光客向けの建物がいっぱいあって街の見た目の綺麗さだけなら日本にも負けないお

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:42:28.444 ID:R3dt901M0
    フィリピンってなまじいいとこに住んだりしたら何か犯罪に巻き込まれそうでこわい

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:43:05.067 ID:Wf1ktfsda
    10個買うはwwwwwwwwwww

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:43:23.443 ID:aS6GZUUK0
    色味も悪いしなんか安っぽいし
    ちょっと高すぎる印象

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:43:28.575 ID:bZ6VJsNsd
    せいぜいスリに気を付ければ良い程度だよ
    スラムみたいな所の方が断然危ない

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:43:48.825 ID:n/WgWGDYr
    日本で5000万の3つのが色々良さそう

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:45:28.793 ID:so2Wceep0
    日本の田舎に家建てればよくね

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:45:30.527 ID:Wj0eVZOo0
    外国人所有できるの?

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:48:15.522 ID:NpKmtXuV0
    >>34
    フィリピンは土地は買えないけどマンションとコンドミニアムなら買えるのよ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:46:45.858 ID:8NAqpdVoM
    ガラス張りは台風に耐えられるんか

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:45:48.111 ID:mC/LwhYDM
    現地治安や法律にも詳しくないくせに金だけだして投資だと思ってるやつはカモさん

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:47:21.125 ID:OF+aSUGi0
    フィリピンって家のセキュリティ万全でも仕事場で同僚に裏切られて大金奪われるなんていう日本じゃ考えられない事件まだまだ多いしなあ…

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:48:20.717 ID:QTiY+dxrH
    1.5億って全部でしょ?
    東京なら1室だけど

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:53:55.013 ID:NpKmtXuV0
    >>44
    この一室の価格だよ

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:48:33.768 ID:F0wg15fU0
    集合住宅を「マンション」と呼称するのは日本だけだ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:49:26.320 ID:prjgz8Xc0
    マニラに行った時留学生がまず最初に教えてくれたのはバスジャックにあった時の対処法だった

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:51:29.663 ID:/BIoGyWbM
    日本語通じないTVニュースがわからん周りが馬鹿だからコロナ多そうそもそも文化違い過ぎて

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:52:22.818 ID:yTDe0HNk0
    >>52
    これ
    未だに小卒ゴロゴロ居るからな
    数字すら書けないのも居る

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:54:15.561 ID:bZ6VJsNsd
    >>55
    それどこの田舎でつか
    そりゃ日本に比べたらアレだけどマニラで普通に出歩いてもそんな奴に出くわす事なんてねーよ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:52:09.658 ID:bZ6VJsNsd
    久しぶりにジョリビーの甘いスパゲッティっとフライドチキンが食いたい

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:54:19.495 ID:zMrxBTnVM
    フィリピン在住でそこまでじゃないけどちょっといいトコ住んでる
    しょっちゅう水、電気、ネットが止まるし
    メイドは約束の時間に来なかったりするし、慣れるまではストレスとの戦いにはなるぞ

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:00:21.706 ID:1cIgBG40M
    >>64
    家賃いくらで広さどれくらい

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:07:47.349 ID:zMrxBTnVM
    >>76
    5万ペソ(11万円くらい)で
    3ベッドルーム 2トイレ&シャワー
    エリアとマンションの入り口にガードはいる

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:54:41.284 ID:ovjL2HeZr
    フィリピンって飯不味そうじゃん

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:00:11.441 ID:NpKmtXuV0
    >>66
    フィリピンの割と痛い所
    まじでメシがまずいし日本人の口に合わなすぎる

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:54:43.250 ID:jC59IAQOd
    部屋っぽくなくて嫌だわ
    共有部分の廊下とかエントランスみたいじゃん

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:55:00.144 ID:tuyXEybj0
    事務所って感じだな

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:02:45.027 ID:bcVVnKrt0
    マジかフィリピンの飯が美味くないって知らんかったわ
    いや特別美味そうだってイメージもなかったけど
    辛いの?酸っぱいの?食い慣れないスパイスの匂いとかが凄いのかな
    それともガチで単純に飯が不味いだけ?

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:09:34.949 ID:NpKmtXuV0
    >>83
    フィリピンの食文化って東南アジアの中でも変わってて辛くないのよ
    ベトナムやタイあたりで使われるハーブ系のスパイスも使わないから料理の味は割と単調かも
    酸っぱいか甘い系か?の2択
    フィリピン人はお米大好き民だからおかずのほとんどが濃い味付け濃く作ってていてそれを白米の混ぜて食べるのが一般的

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:11:45.197 ID:3YbY2j370
    >>83
    塩ラーメンっぽいのにシークワーサー?みたいな苦酸っぱい果汁がドバドバ入ってたりすてる
    なれないとかなりきついと思う
    タイとかベトナム、マレーシアは結構うまい
    マレーシアは和洋中何でもそろってるって意味だけど

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:08:24.205 ID:d/vg1MFpH
    みんなで金出して一緒に住もうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:12:08.727 ID:NpKmtXuV0
    >>90
    それがいいなww
    オフ会はフィリピンでやろうぜ
    女の子呼ぶ係りは俺が担当するは

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:08:36.641 ID:bZ6VJsNsd
    アドボやティラピアの素揚げ?、パンシットとかは日本人の舌にも合うはず
    米はすぐ慣れるしむしろ脂っこい料理なんかに合う
    つーか日本の米が特殊過ぎるから諦めろ

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:11:58.160 ID:bcVVnKrt0
    >>91
    ビーフンは美味いと思うわ
    食いやすさって点なら個人的にはラーメンパスタうどん蕎麦なんかよりビーフンの方が合ってる
    俺日本人だけど米嫌いなんだよね
    だから日本の米フィリピンの米とか関係無く多分食えないからそこは心配ないよ

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 16:05:47.796 ID:2p5kXwOmM
    >>100
    ビーフンて米粉だけどそれは平気なのか?

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:11:32.917 ID:pkMP/4Nk0
    日本人が住んでるって知られたら狙われない?

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:13:59.358 ID:Y5aAeRQW0
    マンションてのは余力で買うモノ
    30年経てば泥沼の負債に化けるのが確定してるんだからギリギリの購入は絶対にしちゃいけない

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:15:28.841 ID:/5U1Cn9Nr
    フィリピンの飯って普通にうまいけどな
    シンガポールとか激まずよ

    114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:27:08.941 ID:UfshhqACd
    日本でいいだろ

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:23:20.916 ID:x7iZbnE30
    外国とか治安悪そうでやだ
    iPhone構えてたら殺されて奪われるんでしょ

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:41:38.747 ID:YYyUwKWcd
    いらねーwww

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:41:46.055 ID:dv2tgLM40
    フィリピンにあるという事がデメリット


    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 15:47:49.473 ID:m/LA7kqD0
    フィリピンに限らず外国に住みたくないわ

    131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 16:12:29.593 ID:WaTnXLwW0
    こんな所に住んでるなんてバレたら即コロされそうじゃない?

    136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 17:07:28.126 ID:tloU4EWlp
    海外で犯罪に巻き込まれる日本人の6~7割はマニラ

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 14:53:59.326 ID:wWqK/aYi0
    コンシェルジュが犯人








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:11 ID:ZT2oUPI90*
    値段の割に安っぽいって言うか
    クオリティ悪くて草
    2  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:12 ID:ZT2oUPI90*
    場所がいいんだろうなぁ…(遠目)
    3  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:13 ID:tbG33Yao0*
    重要なのはインフラ
    4  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:17 ID:DxgdFLtZ0*
    不動産詳しくないけど「ラ・トゥール」は住友…
    5  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:18 ID:fmLxNvdT0*
    いい家を一軒立てれば良いわけではない
    大事なのはむしろ隣近所や街全体であると教えてくれるね
    日本もこの考えが消えようとしてる。だから何処まで行っても惨めに感じる
    6  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:24 ID:o03L.tqq0*
    間取りを見せてくれよ
    7  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:25 ID:bvi1OXJG0*
    治安と食い物考えたら微妙やなぁ
    8  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:26 ID:wUnBOXs10*
    これをそのまま日本に持ってきて1.5億なら買うわ
    9  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:28 ID:zH1EYEwY0*
    高い格子で囲まれてそう
    10  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:30 ID:CCbnqyc90*
    フィリピンは銃が普通に手に入るって話しだから無理だわ
    11  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:33 ID:d4igkZo.0*
    >>10
    現地で恋人作って、もしフッたりしたら頃し屋雇われてアボン。そういう国。
    12  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:33 ID:fMIrQo.X0*
    アメリカで言うと購入や所持許可要らない州と同レベルだから
    そこらへんのガキが拳銃で強盗するもんな
    13  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:35 ID:nIiS2pTk0*
    東南アジアとか留学してる学生ですら、プール+ジム付きのタワマンに住めるぞ
    14  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:35 ID:Be1KihkO0*
    セキュリティが、み···三重??
    15  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:36 ID:OZQgMV3C0*
    警備員20人くらい雇わんとあかんな
    16  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:36 ID:4X31c2Cm0*
    >>9
    囲まれてる。
    基本、住居がある人しか入れないエリア。
    17  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:39 ID:4X31c2Cm0*
    >>7
    微妙どころか、治安も食べ物の豊富さも日本とは比べものにならない
    18  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:41 ID:dBjVoz120*
    一頭地なんだろうよ
    でもフィリピンなんだよな
    19  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:43 ID:Qxg9x9VS0*
    1.5億払ってフィリピンに住むのが嫌だが
    20  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:44 ID:uV2m4Q9b0*
    ネットは今どこをみても不動産投資の広告ばかり。
    素人のはめ込みに必至ということは内情相当ヤバそう
    21  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:49 ID:eE4H1Gwr0*
    1.5億も出すなら日本で良いだろ
    22  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:50 ID:LmAnClMh0*
    フィリピンにも家があると便利くらいの理由で買えるくらいの人向けだろうな
    23  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:54 ID:YCumcnyx0*
    昔フィリピン行ったとき
    朝食とれるコーヒー店にふらっと入ったら
    店員が若い娘ばっかりで朝のおしゃぶりサービスもやってたっけな
    24  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:56 ID:AAGdmB7r0*
    高い金出して外国人がフィリピン住むメリットあるの?
    25  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:00 ID:0MMKxMKp0*
    マンションに億払えるのに駐車場3台は物足りない
    26  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:01 ID:Wj5ouxSX0*
    エアコン多すぎやろ、もっと大型のにまとめとけよ
    27  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:03 ID:fEmnORW50*
    もはや外国というだけで無条件でこき下ろされてるのが怖いね。海外行ったことないけど。
    28  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:09 ID:wGaxbIzq0*
    狭い日本で構いませんが⎛´・ω・`⎞
    29  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:12 ID:EpYhLT2b0*
    掃除するのめんどくさい

    あと、フィリピンに住んでるやつのYouTube動画では、高額な動画報酬を銀行に受け取りに行くときは、常に尾行に注意している。そんな危険なとこに住むのは平和ボケしたワイには無理
    30  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:12 ID:SzRJhUJT0*
    デザイン酷すぎやな
    タイでプライベートプール付きのコンド買ったほうがええ
    31  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:30 ID:bcVm3hdy0*
    見どころのその吹き抜けが一番電気代食う不要な部屋になりそうやなw
    32  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:35 ID:GKTKo.Md0*
    ラトゥールは三井じゃ無く住友な
    33  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:37 ID:g1s3h.Q30*
    フィリピンならこんなにお金出さなくても豪邸いけるし、こんな広さいらない。
    NYに住む。
    34  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:40 ID:97uvlySd0*
    フィリピンに関わる人=犯罪者
    豪邸に住んでも底辺って感じ
    35  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:47 ID:YzmrBf.F0*
    写真の撮り方が悪いのか高級に見えんな
    36  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:48 ID:q5bSdNmV0*
    フィリピンは英語が通じるのが良いね
    37  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:53 ID:4rx.KkQH0*
    >しょっちゅう水、電気、ネットが止まる

    日本の地方都市でそこそこの家建てたほうがいい生活できそうだな
    38  不思議な名無しさん :2021年09月16日 14:55 ID:vvaSF2f90*
    月3万喜んで家事全般やるとあるが、そんなやつを家にあげて雇いたくない。
    39  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:01 ID:yzHwX5kO0*
    住むなら家の中じゃなく外の環境こそが重要だからな~
    守衛所にライフル置いてる国はちょっとな
    金あるならリゾート地に家持って街中の仕事はホテルが良いと思うわ
    40  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:03 ID:LaFp1imr0*
    エアコンのリモコン10個あってもなぁ
    41  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:03 ID:ezvOLwkq0*
    駐在で現地行くと、タワマンの家賃と
    子供の日本人学校の学費を会社が出してくれる。
    一流企業ならドライバーもつけてくれるし、
    家事はメイドが基本だから、
    最初は嫌がってた奥さんも帰りたくなくなるというね。

    男も愛人作って女遊び三昧が基本だから、ハマる人はハマる。3p4p当たり前だしね
    42  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:03 ID:MZDlujzD0*
    毎月1.5億も払ってたら一年でオケラだわ
    43  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:05 ID:5bx7AmFi0*
    一歩外に出たら修羅の国な時点でない
    1kだろうが日本の方が良い
    44  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:07 ID:vwid9fdq0*
    マニラのプッシーキャットのウィルマ嬢、イイ女だったなあ
    45  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:07 ID:CdEfbv3I0*
    こういう大理石系の床は好きじゃない
    携帯落としたらバキバキになるしw
    46  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:11 ID:zflcnMtB0*
    日本と同じ地震の多い国だからなあ
    といってマニラは比較的安泰なのかね
    47  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:17 ID:at0DwqNQ0*
    建付けと鍵間違う馬鹿…
    48  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:22 ID:mzAm6Aua0*
    あーあ戦勝国ならこういうのワンチャンあったのにな
    49  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:26 ID:EpYhLT2b0*
    >>48
    戦勝国でも敗戦国でも上級は贅沢してるで なお
    50  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:27 ID:c2X9qzrT0*
    フィリピンならビル一棟買えるのかと思ってた
    舐めててすみませんごめんなさい
    51  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:29 ID:c2X9qzrT0*
    鳥取ならもっと凄いの買えそう
    52  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:36 ID:Kc8uBMzz0*
    知り合いもいないとこに永住するのもなあ
    住んでみたいだけならホテルとかで充分でしょ
    53  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:45 ID:BM5jbObY0*
    「日本でいう」・・昔韓国製の粗悪品を売りつける奴らがよく使ったフレーズ。

    日本と変わらないくらい高額な物件でも品質的に難あり。設計施工を日本のスーパーゼネコンが請け負ったんなら別だけど、比国や韓国のゼネコンが施工したのなら、日本のマンションのように30年後も変わらず住めるかというと、不安である。

    ていうか、マニラの飯マズ過ぎ。
    54  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:50 ID:5t28.hlf0*
    >>5
    さすがにその考えは残ってるだろ
    足立区の高層マンションと港区の高層マンションじゃ全く意味合いが違うぞ
    55  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:50 ID:dSN13X6D0*
    一口にフィリピンって言っても安全でインフラ整った都市部もあるだろうからそこなら…
    日本だって成城と西成じゃ全然違うわけだし。
    56  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:56 ID:rhCOninJ0*
    料理は甘いか酸っぱいか脂っこいか。
    仲良くなったフィリピン人が睡眠薬入りの食事をご馳走してくれる。
    なんなら向こうから仲良くなろうと必死に接触してくる。
    暑い。
    コロナ禍でフィリピンの繁華街に行くとか、おまいは勇者か。がんばって魔王倒せよ。
    というイメージ。
    57  不思議な名無しさん :2021年09月16日 15:57 ID:OPLqpg1i0*
    どうせ雑な作り
    58  不思議な名無しさん :2021年09月16日 16:05 ID:kMSiCQgZ0*
    時計じかけのオレンジに出てくる金持ちの部屋想い出した
    59  不思議な名無しさん :2021年09月16日 16:13 ID:J.OWYMpk0*
    床が大理石っぽいのはどうかな
    マンション以外の治安も重要だと思う
    英語が話せるかどうか
    いろいろ考えるよね
    60  不思議な名無しさん :2021年09月16日 16:13 ID:ezvOLwkq0*
    >>45
    南国だから暑さしのぎ対策
    61  不思議な名無しさん :2021年09月16日 16:19 ID:.F93lTM70*
    フィリピンなんぞに住むなら、タイ、マレーシア、ベトナム、シンガポールの方がマシ
    62  不思議な名無しさん :2021年09月16日 16:26 ID:OfF.v4g90*
    >>48
    いうほどイタリア国民になりたいか?
    63  不思議な名無しさん :2021年09月16日 16:47 ID:jfogeFxR0*
    >のこり12000万(日本の価値で12億)で一生遊んだ方がいい

    マレーシアなんかは移住のビザの条件が厳しくなったし、一生は無理では?
    64  不思議な名無しさん :2021年09月16日 17:10 ID:XSosbEqC0*
    しょぼ
    65  不思議な名無しさん :2021年09月16日 17:18 ID:eS23MOP60*
    写真の見せ方の問題かもしれんが、イマイチな感じ
    66  不思議な名無しさん :2021年09月16日 17:45 ID:nIiS2pTk0*
    >>11
    東南アジアで子供作ってそのまま逃げる人種No.1がぶっちぎりで日本人って聞いたことある。

    たくさんお亡くなりになってるんやろな
    67  不思議な名無しさん :2021年09月16日 18:20 ID:7ZlaIyfw0*
    水道水やばそうだしネットも安定しなさそう
    家政婦は手癖悪そうだし(偏見
    68  不思議な名無しさん :2021年09月16日 18:30 ID:7ZlaIyfw0*
    飯塚の主張になぜ感情で私刑したらいけないのかと言うと河野義行さんみたいに本当に冤罪だった場合があるからなんだよ、河野義行さんの時もお前らみたいな正義マンが日本中で叩きまくってたからな
    69  不思議な名無しさん :2021年09月16日 18:31 ID:7ZlaIyfw0*
    書き込み先間違えたわ
    70  不思議な名無しさん :2021年09月16日 18:54 ID:9ekxW8dD0*
    まあでも東京は1.5億だとタワマンでもウサギ小屋だからな
    タワマンなんかだと大阪の1.5憶でようやく家族4人でストレスなく暮らせるレベル
    というか日本も家族向けはトイレ2つをデフォにした方がいい
    71  不思議な名無しさん :2021年09月16日 18:55 ID:73rDwstL0*
    家政婦雇わんと掃除大変
    72  不思議な名無しさん :2021年09月16日 18:56 ID:vTTuZiMN0*
    >>58
    表札HOMEにしなきゃ
    73  不思議な名無しさん :2021年09月16日 19:40 ID:DPi07Bsf0*
    俺が地方で子供の時に住んでた町営住宅は家賃が1万5000円くらいの
    庭付き2階建てだが、都心でこれなら軽く億超えるからな
    場所だよね

    フィリピンなんぞに億など出すのはどうかしとる
    74  不思議な名無しさん :2021年09月16日 20:10 ID:W9ffv9Mu0*
    でも景色が糞w
    75  不思議な名無しさん :2021年09月16日 20:41 ID:Rrb.7UKT0*
    10個買うはwwwwwwwwwww
    10個買うはwwwwwwwwwww
    10個買うはwwwwwwwwwww
    76  不思議な名無しさん :2021年09月16日 21:01 ID:tquM8ni60*
    フィリピンはねぇ…
    あっちの有名人なんかが住んでたりするグリーンヒルズなんかでさえエリアゲートの連中が金で転んじゃうし、メイドも雇うときに余程、信頼の出来る人からの紹介でもなきゃヤバいし、一昔前なら10万で人●してくれる国、まあ飯は慣れだね(笑)
    日本人が日本に居るように生活しようと思ったら、あっという間にお金は飛んでいく、高級マンションや住宅地に住むリスクや、フィリピンの対人ルールみたいのをしっかり覚えないと過去の人達みたいに速攻で●される可能性はある
    77  不思議な名無しさん :2021年09月16日 21:33 ID:i4hVoHcb0*
    >>48
    生まれ変わってロシアの僻地に生まれたことを悔やんでほしい
    78  不思議な名無しさん :2021年09月16日 22:06 ID:uyFlVFhd0*
    シンガポールの飯が不味いってエアプか?
    79  不思議な名無しさん :2021年09月16日 23:06 ID:F4.XWW5f0*
    1.5億あるなら日本で普通の生活した方が満足感あるわ
    80  不思議な名無しさん :2021年09月17日 00:39 ID:WtnifIjt0*
    コロナ終われば行ったり来たりしたいわ
    なおBGC↔︎マカティは言うほどアクセス良くないで
    81  不思議な名無しさん :2021年09月17日 00:57 ID:z9y0F8lB0*
    これ金持ってる奴をおびき寄せるための罠だろ
    フィリピンは銃社会で
    国も人も信用できない
    82  不思議な名無しさん :2021年09月17日 01:22 ID:vkTgr3I30*
    1.5億円で買えたとしても、
    いくらで売れるか、別の不動産屋に教えてもらったほうがいい。
    売値が本当の値段だから。
    83  不思議な名無しさん :2021年09月17日 01:35 ID:lEYk54Sw0*
    つか
    いくら建物が良いとは言え所詮フィリピンの物件じゃなー
    84  不思議な名無しさん :2021年09月17日 02:30 ID:cQLoGapK0*
    福岡とかあの辺で1.5億のマンション買って住む方がいいわ。
    85  不思議な名無しさん :2021年09月17日 02:36 ID:tLOsGXxk0*
    >>67
    伯父が危険な南米諸国の駐在員だったが、メイドや運転手などは親子代々同じような職種で働いてる家の人じゃないと、強盗の手引きをしたりする可能性があると言ってた。
    86  不思議な名無しさん :2021年09月17日 03:16 ID:KrguxSIr0*
    >>7
    警備員雇ったら
    お金渡された警備員が強盗を家に招く
    こんな地域やぞ
    87  不思議な名無しさん :2021年09月17日 04:44 ID:4yusWfZx0*
    華僑系の若い女の子のメイドなら良い
    ルビーモレノなら遠慮する
    88  不思議な名無しさん :2021年09月17日 04:46 ID:au5y4Box0*
    コンクリの強度が低い定期
    日本のやつみたいに70-80年持たんから
    89  不思議な名無しさん :2021年09月17日 05:22 ID:ezVNZVF.0*
    そのかわりに治安激烈に悪いからな。中~軽犯罪が尋常じゃないし、山間部の町工場でよく銃器を製造してるくらいにはヤバイ。
    90  不思議な名無しさん :2021年09月17日 09:41 ID:vTrpk.jY0*
    日本は治安がタダ同然っての相当凄い事だわ
    実際には日本人だと税金として払ってるともいえるが
    外人が日本に住む上ではほぼタダ乗りだし物価も安いしでマジで小金持ちが移住するのには良い国じゃねーかなぁ
    気候とかは微妙だから大金持ちは別に住みたくねーだろうな
    治安も金に糸目をつけないなら大体はどこの国でもどうとでもなるしな
    あくまで小金持ち向けやな
    91  不思議な名無しさん :2021年09月17日 10:23 ID:LySVio060*
    フィリピンなんて住むもんじゃない
    家政婦に56されそう
    92  不思議な名無しさん :2021年09月17日 10:25 ID:dhAo9uqA0*
    この画像だけなら生田斗真のドラマに出てなかった?たしか倉科カナが住む部屋のような。
    93  不思議な名無しさん :2021年09月17日 11:09 ID:Tsc.jBrq0*
    何年か前にマカティのガールズバーがたくさん入ってる建物に行ったけど女の子のレベルの高さと接待ぷりにビビって何もできず帰ってきたわ
    94  不思議な名無しさん :2021年09月17日 11:53 ID:F2lBH6WD0*
    私設軍隊みたいな警備兵を揃えても
    前市長とかは重火器持った集団に家襲われて
    警備兵もろとも殺されるんだろ
    95  不思議な名無しさん :2021年09月17日 11:57 ID:pxTVjaBa0*
    景観悪いし高級謳う割にショボイ造りだな
    高級時計してると腕ごとブッタ切られて盗まれる国フィリピンw
    海外へ行きたい欲求は若い頃だけだな
    そのうち何するにも日本が一番イイと気付くよ

    96  不思議な名無しさん :2021年09月17日 12:32 ID:Pqq2jgiT0*
    スモッグ酷すぎるからマニラは長生き無理。ハナクソ真っ黒よがちで
    97  不思議な名無しさん :2021年09月17日 12:39 ID:BoP.uMAL0*
    ライフラインが時々止まるがダメすぎる
    98  不思議な名無しさん :2021年09月17日 13:24 ID:i92u7dxT0*
    フィリピンは地震と噴火のリスクがヤバい
    このマンションが清水建設でも周りは基礎大丈夫ですか的なちゃちいマンションたくさんある
    BCGは治安良くても銃もってるやつたくさんいるから気を付けなはれや
    99  不思議な名無しさん :2021年09月17日 14:39 ID:xKMf6zy60*
    これだけの空間なのに空調設備が家庭用エアコンだけとかやべえな
    100  不思議な名無しさん :2021年09月17日 15:16 ID:T11wsnGj0*
    1.5億なら日本でいいな
    都心は無理だけどフィリピンよりは日本の地方都市の方がましやろ
    101  不思議な名無しさん :2021年09月17日 15:20 ID:T11wsnGj0*
    >>90
    外人が日本に住んでも税金は払うだろ
    無収入で貯蓄切り崩してるならそれは日本人でも所得税払わんし
    102  不思議な名無しさん :2021年09月17日 16:58 ID:ZA2ArHsu0*
    昔ボランティアでフィリピン行ったことあるけど、フィリピン人は美形多いよ
    103  不思議な名無しさん :2021年09月17日 18:09 ID:.kWZqV4W0*
    >未だに小卒ゴロゴロ居るからな
    >数字すら書けないのも居る
    こういうアホなこというシ”ャップさんって
    国際評価ではフィリピン大学>>>東大って現実しったらどう思うんだろう
    104  不思議な名無しさん :2021年09月17日 21:04 ID:.Pnx768O0*
    水道水がめちゃくちゃ濁っていて、ミネラルウォーターしか飲まないように気を付けていても絶対下痢になる。
    105  不思議な名無しさん :2021年09月17日 23:06 ID:xwzq0Ybk0*
    家と言うよりも、
    どこぞの小学校か、事務所って感じだ
    106  不思議な名無しさん :2021年09月18日 04:54 ID:SDrvvw.Q0*
    3000万の価値しかないやろ


    107  不思議な名無しさん :2021年09月18日 05:49 ID:s22LSOIT0*
    1.5億ならよさげなホテルの部屋借りっぱの方がええかな。

    フィリピン大学はいい大学だけど、東京大学より評価が高いってのは?いったいなんの評価のことなん?
    108  不思議な名無しさん :2021年09月18日 11:22 ID:HeZCbfRc0*
    そのメイドやコンシェルジュが貴重品や金盗んだり、なんだったら強盗を引き入れたりするのがフィリピン。
    豪華な棺桶買ってフィリピンの無縁墓地に放り込まれる1が見える。
    109  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:54 ID:JWyS9iKP0*
    天寿真っ当出来ないわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事