2: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:21:05.23 ID:YdrrLfQ5dNIKU
仕事定期
269: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:58:46.44 ID:SFgw0fgh0NIKU
>>2
こんな仕事したくねえなあ
容疑者も含めて全員からヘイト集めるやん
5: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:22:20.42 ID:tntyBmXtMNIKU
仕事は選べんからな
4: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:21:53.15 ID:tDFHZwMtdNIKU
サイコパスは弁護士に向いとるんやマジやぞ
6: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:22:31.79 ID:hfdYD1hQdNIKU
お互いの言い分を出しあって公開の法廷で裁くってのが
近代における刑罰の正当化理由の一つやからな
これを否定する野蛮人はさっさと近代国家から退場すべきやね
7: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:23:13.85 ID:GwiNrtwU0NIKU
青葉「シテ…コロシテ…」
医者「全力で助けるぞ!」
青葉「奇跡的に助かった…これからは誠心誠意生きます!」
検察「死刑やでw」
青葉「」
12: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:24:10.62 ID:DJtE8TOO0NIKU
>>7
ブラックジャックかな?
329: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:04:29.15 ID:9XeqHIsT0NIKU
>>12
医者でブラックジャック読んでるやつは真っ先にこれ思ったやろな
59: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:34:20.91 ID:S1l0iK1VaNIKU
>>7
何故あのまま死なせてやれなかった!!
199: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:49:50.08 ID:Cs7AnwjKMNIKU
>>7
あれは生かした方が罰になるやろ
まともに生活出来ないで
315: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:03:12.41 ID:XJtIr3Dp0NIKU
>>7
「動機の解明」って事件の中で大切なことやしな
和歌山毒入りカレー事件も「動機」が分からない限り死刑執行されないとか思うわ
394: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:11:28.81 ID:IcGRsM8HrNIKU
>>7
ええやん。確定している死を待つって最大の罰やぞ
8: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:23:34.38 ID:AVtWKOoC0NIKU
有罪になっても仕方ないって言った弁護士懲戒されてたやろ
どんな事でも弁護しなきゃあかんのや
9: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:23:35.17 ID:wDtnWsrY0NIKU
検察に論破させることで犯人の全てを否定させるんやないか
10: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:23:35.45 ID:5ihFagje0NIKU
どんなクズでも意見を言う権利だけはあるんや
13: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:24:37.39 ID:3WX9t/0C0NIKU
誰かがやらなあかんのや
14: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:24:39.75 ID:G77xeeoZpNIKU
不動産鑑定士「うーん、これは不動産!w」
261: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:57:48.72 ID:KMfD/awz0NIKU
>>14
それにしては難易度高すぎへん?
15: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:24:46.55 ID:Qu8aizhHMNIKU
傭兵みたいなもんや 金払われたらどんなに良いやつやろうが悪いやつやろうが味方せんといかんのや
17: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:25:03.90 ID:P9YNstWV0NIKU
弁護士A「無理です…」
弁護士B「無理です…」
弁護士C「無理です…」
弁護士D「無理です…」
弁護士F「当職なら解決可能です!」
25: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:27:11.29 ID:z9ke9WfW0NIKU
>>17
FやないKや
92: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:37:56.24 ID:/+XCB/AJpNIKU
>>25
コムケイかな?
18: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:25:40.34 ID:vxNzrq0i0NIKU
犯罪者が好きだから弁護士目指す訳だしな
19: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:25:50.05 ID:R7s2T9WA0NIKU
なんかキムタクのドラマで言ってたけど検事ってそういう意味ではやりがいあるよな
正義マンはこっち目指すべき
21: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:26:24.57 ID:jOjLpdRJMNIKU
死刑囚の弁護ってどんな気持ちなんやろ
真面目に気になる
24: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:27:08.24 ID:bSuVswbo0NIKU
>>21
キスケをポケモンと言い張る感じやろ
23: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:27:06.64 ID:GGeFOwNErNIKU
とはいえ検察が冤罪のままゴリ押してる場合もあるしな
77: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:35:50.93 ID:S0JfeUNL0NIKU
>>23
我が故郷静岡にもガバガバの証拠で死刑囚にされた人がおったけど本当にかわいそう
86: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:37:23.19 ID:jOjLpdRJMNIKU
>>77
袴田か
釈放されても精神やられとるしなあ…
いたたまれない
169: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:45:49.07 ID:6boboldB0NIKU
>>23
冤罪っていちばん悪いの裁判官ちゃうの
26: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:27:48.63 ID:O/AOsJYI0NIKU
まあ減刑どうにか頑張るくらいやろ
28: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:28:19.87 ID:8cy9CG940NIKU
東国原とかテレビでガチでこれで国選弁護士叩いてたからな、ガイジすぎる
31: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:29:07.08 ID:G/Uz3ekS0NIKU
犯罪者弁護もシステム的に誰かが弁護してやらなきゃいかんのに叩かれるのかわいそうやな
36: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:30:58.63 ID:N66eiTzgdNIKU
犯人「僕は10人殺しました。
死刑受け入れます。」
警察「現行犯逮捕です」
検察「証拠あります。
死刑求刑します。」
この場合弁護士ってなにやるの?
40: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:32:01.83 ID:5ys2cqtj0
>>36
無期懲役目指す
55: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:33:37.80 ID:N66eiTzgdNIKU
>>40
10人なら無理やん
本人も死刑受け入れるんやで
もちろん精神鑑定でも問題なしの場合や
犯人の意思に背いて無期懲役を主張してええんか?
76: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:35:49.73 ID:jOjLpdRJMNIKU
>>55
弁護士ってそういう仕事やからな
90: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:37:42.31 ID:N66eiTzgdNIKU
>>76
そうなんか?
被告を弁護するんやから、被告の意思を最大限大便してやるのが建前ちゃうの?
99: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:38:42.66 ID:HBGL6JlP0NIKU
>>90
減刑させるのが仕事やからな
132: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:42:10.96 ID:N66eiTzgdNIKU
>>99
犯人からしたら余計なお世話やん
勝手なことすんなや
ってならんのか?
146: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:43:44.98 ID:S1l0iK1VaNIKU
>>132
犯人が法の下で適切に裁かれることと本人の満足は関係ない
37: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:31:14.54 ID:+9M9R6l10NIKU
検察の一方的主張が通るようになったらそれはそれであかんと思うで
41: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:32:08.01 ID:lV31mhHvrNIKU
弁護士に死刑賛成派っておるんやろか
42: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:32:15.47 ID:MzjQtHTM0NIKU
死刑反対団体とか宗教的なもんも絡んでくるから闇が深い
45: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:32:35.10 ID:GGeFOwNErNIKU
死にたいから殺しまくった挙げ句、死刑になって喜んでたチー牛顔のヤツ居たよな
あんなん司法の敗北やわ弁護士も言ってたけど
49: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:32:53.74 ID:D1sUx1Rg0NIKU
青葉って普通に精神病で無罪にならんの?
あんなの殺しても空しいだけやろ
68: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:35:01.18 ID:pUGQbF5u0NIKU
>>49
あるわけない
わざわざ京都まで行ってガソリン買ってバラまくなんて計画性ありすぎて逃げられるわけがない
52: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:33:29.16 ID:SDdXxb7rdNIKU
弁護士は依頼人の味方で
検事は法秩序の番人や
正義なんか法曹界に必要ないねん
73: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:35:26.23 ID:zigkpjUj0NIKU
無理やりな言い訳かどうかは裁判官が判断する
弁護士は被告人の権利や利益を考えればええしそういう仕事や手を抜けば弁護士としてクズ
むしろ検察無能と叩く場面やぞそんな言い訳が効いてしまうなら
78: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:36:06.03 ID:rbWhqLZbFNIKU
そもそも刑事事件専門の弁護士とか超レアだろ
たいていは民事で稼ぎたがってるよ。みんな
87: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:37:29.35 ID:KvPKQty50NIKU
実際留置所入って接見禁止打たれたらマジで弁護士が神に見えるからな
弁護士はホンマ偉大やで
94: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:38:08.87 ID:3jkWyTZFdNIKU
>>87
たまに現れる猛者
ちな人を殺したことあるに通じる
100: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:38:49.96 ID:GhUCaL4D0NIKU
>>87
留置所の同室か弁護士くらいしか会話の相手おらんしな
176: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:46:24.54 ID:KvPKQty50NIKU
>>100
ワイは初日雑居入れられたけどあまりにもイビキがうるさ過ぎたのが原因やと思うけど次の日独居に移されたからな
金も持って入らなかったから官本読むくらいしかやる事なくてしかも取調べも全面的に認めてたから回数少ないんや
もう暇で暇でホンマ辛かった中で弁護士が金と漫画差し入れてくれたからホンマ神そのものやったわ
97: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:38:19.34 ID:pQD+wsAH0NIKU
九条の大罪っていう悪人弁護する漫画面白いで
101: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:38:52.23 ID:Jlsm0TXe0NIKU
>>97
ウシジマくんの作者やっけ?
105: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:39:06.04 ID:zigkpjUj0NIKU
そもそも被告人は無罪推定の原則でスタートするの大半の人間わかっとらんわな
逮捕されて裁判始まったらこいつクロや!みたいになりがちそれ決めるの裁判や
143: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:43:35.89 ID:3gRhD7tx0NIKU
>>105
マスゴミさんが逮捕されたのはこんな人でーすwって散々TVで流すからな
114: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:40:25.20 ID:3jkWyTZFdNIKU
日本の司法制度で推定無罪って無理があるよな
痴漢冤罪で裁判になったらほぼほぼ会社クビになるし
118: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:40:38.42 ID:zigkpjUj0NIKU
稼げない弁護士は国選も大事な食い扶持という事実
128: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:41:51.67 ID:aZFaT/kZ0NIKU
被告人「あ、殺したぁ!」
弁護士「…そう」
国「弁護してやれや」
弁護士「はーしゃーねーな」
こればっかやぞ
136: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:43:06.72 ID:iukRpot80NIKU
被告人「死刑になりたくて殺しました」
弁護人「被告を死刑にするのは強盗に金をやるようなもの!死刑は回避すべき!」
149: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:44:00.58 ID:HBGL6JlP0NIKU
>>136
これなんやったっけ
土浦か?
162: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:45:00.40 ID:iukRpot80NIKU
>>149
そう
171: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:45:51.92 ID:HBGL6JlP0NIKU
>>162
サンガツ
なかなか頭おかしい事件やったなあれは
183: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:47:31.07 ID:iukRpot80NIKU
>>171
二審に行く前に上告せずで死刑確定だからな
服役中もいつ死刑やるんだ早くしろって言ってたらしいし
193: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:48:52.36 ID:HBGL6JlP0NIKU
>>183
死にたいから死刑になる殺人するってほんと頭おかしいわ
208: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:51:14.95 ID:iukRpot80NIKU
>>193
一人殺した時点で逃げた理由が、一人だと死刑にならない恐れがあるからもっと殺すために逃げたとか、最高に狂ってる
139: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:43:14.82 ID:T4+jLphMdNIKU
裁判官なんて絶対なりたくないけど目指すヤツがいる不思議
148: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:43:59.67 ID:426YX6ID0NIKU
国選なら仕事だからしょうがないといえるけど
自ら進んで弁護してる奴は普通にクズやろ
187: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:48:06.35 ID:N66eiTzgdNIKU
>>148
その時点では犯人かどうか決まってないんやからええやろ
死刑反対のために、嘘つかせてめちゃくちゃな主張するやつはそうやと思う
150: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:44:01.33 ID:T9w765AjaNIKU
相手がなんであろうと何かしていい理由にはならないと思うけど
正義って本当に人を無自覚にさせるなあ
154: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:44:17.35 ID:4TqP+lG90NIKU
お前ら神奈川県警に逮捕されても弁護士呼ばないんか?
164: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:45:05.01 ID:S1l0iK1VaNIKU
>>154
草
161: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:44:56.81 ID:9r/5hdrf0NIKU
ニュース見ただけで容疑者を犯罪者と思ってる馬鹿多すぎやろ
そういう奴が冤罪とか生み出してるんやろな
177: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:46:40.24 ID:D2x6iGJmpNIKU
>>161
疑われるようなことしたやつが悪いとか言いだす奴までいるからな
170: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:45:47.03 ID:r9whAa+gdNIKU
永山基準とかいうのなんなん?
2人以上殺さな死刑になりませんとか何勝手に決めとんねん
個別の事件の残虐性特異性を論じる必要ないなら裁判なんか要らんやんけ
全部前例踏襲でAIにやらせとけや
179: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:46:49.52 ID:HBGL6JlP0NIKU
>>170
最近は無視してる場合もあるで
175: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:46:21.40 ID:T9w765AjaNIKU
検察も検察で有罪にしようと意地張るのもおかしいよな
お互いに同じ資格なんやから答えは本当はわかってるんやないの?
334: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:04:50.01 ID:eJFbRHPP0NIKU
>>175
検察ってこれほぼ確実にクロやろってやつしか起訴せんって聞いたで
184: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:47:41.47 ID:/HnZCRtl0NIKU
犯人「死刑になりたいから誰でもいいから殺しました」
世間「死刑」
遺族「死刑」
警察「死刑」
検察「死刑」
新聞「死刑」
弁護士「この人は本当は殺すつもりはなかった、懲役5年で勘弁して、本人も反省してるから」
裁判員「死刑」
裁判所「懲役15年」
こんな仕事やってて弁護士って気が狂わ無いの?
191: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:48:41.64 ID:Zbwn0D9D0NIKU
>>184
罪を憎んで人を憎まずや
214: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:51:50.73 ID:QdjvrZuN0NIKU
>>184
仕事と割り切ってる
ウシジマくんの作者の新しい弁護士漫画読んでみ
多分あれも取材元がいるんだろうってくらいリアル
222: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:53:12.56 ID:iukRpot80NIKU
>>214
仕事と割り切ってるだろうし、どう考えても死刑の判決覆すと弁護士として名前が売れるんだろうな
188: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:48:22.99 ID:rCMO8NLIdNIKU
小学生の頃からこれ疑問だったな
何で犯罪者必死で弁護するのか先生とかに聞いてたわ
206: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:50:44.15 ID:HBGL6JlP0NIKU
たまに無期懲役で控訴する被告おるけどアホだよな
死刑免れたんやからええやろ
231: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:54:26.56 ID:T64zjSrd0NIKU
>>206
その控訴は拘置所でお菓子とか自由に食いたいからや
減刑なんて求めてないぞ
242: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:55:58.81 ID:HBGL6JlP0NIKU
>>231
でもそれで逆転死刑になる場合もあるやん?
255: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:57:25.92 ID:VSycPtOHpNIKU
>>242
検察側が控訴しないで被告人側しか控訴してないなら、原審より重い刑にしたらあかんのやで
274: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:59:26.71 ID:HBGL6JlP0NIKU
>>255
はえー
勉強になったわ
逆転死刑は検察も控訴してるからなんやな
216: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:51:52.61 ID:sHEHyKv/0NIKU
昔弁護士が犯した殺人を古い知人に擦り付けて弁護する振りして刑を確定しようとしてバレた事件あったよね
230: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:54:00.78 ID:iesx0oYu0NIKU
弁護士が「弁護したるけどお前もうちょい反省せーや」って法廷で言ってるの去年見た
295: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:01:36.43 ID:+pStl2Pu0NIKU
池袋幸三の弁護士とか見てると大変なんだなあって思うわ
309: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:02:53.87 ID:Y1uoPUer0NIKU
ドラえもんがなんとかしてくれると思ったの弁護とか負け確なのによーやるわ
322: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:03:55.65 ID:Xj6wwLCI0NIKU
>>309
まぁあれはハッキリ言って無理ゲーやったからな
アホガキが友人に送った手紙がバレた時点でどう考えても死刑不可避やった
378: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:09:43.32 ID:ciwOA0KA0NIKU
>>322
友人「この手紙売ったら金になるやろうなぁw」
363: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:08:15.34 ID:96geWVMe0NIKU
>>309
あれは死刑反対派の弁護士が
ぜひ弁護させてくれってはじめたんやなかったっけ?
316: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:03:15.66 ID:sZ2tQsOM0NIKU
キング牧師が死刑囚に対して「人は誰しもが犯した罪以上の価値がある」言うとったが
まさにその通りやろ
彼らにも人権はあるし死刑確定だろうが満足いくよう裁判してやるのが配慮ってやつや
319: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:03:38.08 ID:fRe6ATmYpNIKU
一回刑務所生活してみたい
332: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:04:44.64 ID:U+L8rWQm0NIKU
刑務所行けるのはエリートだけやで
ちょっと物盗んだくらいじゃ無理
387: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:10:59.55 ID:+VXqZH060NIKU
裁判官って他人のレスバトルを高みの見物したあとに最後問答無用で勝敗を突きつけられるわけやろ
すげえ気持ちよさそう
395: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:11:37.46 ID:6n4b9KTQdNIKU
>>387
なお、レスバ判定に誤りが多いと出世できない模様
389: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:11:04.49 ID:sPtMs+PLdNIKU
正直弁護する方が虚しくなるよな
レスバで負けたのが悔しくて殺しましたとかどうするんや?
384: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 22:10:39.65 ID:AW9zimw90NIKU
それでも弁護に当たる義務があるからな
大変な仕事やで
3: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:21:49.23 ID:PaB1VjLr0NIKU
弁護士「死刑でよくね?」
27: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 21:27:52.78 ID:5ys2cqtj0
弁護士「おしいれに被害者を入れた理由は『ドラえもんに助けてもらいたかったから』にしましょう」