不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    351

    【朗報】菅総理「実は有能だった…」→東京コロナ収束wwwwwwww

    2: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:55:49.52 ID:p7qs6HMSa
    ありがとう…

    3: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:55:57.94 ID:p7qs6HMSa
    ほんまこの一年間スガでよかった

    6: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:09.94 ID:QT9AQPDj0
    やることやって辞めていくの最高にかっこいい

    5: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:02.01 ID:AhDTBgp3r
    さすが

    8: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:18.65 ID:mmhWCbBWa
    サンスガ


    11: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:28.15 ID:8XiUNBP/a
    ガースーには黒光りが見えてたんやなって

    10: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:23.83 ID:p7qs6HMSa
    光の中に消えていく男

    12: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:36.61 ID:M/v3Irr80
    やめることなかったんちゃう?

    31: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:58:19.08 ID:UedPLJHj0
    >>12
    しんどそうやったしもうええやろ

    573: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:21:48.99 ID:G9bDuusK0
    >>12
    メンタル限界やったからな

    15: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:44.17 ID:CcZmuRscd
    なんやかんや全部こなしてくれたわ

    14: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:43.69 ID:evKisNkN0
    たつ菅あとを濁さずやな

    13: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:56:40.07 ID:vwoHx7Q+0
    っぱ菅よ

    17: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:57:04.13 ID:KyRKuRb/0
    おぼろげにしか見えてなかった奴とは違うな
    no title

    25: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:57:56.03 ID:RVWdThS/d
    >>17
    この人って真面目な話どうしちゃったの?

    37: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:58:48.46 ID:MUdyQ3mZa
    >>25
    官僚の話理解できなかった

    23: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:57:39.25 ID:wfm1t+zVa
    光の中から現れた名宰相菅義偉!

    24: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:57:39.68 ID:GSxOskqc0
    いやオリンピック終わったからやろ……

    29: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:58:15.73 ID:tBVVjv9Ip
    アベの7年
    スガの1年
    後者の方が中身あった気がするよな

    32: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:58:28.99 ID:jc4ogFya0
    🤖アンシンアンゼン…アンシンアンゼン…ヨカッタ…

    48: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:59:20.38 ID:NPMbO5sG0
    >>32
    アンシンアンゼンロボおつかれ様やで

    33: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:58:35.86 ID:QT9AQPDj0
    そして自民党を勝たせるために自らは降りる
    なんやこのできた人間は

    34: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 17:58:39.63 ID:rfa2SXvg0
    森羅万象司る安倍
    光見える菅
    次は誰なんや

    76: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:00:33.47 ID:sGNSmslD0
    再評価路線

    82: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:00:53.63 ID:CcZmuRscd
    なんでもっとスピーチの練習せんかったんや

    136: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:03:39.25 ID:wNn0RuxKa
    総理大臣、辞めて評価されるのばっかだな

    197: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:05:52.99 ID:VUE2R4zMa
    >>136
    そりゃ総理の仕事に対して正しく評価出来るのは時間が経ってからやからね
    悪い部分はすぐ目に見えるが成果や良い点はすぐには表れないのが総理の仕事や

    143: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:03:46.80 ID:1/jedIUu0
    ガースー「携帯料金下げたぞ」
    ガースー「ありえんくらいワクチンパクってきたぞ」
    ガースー「嘘かと思われるけど1日100万接種目指すぞ」
    ガースー「光が見えてきたぞ」
    ガースー「収束させたぞ」
    ガースー「ほな」

    162: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:04:32.28 ID:r1TRLnej0
    >>143
    馬鹿野郎…

    177: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:04:59.94 ID:PAFNWzUB0
    これじゃあスガっとジャパンじゃねぇか

    189: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:05:25.58 ID:JZO/MLIfa
    今からでも遅くない
    菅続投や

    272: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:09:01.32 ID:yeFN17XHd
    安倍ってなんか謎の魅力あるよな
    なんだかんだ言っても安倍が戻ってきたら大盛りあがりだろ

    330: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:11:49.78 ID:cekpKs9E0
    >>272
    貫禄あったよな
    安倍ちゃんの顔で麻生さんみたいな話し方してくれる総理がええわ

    358: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:12:46.15 ID:8sIqQRYU0
    >>330
    そんなん求めてるならセクシー総理でええやろ

    281: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:09:24.78 ID:qjprIiTmd
    実は有能だった俺、総理大臣から追放される~戻って来いと言われてももう遅い~

    404: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:14:42.55 ID:9WP0n3lP0
    >>281
    なろう系国家元首やめろ

    421: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:15:32.10 ID:Z5PtwWB7a
    >>281
    日本の技術者かな?

    449: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:16:47.44 ID:o3HXxMMk0
    >>281
    まんまで草

    317: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:11:03.66 ID:o3HXxMMk0
    🤖💧ミンナ…アリガトウ…

    334: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:11:57.30 ID:O7hp/VUE0
    >>317
    ロボ…お前涙が…!

    406: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:14:51.11 ID:3O5vGp1Vp
    んで次誰なるんや?

    408: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:15:02.91 ID:CeTCknM7r
    >>406
    河野か岸田

    420: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:15:27.24 ID:3RW913HxM
    >>406
    なんだかんだゆーても岸田ちゃうか?

    437: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:16:13.59 ID:7Xju/9du0
    野田は夫が暴力団だっけ?

    463: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:17:31.39 ID:CeTCknM7r
    >>437
    裁判所はそう言ってるし裁判で組長が出廷して当時の思い出話語っとるけど野田聖子は夫を信じてるから!

    440: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:16:16.81 ID:jPjRmJVM0
    菅ちゃん相当有能なのにマスコミの偏向報道で辞めさせられるの可愛そう

    507: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:19:15.37 ID:FJj2psMs0
    コロナも結局他の国より抑えられてるしホンマ有能やったわ
    平時に総理大臣やってほしかった

    540: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:20:43.22 ID:+JpHOmvd0
    学術会議の闇暴いたのも良かったな
    上級側の安倍ではできんかった

    647: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:25:02.72 ID:SD0Mf8Dx0
    五輪の時に安心安全ロボになってしまったのがあかんかった
    私はアスリートの皆さんに晴れの舞台立ってもらいたい
    そのために全力を尽くします!
    と人間らしい言葉を投げてればよかった

    658: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:25:34.94 ID:kZazJbHqa
    辞めると決めた瞬間の顔
    no title

    677: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:26:20.98 ID:2nECeY+Va
    >>658
    仕事辞めさせて下さいって言った後のワイやん

    685: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:26:45.33 ID:In0a4Urb0
    >>658
    光が見えてるやん

    837: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:33:50.13 ID:xKfhVyHz0
    >>658
    パンケーキ楽しんでくれ


    703: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:27:34.25 ID:76mYGWk90
    菅は有能だったけどトップに立つ適正がなかっただけや

    719: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:28:11.43 ID:SwEMiJDJ0
    >>703
    官房長官とかそのへんに置いときゃええのかもな

    718: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:28:07.60 ID:u8O7+kH9d
    ワクチンかき集めてきたのは河野の功績や
    あいつが英語ペラペラでマジで助かった

    741: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:29:36.23 ID:umomqh9kd
    ガースー批判だけは可哀想やろ
    マジで誰がやっても批判されるだけのハズレくじ引いたんよ
    じゃあどこの政党の誰がやればよかったんや?って話

    859: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:34:56.36 ID:9WP0n3lP0
    >>741
    次の首相も貧乏くじやろなあ
    まあ貧乏くじ引きにいったんやし本人もこの叩き様は了承済みやろ

    744: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:29:48.14 ID:F/nVa9Ql0
    ゲーテ菅

    757: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:30:15.80 ID:kH53tKwQd
    しかも政治的空白作らないために総裁選辞退
    英雄になれるで

    825: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:33:11.83 ID:JCJ3iOpL0
    前任者が散らかした部屋を押し付けられた哀れな人やな

    1000: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:41:37.11 ID:8Prkg1kJr
    光の戦士スガ

    512: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 18:19:28.35 ID:+JpHOmvd0
    見た目通りの典型的な仕事人








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:14 ID:iX2u.IhU0*
    そもそも就任したときから、安倍の残り任期を勤め上げてあとは辞めると言ってたような気がする
    一時的に総裁選に出るとか言い出したこともあったけど、最終的には当初の予定通りになったな
    2  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:14 ID:8aXCRPOg0*
    こいつらが総裁選にかまけて何もしなくなったから収束したんじゃないの?
    3  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:15 ID:XmNektCg0*
    時期が悪かったよね
    お疲れ様です
    4  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:15 ID:QCqTZzWU0*
    真面目な人間ほど損する典型
    馬鹿ほど、ひろゆき堀江西野みたいなカリスマ性( )ある人間に引き寄せられるからね...
    5  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:17 ID:NtuBJD.D0*
    死者は後から増えるおじさん「・・・・・」
    6  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:18 ID:3Mmlrbmn0*
    うわあ…そもそも拡大させたの誰かもう忘れてる
    ネトウヨって三歩歩いたら何もかも忘れちゃうんだね…
    7  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:19 ID:lKCd3kJ.0*
    >>6
    国民やね...
    8  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:20 ID:xJHJ8g6R0*
    ワクチン接種︎︎︎︎︎︎⤴︎︎︎未感染者⤵︎だから減ってくのは時間の問題やで( ^ω^ )まぁ菅ちゃんが有能無能とかはあんまり関係ないけどな。元はと言えば主に東京都民の頭が悪かっただけの話やし
    9  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:21 ID:Vv.IfpZz0*
    まず派閥がない、仲間がいないから女社会並にギスギスしまくる癒着ありきのひまわり学級の議員村では居場所もなく誰も言うことを聞いてくれない

    次にコネがない、頭ポン菓子の議員村は学歴や出身校でえこひいきするため繋がりがないことは孤立を意味する

    最後に国民が無知、いかに有能で効果的な仕事をしてもマスコミが右向けば釣られて右を向く無能国民の前では仕事の出来など無意味

    この人は書面管理のデジタル化を推進して公務員の無駄な人件費を削減しようとしてたんだよ
    俺らの税金をくっだらねえ紙ぺら業務で食いつぶすジジババを一掃してくれるわけ
    これだけで有能過ぎるやんか、まぁだから潰されたんですけどね
    10  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:21 ID:RJhPPSAh0*
    サンキュースッガ
    11  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:22 ID:GiEBZLTE0*
    自民党のネトサポのたてたスレか
    12  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:23 ID:uwliIXFk0*
    >>6
    中共とWHOだろ
    もう忘れてるのかアホ

    GW盆年末の度に感染広げてるアホは国民だな
    13  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:25 ID:uaodn4sY0*
    何なのこの工作員だらけのスレは

    コロナ収束のチャンスなんて何度もあったわ
    しかももっと小規模の内に
    この人のせいでどんだけの人が命落としたと思ってんだ
    14  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:25 ID:pI1plOaW0*
    オリンピック終わったからやろ。やらなかったらもっと早く収束してた
    15  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:26 ID:696LU..q0*
    Goto引退
    16  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:26 ID:uwliIXFk0*
    菅については長いこと官房長官やってて能力もアカンところも分かってたろ
    自分で首相向きではないと言ってたし

    しゃべりはアカンし花のない爺さんだが
    行政手腕とコロナ、オリンピックという貧乏くじを引き受けた点は賞賛されるべき
    17  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:27 ID:4J.XqU.E0*
    今評価してる人間のなかに2ヶ月前に叩きまくってた輩がいっぱい混じってるんだろうな

    ほんと簡単にマスコミの誘導に乗せられて民主党に投票して政権与党にした頃から何も成長してない
    18  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:28 ID:BLd6r7y10*
    アベノミクスとかいう最強の過小評価
    日経平均3倍、選ばなきゃ無職である方が難しい今を10年前はとても想像できんかったわ
    19  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:28 ID:uwliIXFk0*
    >>8
    地方「地方交付金と観光客ないと死んじゃう」

    これが真実な
    東京に寄生してること自覚しろ
    20  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:30 ID:DFAs0HbE0*
    ワクチンの接種が始まったら鰻上りだったし上がったら連日100万人オーバーで安定して多い日だと160万人だったしワイは知ってた
    ここだけは手放しで褒めていいのに誰も褒めてなかった
    21  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:31 ID:4WP6LVSn0*
    加藤官房長官がもうちょっと話し上手だったらサポートできたやろ
    22  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:32 ID:e7f9rJzS0*
    貧乏クジを引かされたなか、腐らずよくやったよ
    23  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:32 ID:DEe8sVGF0*
    >>菅ちゃん相当有能なのにマスコミの偏向報道で辞めさせられるの可愛そう

    まとめサイトとネット民も叩きまくってたろ
    後から優秀だとか何言ってんだ
    24  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:32 ID:e7f9rJzS0*
    >>13
    えっ
    いつ?
    25  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:33 ID:Vv.IfpZz0*
    ちなみにコロナ収束させるだけならロックダウンしまくってインフラも仕事も一度停止させる
    国民は溜め込んだ財源で食いつなぎオリンピック云々は武力で黙らせて一年後開催を約束させる
    他国が何を言おうとコロナだからで黙らせたら終わり
    しかしできない、一度止まった経済が元に戻るまで何年かかるかわからんからだ
    26  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:33 ID:whuHW5pi0*
    任期終了と同時に、
    緊急事態宣言解除。
    素晴らしいよな。
    27  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:33 ID:c7qHlQed0*
    見せ方が下手なだけ。官房長官時代から、一貫して実務屋だったな。かっけえわ。
    媚中の河野は勘弁してくれ。
    28  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:33 ID:fdEpmzj50*
    >>14
    やらんかったらワクチンくれへんで誰も
    29  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:34 ID:t5TBKGrR0*
    アホか?五輪中止してたらそもそもこんなことになってない。8月には収束してたわ。
    30  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:34 ID:D4gMwGMu0*
    >>12
    これがミンス政権下だったらと考えるとゾッとする
    31  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:34 ID:fdEpmzj50*
    >>16
    市議時代からお世話になった自民党への最後のご奉公だったんやろうな
    32  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:34 ID:hr.78vCT0*
    誰がやっても負け確定イベントを請け負ったようにしか見えなかったろ最初から
    33  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:35 ID:D4gMwGMu0*
    >>13
    政権批判ばっかりで、世界が見えてないのねぇ
    34  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:35 ID:o8BNlD610*
    菅はようやった 叩いてるのは特亜 病的な叩き方してるわ
    35  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:36 ID:e7f9rJzS0*
    >>9
    河野、岸田、野田
    みんな政治家家系なんだよな
    高市くらいか、菅と同じ平民出身は
    36  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:36 ID:uaodn4sY0*
    >>24
    各波の収束時や緊急事態宣言の終了時にちゃんとゼロにまでしとけばだいぶ違った、など。そんの事くらい少しは自分で頭働かせて考えろや
    37  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:37 ID:wk3xda8n0*
    誰がやっても絶対に叩かれるコロナ禍の中で黙々と仕事をやり遂げ去っていく
    38  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:37 ID:RizefPcs0*
    自粛とワクチン大量確保と接種の効果が証明されたわけや
    来年同じ株が同じように増えるなら、この方法を利用すればいいという前例となった

    まあ同じ株ならな!
    39  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:37 ID:gff90YU00*
    >>6
    お前それGO to関連だけやろ?
    あれは飲食と旅行関連の救済処置みたいなもんや。
    ワクチン接種関連終わってからやってたら、多分違う評価にはなってたが、全般的に悪いのは国よりも統制取れず金で動いてたWHOやぞ。
    40  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:37 ID:l.UMiK0e0*
    >>29
    あ、収束は絶対ない
    世界的に流行ってた時期なんで
    41  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:38 ID:XnYpepKm0*
    これ在任中にニュースで教えてくれよ いつも叩いてばっかやんけ
    42  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:38 ID:sTONgYKz0*
    携帯料金値下げ、ワクチン確保、接種スピード、学術会議、二階、オリンピック、クアッド等々、、まぁ、、、たった一年でとんでもないスピードで仕事片付けてったな。。。で、引き際も綺麗過ぎるくらい綺麗。いつかどこかでガースー見かけたら敬礼しちゃいそう。。。
    43  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:38 ID:APOQwRig0*
    >>29
    オリンピック関係ないだろ
    44  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:38 ID:CXoJUaLM0*
    無能だろ?その間何人犠牲になった。
    45  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:38 ID:JCG88tf80*
    携帯料金下げるって言ったら下げたし、学術会議って上級利権にはメスを入れるしちゃんと仕事してたな。
    リーマンショックの不景気の自然回復と団塊定年退職による売り手市場を三本の矢とか言って自分の手柄にしてた仮病の人よりは有能なのは間違いない
    46  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:39 ID:uaodn4sY0*
    >>33
    世界と数字を比較して甘い対応しかせずに事をこじらせたのが菅
    47  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:39 ID:Pyzgg9f70*
    なお菅が継続できていたら進次郎が幹事長になっていた模様
    48  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:39 ID:RizefPcs0*
    >>36
    ゼロってなに…?根拠は?終了時にまでゼロにできるっていうその政策とエビデンスは何…?

    現実みような!
    49  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:40 ID:e7f9rJzS0*
    >>36
    野党が似たこと言ってたけど無理だよ?
    ゼロにするためには強制力が必要だけどできないから
    その辺論破されてるけど知らないの?
    50  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:40 ID:apEO6tHR0*
    大半の国民が糞メディアに踊らされすぎ
    51  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:40 ID:XhQndV0K0*
    ここで批判してる奴らより
    100億倍有能だよ
    52  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:42 ID:8aXCRPOg0*
    自公シンパはカルト信者だから何言っても無駄やで。
    選挙で落として検察入れるしかない。
    それを出来るのも国民だけだから。
    53  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:42 ID:Mu6SAvv40*
    ここのところ感染者数が減ってきてるのはウィルスが自壊してる説があるんだっけ
    感染力が強い変異株はコピーエラーが起きやすいから自壊していくんだとか
    エラーカタストロフの限界だっけ?
    54  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:43 ID:u.UlizGY0*
    もともと安倍首相の代打で首相になった立場だし十分すぎる実績
    任期満了で退任なら格好がつくだろ
    特にワクチン確保は見事だった

    ただ残念ながら首相の器ではなかった
    55  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:44 ID:mGe3a1Dg0*
    >>23
    まあ誰が叩いて誰が擁護してるか解んないからな匿名掲示板では。最初からそうだった人も居れば鞍替えした人も居るだろう
    56  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:44 ID:zXz5jJA60*
    >>6
    人の流れを完全に断たない限り拡大が防げる訳がない
    ブサヨはそれすら理解できないのか
    57  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:44 ID:wWoRmS3U0*
    オリンピックのときクソほど叩いとったくせになんやこいつら、揃いも揃って認知症なんか
    58  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:44 ID:uaodn4sY0*
    >>48
    少なくとも第一波一度目の緊急事態宣言をもう少し長く見てればチャンスはあったはず。終了時までに、出はなくゼロを見てから終了すれば良かったのに自粛に我慢できない馬鹿共の声に負けて解除しちゃったのがまずかった。
    59  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:45 ID:W9miRt8J0*
    期間が短かったからそこまでボロが出なかっただけで別に有能では無いだろ

    コロナオリンピックの戦犯の1人でもあるし、たまに持ち上げられてるけど何なん???
    60  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:45 ID:DVGVw.O90*
    空気感染症を診れる施設が整った病院自体が少ないんだから罹ったら自宅で苦しむしかないのを俺は大丈夫と飲み歩いて案の定罹ったやつの恨み節でやめざるを得ない理不尽
    61  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:45 ID:uaodn4sY0*
    >>49
    最初に頑張っておけばそこまで強制力がいるような事態ではなかったのでは
    62  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:46 ID:ZIUdUo.j0*
    結局は言った事は全部やり切ったな。
    63  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:47 ID:e7f9rJzS0*
    >>44
    約17300人
    G7ではぶっちぎりの桁違いに少ない犠牲者だよ
    マジモンの有能だわ
    64  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:47 ID:3Jj5OSaB0*
    >>18
    儲けたのは上級国民だけやん
    65  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:48 ID:dNOTj02v0*
    二階氏シンパのGaaSu氏は結局オリンピクとGoToだけの人やったな。
    アベ氏よろしくの後継のサナエ氏がTopに立つのが次世代の加油。(一個中国。)
    66  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:48 ID:87Eurb0c0*
    何とかするべきはゆりっぺなのでは?
    67  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:48 ID:e7f9rJzS0*
    >>61
    だから無理だよ
    最初にどう頑張っても人流でコロナは入ってくるから
    68  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:49 ID:3Jj5OSaB0*
    >>63
    それは有能な国民が協力したからだろうが
    政府の手柄にしてんじゃねぇよ
    69  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:49 ID:XUt3fusL0*
    野党が「臨時国会開け!臨時国会開け!」と壊れたスピーカーになることで
    何もしなかった(邪魔もしなかった)からやぞ
    その間税金泥棒だけした
    70  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:50 ID:ZIUdUo.j0*
    >>57
    結局オリンピック関係無かったからな。

    オリンピックのせいならなんでイギリス、フランス、ドイツ、アメリカの方が酷くなるのか説明できん。 
    後、オリンピックをダシに使ってワクチン確保に成功した訳だし。
    71  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:50 ID:bsejc8UT0*
    野党とマスコミが有能な人材を政治から消してどんどん政界が劣化してるな
    それが狙いだからいいのか
    72  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:51 ID:RlYecSf.0*
    携帯も値下げしたし
    73  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:51 ID:pu8P7dUa0*
    ありがとう…ガースー😭
    74  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:51 ID:HKmoQaWp0*
    有能ならなんでGOTOとか五輪やってたんですかねぇ
    その間感染者爆増して医療体制逼迫してましたが?
    75  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:51 ID:e7f9rJzS0*
    >>68
    有能な国民が協力できる政府なんだろ
    いくら国民が有能でも政府に信頼なければ協力しない

    おまえ頭が悪いな
    76  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:51 ID:7A3sybXU0*
    何この気持ち悪い持ち上げ評価、意味がわからん
    コロナ対策なんてほとんどしてないやん
    77  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:52 ID:RGm5n91r0*
    ウポポイ利権を作てくれてIR誘致、銀行法改正など反 日のために本当に頑張ってくれた総理だよな
    78  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:52 ID:AcGKbLt40*
    コロナ広めたの、どっかのSNSで感染している中国人が感染していることを秘密にして、日本旅行をしてあちこちに広めてやった~みたいなことを自慢していたけどな。

    まだググればどっかに残ってると思うぞ。
    79  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:53 ID:9nR345VY0*
    コロナ「菅がやめるならワイらも撤収するわ」
    80  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:53 ID:dNOTj02v0*
    もともとGoのToとオリンピクありきでワクチン加油が強まったともいえる。
    さすGaaSu氏よ。
    ここで追いGoTo。
    日本の経済は完全回復で加油🔥加油🔥加油🔥よ。
    81  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:54 ID:daPlXYLU0*
    >>24
    オリンピックやってなきゃマシやったろ。
    82  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:54 ID:daPlXYLU0*
    >>33
    批判できるだけマシやな。
    83  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:55 ID:rfA41TwK0*
    部下を活用するのも上司だからな。自分は何もできなくても支持さえできればいいのさ。
    84  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:55 ID:e7f9rJzS0*
    >>81
    あの時期世界的に大流行してたんで、やろうがやるまいが微々たるもんだよ
    85  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:55 ID:RGm5n91r0*
    >>7
    なんで外国株が入ってくるんですかね
    86  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:56 ID:daPlXYLU0*
    >>64
    そら、株式市場にバンバン公金を投入したら株価上がるよな。株をたくさん持ってる上級しか儲からん。
    87  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:57 ID:RGm5n91r0*
    話下手だって言う人いるけど官房長官時代はめっちゃ発言よかったぞ、記者にもビシッと言っていたし
    88  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:57 ID:zXz5jJA60*
    >>6
    あの時あの状況では誰が総理をやっても上手くいくはずがない
    ワクチンの数は少なく、治療法も今ほど確立してない。人の流れを絶ったら経済は死ぬし国民は反発する

    逆にお前なら上手くやれたのか?無能さんよ
    89  不思議な名無しさん :2021年09月23日 12:59 ID:QGV1Mkie0*
    ずっと経済優先で政府は感染拡大しか狙ってなかっただろ・・・
    90  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:02 ID:6zT.WZ2X0*
    >>30
    出たー
    図星をつかれると反論できず
    ミンスに罪を擦り付けやがる
    自民の無能さのミンスの無能さは何も関係ない
    91  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:02 ID:eotCUGLF0*
    最悪のバトンを受けてやり切ってくれたのは本当に感謝するけど不安しかなかったし、無用な危険を防ぎ切ったとは思えん
    92  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:03 ID:Yt5QIoZ60*
    ホンマに菅で良かったのに
    93  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:04 ID:Eaui5qp50*
    >>6
    と、ワクチンの入った冷蔵庫のプラグを抜きながら言うパヨチンなのでした~
    94  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:04 ID:DEe8sVGF0*
    >>55
    誰かわらかないって言ってもまとめサイトが叩いてる記事を出しても優秀だと褒めてる記事はなかったろ
    この時点で少なくともまとめサイトの奴らはマスコミと同じことやってるのはハッキリしてるし
    違う人が言ってるって言っても、まとめサイトで優秀だと言ってた人は0に等しい。それ以外なら俺みたいに「誰がなってもこんなもんだろ」って擁護してる程度だしそれすら少数派
    マスコミだけに扇動やら叩いた全責任を擦り付けてるのはおかしい
    むしろネットのが酷いと思ってる
    95  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:04 ID:nN2BRPJ40*
    >>52
    選挙で落として検察入れるってすごいね!
    言葉の意味はよくわからんけど、社会科から勉強しなおしかな。
    それともお隣の国と勘違いしてる?
    96  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:05 ID:6zT.WZ2X0*
    >>12
    台湾はすぐに中国からの入国を遮断したのに
    安倍はキンペーに気を使って中国からの入国を放置して
    国内流入させたことをもう忘れたのかな?
    安倍がS級戦犯
    97  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:05 ID:lOfkRew30*
    朝毎NHKテレ朝TBSと野党が歴史に残る無能ゴロだったことが証明された
    コロナ収束も五輪実施もすばらしい結果を残した首相で歴史に名が残る
    次の首相がダメなら再登板期待だ!
    98  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:05 ID:dNOTj02v0*
    ここで批判している負け組に菅ちゃんを批判する資格はなぃょ・・・。
    99  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:05 ID:5gv2NvJ.0*
    不妊治療の保険適用まで決めてくれたからな
    まったく報道しないが
    日本国民のための仕事人だよ
    100  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:06 ID:zSvWfbdY0*
    菅総理降ろしをしたいマスコミが数字嵩増しでもしてたんかい
    101  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:07 ID:xVhK4uQF0*
    五輪をやらなかったらワクチンの提供はアフリカとかが先でデルタ株が流行するまでは感染者が少なかった日本は後回しだったのを忘れている人が多すぎだわ
    102  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:07 ID:eUjwZWIL0*
    安倍やその前の残りカスのしがらみ有る中で良くやった方だとは思う
    103  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:07 ID:4TN5zx.Y0*
    このタイミングで再評価路線は別にエエけど、
    それって簾ハゲを後ろから撃った総裁候補四人のネガキャンでしかないと思うが
    104  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:08 ID:fie.qPFB0*
    コレな、9月にPCR検査の数減らしただけ。結果、数が減る。
    総裁選のため、株価上げるために意図的にやってる。

    PCR検査そのものは、本来、コロナウイル検査のためにあるものではない。使用用途が違う。それはPCR検査の開発者が述べている事実だ。

    しかも、PCR検査では、コロナとインフルエンザの違いを判別出来ない。

    PCR検査では、ワクチン接種者が感染してなくても、陽性反応が出る。

    今まで、感染者と陽性者の数を合わせて数字を盛って発表し、国民の不安を煽ってワクチン接種推進をしていたのだ。


    105  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:08 ID:Nm10K.ee0*
    コロナに関してだけなら五輪を強行したのは下策だからとても有能とは言えない。万全な対策を取るから安全でその事に対して責任を取るとまで明言したのに、原因はともかく実際には過去最高を更新しまくった。
    全体としてどう評価されるかは、余計な犠牲者を増やしてまで開催した五輪にどのくらいの利益が有ったのかで決まると思う
    106  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:08 ID:6zT.WZ2X0*
    >>93
    ネトウヨ=反ワクチン
    千葉なんとかって俳優が証明したのを
    もう忘れたのかなw
    極右のブラジル大統領も反マスク反ワクチンやね
    107  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:10 ID:XNxSmlQG0*
    『引き際の美学』を心得たとても有能な総理でした。
    108  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:11 ID:CPWApTbb0*
    終盤のワクチン確保などは評価されて然るべき。肝心の経済政策等がガタガタなので有能と言われると首を捻るけどな。
    109  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:11 ID:dNOTj02v0*
    いずれにせよ、GoToはよ。
    GaaSu氏~~~...💛(加油..❤)
    110  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:12 ID:s1M4InCP0*
    >>64
    高市早苗という安倍麻生の傀儡が一番ありえないよな

    河野のブルーリボンも、リボンを付けず共産党バッチだった

    とウソついて蹴落とそうとしてるからな
    コミュ力だけの隠ぺい改ざん忖度の安倍麻生政権の再来
    しかも実績皆無、自身の派閥皆無の劣化アベノミクスコピー
    111  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:12 ID:JN3cmzNZ0*
    総理の切り替えのタイミングで携帯事業談合3兄弟はさっそく値上げしてきそうやけどな
    112  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:12 ID:HhsQuBUg0*
    反ワクでもパヨチョソでもないが菅は何の関係もない
     
    答えは今2021.9.23現在、どこの店にも貼ってある
     
    「ワクチンをしていても店内ではマスクをしてください」
     
    これ。
     
    マスゴミと政府がワクしたら何してもいいと煽り捲ってたが、実はそうじゃありませんでした、で終わっている話。
    113  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:13 ID:c0OEVujM0*
    手のひらクルクルのバカしかいなくて草枯れるわ
    114  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:15 ID:6zT.WZ2X0*
    無能自民の政策が正しかったことを誰も説明できず
    せいぜいできるのは妄想ミンスを叩くことぐらい
    自民が無能すぎて焦りまくり
    自民カルト信者の断末魔を眺めるのは楽しいなあ
    115  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:15 ID:rGZl.JcU0*
    >>5
    感染数は減ってるけど死者は増えてるぞ
    116  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:16 ID:Mu6SAvv40*
    なんか凄いな
    アマゾンの星5レビュー見てるみたいだわ
    今の自民ってそんだけ余裕ないんだ
    117  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:16 ID:yceEGCtj0*
    >>6
    春節ウェルカムやろ。安倍と小池
    118  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:16 ID:Oeq8p2x.0*
    五輪なんか延期しただけでも異例なのに中止なんてできるワケねーだろ
    119  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:17 ID:nhPVCdtG0*
    >>4
    真面目と言うか総理とか大臣とか必要なのは実務能力じゃなくて以下に言葉に説得力があるかなんだよ。
    有能なのは下でいい。
    菅は総理よりもその下で輝く人種
    120  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:18 ID:yceEGCtj0*
    >>44
    殆んどジジイとばばあじゃねえか馬鹿かおめ
    121  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:19 ID:U9htSNKl0*
    1年で公約ほぼ全て達成。実務能力がずば抜けて高い総理であった。
    でもトップの資質とはちょっと違うとは感じるけど。

    例の勇者理論では力では戦士に勝てず、魔法では(ry
    122  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:19 ID:1WQNBHXI0*
    フジロックの潜伏期間終わるからそろそろ増えるんじゃね?
    123  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:21 ID:.h9CNGj80*
    >>13
    見出しからしてな。
    もうここまで医療放置、保証放置されれば、国民はダマされないよね。
    宮根ですらフリップで「国民の努力」とか書いてたんだから。
    124  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:22 ID:sD6Xo.QZ0*
    まぁ鳩とかあの辺知ってる人間からすれば、
    有能って評価になるよなw
    125  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:22 ID:yceEGCtj0*
    >>104
    何度いっても耳に入らんぞ
    出発点が間違ってるから、正しい目的地にはたどり着けない
    不自然ながら、8月辺り急に職場でPCR検査を実施されたわ
    政府が終息といえば終息するだけの話と言うことが分からないから未だマスコミにだまされる
    126  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:24 ID:RgYcg58h0*
    世界的にオリンピック前から感染者が増えて今は下火だけどね
    まあワクチン接種は頑張ったんじゃないかな
    127  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:24 ID:6zT.WZ2X0*
    ミンスが悪夢なら、自民無能政権は地獄
    平均所得も右肩下がりで、日本は年々衰退し続ける
    安倍は周を国賓として招待しようとする前代未聞の暴挙
    コロナが手に負えなくなれば
    仮病使って真っ先に逃亡する戦犯
    電通に中抜きさせたくて五輪を強硬開催
    国民の危機に何もできない自民政権が
    地獄でなくて何だというのか
    上級国民様には天国だろうけど
    128  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:25 ID:wsscI1eI0*
    >>68
    こういう時だけ有能な国民とか言って手柄掠めとるんじゃねぇよ
    129  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:26 ID:4TN5zx.Y0*
    仮に実務能力があって有能だったとしたら、側近が電通平井とポエム小泉だけなんて惨状にならない
    130  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:26 ID:SayO4O2L0*
    コロナコロナで忘れられがちだけど携帯利用料の引き下げとかも立派な功績だぞ。
    131  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:28 ID:wsscI1eI0*
    >>76
    ワクチンの確保とかワクチン接種率の大幅加速とかやっても何もしない扱いされるのか。
    厳しいな。
    132  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:32 ID:h3caTEQP0*
    >>16
    長年にわたり総理大臣を支え続ける官房長官として、実務面の切り盛りは天下一品。
    そんなガースーが「総理大臣」として日本の歴史に名を刻んでくれたのは嬉しかった
    そしてピンチヒッターとしての役割を完全に全うして静かに引いていくとかカッコ良すぎる
    ヒーローそのものじゃねーか。
    133  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:32 ID:SayO4O2L0*
    オリパラも無観客だったのは残念だけど、日本人選手の活躍もあって少しは世の中に明るい話題を提供できた。
    もし中止になったらどんよりと重苦しい空気だけが日本を包んだだろう。
    134  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:34 ID:h3caTEQP0*
    >>110
    河野太郎自身が今までの自分の政治スタンスを総裁選に向けて手のひらクルクルしてるのも、全部高市早苗のせいだって思ってそう
    135  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:34 ID:D4gMwGMu0*
    >>90
    別にミンスがゾッとするだけで自民アゲはしてないの
    136  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:35 ID:h3caTEQP0*
    >>20
    誰もは嘘だろ。コメンテーターとして出てたお医者さんの何人かがすごいって言ってるの見たことあるぞ。
    137  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:36 ID:axZ3B6Jf0*
    >>6
    事実を言ってやるなよwww
    138  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:36 ID:h3caTEQP0*
    >>21
    ガースーの官房長官としての振る舞いを標準レベルにされちゃうからなー。
    加藤もそんなに悪くはないはずなんだけど。
    139  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:36 ID:4k2ba8dv0*
    中継ぎとして完璧な仕事ぶりよな、多くを語らず結果を残すって
    140  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:38 ID:SuUKkjLr0*
    ろくに死人出してない国なのに大量にワクチン分捕る手腕流石やで
    141  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:38 ID:D4gMwGMu0*
    >>106
    ならワクチン調達した菅を称えろよ、ダブスタのクソパヨが
    142  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:39 ID:h3caTEQP0*
    >>94
    俺は違うまとめサイトでお前のいうゼロにあたるコメントを何度もしてたけど。
    ここのサイト限定でゼロって言うのなら知らん。
    143  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:39 ID:YFO6ORTc0*
    >>1
    菅が本当に有能だったら徹底した感染対策で安心安全だから緊急事態宣言など繰り返さないはずでは…学習能力が無いから同じ事を繰り返して年がら年中緊急事態宣言やん
    144  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:39 ID:y9G6DF0x0*
    そりゃいつかは収束するやろ。重要なのは誰の任期のときに馬鹿みたいに感染拡大したかだ。
    145  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:41 ID:h3caTEQP0*
    >>42
    色々と頭を傾げる判断してるとこもあったけど、総じて見れば優秀だと判断するしかない結果を出してるよな。
    俺もどこかで見かけたらパンケーキ奢りたいかも。
    146  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:42 ID:.waC9VLg0*
    >>30
    未だに都合悪くなると3年半程度の政権を持ち出す。自民信者はやっぱアホなんだな
    147  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:42 ID:h3caTEQP0*
    >>68
    増加させてるのはその有能な国民とも言えるんやで
    148  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:43 ID:.waC9VLg0*
    >>39
    WHOの提言を取り入れるかどうかは政治判断だろ。
    149  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:44 ID:h3caTEQP0*
    >>45
    まだ仮病とか差別満開な物言いしてんのか
    非難したいならもっとマシなところを見つけてこい。この差別主義者め。
    150  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:44 ID:YFO6ORTc0*
    >>35
    河野・岸田・野田+小泉・石破・二階
    みんな売国親中派なんだよな
    高市くらいか、保守の愛国者は
    151  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:45 ID:h3caTEQP0*
    >>47
    ガースーは有能なのに、人を見る目は本当になかったよなー
    152  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:45 ID:.waC9VLg0*
    >>19
    地方が衰退してるのは自然現象とでも思ってんのか。国策として完全に誤ってる「選択と集中」思想で地方のインフラを中心に政府支出を減らし続けてきたからだろ。
    インバウンドも国策。誤った知識を正せ。
    153  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:45 ID:AL4V5ELu0*
    >>143
    デルタの前でそんなの無理やろ。去年徹底して金配ったのに支持率ガタ落ちだったの忘れたんか
    154  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:46 ID:h3caTEQP0*
    >>52
    お前が国のシステムを理解してないことだけはわかった
    155  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:46 ID:YFO6ORTc0*
    >>143
    菅は二階の操り人形
    156  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:47 ID:.waC9VLg0*
    >>49
    とりあえずお前は安倍、管政権でコロナ禍でも毎月1万人以上外国人を入国させてた事実を知るべき。ウイルスは外国由来なんだからどう取り繕っても言い訳にしかならん。水際対策の不備だよ。

    157  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:48 ID:.waC9VLg0*
    >>110
    ウソも何も写真あるじゃん。
    158  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:48 ID:h3caTEQP0*
    >>53
    それは知らんけど、変異する毎にウイルスのツノの数が減る?からそのうち消滅するみたいな事を昔誰かが説明してた記憶はある
    それが本当かどうかは知らん。
    159  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:49 ID:oT3tabgr0*
    火を放って自然鎮火しただけ
    160  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:49 ID:h3caTEQP0*
    >>57
    少なくとも俺は叩いてないぞ。
    しっかり対策できるのか不安だとは言ったけどな。
    161  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:51 ID:h3caTEQP0*
    >>59
    期間が短いのにこんなに評価される結果を出してる。これを有能と評価できないとは、お前のようなウンコ製造機の脳みそは可哀想だな
    162  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:52 ID:h3caTEQP0*
    >>60
    だから任期満了だってばよ。
    163  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:53 ID:h3caTEQP0*
    >>65
    ガースーの成果を直視できないお前の目が節穴だって自慢なんかいらないから。
    164  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:54 ID:h3caTEQP0*
    >>66
    なんか完全に意固地になってきてるよな
    あれヤバイよな
    165  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:56 ID:.waC9VLg0*
    >>34
    何をもってようやった。なんだよ。頭おかしい。
    疫病対策と経済対策を考えろ。疫病対策としては米国様、そして国民にお願いするだけ。経済対策はほとんど何もせず。自民党内、及び野党から2年連続で補正予算を求められてもやった事は緊急性の低いカーボンニュートラルに携帯料金引き下げ。しかも戦後最悪の経済成長率だったのにも関わらず予算30兆円を未執行。

    一方で米国はトランプがワープスピード作戦と銘打って自国企業に莫大な投資をしてワクチン開発。並行して徹底的な政府支出。トランプだけで400兆円以上。バイデンは更にそこから400兆円。GDPはコロナ前をとっくに越して、順調な経済成長であることから過度なインフレ率を懸念して年内テーパリング宣言。

    ちなみに安倍、管政権合わせて40兆円程度な。当然日本はデフレ継続。しかもこの内の10兆円は上述したようにカーボンニュートラル政策。いい加減政策で判断しろ。管は無能だったんだよ。トランプばりの事をして初めて評価される。
    166  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:56 ID:P5mqfOqF0*
    つくづく自民信者というのは
    カルト宗教と同じやね
    167  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:57 ID:h3caTEQP0*
    >>74
    Gotoと五輪が感染拡大の直接の要因と断言できるソースくれや
    あと医療体制逼迫を責めるなら、いつまで経ってもコロナ向けの病床をまともに用意しない経営方針の病院と医師会こそ、真っ先に責め立てるべきだろ。
    168  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:57 ID:CTje9m030*
    環境問題に関しては小泉ぐらいがちょうどいい
    今まで真面目に取り組んできても海外から非難されたりとめちゃくちゃな扱いを受けすぎた
    169  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:58 ID:uaodn4sY0*
    >>67
    東京でも去年の5月22,23日は3人、2人だったんだぞ。
    もう少しの辛抱だったしそれができれば0も夢じゃなかった。
    170  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:58 ID:h3caTEQP0*
    >>76
    お前はとにかく政府を責めたいだけなんだろ?理由なんかなんでもいいんだろ?正直に言ってごらん?
    171  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:58 ID:qySVc01v0*
    つくづく民主共産あたりの信者というのは
    カルト宗教以下やね
    172  不思議な名無しさん :2021年09月23日 13:59 ID:h3caTEQP0*
    >>77
    ああ、その辺りは散々ガースーを評価してきた俺も評価できないポイントだな。
    173  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:01 ID:h3caTEQP0*
    >>87
    話下手というかアピール下手だな
    174  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:02 ID:n9Ilsdjs0*
    >>119
    それでも総理としてやり切ったの凄いやんけ
    理想のNo.2や
    175  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:02 ID:h3caTEQP0*
    >>89
    本当にそうなら緊急事態宣言なんて言う経済活動の制限を強く要求したのは何で?
    お前が政府の意図をまともに理解できない無能だって事こそ理解しろよな?
    176  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:03 ID:dNOTj02v0*
    オリンピクの結果を見れば3兆くらい気持ちよく国民が引き受けるべきだし、
    間違いなく評価されるべき結果であった。
    177  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:03 ID:xoN2h.eF0*
    本スレ→何でスピーチの練習しなかったんや……これに尽きるね致命的に話が下手wやってる事はマトモなのに国民に全く伝わらないまぁそれを正当に評価できない国民もまぁ……。
    178  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:04 ID:M24ERcRP0*
    キモい流れ

    オリンピックしなければワクチンを粛々と接種してもっと速く収束してただろ
    179  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:04 ID:dNOTj02v0*
    これがわからないのは本当に無知だし、国民にあらず。
    180  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:05 ID:xoN2h.eF0*
    >>143
    ロックダウン繰り返した白人様に中指突き立てて言ってみな1秒であの世行きだから
    181  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:07 ID:xoN2h.eF0*
    >>2
    昨日ミッドナイトワクチン接種して来たわwww
    182  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:09 ID:Ldyz0bOZ0*
    空手の達人で、元は小此木の秘書+ボディーガード。

    食事は時間短縮の為に殆どが冷やし中華(すぐ食べ終わるから)

    毎日家を出る前に正座して黙祷(スイッチ切り替えの為)

    精神からこの人は凄いと思う。
    183  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:09 ID:xoN2h.eF0*
    >>6
    一歩も歩かないどころか10歩後退して無かった事にするパヨクソさんより一万歩マシじゃね
    184  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:12 ID:xoN2h.eF0*
    >>146
    その3年半の破壊力ときたら未だに日本立ち直れなからな(困ったもんだ)
    185  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:15 ID:n9Ilsdjs0*
    >>115
    年寄り多いんだから当たり前やろ
    186  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:16 ID:xoN2h.eF0*
    >>46
    世界標準の強制力持たせようとするとフェミカスパヨ立民ご邪魔すんだもんできねぇーんだわ
    187  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:17 ID:Z9LkfQVe0*
    技術流出の温床だった学術会議の改革と
    泥棒国家対策で種苗法の改正も、価値ある仕事だった
    188  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:18 ID:DPDex.Ho0*
    >>19
    本当に東京都民って自分視点でしか物事を見れないよな
    189  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:19 ID:xoN2h.eF0*
    >>135
    パヨクの被害妄想は病気だから仕方ないね
    190  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:22 ID:Z9LkfQVe0*
    オリンピックで叩くべきなのは、IOCと小池だろ
    政府は尻ぬぐいしたようなもんだ
    叩いてる奴は、なぜかそっちの名前は出さないんだよなあ
    191  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:28 ID:Xp5UaQAb0*
    >>42
    処理水と高齢者負担増は素晴らしいわ
    問題を先延ばししない姿勢は日本じゃ珍しい
    電波オークションは応援してたんだがなー
    一年じゃね
    192  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:28 ID:cEl1FEaJ0*
    >>184
    安倍政権は民主党政権以上に国民を貧困化させて少子化を加速させましたけど。更に言うと移民も増やしたよ。内訳としては中韓人で40%以上。中国にGDP追い抜かれたのは民主党政権時だけど安倍政権になったら3倍差にまで広がったからね。当然軍事バランスも逆転。

    もっとも民主は民主で麻生政権よりも国民を貧困化させたけどね。要は97年以降は自民も民主も同じなんだよ。自民党も立憲も同じレベルということに気が付くべき。
    193  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:30 ID:KT7aHTnu0*
    ここの管理人は過去記事を使い回したり
    アクセス数稼ぐためなら何でもしてるからなあ
    この記事も自民工作員から袖の下もらったんでしょ
    194  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:30 ID:pa2Jm5TM0*
    今回のオリンピックは前回と違い
    限られた人間だけの祭典だったから
    それで言う程何かが変わるとかは思わ無い
    只単に金を使い込んだ責任を遂行しただけに過ぎないから
    195  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:31 ID:y7E8mBu60*
    ワクチンを打つ方が頑張ったのだ やれという方はアホだから自分たちの成果だといって自己満足状態で滑稽
    196  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:33 ID:CPZGCN9g0*
    何総理の仕事の特性にしとんねん
    お前らの見る目がなかっただけや自覚しろ
    ちなみに俺は一度もガースーを批判したことない
    197  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:34 ID:TJOYTwsA0*
    ガースーゲーハー
    ガースーモツカレ
    198  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:47 ID:cEl1FEaJ0*
    >>75
    先人達から長年培われてきた日本の公衆衛生文化を管政府の手柄にすんのか?国民は防衛反応として自主的に行ったんだよ。何が協力出来る政府だ。それなら支持率高いはずだろ。

    お前頭が悪いな
    199  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:49 ID:CQ0EnFxl0*
    >>87
    菅の話し方ってまんま中国共産党の報道官だろ。
    非を認めない、質問に答えない。
    200  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:50 ID:U9ViYX830*
    オリパラガーまだ存在するんだ…
    オリパラやってなくても
    猿達はプロ野球ガーサッカーガー言って暴れてたよ
    201  不思議な名無しさん :2021年09月23日 14:55 ID:cEl1FEaJ0*
    >>108
    ◯△✖️で言うなら△かな。安倍政権からそうなんだけど、日本企業にカネ出してワクチン開発を促す。それと並行して米国にもお願いする。これなら◯だったね。有事の際の安全保障もアメリカ様頼みかよ。と愕然としたけどな。米国からすればイギリスとイスラエルにワクチン供給を優先するのが当たり前だし。

    202  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:00 ID:2rKTOiJ10*
    野党政権になったら亡命しよう
    203  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:02 ID:TksBvU2t0*
    >>143
    世界のどの国も収束が見えないのにどの政党の誰がやったら経済破綻させずに収束できると思ってるの?
    204  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:04 ID:DkcqnyFs0*
    いままで集団リンチしてきた事実は変わらないし
    国民のために仕事してきた人へのいじめ加害者な事実からは決して逃げられない

    リンチされるの、次はおまえの番だよ
    205  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:07 ID:yst7B1H10*
    >>57
    オリンピック賛成派だったので。
    206  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:08 ID:Z9LkfQVe0*
    >>192
    なるほど、中国のGDPが上がったのは日本政府の所為だと
    じゃあ今中国のバブル崩壊も、日本の所為かな?
    207  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:09 ID:cEl1FEaJ0*
    >>182
    政治は結果だからそんなの死ぬほどどうでもいいわ
    208  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:09 ID:T3rgltK30*
    アホなネトウヨが叩いているのなら有能なんだよ。
    209  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:17 ID:zpiXWjrD0*
    >>174
    議論の余地がないくらい完璧な代打やって、綺麗に去っていくよな

    そんな人に政権放り出して無責任だと野次る政党があるらしい
    210  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:20 ID:e7f9rJzS0*
    >>169
    去年と今年でウイルスの株が違うので旧株を0にしても新株への影響はほぼないよ
    この一年、株の違いで流行が変わる傾向を見てこなかったの?
    211  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:21 ID:zpiXWjrD0*
    >>96
    こういうアホがよく居るけど
    人口も、面積も、国的なたち位置も全部台湾より大きいんだから、全く同じようにできる訳ないじゃん

    わからんと思うけど、規模が大きくなるほど級数的に複雑さは増すから、何かしようとすると何倍も時間かかるよ
    212  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:28 ID:e7f9rJzS0*
    >>156
    いや知ってる
    日本は貿易立国で経済規模も大きいから人流抑制にも限度があるのよ
    現実知らないの?
    213  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:30 ID:Z9LkfQVe0*
    >>201
    イギリスはファイザーのワクチンを早い段階から承認したし
    イスラエルは2倍の料金出すから、優先して回してくれと頼んだからだ

    日本はまだ承認してなかったから、いくら約束はしていたとはいえ
    長期保管出来ない薬なので、認可するまで事前に取り置いておくことも出来ない
    順番は遅れるのは当たり前だよ
    214  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:31 ID:cEl1FEaJ0*
    >>203
    アメリカと中国は既にコロナ前より経済成長してる。その他の欧州含め先進国も来年はそうなる見込み。そもそもコロナが理由で経済破綻した国なんて無い。経済と疫病対策は両立出来る。
    215  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:33 ID:cEl1FEaJ0*
    >>206
    中国のGDPは上がったけど日本の政策は関係ないよ。どこにそんな事書いてあんの?
    216  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:35 ID:cEl1FEaJ0*
    >>211
    出来るだろ。何故出来ないの?日本の方が面積広いけど中国人達は船に乗って密航してくるわけじゃないよ。飛行機に乗って正規ルートで堂々と来日してくる。結局は受け入れる側の政策次第でしょ。
    217  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:37 ID:cEl1FEaJ0*
    >>212
    そういう抽象的な説明じゃなくて具体的に言えよ。経済規模?限度?現実?
    繰り返すけど、何故出来ないのか具体的にどうぞ。
    218  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:37 ID:euXnLNzF0*
    なんとなく存在感の無い首相だったな
    219  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:39 ID:tGsJRrne0*
    >>146
    めっちゃ効いてて草
    220  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:39 ID:kgwbQKqy0*
    選挙の為に検査数減らしてるだけだぞ
    皆、騙されるなよ
    221  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:40 ID:cEl1FEaJ0*
    >>99
    悪い事とは言わんがたかだか400億円じゃん。少子化対策としては不十分すぎる。
    222  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:43 ID:JWRCtjz20*
    こいつら記憶改竄されてるのか?
    223  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:43 ID:tg2tVEQ40*
    地味なのでマスゴミの印象操作にやられた
    ツイッターの名人をブレーンにして再起を図りたい
    224  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:43 ID:l.UMiK0e0*
    >>198
    協力できないなら支持率どうこう以前に暴動やデモが起きてるよ。アメリカやフランスのようにね

    有能な国民が自主的に政府に協力したんなら、政策がある程度適切であると判断したわけじゃん
    有能な国民の選択を否定するの?
    225  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:44 ID:cEl1FEaJ0*
    >>213
    そういう話じゃないんだけどな。アメリカとイスラエルの建国の成立ちを考えろ。

    繰り返すけど、ワクチンという国民国家の為の安全保障を他国に委ねるのではなくて、バックアップという意味でもアメリカのように管政権は自国企業に投資するべきだったね。だから△。
    226  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:45 ID:e7f9rJzS0*
    >>217
    めんどくせ
    227  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:45 ID:Pyzgg9f70*
    菅が続投したてら進次郎が重要ポジションで起用されていたから
    やめて正解だわ
    228  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:46 ID:cEl1FEaJ0*
    >>219
    ブーメラン刺さってるよ
    229  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:47 ID:cEl1FEaJ0*
    >>226
    説明できません。だろ
    230  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:48 ID:wsscI1eI0*
    >>221
    今後の予算拡充の呼び水になるやも知れないし、先を見るなら良い政策だと思うよ。
    231  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:48 ID:cEl1FEaJ0*
    >>132
    コロナ禍で自死者増えてるのに。それが役割だったのか?
    232  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:49 ID:JWRCtjz20*
    携帯料金値下げ→デフレ脱却を目指している時にすべきでない。
    学術会議→そもそも利権じゃない物を利権だと騒いで何人かクビにしただけ。
    コロナ→ワクチン確保は良いがgo toや緊急事態宣言のタイミングなどは悪い上に、オリンピック開催のせいで新たな株が流行る。

    そして何より臨時国会無視してるのがまずい。政府が憲法違反をすると行政の正当性が失われる。
    233  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:49 ID:TksBvU2t0*
    >>214
    経済成長の話はしてない
    経済破綻させずに収束させるのがどの国も無理っていう話
    234  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:51 ID:l.UMiK0e0*
    >>229
    前提となる基礎知識が違うから話にならなんのよ
    235  不思議な名無しさん :2021年09月23日 15:56 ID:D4gMwGMu0*
    >>217
    具体的にいうべきなのは「0に抑える水際対策の具体例」の方ではなかろうか。と思う。
    236  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:02 ID:cEl1FEaJ0*
    >>224
    はぁ?アメリカ、フランスとは国民性が違うのに暴動やデモとの因果関係が不明すぎる。各種メディアで集計された管政権の低支持率を無視して自身に都合の良い理屈を持ってきてるだけじゃん。

    何百年前に欧州で原因不明のペストが流行った時、ポーランドではほとんど発生しなかった。理由としては各家庭にて長年の習慣で酒でアルコール消毒する文化があったから。これは時の権力者の功績になると思うか?違うだろ。先人達と共に作り上げてきた公衆衛生文化の賜物だろ。

    お前の言ってることはこれ。日本は他国と比べてコロナ被害者は少ないけど管政権の実績では無い。
    237  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:03 ID:zpiXWjrD0*
    >>216
    複雑さが規模の倍数以上に増大するからって言ってるじゃん
    アホなの?それとも日本語読めないタイプ?

    面積が大きいってことはそれだけ受け入れ窓口は多くなる
    各地方自治体、入官、空港とそれぞれに分権してるから統一方針出すためには調整に手間かかかるんだよ
    明日やります、っていって即行できるのは規模が小さいとこだけ

    理解できないならお宅がこれまでその程度のサイズの組織にしか所属してなかったからだよ
    238  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:13 ID:D4gMwGMu0*
    >>127
    でも正直、ミンス政権が終わるって時はホッとしたよね?
    239  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:18 ID:D4gMwGMu0*
    >>166
    こういう時は自分の支持政党を言わない。
    言ったらバカにされるから。
    その程度の知能はあるんだよね。
    240  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:18 ID:zqeX6IrU0*
    WHOが最初からアラート出してくれてたらかなり違ったんだがなぁ。
    日本のくそ雑魚憲法等では力がなさすぎて、どうしても他国に比べると動きが遅くなるし。
    241  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:25 ID:D4gMwGMu0*
    >>195
    「やれ」と「金出すからやれ」で意味や印象がガラッと変わるやつだね。
    マスコミが得意なやつ。
    242  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:25 ID:Wg3P4CcV0*
    >>2
    テキトーなこと言うな
    243  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:26 ID:Z9LkfQVe0*
    >>225
    そんなことは百も承知だよ
    そういう話は、イスラエル・ロビィスト活動などの具体的な根拠を持って来るべきだね

    もしお前の言うとおりなら、イスラエルが2倍の料金を払う事もないし、イギリスが早期の承認と臨床データ提供を言質にする必要も無い
    その事実について、結局お前は説明できないだろ

    ワクチンに関しても自国で用意するには、膨大な臨床試験が必要になる
    海外頼みなのは、自国民を犠牲にしない為でもあるんだ
    お前は犠牲になる覚悟があるんだろうな?
    244  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:32 ID:FFKW.UtI0*
    菅さんありがとう
    あなたのおかげでコロナを乗り越えられたよ
    245  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:40 ID:Wg3P4CcV0*
    >>29
    無観客だからそれはない
    246  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:41 ID:QhqCV3nw0*
    1ヶ月前の「明かりは見え始めている」発言
    猛批判してた連中は土下座せなアカンな
    247  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:44 ID:Wg3P4CcV0*
    >>68
    感染拡大は政府のせい
    感染縮小は国民の手柄
    248  不思議な名無しさん :2021年09月23日 16:47 ID:l.UMiK0e0*
    >>236
    「有能な国民が自主的に政府に協力したんなら、政策がある程度適切であると判断した」

    という意見は否定しないのね
    249  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:01 ID:MLbw4g.10*
    ワクチン予約で奔走したときは「無能政治の極み」と思ったが
    無事⒉回接種したあとは「もしかして有能じゃね?」と思った
    勝手なんだよ自分も含めて人間なんて。自分の都合次第でコロコロ変わる
    250  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:01 ID:cEl1FEaJ0*
    >>237
    一律に指示するだけじゃん。入国可か不可か。
    アホなの?日本語理解出来ないタイプ?

    来月から入国させません〜。で終わりじゃん。何をどこに調整すんの?具体的に言わないで罵詈雑言で逃げないでね。
    251  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:02 ID:fkisYM4h0*
    最近菅を再評価してるのってネトサポの工作?。
    唯一の成果らしい携帯値下げは携帯会社の努力の賜物だし、
    アトキンソンとかいう怪しげな外人とつるんで
    中小企業の整理縮小淘汰を推し進めて、外資がM&Aで儲けるのをお膳立てした売国奴じゃねーか。
    252  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:03 ID:cEl1FEaJ0*
    >>234
    自身に基礎知識が無いから抽象論でしか話出来ないんだろ
    253  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:06 ID:cEl1FEaJ0*
    >>235
    1万人以上入国させてたんだから国家主権に基づいて入国ストップさせる。どうしても入国させる必要がある場合は2週間隔離の徹底。国家主権がある以上、入国させないことに何か難しい事あんのか?許可か不許可かってだけだよ。
    254  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:08 ID:cEl1FEaJ0*
    >>248
    ん?国民は防衛反応として自主的に行った。って書いたけど。政府に協力とは言わないよ。否定も肯定もしてない。意味不明だから取り合ってないだけ。
    255  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:12 ID:cEl1FEaJ0*
    >>230
    呼び水って。30兆円予算未執行で繰り越してんのにそれを責めずに僅か400億円を褒め称えんのか。やらないよりはやった方がマシ。ってレベルだよ。2回目だけど少子化対策としては不十分。
    カネはあるんだからやろうと思えば国民をいくらでも救えたわ。全くもって理解不能。
    256  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:15 ID:cEl1FEaJ0*
    >>243
    イスラエル、イギリスの内政と日本のワクチン供給になんの関係があるの?教えて。

    日本国内で臨床試験が必要ってのと、管政権が日本企業に投資しない理由はイコールじゃないよね。自国製薬企業に投資してれば他国よりも早く開発が進んで助かった命があったかもよ。何故おれが犠牲になるの?
    257  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:20 ID:h0PQpuzP0*
    五輪が終わって、緊急事態宣言で、終息しているだけだろ
    258  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:21 ID:l.UMiK0e0*
    >>254

    「政府に協力とは言わないよ」

    68. 不思議な名無しさん
    2021年09月23日 12:49
    >>63
    それは有能な国民が協力したからだろうが

    矛盾証明
    はい論破
    259  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:24 ID:l.UMiK0e0*
    >>252
    お前に基礎知識があるの?

    試みにきくけど
    日本は世界の中で経済大国だって知ってる?
    ああそもそも、経済ってなにかわかる?
    260  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:29 ID:p0hRs6.20*
    総理としていてほしいのは安倍やけど仕事の速さと確実性は菅やな
    国内外どちらにもコミュ力ある安倍総理と菅官房長官が一番ええ
    ただし官僚共は見直す必要がある
    261  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:36 ID:p0hRs6.20*
    >>110
    バッジ写真あるけどコラやったんか???
    262  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:38 ID:p0hRs6.20*
    >>190
    小池が叩かれないのほんと謎
    責任転嫁と逃げがうまいだけで本質はセクシー大臣と変わらんのに
    263  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:42 ID:cEl1FEaJ0*
    >>233
    そもそもコロナで経済破綻した国は存在しないんだから前提がおかしい
    264  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:48 ID:cEl1FEaJ0*
    >>259
    知ってるよw GDPでいうなら世界第三位で約600兆円。米国は2500兆円で中国は1800兆円だったかな?ちなみに25年間ほとんど成長してないよ。北京五輪前着はギリギリ中国に勝ってたけど追い抜かれたよw何も見ずに書いてるから間違ってたらすまんなw

    経済って何か分かるとは?質問の意味が分からないな。
    265  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:53 ID:e7f9rJzS0*
    >>264
    その日本の経済がおもに国内需要で支えられていることは知ってる?
    266  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:54 ID:cEl1FEaJ0*
    >>258

    254と68は別人だよ。はい論破。そもそも自身の主張を横に置いて他人の言い間違え、粗探しを始めてどうすんの。
    267  不思議な名無しさん :2021年09月23日 17:58 ID:e7f9rJzS0*
    >>266
    なんだ
    それを言い出しちゃあ一貫したお話無理やん
    俺の意見もどこまでが俺かわかんなくなるしな
    268  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:00 ID:cEl1FEaJ0*
    >>265
    知ってるよ。内需8割。外需2割だろ?
    269  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:00 ID:e7f9rJzS0*
    >>264
    すまんけど話打ち切るわ
    同じ人相手にしてない可能性があるって他で気付かされた
    270  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:08 ID:TksBvU2t0*
    >>263
    経済破綻させるぐらい規制かければ収束できたかもしれないけど現実的には無理
    だから菅総理だろうが誰だろうがコロナに対しては何も出来ないしそれを理由に批判するのはおかしいってことが言いたい
    271  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:09 ID:cEl1FEaJ0*
    >>267
    スマホから見てると分からないけどパソコンだとID出るんじゃなかった?間違ってたらすまん。
    272  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:15 ID:e7f9rJzS0*
    >>271
    スマホじゃわからんわ
    273  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:26 ID:xoN2h.eF0*
    >>192
    早口で言ってそうで草だべろ噛まないように気をつけな
    274  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:27 ID:zpiXWjrD0*
    >>250
    終わりじゃないよ

    一つの組織内だけでもトップが方針決めたら、中間部署が計画や企画系の現場に指示だして、止めた場合に生じる問題や対応、対策決めて稟議通して、上に決済が順次あがって、最終決定したら、今度は実際に止める現場に指示が降りてくわけ
    厄介なのは複数の窓口があると、それぞれに環境や普段の対応、場合によっては規則や法が異なるから、計画段階で打診しては調整が必要なのね
    で、打診受けた組織も上記と同じようなことしなきゃいけない訳よ

    突然、来月止めまーす
    え、来月予定していた商談は?航空会社は?商船は?それらの損害保障は?外地にいて帰国できない人は?入ってきちゃった場合の対応は?自国民を他国に追い返す法的根拠は?現場の相談窓口は?膨大な数の発生件数の把握はどこでやるの?苦情はどこで対応する?外地在籍は外務省?商業は経産省?運輸会社は国交省?それぞれの省庁の対応窓口はどうする?どこが管轄か決まってないのに?
    雑に書き散らかしても解決課題山ほどあるよ
    275  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:34 ID:xoN2h.eF0*
    >>110
    泣きながら早口で言ってそう
    276  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:34 ID:zpiXWjrD0*
    >>274
    続き
    あと、主権関係が微妙な台湾と違って、日本は独立した主権国家だから、当の中国とも折衝しないといけないからね
    これ折衝ちゃんとやっておかないと中国だけじゃなくて、それ以降、他の国との関係も良くなくなるから
    突然、入出国出来なくなる国って思われるのはものすごくマイナス

    ちゃんと折衝しようとしたポーズを見せた上で関係切るのが大事
    これはビジネスでも一緒
    ウチはちゃんと交渉するんですってポーズ見せておくと、ソイツ切っても他の取引先は不安にならないから
    277  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:35 ID:xoN2h.eF0*
    >>87
    紙読むだけだから
    278  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:37 ID:xoN2h.eF0*
    >>52
    まるで韓国国民のよう事をおっしゃいますね
    279  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:39 ID:xoN2h.eF0*
    >>95
    勘違いではなく不法滞在外国人と考えれば自ずと答えは出てますね
    280  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:41 ID:xoN2h.eF0*
    >>72
    ですよねえw以前は2台で12000くらい払ってたけど今は5000円切ってるもんなあ皆んな忘れてるのかな😞
    281  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:42 ID:7oo5YFh10*
    不思議要素なくね?
    普通にどこにでもある煽り気味のタイトルまとめてるクソまとめじゃん。なんなん?このまとめサイト
    282  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:42 ID:xoN2h.eF0*
    >>74
    GOTOで楽しませて貰って今もピンピンやで(すまんな)
    283  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:43 ID:yjZnWoYV0*
    >>185
    いいことだな
    年寄りは死んでいい
    284  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:43 ID:apWqRWjk0*
    >>153
    徹底するのは金配ることより、制限かけたりする方やろ。
    中途半端なことずっとしてるから批判されたんやろ?こんなこと言いたくないけど、しっかり抑えてる国もあるし、一年半以上中途半端な状態で「よくやった!すげぇ!」はちょっと無理がある
    285  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:43 ID:7oo5YFh10*
    >>113
    ほんとになw
    自分勝手な奴らだよほんと●ねば良いのに
    286  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:44 ID:xoN2h.eF0*
    >>76
    サヨクの見本有るも物も都合が悪いと見えないクソ目玉
    287  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:44 ID:apWqRWjk0*
    >>203
    ニュー・ジーランドはよーやっとるやろ
    288  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:45 ID:apWqRWjk0*
    >>90
    よくも読まずにコメントすんなよ笑
    289  不思議な名無しさん :2021年09月23日 18:47 ID:xoN2h.eF0*
    >>118
    違約金いくら払うか知らんノウタリンばっかだからね仕方ないんだわ
    290  不思議な名無しさん :2021年09月23日 19:12 ID:zpiXWjrD0*
    >>276
    追伸
    1.安直なオウム返しは悪口を自分で考える力もないと喧伝するようなものですのでやめましょう
    2.逃げないでね、という表現は相手がもう見てなかった場合に一方的に勝利したかのように錯覚させようという安っぽい底意が周囲にバレます
    うまい表現を考えるようにしましょう
    291  不思議な名無しさん :2021年09月23日 19:31 ID:w4jhWLeg0*
    安倍の後で無難に繋いでくれただけでも有能やろ。谷垣と同じく貧乏くじ。
    292  不思議な名無しさん :2021年09月23日 19:43 ID:3BpPASan0*
    >>1
    いまコロナが収束に向かってるから有能って意見が出てるけど、それって結局ワクチンの接種率がここまできたからなんだよね。
    他の先進国が年末年始に掛けてやってた政策をオリンピック後にしただけ、結局後手後手なのは変わらない。
    まあはっきり言ってこんな状態で国のトップになりたい奴なんかいないし、無理矢理祭り上げられにしては頑張ったんじゃない?
    権力を持ってる政治家は来年来るであろうコロナ後のリバウンド景気から居座るんだろ。
    ま、家柄がない菅はこんな扱いよ
    293  不思議な名無しさん :2021年09月23日 20:21 ID:OamNRLfI0*
    こんなん言われても、お前らホントちょろいな
    としか

    294  不思議な名無しさん :2021年09月23日 20:22 ID:gW7LDrvE0*
    >>214
    「感染対策しながら経済を発展させた国」の例が日本より何倍も感染者数死者数出ててもマスク外して球場で大騒ぎしてるアメリカと、これだけしつこい感染症の陽性者数がある日を境に0になった中国かよw

    むしろどっちもコロナで立ち止まるのバカバカしいわってなった国じゃん
    295  不思議な名無しさん :2021年09月23日 20:48 ID:5RGXC8.w0*
    つか五輪で増えて辞めたら収まったってそういうことでしょw
    296  不思議な名無しさん :2021年09月23日 20:49 ID:f1Ew30IT0*
    不器用なだけだから
    297  不思議な名無しさん :2021年09月23日 20:53 ID:cPmm2I.R0*
    >>283
    二十年後にお前が言われるセリフやぞw
    298  不思議な名無しさん :2021年09月23日 20:54 ID:.gbxAwdL0*
    二階とかいうクソオブクソなんとかしてや。
    こいつさえいなければからりマシだったのに。
    299  不思議な名無しさん :2021年09月23日 20:56 ID:cPmm2I.R0*
    >>211
    ダイヤモンド・プリンセス
    とっとと追い返していればなあ
    300  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:13 ID:Ns4sMEk30*
    パヨクって左翼でなくただの.反.日.だから
    基本情報ね
    301  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:18 ID:wqqYtXSb0*
    菅がオリンピックやったのが悪いなら
    オリンピックやってないのに一向にデルタ株抑えられない
    ジョンソンだのマクロンだのメルケルだのは一体なんなんだろうな。
    302  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:18 ID:wFAFoMNX0*
    他の国でも何もしなくても同じグラフで収束してる
    結局、マスクもワクチンも自粛も意味なくて勝手に広まって収束してる
    いつまで無駄な事をしてるのやら

    なおワクチン接種を始めてから超過致死亡数は4万人を突破してる
    自殺もコロナ死も増えてないのに関連を認めないだけで死にまくってる
    303  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:33 ID:apWqRWjk0*
    >>282
    ええんやで。悪いことは何もしとらんし、
    304  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:41 ID:wqqYtXSb0*
    >>302
    韓国もタイもフィリピンも今ピークでエライ事になってるし、
    イギリス、フランス、ドイツはハッキリ言うと匙を投げただけで
    収束のしの字も無い状態だが何をいってるん?
    305  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:46 ID:nQlp3wId0*
    菅氏は貧乏くじの中ようやったよ
    コロナコロナと批判するばかりの奴は視野が狭すぎや

    「コロナ収束」の為には「ワクチン確保」は必須やったし、「ワクチン確保」の為には「オリンピック開催」は必然やったんや
    「オリンピックを開催するため」と言わなかったら、ワクチン確保量は一桁少なくなってた
    だから「無観客でオリンピック開催」以外にまとめな選択肢はなかったはずや

    そして、政府の目標は「コロナ収束」だけやない
    「コロナ収束」と「経済悪化阻止」を両立することが求められていた
    だからブレーキとアクセル、両方を踏みながら、バランス取っていくしか無かったんや
    新型コロナがどういう性質なものかが分からん中、他にやりようがあったとは思えんよ

    菅氏のスピーチはあかんかったと思うし、説明不足で非難されるのは仕方ないやろな
    そこは性格的な欠点であり、どうしようもなかったんやろ

    けれど、安倍政権の残務を着々と片付けていった手際はもっと評価されるべきや

    コロナという五里霧中の災害の中、あれだけマスコミに叩かれつつも、やるべきことはやった
    そして評価を求めず去る覚悟を決めた
    わしは侍やと思うで
    306  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:50 ID:wqqYtXSb0*
    >>178
    日本はオリンピックやるから必要なんです。
    と言う論法でワクチン集めるのに成功してるのに
    甘い事言ってるなあ。
    まさかイスラエルみたいにデータ提供する実験台になるから速く回してみたいな
    事できる訳がないし。
    307  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:56 ID:i0Bciei50*
    ”どっかでピークが来て減るよな”というだけの話。
    ざっくりピークが五輪終了前後で、その辺のは発症するのが盆前から盆が終わったあたりで、感染者の数字を見せらると盆に思ったほど人が動かなかったからピークアウトしたというところだろう。
    ただこの連休は感染者が減っているからと言って結構動いていたから、2週間後ぐらいには増えるだろうがどの程度増えるか?の話になるわな。
    総裁選終了後に速攻で解散すれば何とかなるだろうが、任期満了まで引っ張ったら今回ほどまではいかなくても感染者は増加傾向真っただ中の総選挙になりかねないだろうな。
    308  不思議な名無しさん :2021年09月23日 21:57 ID:wqqYtXSb0*
    >>105
    五輪開催を理由にしてワクチンを確保するのに成功したんだから、
    利益は有るだろ。
    出なきゃ被害が少ない日本はアフリカの次に後回しだった。
    309  不思議な名無しさん :2021年09月23日 22:00 ID:S8YWs6SF0*
    結論ありきのまとめ、私嫌いです
    310  不思議な名無しさん :2021年09月23日 22:04 ID:qm.U6Bf00*
    逆に立憲が全く同じことをしてたとしても批判してただろうね。日本て公平性のかけらもない連中ばかりだからね。そもそも犯罪議員一番出してる自民党なんかまともな人は応援しないけど。
    311  不思議な名無しさん :2021年09月23日 22:12 ID:8Tv09cZG0*
    こいつの成果ではない
    312  不思議な名無しさん :2021年09月23日 22:25 ID:eMANRNAZ0*
    この上スピーチ力まで求めるなんて、甘ったれが過ぎる。
    危機で、地味ながら腹据えて舵取りしてくれた。

    パフォーマンスに実力が伴ってるかなんて、ポンポン痛いの安部も、今度の河野も甚だ疑問やのに、なんで菅さんを下ろすかな。

    これで国がうまいこといかんのやったら、これは完全に政治家ではなく、国民の責任。
    313  不思議な名無しさん :2021年09月23日 22:39 ID:U6WVpk5Y0*
    >>310
    立憲がガースーと全く同じことをするだと?
    いったいどういう前提でものを言ってるんだよ

    314  不思議な名無しさん :2021年09月23日 23:18 ID:DSEQlnKi0*
    コロナ終息なんてしてないでしょw
    ニュース番組でずっと不思議に思ってたけど、なんで頑なに検査数を発表しないかな。
    感染者数/検査数としないと、感染率は計算できんやん。

    俺の住んでる地域、コロナの症状でも全部風邪で済まされるぞ?w
    検査数ゼロだから、感染者数はいつもゼロww
    情報操作ってマジであるから、疑問に思うやつは感染者数がゼロの市に凸するといいぞw
    315  不思議な名無しさん :2021年09月23日 23:19 ID:DSEQlnKi0*
    >>314つづき
    菅さんはむしろ経済回せ派だったやん。
    小池おばさまと対立してたのを忘れたんか?
    みんなすぐ騙されてめでたいね。
    316  不思議な名無しさん :2021年09月23日 23:34 ID:TksBvU2t0*
    >>284
    しっかり抑えてる国ってどこ?
    海外貿易が必要な日本で同じこと出来んの?
    317  不思議な名無しさん :2021年09月23日 23:56 ID:rS6Ztt9O0*
    >>165
    政策で判断するなら菅は首相になる前に実行の中心になってた政策はふるさと納税とかちゃんとしてるの多いじゃん。
    安倍は外交で前から中国の共産主義と成長を睨んだ対外政策してたわけだし。
    あとアメリカと比較してるみたいだけど日本は大統領みたいな権限を首相に持たせてないから強行出来ないよ。
    ただ個人的には菅は官僚としては有能かもしれないけど大局をうまく動かせてないと思うから首相の器では無かったかなとは感じたよ。
    318  不思議な名無しさん :2021年09月24日 00:00 ID:HSDf5RHZ0*
    他にいなかったんだろうけどトップに立たせるタイプの人じゃなかったよな
    よく頑張ってくれたよ
    今は晩節汚しマンになりつつあるけど行動とアピールが上手い河野がいたから助かった感はある
    とりあえず次期総裁≒首相は高市でいいでしょ
    んでガースーは官房長官に戻して安倍ちゃんを外相にしようや
    能力とセンスがあっておまけにイメージもいい
    319  不思議な名無しさん :2021年09月24日 02:24 ID:lVlNmhyA0*
    >>143
    結局は無能な国民の責任だよ。誰がやっても同じような結果になってたはずだから行政に文句言っても愚痴でしかない。
    お彼岸だからと親戚と墓参りする老人いるだろ?みんなこれと同じで別に行くという選択をしなさ過ぎた。これくらいという線引きが自分に甘くてそのくせ菅に文句言うのな。
    320  不思議な名無しさん :2021年09月24日 03:27 ID:bP7yLe6N0*
    菅総理が有能なのは初めから分かる事なんだが、左翼的なマスメディアの偏向報道を真に受けたバカが多いことに驚くよ。
    頑張っても頑張っても功績は報道されなくて粗探し酷評しかされない。
    アホは菅 義偉に感謝しろよ。
    321  不思議な名無しさん :2021年09月24日 04:13 ID:q.J2JFj50*
    クルクルパーってチョロいな自分がウィルスなら宿主いなくなりゃ困るよね
    322  不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:11 ID:47vIMCyL0*
    実務能力の高さは疑いよう無いけど、
    発信力が低かったのが惜しかったね
    言ってしまえばサポート役としてはこの上ないけど、トップとしては足りないものがあった
    323  不思議な名無しさん :2021年09月24日 10:19 ID:Jkx9lesE0*
    さすが、歴史修正主義者たちはこの1年の歴史すら修正し始めるんだね。
    324  不思議な名無しさん :2021年09月24日 11:52 ID:utMYt3vp0*
    とは、ならんで?
    スガの妄想みたいなスレでわらた
    325  不思議な名無しさん :2021年09月24日 11:55 ID:.it6Usxb0*
    >>316
    貿易必要なのに、入国がザルだったのはまずかったよ…
    326  不思議な名無しさん :2021年09月24日 12:38 ID:yqAxM6nS0*
    >>323
    言葉の問題として、「歴史修正主義」って良くないよね。
    「歴史上の誤解を修正する主義」としか読めないから、だいたいの歴史学者ってそういうもんじゃないの?ってなる。
    まぁこの言葉を好き好んで使うのが左巻きだから、別の意味で便利で良いけどね。
    327  不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:11 ID:ZRjhyNDc0*
    >>94
    俺は一貫してよーやってると思うって言ってたけど
    328  不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:42 ID:MFQ5XLxC0*
    コロナ広めたバカ国民に叩かれて可哀想だったな
    1日100万!?!?!?!?wwwwとか言われてたしな


    五輪強制とコロナ収束の二兎を追って最後に完遂して去ってくのかっけえわ
    329  不思議な名無しさん :2021年09月24日 14:45 ID:MFQ5XLxC0*
    自民不振からのまた鳩野郎みたいなの出てきたら泣くわ
    330  不思議な名無しさん :2021年09月24日 15:05 ID:x583zHVv0*
    この上スピーチ力まで求めるなんて、甘ったれが過ぎる。
    危機で、地味ながら腹据えて舵取りしてくれた。

    パフォーマンスに実力が伴ってるかなんて、ポンポン痛いの安部も、今度の河野も甚だ疑問やのに、なんで菅さんを下ろすかな。

    これで国がうまいこといかんのやったら、これは完全に政治家ではなく、国民の責任。
    331  不思議な名無しさん :2021年09月24日 15:45 ID:yqAxM6nS0*
    >>329
    まぁ河野の動向は影響あるだろうね
    332  不思議な名無しさん :2021年09月25日 00:13 ID:FT76weq30*
    これまでとやってる事変わらんし都内の様子見ても減る要素全く無いのに減ったら政府の手柄て…あほか

    てか、そんな簡単に減らせるのなら1ヶ月前にやれよって話だし
    333  不思議な名無しさん :2021年09月25日 10:16 ID:YEPXdIC50*
    >>326
    まぁ元々はそういう意味だったからね。
    でも今は一般的に「主流派の歴史理論に対して些末な、根拠にもならない『証拠』(苦笑)でもって自分たちに都合の良い過去に修正しようとする困った人たち」っていう意味で使われているんだけどね。
    ごめんね、ウヨちゃんたちはその文脈に合った意味を選ぶってできないんだったね。
    未だに「ヘイトスピーチ」の意味を覚えてくれないもんね。
    334  不思議な名無しさん :2021年09月25日 15:04 ID:HA4lARER0*
    >>314
    検査数くらい自分で調べなよ、各自治体が公表してるでしょ
    ちなみに検査数や感染者数は集計の都合で後日加算されることがあるから注意しなよ
    335  不思議な名無しさん :2021年09月26日 01:08 ID:S.xUw9ou0*
    >>333
    文脈に合った意味を選ぶ?
    あぁ、それテコパクで見たよ。
    俺のは正しいヘイトだから許される!ってジャイアンみたいなやつだね。
    俺は正しいから証拠にならないし、些末だ。っやつ。
    左翼無謬論みたくて面白いよね。
    336  不思議な名無しさん :2021年09月26日 12:32 ID:FPQm99Tt0*
    >>335
    歴史修正主義:最初は「既存の主流派歴史観に対して、これまであまり顧みられなかった資料等を尊重して異なる観点を持ち込む立場」、今は「自分の都合よく歴史を改ざんする立場」という意味合いが一般的。
    ヘイトスピーチ:ヘイトだけなら「憎悪」だけど、ヘイトスピーチという場合は「差別を扇動する言動」。

    そんなに難しいことかな、これ? 無謬論とかいう次元の話じゃないんだけど。
    337  不思議な名無しさん :2021年09月26日 19:40 ID:S.xUw9ou0*
    >>336
    ヘイトスピーチは知ってるって。在得会のやつだよ。んで中指姫のは違う。知ってるよ。
    魂のナンとかってやつ。
    無謬性の話は左翼の独善的な態度を揶揄するのに便利なだけ。
    これ気にしたら左翼じゃないから、忘れてオッケーよ。
    338  不思議な名無しさん :2021年09月27日 10:36 ID:0C0kv3rH0*
    >>337
    >在得会のやつだよ。んで中指姫のは違う。知ってるよ。
    魂のナンとかってやつ。

    まったくわからん。
    339  不思議な名無しさん :2021年09月27日 23:17 ID:X8hxvj5w0*
    >>338
    ググれよ!とか思ったけど、字が間違ってたわ。在特会だったね。桜井のやつ。
    中指姫は、中野尚子っていう反アベで有名な精神病の人だよ。
    まぁネトウヨ用語だから意味不明でも気にすんなって。
    340  不思議な名無しさん :2021年09月28日 09:41 ID:.8D0Y.6o0*
    >>339
    在得会が打ち間違いなくらいはわかる。
    中指姫と呼ばれている人がいるのもわかる(お名前は打ち間違いかな? それとも訴えられないようにかな?)。

    わからないのは、文脈だよ。何が言いたいのかだよ。
    お願いだから人に伝える意図をもって文章を書いてほしいのよ。
    341  不思議な名無しさん :2021年09月28日 10:21 ID:.8D0Y.6o0*
    >>339
    あぁ、そうか、何が変なのかと思っていたら、これだ。
    >俺のは正しいヘイトだから許される!ってジャイアンみたいなやつだね。

    テコパクってテコンダー朴でしょ? それは読んでないから知らないけど、あなたのいう「左翼」が言っているのは「我々のは正しいヘイト」ではなく、「定義上、我々の言っていることはヘイト・スピーチにあたらない」だよ。
    ウヨちゃんのいう「日本人差別だ!!」もそうだよね。
    「日本人への差別は許される」じゃなくて、「それは定義上差別にあたらない」。
    ちゃんとした「ヘイト・スピーチ」「差別」の定義を、それこそ「ググれよ!」
    342  不思議な名無しさん :2021年09月28日 23:40 ID:CYon8JZe0*
    >>341
    そう、その通り。
    相手に自分の文脈を強要し合うだけの、ごく普通のウヨパヨ対立ですやん。

    「日本人への差別は許される、なぜならそれは定義上差別にあたらないからだ」となにが違うのかさっぱりだね。
    定義なんか普通に「憎悪感情に根差した言説」で良いのに、自分の憎悪感情だけ許そうとしてるようにしか見えないんですよ。
    ナチスへの憎悪は正しい憎悪だ!とか平気で言いそうってこと。
    343  不思議な名無しさん :2021年09月29日 08:37 ID:ZkKLh.e90*
    >>342
    >自分の憎悪感情だけ許そうとしてるようにしか見えないんですよ。
    お勉強なさい。そうすれば違いがわかるようになるから。
    344  不思議な名無しさん :2021年09月29日 17:21 ID:nQWlGlW.0*
    アホか
    役人が書いた原稿を読むだけの存在
    そのくせ自分は首相だと威張り散らすことを生き甲斐にしてるような、無能老害だよ
    345  不思議な名無しさん :2021年09月29日 17:25 ID:nQWlGlW.0*
    工作員と奴隷リーダーが多すぎ
    346  不思議な名無しさん :2021年09月30日 00:16 ID:OeYvTbVA0*
    >>343
    いや、左翼の中でしか通用しない話はあんまり興味ないです。
    平気で「修正」を世間一般と逆の意味に使っちゃう精神が、その理論の身勝手さを象徴してると思いますよ。
    347  不思議な名無しさん :2021年09月30日 00:23 ID:.uZplQPx0*
    菅さんは実務の人。高速道路にETCを導入し普及させたのもこの人だから。実務者として手腕を発揮する人。
    348  不思議な名無しさん :2021年09月30日 00:23 ID:OeYvTbVA0*
    菅首相が「僕は詳しいんだ」とか言い出す人でなくて、本当に良かった。
    349  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:19 ID:uMc77aqJ0*
    >>346
    ・世界はすべて右翼か左翼かに分類できる。世界中の学界は基本的に左翼。国連もEUも関連する国際組織も全部左翼。
    ・自分の考えが「世間一般」と信じ込める。さすが合言葉が「普通の日本人」のウヨちゃん。
    ・上の2つを無根拠に信じ込めるのに「左翼の中でしか」「身勝手さ」といえる図々しさ。

    やっぱりお勉強なさい。
    350  不思議な名無しさん :2021年09月30日 20:16 ID:e3ehvlnU0*
    結果を見れば悪くなかったんだが、官房長官時代のほうが輝いていたのは事実
    裏方人間だよな
    351  不思議な名無しさん :2021年10月05日 11:43 ID:VKtHUmMH0*
    安倍に媚び媚びだからスリーアウト。
    森友問題で自殺者出ても再捜査しないと媚び媚び。なにが無派閥じゃい。安倍に媚びなかったら評価してたわ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事