不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    184

    【悲報】デスノートの夜神月さん、本物の弁護士により無罪が確定する

    5: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:03:47.65 ID:XpyVD4W20NIKU
    不能犯やね

    10: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:05:08.05 ID:BiV9PzC6pNIKU
    無罪草

    16: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:06:29.76 ID:1DwjODsQ0NIKU
    そらそうよ

    15: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:06:25.15 ID:9357mpDS0NIKU
    そもそも日本の司法制度とか超越してるだろLの権力は

    18: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:06:37.39 ID:wsQ8xzPA0NIKU
    元々刑法で裁くつもり無かったやろ
    公開せずに一生監禁しようとしてたわけやし

    21: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:07:12.04 ID:jUXEX4/i0NIKU
    日本の法律では無理なだけでアウトな国もあるんちゃう
    Lは国際警察なのでセーフ


    22: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:07:13.75 ID:tdjOFGSh0NIKU
    現代の刑法というか現代の科学だろ
    何らかの因果関係が示せれば問題ない

    23: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:07:14.40 ID:18Ly8zeN0NIKU
    現実世界にキラが現れたら、それを罰する法整備がされるのかどうかも聞きたいんよ

    30: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:08:17.17 ID:wsQ8xzPA0NIKU
    >>23
    普通に暗殺して終わりやろ
    現代の科学で解明できない論理を法律に盛り込むわけない

    42: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:10:30.96 ID:ZaMEdqaQ0NIKU
    >>30
    いやノートに書くことで実際に死ぬことが証明されたら裁けるやろ

    108: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:19:36.26 ID:wsQ8xzPA0NIKU
    >>42
    そんなものの存在を公開するわけない
    当たり前のように存在するならまだしも世界に数冊程度しかないなら公開するメリットがない

    130: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:21:51.02 ID:bsOWYEDy0NIKU
    >>42
    ノートに書いて実際に死んでもって言うけど科学的に証明できんやん

    157: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:24:13.45 ID:HsTwMxCT0NIKU
    >>130
    再現性が認められれば有罪にできるよ
    まあ再現する術がないけど

    34: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:09:07.19 ID:lvSPyf360NIKU
    ナイフで殺すのと何が違うんや?
    名前書いたら死ぬの分かってるんやろ?

    51: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:12:05.86 ID:JMqMDdu70NIKU
    >>34
    紙に名前書いただけやし

    49: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:11:55.70 ID:ZaMEdqaQ0NIKU
    結局現実には殺人ノートなんてものはないから裁けないわけで
    殺人ノートの存在が証明されれば法改正せざるを得ない

    54: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:13:06.22 ID:3zRtk/GN0NIKU
    本当に裁けへんか?
    デスノで確実に死ぬこと証明できれば行けるやろ
    日本の裁判ってその辺実はめっちゃ柔軟やで

    61: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:13:49.98 ID:5Wnl/CqF0NIKU
    >>54
    それ刑法改正や

    77: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:15:47.42 ID:qXeXf5kM0NIKU
    >>61
    別に刑法の199条に科学がどうやら物理がどうやらの記述なんて無いやろ
    刑訴法にも多分無いんちゃうかな

    蓋然性云々満たせば十分や

    71: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:14:45.27 ID:1DwjODsQ0NIKU
    >>54
    機序を一切解明できないけど、どうやって証明するんですかね・・・

    249: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:31:30.63 ID:tIT0/0ABMNIKU
    >>71
    別に殺人実験までしなくても裁判関係者全員がデスノートに触れて死神見えるようになれば十分じゃねえ?

    57: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:13:33.11 ID:n53ReNI30NIKU
    証明できんやろ
    書いたら死にましたじゃあかんで


    59: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:13:47.45 ID:tdjOFGSh0NIKU
    原理が示されなくても、事件前にノートに名前を記していたことが証明されて、しかも殺害動機があったというような場合で殺人罪に問えるかという話なら興味深い

    90: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:17:35.02 ID:ijIInQwr0NIKU
    >>59
    証明できん
    というか実験して証明したとしても証明しましたって国がおおっぴらに言えるわけない

    111: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:19:48.98 ID:tdjOFGSh0NIKU
    >>90
    だから実際の犯行の話や 死ぬ人と死因を予めノートに名前書いてたら怪しいやろ
    しかも殺す動機もあったとなれば
    そしてそれが10人も積み重なれば合理的に考えたらノートのせいで死んだことになる
    薬だってその作用機序が化学的に分からんでもランダム化比較試験で有意差あれば使われるんや

    126: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:21:24.15 ID:ijIInQwr0NIKU
    >>111
    どういうシチュエーション想定しとるのか知らんけど怪しいだけで有罪にはできるわけないやろ

    144: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:22:58.78 ID:tdjOFGSh0NIKU
    >>126
    程度問題やろ 怪しいも程度が高まれば有罪になるわけだし
    何人も結果見て一致してれば有罪ってことも可能性はあるやん

    169: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:25:29.20 ID:ijIInQwr0NIKU
    >>144
    関係ないわ
    ノートの内容と実際の死が一致しても相関があるだけでどの方向の因果関係があるかわからんし
    ノートに書く行為と死の因果関係証明できな有罪には100%できんで

    83: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:16:37.16 ID:Z5jfkxAL0NIKU
    科学的に証明しないといけないから死刑囚とかで試さないといけないのよね

    91: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:17:37.85 ID:IUIE3WERdNIKU
    一介の法律屋はそういうだろうけどな
    最高裁まで行けば、行政が意見書提出されたりして、国の意向が強く反映される
    日本の司法は独立していない

    97: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:18:22.17 ID:6dqnrrRD0NIKU
    死刑囚で試したとしてもたまたま死んだだけとも考えられるやん
    というかノートに書いたら死ぬなんて常識的にありえないんやからたまたま死んだとしか思わん

    121: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:21:01.96 ID:ZaMEdqaQ0NIKU
    >>97
    常識的にあり得なくても、実際に常識を上回る存在が現れたら法律は変えざるを得ないやろ

    215: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:28:53.49 ID:6dqnrrRD0NIKU
    >>121
    法律変えるならその改正以前の罪は問えないので無罪やな

    104: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:19:13.95 ID:ZaMEdqaQ0NIKU
    証明できないと言っても
    じゃあ殺人ノートを使ってもそのまま野放しにされるかといったら現実的には多分そうはならないだろうしな

    116: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:20:19.27 ID:5Wnl/CqF0NIKU
    >>104
    刑法は改正されるからそれ以前の犯罪をどうするかやな

    118: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:20:25.24 ID:1DwjODsQ0NIKU
    >>104
    言うて月がイキらんかったらバレようがなかったやろ

    146: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:23:12.07 ID:sLbZgQcg0NIKU
    ぶっちゃけ日本でデスノートなんて物持ってるなんてバレたら裁かれる以前に自殺させられるよな

    155: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:24:01.32 ID:7IIWdK1h0NIKU
    死後の行動が偶然一致するなんてことはまずあり得ないから死後の行動をノートで操って殺すことができると示せばノートの殺人能力を立証した事になる

    162: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:24:42.78 ID:4VQNN8TC0NIKU
    ノートと死の直接的な関連性を科学的に証明できなきゃいかんからか?
    死刑囚の名前1000人書いたら1000人死にましたとか絶対やれんしな

    171: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:25:46.15 ID:G3/DKj+0dNIKU
    >>162
    そもそもそれを実行したところで因果関係の証明にはならない
    残るのは名前を書いた千人が死んだという事実だけや

    188: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:27:14.82 ID:ijIInQwr0NIKU
    >>171
    いやそこまでやれば因果関係の証明になるやろ
    お前の理論やと毒飲ませて殺しても毒の成分と死の因果関係わからんってことになるやん

    217: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:29:03.73 ID:G3/DKj+0dNIKU
    >>188
    アホかな?
    毒で死んだなら死体にはその痕跡が残ります
    遠く離れた人物に触れもせず名前を書いただけで心臓発作起こしてもなんの証明にもなりません

    243: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:31:15.33 ID:ijIInQwr0NIKU
    >>217
    残るのは名前を書いた千人が死んだという事実だけや
    が反論になっとらんってことなんやが

    お前の理論は欠陥があるから毒に適用しても
    残るのは毒を飲んだ千人が死んだという事実だけや
    になるってだけの話やで

    181: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:26:34.32 ID:z6hm+WI90NIKU
    理論解らなくても結果が伴ってたら認てるもんなんて世の中いっぱいあるやん

    183: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:26:46.08 ID:KmTaM24i0NIKU
    それなら現代の化学で分析できない毒物で人を殺したら無罪やん
    毒ってことを化学で証明できなければいい

    232: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:30:29.14 ID:pnSL2c1U0NIKU
    ニアも同じこと言ってたな
    だから監禁しようとしてた

    233: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:30:33.72 ID:XABlzJpi0NIKU
    いや名前書いたら死ぬって立証出来たら殺人罪適用されるやろ

    244: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:31:26.80 ID:uZD0P8Ff0NIKU
    というかどちらにせよ法律では裁けないなら確証がないだけで黒の状態でわざわざ確実に尻尾出すの待たずにさっさと捕まえたらいいのに

    274: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:33:56.80 ID:n7KXtRX10NIKU
    私は念で人の心臓を止められますってやつが
    心臓麻痺で死んだやつの殺人自供しても相手しないのと一緒やろ?

    445: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:45:07.84 ID:sXleIsS00NIKU
    そらノートに名前ただ書いてるだけやし
    丑の刻参りしてるのと同じや 

    398: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 23:42:14.30 ID:41YToWam0NIKU
    空想科学読本で北斗神拳は秘孔に触れてるだけだから無罪とか書いてたの思い出した








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:13 ID:OHkllmQf0*
    実際人が死ぬノートがあるなら、そんな形式ばった結論になるわけない
    だから障害もちでも死刑にできたし、確証なくても禁錮にできた
    2  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:22 ID:6ZCjj6v00*
    昔、公衆電話でタダ電しても裁ける刑法条項がなかった。
    機械相手なので詐欺罪が通用せず、盗むものの質量がないので窃盗罪も成立せず。偽造通貨でかけた場合はしょっぴけたが偽造コイン以外でもタダ電かける方法はいくらでもあって公衆電話の形式ごとに「やり方」が雑誌とかで紹介されてた。
    現在は改正されたので捕まる。
    3  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:22 ID:Oo3.bTK00*
    弁護士に罪を確定する権利は無いけどな
    月を弁護するときに無罪を主張するのは全然出来るだろうけどそれが通るかどうかは裁判官が決める事やろ
    4  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:23 ID:vfm4Jmve0*
    デスノートです?
    5  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:24 ID:IFFZD19g0*
    キムタクも明らかに殺人してるし証言してるのに証拠ないから逮捕できないって言ってたわ
    6  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:25 ID:S4RfpUmq0*
    法で裁くためにキラ追いかける話じゃねーしな
    7  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:25 ID:eXO4aJjK0*
    呪いと一緒の扱いなんでしょ
    「ノートに名前書いたら、その人亡くなります」
    ただの頭のおかしい奴だしな

    8  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:26 ID:RBovqVef0*
    そもそも原作中でもそういう話で進んでたのに今更感
    9  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:28 ID:e5BO5GRi0*
    ワクチンと同じやで。
    因果関係は確認できない。
    10  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:30 ID:nhZ4MQ2R0*
    別に劇中でも法で裁けないってなってたでしょ?
    だから夜神パパは一緒に死のうとしたわけだし
    法定で検察側が「名前書くと人が死ぬノートです!」とか言ってもみんな「何言ってんだコイツ・・・」ってなるに決まってるじゃん
    11  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:32 ID:4jZC20Gk0*
    科学って結果と原因らしきものから因果関係と思しき理屈をこじつけるもんやぞ
    論理学じゃないんだから、そんなハッキリした分野じゃない
    12  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:32 ID:GBoQr0xj0*
    そもそも原作からして法では裁けないみたいな感じじゃなかったっけ
    13  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:34 ID:4T.8eyWi0*
    例えば藁人形に五寸釘の呪いをやった相手がたまたま亡くなっても犯罪になるのか?
    作中でも日本の裁判では裁けないってきちんと明記してたやんけ。
    なんで裁ける!って勘違いしてるん?
    14  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:35 ID:Xc.hLEfX0*
    ※8のおっしゃるとおり、今更感ハンパない

    一生懸命に勉強して司法試験に合格して、こんなどうでもいい動画を流している弁護士さんが、なんか哀れに感じたわ
    15  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:36 ID:0YzPFixO0*
    でも心臓麻痺ならともかく、事故で殺させるのって最悪よな
    シブタク轢いたトラックの運ちゃん普通に逮捕されるやろ?
    16  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:38 ID:SmgEDPQb0*
    死刑囚で試してもそんな死を伴う人体実験結果を国が公表できないだろ
    17  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:39 ID:xRHLbFCt0*
    リュークは逮捕できるのでは?
    18  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:41 ID:UfaSn3C90*
    原作の時点で殺人の因果関係が証明できず実験もできないから一生監禁しておくって話してたやん
    19  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:42 ID:nFGXSP3R0*
    デスノートって何年前だよ
    俺が幼稚園の頃には連載終わってたから15年くらい前の漫画だろ、
    当時読んでた人は歳取ってるしこんな動画見ないだろ
    20  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:47 ID:D.UTmu4r0*
    クダラネ
    21  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:49 ID:a4WjKzxc0*
    そら法律で裁けるか否かって言ったら裁かれないわな。

    デスノート終わって何十年もたつのに
    いまさら本物の弁護士が便乗して名を売りたいのかな?
    22  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:50 ID:bRpw8w.V0*
    丁度デスノート読んでるからタイムリーなスレだ
    ニア出てきてからあんま面白くないけど
    23  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:50 ID:35IDo6IE0*
    元々超能力や呪い等でたまたま人がしんだとしても罪には問えないってのは
    連載当時から言われてる。
    24  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:51 ID:qIaxcGJS0*
    そんなヤバいのバレたら刑法以外で処理されるだろ
    謎の失踪遂げて終わりや
    25  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:53 ID:NVGRDo2I0*
    証明できるって言ってる奴は昔の日本が鯰が暴れたら地震が来るって信じてたのと同じ。物事の因果関係が科学的に証明出来ないのにそれを信じ込むのは愚か。当時は科学という概念がなかったからそれで良かったのかもしれないけど現代はそれがあるんやで。法律では帰納的な考えは通用しない。
    26  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:55 ID:UVmbnx0m0*
    デスノートと死神との関連性証明しても殺人委託にしかならないのでは?
    27  不思議な名無しさん :2021年09月30日 10:57 ID:Gk2SZmn.0*
    日本国内だと法で裁くのは無理だろうな
    アフリカなんかは呪いをかけたら有罪
    28  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:00 ID:2Mf3t61f0*
    デスノコラで作中の話ぜーんぶ(月への)ドッキリでしたー
    ってのがあったな
    29  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:00 ID:dCTEAEIr0*
    かりに死刑囚を使って再現試験しても証明には程遠い
    たまたま を排除できない
    30  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:01 ID:FMuAeYJo0*
    いやそりゃ裁けないでしょ
    31  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:02 ID:NzzUpdq40*
    つか普通に考えてノートに名前書いた人物が心臓麻痺って死にました!とか因果関係が認められるわけねーっつー話だろ
    32  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:04 ID:owlHSPrc0*
    虚構の創作物について真顔で説くような行為は、
    みんなで冗談で盛り上がってるときにくそ真面目に指摘するのと同じ

    ほんま興ざめだわ
    33  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:05 ID:78xrIMLm0*
    こういうのは社会通念が大事だろ
    漫画ではデスノートの効力が認知されてるし、一般人ですら何らかの超常的な存在を知ってる状態

    呪いやらが犯罪に問われない根拠も実態の無さだし、デスノートの場合で罪に問われないはちょっと無理がある

    この理屈が通るなら未知の薬品で毒殺したら無罪になるんかいって話だし
    34  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:06 ID:owlHSPrc0*
    >>21
    弁護士業界も生き残りで大変そうだってのはよくわかるわw
    35  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:07 ID:JonLdndg0*
    >>22
    そこからは月が捕まるための話だからな
    少年漫画的に悪が勝ちました、では終われないから
    36  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:07 ID:OREasWC.0*
    そもそも、Lはそこらへんは興味ないから勝手にやってくれってスタンスだしね
    殺人ノートと認めなきゃ本人に自分の名前を書かせりゃいいといってたし実際の落とし所もそうなるやろ
    37  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:09 ID:JonLdndg0*
    >>19
    たぶん鬼滅の刃がすごい人気だったから、
    弁護士が扱える題材の漫画を探したんじゃない?
    38  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:09 ID:OREasWC.0*
    >>33
    その未知の薬品で科学的に死ぬことが証明でき、痕跡が被害者から検出できたならそれは十分証拠になるやろ

    デスノートの場合はどちらも立証不可能だからムリって話
    39  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:12 ID:UAjNZSgz0*
    あれリュークが月を処さなかったらどうしたんだろうな
    ノート取り上げた上で月は一生幽閉でもされるのかね
    キラを裁くような法律があの時点でない以上、
    何らかの処罰を与えればそれ自体が法律関係なしの私刑でやってる事自体はキラと同列に成り下がるし
    40  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:13 ID:JituJv.k0*
    呪いは有罪になるぞ
    41  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:13 ID:JonLdndg0*
    殺意アリナシの問題にもなるでしょ

    車に轢かれたら人は死ぬってみんなわかってる
    実際轢いても「そんなつもりじゃなかった」で殺人にはならない

    デスノートに名前書いても「本当に死ぬとは思わなかった」で実刑は免れるよ
    42  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:15 ID:UPSzNAym0*
    法で裁けないのを分かってたから撃ち殺した知将だったとは、たまげたなぁ
    43  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:16 ID:ze1ZaobT0*
    宇宙人の存在と一緒で公表するとパニックになるようなもんは表に出さずにワイらの知らんところで処理されて終わりや
    44  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:17 ID:jtxXwjkF0*
    裁くとか言うてるけど実際現れたら何も出来んやろお前らもお偉いさんも
    最近大量に死んでんな?コロナかな?くらいの認識でヤられても気付かんやろ
    45  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:18 ID:zQ5xSfHW0*
    >>33
    無罪もなにも裁判に持ち込めない。
    46  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:19 ID:HQ6ZVHAz0*
    別に証明出来なくても月の名前を書いたらええんや
    47  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:21 ID:UAjNZSgz0*
    >>44
    そもそも月がLのクソみたいな挑発に乗らずに、
    初志貫徹してはっきりと犯罪犯したり明らかに他人に迷惑かけてる奴だけを淡々と調べて処刑してたらLは見つけようがないからな
    48  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:22 ID:a7MFA14d0*
    >>21
    作中でも「法律で裁けないからどうするか?」は散々議論されてたのにな。

    作品知ってるファンからすれば、そんな分かりきってる事動画にして何がしたいんだ?って感じだわ。
    49  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:23 ID:CS.nk3q40*
    >>14
    1番哀れなのは原作の話無視して裁ける〜とか言ってるスレの奴らじゃね?
    50  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:25 ID:8fysVdza0*
    アフリカの国なら余裕で有罪になりそうw
    51  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:26 ID:Ix5K2bo.0*
    >>10
    なんならキラ本人が「俺がノートに名前を書いてころしたんです」って自白しても
    精神鑑定行きになるだけよな
    52  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:26 ID:je3LcNfj0*
    外法の者は外法の者が裁くのが常
    53  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:33 ID:cpKT9N9L0*
    不能犯だし証明しようがない
    倫理無視で実験しても偶然って可能性を否定できないからデスノート用の法整備も現実的じゃない
    54  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:36 ID:OREasWC.0*
    >>47
    難易度はむちゃくちゃ上がるのは確かだけど、犯罪者の情報をどこからか調達しなきゃいけない以上絞り込んでいくのは不可能じゃないよ
    結局の所最初の放送地域限定のやり方を犯罪者の情報の加工の仕方で絞っていくことになるだろうけど、良くも悪くもライトが対策本部内の情報を得られる立場にある以上FBIによる警察内部調査までは不可避だったと思うけどね
    55  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:37 ID:.0OjQ7Dg0*
    演繹で立証できずとも帰納的立証で十分だよ。
    裁判でもそこまで厳密なものは求められてない。
    56  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:40 ID:zY9H0Gu40*
    無罪とは言えんだろ
    丑の刻参りと同じよ
    つまりは、脅迫とか傷害には「なりうる」
    記憶が定かではないが、相手に告知する等してた気がするんだよね
    それで、相手が恐怖感じたり、また精神的に参ったらそういうのになりうるよ
    動画は見る気ないけど、一つの事だけにこだわってんじゃないの?
    多角的に考えられない人に大事な訴訟をお願いしたくないなぁ
    他と比べて格安なら考えるけどさw
    57  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:44 ID:xC.A6vwp0*
    そもそも現代にLは存在しないからまず捕まる事もないしね
    58  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:46 ID:gnvleSDF0*
    そんな法律無いから小学生でも無理って分かりそう
    あぁユーチューブは小学生向けか
    59  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:48 ID:cAywQQxV0*
    そりゃそうだろ。
    だから裏裏で裁いたんやろ。
    もしかしたらリュークに命乞いして名前書かれる所までニアの作戦なのかもだな
    60  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:50 ID:d6d2Wzsh0*
    どうだろうか。リアルにあった場合、立証出来れば有罪に出来るのではなかろうか?立証するには死刑囚の協力が必要だが。ちっこいのが言うように最悪の殺人兵器だ。
    61  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:58 ID:YAbgF6aY0*
    エルも作中で同じ事言ってたし、だから違法だと分かっててもデスノの持ち主を死ぬまで監禁する、って言ってたやん
    なんでわざわざ動画撮ってまで同じ事を説明してんの?ばかなの?しぬの?
    62  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:00 ID:DPeVH8nz0*
    >>48
    現代日本を舞台にしてはいるがフィクションだから実際の日本の法律と違う可能性があるってやつでは?
    63  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:01 ID:6uX9c8C40*
    >>55
    実は「死ぬ運命の人を書きたくなるノート」かも知れないじゃん
    デスノートがあり得るんだったらそれもあり得るでしょ?
    64  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:02 ID:uoF9IsNU0*
    現代の刑法で裁けないんじゃなくて、現代科学では因果関係を証明できないの間違いですね。
    65  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:05 ID:FxDGsBpX0*
    >>14
    作中で触れられるのと、弁護士がこういう根拠で裁けへんねでー、って言うのとでは全然違うでしょ
    まぁ、議論され尽くしたのを今更ってのはあるけども
    66  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:05 ID:qAKldaW40*
    仮に存在すればすぐにではないにしても裁かれる。
    でも、裁かれるだけならまだいい。デスノートを巡って争い事になるぞ。
    67  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:06 ID:5m6rgYAZ0*
    >>28
    みんなにっこにこででてきたやつだっけw
    68  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:08 ID:G3nXRCHC0*
    作品中で言及され決着してる話題を今更…
    69  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:10 ID:I5krFxLH0*
    >>12
    そう
    ちゃんと作中でも書かれてるし、それと同じことをドヤ顔で語ってて草
    70  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:11 ID:Ikb4Uw5g0*
    科学的な証明が出来なくても、あれだけ明確に因果関係があれば法改正の必要すらなく裁けると思うけどなぁ
    71  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:17 ID:EnAiZ0.g0*
    漫画にマジレスするYouTuber弁護士とか絶対依頼したくねえわ
    72  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:20 ID:5m6rgYAZ0*
    超能力のたぐいは科学的に立証できないから無理やろ
    殺したい人を書くノートか死にそうな人を書かされるノートかは分からん
    73  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:20 ID:rHUHGuCl0*
    ライトの名前をデスノートに書いてみて、死んだら有罪で死ななきゃ無罪でええやん
    死んでもどうせ死刑だから手間が省けるだけ
    74  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:21 ID:IQRh3z9.0*
    いや日本の警察や司法は適当に有罪にするだろ。
    無罪の人も有罪にしているんだからな。
    75  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:24 ID:bIXQwLZv0*
    いや原作でも散々捕まえた所で罪にはならない、裁けないで通ってたじゃん馬鹿かよコイツ。原作見てないだろ。
    76  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:24 ID:3TB1x5lV0*
    仮にノートに書いたら死ぬということが示されても、殺意を持って書いたことなんて証明できんし殺人罪は無理やわ
    危険運転で死者が出た場合さえ殺人には問えないのに、「ノートに名前を書いたら死ぬ」なんて関係性の不明な概念を結びつけて殺人に問うことなんてできん
    77  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:32 ID:m9xV7SWf0*
    >>33
    未知の薬品(一切の毒性が発見出来ない)で毒殺しても無罪だぞ。
    その薬品が『毒』であると分からない以上、毒殺としても認められない。結果的に100%の致死率があったとしても、服薬とタヒに因果関係が認められなきゃ無罪。
    人は誰でもタヒぬし、人は誰でも水を飲む。水を飲んだ人間の致死率は100%だ。でも水を飲ませても殺人罪にはならん。それとさ。
    78  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:34 ID:.qZqV56J0*
    そもそも作中で一生幽閉するみたいなこと言ってなかったっけ
    79  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:36 ID:NYKr2x4l0*
    >>3
    現行の裁判で通るかどうかなんてお前より弁護士のがはるかにわかってるやろ
    80  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:37 ID:NYKr2x4l0*
    >>11
    なんで大して変わってもないのにこんな適当なこと言えるんだろうな
    研究もしたことないんだろうが
    81  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:37 ID:l0Zz4mns0*
    ジョジョの吉良 吉影と一緒やね
    82  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:40 ID:yY9hMgug0*



    無罪かどうかを判定するのは裁判官であって弁護士ではない件。

    てか、弁護士が過去にどんな無罪主張して来たかをお前ら知らないのか?
    あいつらにとっては事実とか真実とかはどうだっていいとか考えてんのにさw



    83  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:44 ID:78xrIMLm0*
    >>38
    科学的に証明されてないは毒物なんて山ほどあるよ
    そういう場合は実証をもって証明することになる

    つまりは、デスノートであってもメカニズムではなく実証が出来れば証明として十分
    作中であったように倫理観無視の検証すれば事足りる
    84  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:46 ID:4h4W7fEi0*
    冤罪って体で死刑にしたらいいじゃん、得意だろ
    85  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:48 ID:NcnMn.uM0*
    毒とデスノートを同列に語ってる奴いて草
    全然論点を理解できてないやん
    86  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:51 ID:KmelNFCO0*
    ノートと死の因果関係を証明できれば有罪に出来る
    はい、論破
    87  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:54 ID:78xrIMLm0*
    >>77
    上で出した例は毒性が「毒性が存在しない」のではなく「公式に認知されてない」という前提なので、むしろ論点は「被疑者自身はその毒性を認知いたか」の部分になる

    事後に毒性を把握なんて歴史上でもあることで、「理屈はわからんがこれを使えば死ぬ」と被疑者が認知していれば十分に殺意の証明になる
    88  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:58 ID:RXqnD1.B0*
    >>3
    架空の(言い方を変えれば将来的に技術の発展などで新たに出現する可能性もありうるような)犯罪に対して現役の弁護士が「もしそんな犯罪が可能だったとしても現在の法制度じゃ裁けないと思う」って言ってるだけの話で
    それに「弁護士が判決を下す訳じゃない」って返しは論点ズレとるやろ
    89  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:58 ID:oQMUs4Xq0*
    予言ですと言い張れば無罪
    90  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:04 ID:p4bx4Lc20*
    確かにな、目の前で実践して名前を書くとこで死んだとしても、
    それが名前を書くことが要因で死んだと証明できないとただの偶然って事だもんな
    91  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:06 ID:p4bx4Lc20*
    見つからない方法で自殺みたいなやつもあったし、

    仮に、ある場所で死ぬとか書いてあってそこに死体があったら
    重要参考人くらいにはなるんじゃね
    92  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:09 ID:gXi60J860*
    でもたしか丑の刻参りって違法じゃなかったっけ?デスノートも同じようなものの気がするが
    93  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:16 ID:QX1r9EyM0*
    そりゃそうだろうなw
    いじめられっ子が「〇〇(いじめっ子)死ね」ってノートに書いたら殺人っておかしいもんなw
    ちゃんとデスノートに個人名を書くと死ぬ事を研究して論文を発表しないと認められないよな
    94  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:17 ID:OcHW4v400*
    先生、火炎呪文は殺人罪に入りますか?
    「くらえ、メラゾーマ!」
    95  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:18 ID:RXqnD1.B0*
    >>41
    バカか?
    デスノと車の扱いが同じかどうかはともかくとして
    殺意のありなしは状況から故意か偶然か裁判所が判断するだけで殺人は殺人だろ…
    しかも警察にことが露呈するような使い方(あり得ない異常行動を取るように書き込むかライトみたいに大量殺人に使用した場合)は重過失が適応されて間違いなく実刑だっつーの
    96  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:20 ID:scb9fPy90*
    >>87
    それは殺人罪に持ち込めないって話であって無罪かどうかは別の話やね
    例えば毒と認識せず薬として相手に出したら結果死亡したとしてとして、殺人罪に問われなくとも過失致死罪には問われるやろ

    まぁhowtou#eあってかつあれだけの量書いといて殺意はありませんでしたは通らんと思うけど・・・
    97  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:23 ID:PfpBMDDH0*
    >>92呪う行為自体は刑法では裁けなかった気がする
    でも自分が丑の刻参りをして呪っていることを相手に告げたりして相手がうつ病とかノイローゼになったりしたら無形的方法で生理的機能に障害を生じさせたことが認められて傷害罪が成立することもある
    98  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:25 ID:JMXrPavv0*
    >>86
    で、どうやって証明するの?
    本当に因果関係を調べるのであれば、一回の実験では終わらんが
    まさか一度使って「はい死んだね」で証明なんて頭悪いこと言わんよね?
    当然だけど死刑囚を使って実験なんて先進国では絶対に出来んぞ
    「論破」の言葉を使う奴って基本的に論破できてないんだよなぁ
    99  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:27 ID:RXqnD1.B0*
    >>54
    無理だろ
    いわゆる重犯罪者に限っても被害者・加害者遺族、捜査や裁判に関わる人員から収監先の職員、管理する最高裁や法務省の官僚等大勢の人間が関わってる
    不動産会社や電気ガス水道とかからでも足はつくし
    情報統制を敷いたところで関係者が多すぎて絞り込みなんか不可能
    しかもあの世界って普通にインターネットあるしキラの裁いてる犯罪者って日本国内だけじゃないしな
    100  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:29 ID:78xrIMLm0*
    >>96
    たぶんだけど内容を誤解してるくさい

    87は「殺傷性の証明は事後で十分、殺意あるから殺人罪だろ」って話をしてる
    101  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:34 ID:DFD77eJs0*
    法的に裁かれなくてもバレればひっそり処理されるだろうから結果は同じじゃね
    102  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:46 ID:VmLBDm6c0*
    一度ならともかく実証済みみたいなものだから無罪は無理だろ
    それでも駄目なら罪を問えないって人の名前を書き続けたらいいよ
    103  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:54 ID:.5fRD4Yh0*
    >>8
    あれはあくまで作者の法解釈
    この動画は実在の弁護士ならどういう解釈をするのかって主旨なんだから、原作でもそうだったから今更じゃんってのはナンセンス
    104  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:54 ID:4F.0xZGs0*
    質問箱やろ
    105  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:56 ID:83OCS69c0*
    >>103
    まあ作者も弁護士やらに取材してると思うけど、公開してないしな
    106  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:14 ID:mClUsRxn0*
    >>14
    エンタメ、つまり収益のためにやってるのに何いってんだ
    弁護士は実際の裁判で弁護だけしてろって考えのほうがどうかしてる
    107  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:18 ID:bZDlqwTP0*
    ノートに名前書いたって人は死にません。
    マンガじゃあるまいし、ってマンガだったわ。
    108  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:18 ID:EySL29dy0*
    連載当時から言われてたことをいまさら……。
    109  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:19 ID:nH6KO.bp0*
    >>32
    虚構の物語に対して現実ならどうなのか?って話をしてる時に「いや創作物だからw」とか横槍入れてくるとか興醒めはどっちだって話だわ
    110  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:28 ID:m9xV7SWf0*
    >>87
    「公式に認知されていない」のであれば、それは「毒性は存在しない」が「公式の見解」なんだよ。
    殺意の証明は出来ても、殺意だけじゃ有罪に出来ない。思っただけで殺人犯にされちゃたまらんだろ。
    「理屈は分からんが、経験上100%で相手を殺せる方法」では殺人罪で有罪にはならないの。
    そんなのおかしい!って思う気持ちは分からんでも無いが、それが今の日本の法律。
    111  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:31 ID:Ns.p37J50*
    水を凍らせると膨張するのは科学的に解明されてないが、それをトリックに用いれば科学的に説明できないので無罪になるのか?
    実験してそうなると証明できれば有罪になるんじゃないの?
    112  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:40 ID:1bbLkrYI0*
    そもそもの話として、科学的に因果関係を立証できることが必要って条文とかで明示されてるんか?
    法律で明確に非科学的な方法は殺人罪に該当しないとされてるんじゃないんなら、あんだけ大量に実際に殺害して、捜査員も政治家も書かれたら死ぬと認識してる方法を使用しておいて殺人罪にならない方が不自然だと思うけどな

    実際、作中でノートの説明聞いた奴ら、全員一発でそういうものと認識してたし
    あれ最早公式の見解だろ
    113  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:53 ID:.GKFyEXS0*
    リンドLテイラーが忘れられてそう
    114  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:54 ID:OggUyBvf0*
    行為と結果の間の因果関係が証明できるかって話だな
    115  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:01 ID:f2..nWUt0*
    裁けんの分かった上で追いかけてたんやろがい。漫画読めや。
    116  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:02 ID:78xrIMLm0*
    >>110
    うん、人の話を読んでないね

    断片的に話を理解せずに流れをちゃんと理解せにゃ
    117  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:07 ID:OggUyBvf0*
    >>112
    科学的に証明はできないけど、みんながそうだと認識してるんだから罪に問えるのだ!ってなると、魔女狩りと同じになってしまうんじゃね?
    118  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:13 ID:JZ4ri6lC0*
    弁護士が無罪を主張してもそれが判決ではないんだよなあ
    119  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:35 ID:rpiU..sh0*
    おいらも初めから思っていた。
    なんで変なノートに名前を書いただけ、たまたま同じ名前の人が死んだだけ。
    これが事件になるわけないやん。
    全くこの話、馬鹿じゃないの...!!
    120  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:35 ID:NcnMn.uM0*
    >>86
    因果関係ってそう簡単に証明できるもんじゃないんだぞ
    ノートに名前を書くことでどういった経路で人に影響をもたらすのか
    具体的に人体にどのような影響を与えるのか
    ただノートに名前を書いたから人が死ぬなんていう状況だけじゃ因果関係を証明したなんてことにはならないよ
    121  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:36 ID:PfpBMDDH0*
    基本、法律関係っていうのは判決の前例がないとイエスともノーとも言い切れないから「~の可能性がある」とか曖昧な回答しかできないんだよね...
    122  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:37 ID:3ecLOmwL0*
    ノートに書いたことによって死神に殺人を依頼したことになるんだから共謀罪で逮捕できるんじゃないの?
    まぁ死神を殺人罪で逮捕できるのかって話になるけど
    123  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:45 ID:PfpBMDDH0*
    >>122
    刑法が適用されるのって人だけだから「人を襲うように調教された犬が人を襲った」位に解釈されて死神の所有者(飼い主)が罰せられるような気がする...
    124  不思議な名無しさん :2021年09月30日 15:54 ID:m9xV7SWf0*
    >>116
    誤解だろうが理解不足だろうがどうでも良いが

    そもそも「メカニズムは不明だが結果は100%発生する」は刑事裁判における立証(実証)にはならないからね。

    取り敢えず殺人罪で起訴する事は可能だし、公判中に立証できれば殺人罪で有罪にできるけど、その立証が不可能だから有罪にできないってだけの話よ。

    まぁ実際の裁判でも、トンデモ裁判官がトンデモ判決を出す事もあるし、そう言った意味では有罪の可能性もあるかな。
    125  不思議な名無しさん :2021年09月30日 16:06 ID:78xrIMLm0*
    >>124
    未知の薬品で毒殺」と言ってる通り、未知なのはその詳細であり「対象となる物質そのもの」と「毒性」は発覚してるわけだよ
    つまり「何かよくわからんがこの薬品で人は殺せる」という状態を言ってるのであり、だからこそ「理屈は不明だが人を殺せるノート」であるデスノートの比喩として成立する

    で、法律という概念に照らし合わせた時、凶器と成立させるのに必要なのは「理屈」ではなく「実情」や「実績」
    死亡に至るメカニズムが不明だろうが人を殺せる実態がはっきりしてるなら、それは凶器として認定される
    よって、「未知の薬品」も「デスノート」も人を殺する力がある事を実験なりで実証する必要はあるが、そのメカニズムや詳細やらの解析は必要ないの
    デスノートの話に戻すなら、倫理観無視、リスク承知でその実験を行える人間がいるかどうかが争点となってくる

    それを勝手に「毒物であるかもわからず検出できるかもわからない未知の物質」という前提で話をしてるからわけがわからなくなるし、そもそもそんな「全然本題と関係の無い前提の話」が突然出てくるわけもないだろ
    「検出できない毒物」という完全犯罪御用達のマジックアイテムの話ではないのよ、そんな前提ならそりゃ無罪になるわ
    126  不思議な名無しさん :2021年09月30日 16:13 ID:m9xV7SWf0*
    >>125
    死亡に至るメカニズムは不明だが人を殺せる実態がはっきりしてる何かが凶器として認定された判例を教えて下さい。

    若しくは、それが凶器として認定されるという根拠となる法令を教えて下さい。
    127  不思議な名無しさん :2021年09月30日 16:21 ID:NcnMn.uM0*
    >>111
    それはまた論点が違うような
    水が膨張するだけで人が殺せるならそういう話になるだろうけど、実際に人を殺すものは別にあるわけでしょ
    128  不思議な名無しさん :2021年09月30日 16:27 ID:QzZN6tbM0*
    呪殺を犯罪として裁ける法律が整備されてるのなんて
    ハイチぐらいだろ
    129  不思議な名無しさん :2021年09月30日 16:30 ID:78xrIMLm0*
    >>126
    逆に「この毒物はなぜ人を殺せるかわかって無いので無罪or不起訴」とか無いでしょ?
    むしろ致死性や死者の存在が発覚してるのに「メカニズムがわからないから毒物ではありません」とされてる例があったら教えて欲しい

    そもそも有名どころのテトロドトキシンやらですら「メカニズムの解明」なんて出来てないよ
    130  不思議な名無しさん :2021年09月30日 16:42 ID:pn7A.Ejg0*
    もしデスノートの存在を認めた上でデスノートを使った人間を裁くための新しい刑法ができてしまったら
    みんな「デスノートに操られて自分の意思とは関係なく人を殺してしまったんです!」って主張し始めて
    裁判が全く進まなくなってしまうんじゃないか?
    131  不思議な名無しさん :2021年09月30日 16:59 ID:m9xV7SWf0*
    >>129
    いや「逆に」の前に、>>125に答えて欲しいわw
    日本では推定無罪の原則なので、有罪を主張する方が有罪の根拠を示して下さいな。

    あと、やたら毒物を例えに出してるけどデスノートと毒物は同列に語れないよ。
    132  不思議な名無しさん :2021年09月30日 17:17 ID:78xrIMLm0*
    >>131
    人の話を聞く気が無いのか自棄になってのかわからないけど、「メカニズムわかっていない場合は毒物認定されません」という独自解釈を正当化するための根拠を出してって話をしてるわけで……

    上でも書いている通り、実態として世の中でメカニズム解析されていない毒物は多く存在するのよ
    自分から根拠という観点を自分で持ち出したなら、この「メカニズムの解析されていない毒物の存在」という事実を覆すだけの根拠を出して欲しい

    そもそも科学に置いて実証が最重要で、メカニズムが分かっていないことなんていくらでもあるんだよ
    法的な観点はもちろん、科学的な観点で見てもメカニズムの解析が必須という解釈はおかしな話

    そして、これは毒物だろうとデスノートだろうと関係無く、裁判では「実態としてその行為や物質によって人が死ぬのか?」そこが争点になる
    133  不思議な名無しさん :2021年09月30日 17:57 ID:YXYO4RyA0*
    >>99
    いずれ名前と顔の公開を規制すれば、それを調べるためにネットのどこかにアクセスしなきゃいけないんだから、その偏りで多少は絞れるでしょ
    134  不思議な名無しさん :2021年09月30日 17:58 ID:YXYO4RyA0*
    >>46
    とてつもない偶然で命を落としただけって言われたらそこで終わりですよ。
    その偶然を必然に出来ないと法律では証明できない
    135  不思議な名無しさん :2021年09月30日 18:21 ID:q7nrO7CN0*
    そういやあれって人間以外殺せるんかいな
    毒だったら動物実験で死ぬの実証できるだろうけど、人間限定となると実証しようなさそう
    136  不思議な名無しさん :2021年09月30日 18:25 ID:uJ4gLWPq0*
    Lは初っ端から死刑囚使って実験するんだから関係ないでしょ
    137  不思議な名無しさん :2021年09月30日 18:29 ID:13K6yZV80*
    最後、死神に名前書かれて死んじゃうからなw
    138  不思議な名無しさん :2021年09月30日 18:34 ID:UuRUqCi80*
    毒物ならなんらかの手段で毒物を摂取させてるわけで犯罪の証拠になる
    ノートに名前を書いたってなんの証拠にもならない
    139  不思議な名無しさん :2021年09月30日 18:40 ID:DqTs9KzG0*
    日本では犯罪じゃないけど国によっては呪術で捌ける
    日本だと暗殺して自殺で処理して終わり
    140  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:01 ID:SEtFcLCX0*
    でもでもうるさいやつ多いんやな
    お前の話は聞いてねえよ
    141  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:03 ID:bR22xeeX0*
    どうせなら裁判官の方に言ってほしかった
    142  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:14 ID:m9xV7SWf0*
    >>132
    毒物の成分が被害者の体内に吸収され、
    固有の薬理作用を引き起こし、
    結果としてタヒに至る
    ってメカニズムはあるでしょうが。

    あなたの言うメカニズムってのは、
    薬理作用の発生や、それがタヒに繋がるメカニズムでしょ?そこがズレてる。

    デスノートに名前を書く行為は被害者と何の接点も無く、作用(タヒに方)も千差万別。
    飲むでも塗るでも吸うでも良いけど、体内に入って起こる反応も千差万別で、反応が起こりもしないケースもある。でも何故かタヒぬ。
    そんな薬物なんて無いだろうけど、あったとしてもその薬物が原因でタヒんだかどうかなんて認定出来ない。原因として認定できない以上、毒物として認められない。そう言ってんの。

    あなたの言う毒性ってのは、デスノートで言えば死神の力とも言えるけど、もうそれが既にマジックアイテムなんだから、毒物と一緒に語るとおかしくなるって事よ。

    あと科学分野であれば、本当に理由も何も訳が分からなくても結果の再現性が100%ならエビデンスたり得るとしても、法廷ではそうではないんだよ。
    倫理観無視の実験で何人試しても再現性100%だったとしても、名前を書く事と様々なタヒの因果関係を論理的に証明しないと殺人の証拠にならないの。そこだけは理解して欲しい。
    143  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:25 ID:1bbLkrYI0*
    >>117
    月のは実際に言い訳聞かないレベルで死んでる上に効果あるじゃん
    なんでこれと魔女狩りを同列に扱えるんだよ、アホなのか?
    144  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:25 ID:nOueQEm60*
    >いまさら本物の弁護士が便乗して名を売りたいのかな?

    空想科学読本みたいに昔からそういうのはあるぞ。
    とある仮面なライダーとか某魔法少女のほむほむとか働いている魔王様や勇者の行為に法律を適応したらどうなるかとか、とある聖杯戦争ゼロの被害総額とか。

    まぁ、前提が酒の肴にする与太話だけど。
    145  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:30 ID:nOueQEm60*

    >>143

    >月のは実際に言い訳聞かないレベルで死んでる上に効果あるじゃん

    効果があるからといってそれが科学的に立証できなければ刑法が適応できるのかというお話。

    簡単に言えばファンタジーに出てkるう魔法とか使って殺人しても罪に問われますか?それが向こうの政界からやってきた異世界人の場合はさらにどうなるの?とか何とかの与太話。

    例えば某はたらく魔王さまの場合は戦争が理由で逃げてきたから難民で日本似るのは合法でも追いかけてきた勇者は不法入国なので犯罪者ですね、とかどうとか
    146  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:43 ID:78xrIMLm0*
    >>142
    何の話してるの?
    あー途中から別の人になってんのか

    この話は77への回答から始まってる話だから、全然論点が違う
    147  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:47 ID:PZnnAurv0*
    動画のURL貼れよ・・動画で検索してもこういうまとめしか出てこねえ
    148  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:54 ID:m9xV7SWf0*
    痴漢裁判なんかだと、物理的に手が届かない位置にいたとしても有罪になる事も珍しく無いんだし、裁判官が「こいつ放置したらヤベェから有罪!」って決めるのも可能っちゃあ可能だよな。
    法の番人としちゃ負けのアホ裁判官だけど、社会正義としては英雄扱いされそうだ。
    149  不思議な名無しさん :2021年09月30日 20:53 ID:2LoUqh6G0*
    北斗の場合は殴ってるからな。触れてるだけじゃねぇよ。
    150  不思議な名無しさん :2021年09月30日 22:17 ID:onRZ.U700*
    >>25
    科学ってのは絶対的な正解にある日突然辿り着くんじゃなくて、試行回数を重ねた結果、再現性の有無を確認できるかどうかなんだよ
    だから環境を整えて手順を同じにすれば、誰がやっても同じ結果が出るなら、メカニズムが解明できなくても科学的にはそれはアリになるんだ
    そしてデスノはただ殺すだけじゃなくて、死の直前の行動を操れる。「三回回ってワンと言ってから心臓麻痺」を別人が何回かやって同じ結果になれば、それは科学的に因果関係が証明されたと言える
    151  不思議な名無しさん :2021年09月30日 22:26 ID:zA7neXqu0*
    これが成立するなら、呪いとかそういうのも裁けるってことにならない?
    152  不思議な名無しさん :2021年10月01日 00:05 ID:0BWeFVBL0*
    >>142
    >>飲むでも塗るでも吸うでも良いけど、体内に入って起こる反応も千差万別で、反応が起こりもしないケースもある。でも何故かタヒぬ。
    >>そんな薬物なんて無いだろうけど、あったとしてもその薬物が原因でタヒんだかどうかなんて認定出来ない。

    まさにコロナワクチンじゃん。
    副反応っぽいので亡くなっても因果関係不明だしな
    153  不思議な名無しさん :2021年10月01日 01:42 ID:3L1MZfsu0*
    日本なら余裕で死刑判決間違いなし
    証拠なんてなくても有罪になることは痴漢事件で判例あるからの
    154  不思議な名無しさん :2021年10月01日 02:14 ID:BDI7mgZS0*
    死の直前の行動を操る文章書いててそれがばれたら秘密の暴露になるのではないか?
    155  不思議な名無しさん :2021年10月01日 02:26 ID:.92AMgpz0*
    日本の法律ではだよ
    でもノートに名前を書いたら死ぬという、おおよその仕組み(機序ではない)が確定している場合は
    自然権でどうとでも裁ける
    実際ライトは一度も逮捕されてないし、どう裁かれるのかも書かれてないよ
    バレたらタコ殴りにされるのは当たり前
    日本の警察なら(本来駄目だけど)不当逮捕を繰り返してる内に
    ライト用の特措法作って裁くだろう

    へずまが執行猶予4年なんだから、ライトは普通に死刑になるよこの人治国家では
    156  不思議な名無しさん :2021年10月01日 02:52 ID:Ncl99pI.0*
    原作読んでないんだろうな
    そんなんわかったうえで追ってんのに
    157  不思議な名無しさん :2021年10月01日 04:00 ID:iFuVeYqN0*
    デスノートが存在してそれで殺人を犯してる奴がいたら捕まえるしかないだろうし
    デスノートで殺人が可能だと証明出来れば罪に問える
    158  不思議な名無しさん :2021年10月01日 10:08 ID:7Xp9aobs0*
    何の罪かって話だよ

    凶器も仕組みもないのにノートに名前を書いて殺した罪なんて日本にはないぜ
    159  不思議な名無しさん :2021年10月01日 11:34 ID:xMkawQLp0*
    >>74
    日本の司法でなければ冤罪が存在しないかのように言うね
    160  不思議な名無しさん :2021年10月01日 11:39 ID:xMkawQLp0*
    反ワクカルトはどこにでもゴキブリのように湧くな気持ち悪い
    大好きなイベルメクチンでもキメてろ
    161  不思議な名無しさん :2021年10月01日 11:49 ID:689TKeIF0*
    >>146
    それを言うなら毒物とデスノートを同列に扱ってしまっている前提がそもそもズレてるんだよな

    142の人が言ったのが全てだけど、仮に作用が解明されてないとしても毒物飲ませたって結果があるから罪に問える可能性はあるけど、ノートに名前を書く=殺す行為って言う立証が不可能だからどう足掻いても無理なんよ
    162  不思議な名無しさん :2021年10月01日 14:41 ID:8Bm0ue5T0*
    >>88
    全然ズレてはないだろ
    無罪というのは、この弁護士の一主張と解釈の域をでてない
    その判断を採用するかどうかは裁判官が決めることなんだから、この弁護士が無罪と言ったから無罪になるという形式は成り立たないってことだろ
    163  不思議な名無しさん :2021年10月01日 23:14 ID:x99lddGQ0*
    >>63
    デスノートに名前を書かれると正確に6分40秒後に心臓麻痺で死ぬんだけど
    何で不能犯になるんだよ
    デスノートに名前を書かれると確実に死ぬのに
    効果がないっていう方が非科学的だろ
    164  不思議な名無しさん :2021年10月02日 14:20 ID:RyuHUT1r0*
    作中でも父親が法律は不完全な人間が作ったものやから不完全や言うてたしな、逮捕以前の話になってなかったけ?
    165  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:42 ID:9aU5yBYU0*
    フィクション
    166  不思議な名無しさん :2021年10月03日 00:58 ID:RLCI9UVX0*
    >>150
    でも、その何回かがたまたま数億分の確率でたまたま起こった出来事かもしれないだろ?3回回ってワンって鳴く行動をネットかなんかでたまたま見て、たまたま心臓が弱い人たちがたまたま心臓麻痺で死んだかもしれない。
    「名前を書く」行動と因果関係が無いから罪に問えないとはそういう事だろ。ただ、紙に名前と行動書いてるだけなんだから。
    167  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:07 ID:RLCI9UVX0*
    >>56
    いや、動画見ろよw
    168  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:12 ID:RLCI9UVX0*
    >>60
    いくら死刑囚で立証しようとしても名前書いてるだけだから「たまたま」の域を出ないから無理。
    立証するには死神という存在がいて、運命というものも証明しなければいけない。例えば死神は5次元や6次元の存在として科学的に証明できるとか。運命も実は存在していて、人の生死をボタンひとつで操れる様な物があるとか。
    そして、それとデスノートの因果関係を見つけてやっと立証。そこまでしなければ無理。
    169  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:13 ID:RLCI9UVX0*
    >>61
    視聴者から解説してくれってコメントあったんだろ。お前こそバカなの?しぬの?
    170  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:15 ID:RLCI9UVX0*
    >>68
    どこでもドアがあったら、どう使うかとか、透明人間なったら何するとか、無人島に一つ持っていくとしたら何持っていくとか、そういう妄想で遊ぶのと一緒だろ。それで議論したりするの楽しいから今でもこうやって話題になるんだし。
    171  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:17 ID:RLCI9UVX0*
    >>71
    弁護士事務所の広告にもなって、学生や若い人に弁護士という職業を知ってもらうきっかけを作ろうとしてるんだろうが。
    172  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:19 ID:RLCI9UVX0*
    >>75
    うん、視聴者から解説してってコメントもらったから解説してるんだぞ。お門違いな事言うのやめろな?
    173  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:25 ID:RLCI9UVX0*
    >>147
    YouTubeで、デスノート 法律 で一発で出たけどどのサイトで検索してるの??
    174  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:28 ID:RLCI9UVX0*
    >>156
    動画見てないんだろうなお前。
    175  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:34 ID:RLCI9UVX0*
    >>155
    自然権
    自然法上の権利をいい、実定法上の権利に対立する。日本の自由民権運動の時期には「天賦人権(てんぷじんけん)論」と訳された。自然権の思想を典型的に表したものは、1776年のアメリカ独立宣言であり、「われわれは、自明の真理として、すべての人は平等に造られ、造物主によって、一定の奪いがたい天賦の権利を付与され、そのなかに生命、自由および幸福の追求の含まれることを信ずる」とあるのがそれである。権力がこの自然権を侵した場合には、自然法上の抵抗権が生ずる。日本国憲法が「この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる」(11条)と宣言しているのも自然権思想の表れである。

    自然権でどうとでも裁けるとは?
    ノートに名前書くと死ぬ仕組みの確定は出来ないぞ。事故で死んだり自殺したり心臓麻痺で死んでるんだから。ノートに名前を書くと死ぬ人がいるが、それはたまたまである。としか言えない。科学的に立証出来ない限り。
    176  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:39 ID:RLCI9UVX0*
    >>64
    いや、あってるだろ。現代科学で因果関係証明出来ないので現代の刑法では裁けないんだから。
    177  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:41 ID:RLCI9UVX0*
    >>115
    お前は動画みろや
    178  不思議な名無しさん :2021年12月29日 20:35 ID:2VPIAVh60*
    無罪の月を撃ち殺した松田
    179  不思議な名無しさん :2022年08月01日 16:14 ID:HaC.uhUp0*
    人間が魔法などの超自然的な力を持つと主張したり、信じることはアラーへの冒涜であるとされており、アラーへの冒涜には死刑。なのでイスラム圏の法で裁けばオケ。
    180  不思議な名無しさん :2022年08月01日 17:31 ID:sLmNZMix0*
    そもそも漫画でも法律上は裁けない
    から法の外で裁くって扱いじゃなかったっけ?
    もう覚えてないけど
    181  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:00 ID:OgVNmU5m0*
    >>162
    ズレとるやろ…
    現行法で裁きようがないから無罪にしかならないって話を裁判官が決める事だってアホかよ
    なんで裁判官>法なんだよ
    法で適用出来んもんを裁判官の独自の裁量で裁くなんて出来ねぇよバカが
    コイツ殺人はしてないけど気に食わないから死刑でとか出来ると思っとんのか
    182  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:19 ID:OgVNmU5m0*
    死因に対してノートの因果関係が証明のしようがない
    心停止して急死してもノートが心停止させた証拠が出せない
    死神見えても死神が殺してる訳じゃないから尚更に難しい
    てか死刑囚使ってと言っても証明するために殺人を犯す事になるから出来んし
    あと1000人も死刑囚がいない

    183  不思議な名無しさん :2022年08月08日 07:46 ID:qaxIzI3W0*
    デスノートが現れました
    キラが殺しまくりました
    キラ捕まえました
    デスノートを凶器と証明出来ました
    法改正しました

    この順序で行くと法の不遡及でキラ裁けないよね?
    184  不思議な名無しさん :2022年09月28日 22:08 ID:f.ES6pr20*
    >>15
    そういう使い方もあるってことやな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事