不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    74

    【悲報】手越祐也さん、もうめちゃくちゃ・・・・



    1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/09/29(水) 19:35:11.41 ID:CAP_USER9
    「手越祐也」(登録者数160万人)のYouTubeチャンネルが“オワコン”化の危機にあるようです。

    手越祐也が“オワコン”化? 登録者数がピーク時から10万人減少
    去年6月にジャニーズ事務所を退所し、YouTubeで活動していくことを発表した手越。
    6月23日にYouTubeチャンネルで配信された「手越祐也 緊急記者会見」は、同時接続者数132万人を達成、日本最高記録となりました。

    YouTuberとしては最高のスタートを切った手越ですが、現在チャンネル登録者数がピーク時の170万人から10万人も減少する事態となっています。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://ytranking.net/blog/archives/60411


    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632911711/





    5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:36:18.74 ID:LY+M63QE0
    10万も減る事なんてあるのか
    普通再生回数が減るぐらいだぞ

    7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:36:39.79 ID:3vYjTYek0
    ジャニーズ辞めたらただのおっさんだからなぁ

    522: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 22:26:42.55 ID:yKfTWLum0
    >>7
    30超えてるからな
    顔と歌とダンス以外に魅力ない人だったしバラエティは芸人がうまくいじってくれただけだしな

    17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:38:51.68 ID:08PRnP4b0
    よく頑張ってるじゃん

    18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:38:58.05 ID:Ih9JFyzB0
    そういや急上昇でも全く見なくなったな
    てか存在マジで忘れてたわ
    頑張れ

    22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:39:25.91 ID:Bg4w4Rqz0
    もうどんな人でも再生数落ちてるよ

    シナモン
    FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT, INC.
    2021-07-07

    26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:40:06.99 ID:jEXhka050
    あんなにアイドルでやってたのに、Youtubeで満足できんのか?
    元の芸能界に戻ろうとは思わんのか?

    27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:40:15.00 ID:ohAfCFTu0
    登録者減るのはあかんやろw

    29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:40:31.65 ID:oA7ucuF+0
    格好良いのにな

    32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:41:13.61 ID:j1JphiHY0
    月ごとの動画のアップ数とその動画達の現在までの再生数
    2020年06月 *3個 平均6,378,187回
    2020年07月 *9個 平均3,382,853回
    2020年08月 *9個 平均*,953,931回
    2020年09月 11個 平均*,946,880回
    2020年10月 15個 平均1,426,839回
    2020年11月 14個 平均1,049,053回
    2020年12月 13個 平均1,269,447回
    2021年01月 12個 平均1,026,310回
    2021年02月 11個 平均*,843,584回
    2021年03月 14個 平均*,659,143回
    2021年04月 13個 平均*,525,337回
    2021年05月 13個 平均*,456,963回
    2021年06月 11個 平均*,238,257回
    2021年07月 *7個 平均*,326,783回
    2021年08月 15個 平均*,273,137回
    2021年09月 13個 平均*,165,199回

    47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:43:58.14 ID:Bg4w4Rqz0
    >>32
    やばいじゃん
    芸能人youtuberは初速だけ
    凄いからね でもその後続かない
    川口春奈ですら落ちてるし
    テレビ放送は週1回だけど
    youtuberは毎日動画投稿だから
    テレビの7倍寿命が短く
    飽きられやすいってラファエルが
    言ってたな

    386: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 21:18:45.86 ID:hNqvnsI40
    >>32
    この減り方は凄いな
    月収が10分の1位になてるだろ

    459: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 21:50:23.73 ID:oGfhebed0
    >>32
    登録より再生のほうがだいぶやばいやん
    これ下手したら今年中に桁もう一つ下がるだろ

    706: 名無しさん@恐縮です 2021/09/30(木) 04:39:13.09 ID:aPZnrIKN0
    >>32
    豪邸に住んでるんだっけ?
    家賃払えんの?

    745: 名無しさん@恐縮です 2021/09/30(木) 06:54:08.75 ID:6yBUItWO0
    >>32
    ユーチューブ見ないのにこの数字とついてるレス読んだだけで
    胸のあたりがキリキリしてきた
    大丈夫か手越?

    781: 名無しさん@恐縮です 2021/09/30(木) 08:40:39.07 ID:yit//ORd0
    >>32
    けっこう今でも稼げてるんじゃないのと思ったけど
    スタッフに払う分もあるのか
    芸能人YouTuberって撮影コストどのくらいかけてるんだろう

    39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:42:40.18 ID:EigJvO790
    そもそもノリで登録した人が沢山いたんだろうな。ファンでも何でも無く。んで、たまにオススメに上がって来るのが鬱陶しくなって解除と

    41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:42:54.98 ID:tqVBTFYb0
    結局何がやりたいんだこいつ
    ユーチューブやりたかっただけなら事務所に残ってた方が良かったんじゃないの
    今二宮とか山田がゲーム実況やってるしジャニーズも普通にユーチューブやってるじゃん

    488: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 22:06:06.33 ID:siTvP8Yp0
    >>41
    確かに。多分、毎回事務所の検閲付きになると思うけど
    そこも含めて面白いチャンネルにできたかもね。
    不良ジャニーズの有効活用になったのに残念。

    509: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 22:17:21.39 ID:yJbuI74x0
    >>488
    手越が何をやりたいか
    事務所の制約がない音楽活動だろ?

    543: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 22:39:17.10 ID:54jQA2EP0
    >>41
    過去に吉本所属で動画もやってた芸人が
    辞めたら過去のアカウントと動画を強制削除させられたなんてこともあるからなあ

    43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:43:31.34 ID:JjkLj4dg0
    面白いイケメンも飽きられる時が来るんだね
    中身残ってるといいね

    50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:44:25.57 ID:+bJ/sgHD0
    もう炎上商法しつづける以外に道はない


    57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:45:23.89 ID:g69jLDTj0
    こういう話題が出るってことはまだギリギリセーフってことか?

    70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:48:44.66 ID:F7SXn/wT0
    実際固定ファンってどのくらいいるのかね

    71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:48:55.84 ID:lQLYBdv40
    脱毛サロンと飲食店あわせて5軒経営してんだろ?
    ファンクラブの会員も大勢いるだろうし儲かってんじゃないの

    72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:49:05.70 ID:jPjWsra60
    やっぱHIKAKIN最強だな

    73: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:49:05.77 ID:HY3WbBIt0
    170万は多過ぎたってだけだろう?
    100万人減ったら騒げよ

    95: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:53:55.07 ID:n9U/j6ou0
    面白いと思ってチャンネル登録したものって飽きるんだよな。
    日常的に見るのは料理とか猫だわ。

    108: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:55:51.97 ID:0ksy2lXY0
    ジャニーズにいれば仕事もあって結婚もできる
    安定した暮らしをしたければいるがよろし

    110: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:56:10.83 ID:3BSmk92R0
    YouTubeから色々な仕事につながっていくのが普通だが、芸能界ともめてこちらに
    きた奴はそこが弱いのでつらい

    125: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:59:34.66 ID:79CUR0TG0
    >>110
    宮迫とか手越タイプはYouTuberとして売れてテレビ業界が自分をまた使わざるを得なくなる、ってのが活動モチベなのかもな

    354: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 21:02:52.55 ID:hizG4puI0
    >>125
    その予定だったと思われる
    そしてYouTuberヒカルとつるむもヒカル自身もつまらん動画連発で今や下り坂
    芸能界で問題起こした後YouTubeに参入し素人とつるむと結果的にグダるというサンプルだよ

    111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:56:25.09 ID:TRaUlmRs0
    江頭以外芸能人チャンネルつまんない
    需要のない対談とかサムネイルとタイトルで見る気にならないし

    126: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:59:39.47 ID:HyUdmSE90
    ジャニあっての手越だったんだから辞めて1年も経てば関心無くなるのは仕方ないよ

    135: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:02:20.90 ID:7KLPnTY30
    再生回数落ちすぎだろ
    手越クラスが数万回しか再生されないってよっぽどだぞ
    このクラスは40~50万再生が当然のレベル

    159: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:06:08.24 ID:CGFTvShn0
    みんな同じような事やってるイメージ
    見てないから勝手な想像ですけど

    164: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:07:24.38 ID:u2qBeRmO0
    唄ってみたは調子いいみたいなんだから
    そっち1本でいいんじゃないの?

    YouTubeのドッキリ企画って誰がやっても下らないしなんでみんなやりたがるんだろう

    174: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:10:08.40 ID:Bg4w4Rqz0
    どんどんyoutuberの数が増えて行ってるからね
    古参youtuberはみんな再生数落ちてるぞ
    落ちてないのは ヒカキンとはじめと東海オンエアとフィッシャーズと
    コムドットと48ぐらい

    184: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:12:22.87 ID:rYjkgx7T0
    テレビの後追い企画が原因だろ
    あれくっそつまんねえもん

    185: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:12:35.28 ID:wCEEHFRX0
    確かにテレビで見るのは面白くて好きだったけどわざわざYouTubeでは観ないな

    188: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:13:09.66 ID:h9bdjyD00
    YouTuberも視聴者の限られた時間の奪い合いだからな有象無象のYouTuberもどんどん動画上げてくるし

    197: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:15:07.70 ID:Bg4w4Rqz0
    >>188
    今どんどんyoutuberの数が
    増えて 視聴者の奪い合いになってるし
    同じような動画がたくさんあるから
    再生数維持するのがたいへん
    究極は毎日同じ動画撮影しても
    再生数維持してる人
    ひろゆきや、きりざきえいじや、もちまる
    みたいな

    196: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:15:07.02 ID:FXYolMVt0
    手越は何も取り柄のない陰キャに嫉妬されるタイプ

    210: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:19:17.64 ID:gf1aNYAc0
    手越はここのところ本格的にアーティスト活動始めたから、Youtubeはどうでもいいんじゃね?
    実際驚くほど歌上手いしな。新曲はマジ癖になるし、相当売れると思う。

    ただ、高校生の恋愛ドラマは結構面白いけどな。
    特に手越が自分の手口を頼まれてもないのに次々と披露してるところが
    あー大嶋とか柏木のときもこんな風に考えてたのかな?と想像しながら見るのが乙。

    216: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:21:38.59 ID:Bg4w4Rqz0

    227: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:24:22.77 ID:ky0ScqNr0
    >>216
    コストゼロで手越が独り占めなら月170万はウハウハだけど、制作スタッフもいるみたいだから厳しいねえ

    233: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:25:53.70 ID:Bg4w4Rqz0
    >>227
    youtuberで儲かるのは
    自宅で毎日1人で撮影して
    再生数取れる人
    ひろゆきやもちまるやきりざきえいじみたいな
    きりざきは家族でやってるけどね
    で再生数が落ちない人ね
    これが儲かるyoutuberの究極
    コラボが多いともうすぐに赤字になるらしいぞ

    40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 19:42:51.13 ID:xG6WY9ok0
    悪い事をしてない内はいいか…

    183: 名無しさん@恐縮です 2021/09/29(水) 20:12:14.70 ID:X/3BUDoM0
    5chじゃ最初から言ってたこと
    こいつは若いけど商魂たくましいからちゃんと這い上がって来るよ
    がんばれやテゴシ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:07 ID:tqjKgAfI0*
    占い通りの人生になっちゃったね
    2  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:11 ID:a4WjKzxc0*
    だれ?
    3  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:13 ID:CKM9os9c0*
    鼻ニンニクとのはめ撮りでも画面端に見切れさせときゃいいんじゃね
    4  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:15 ID:.2apyUJH0*
    登録者数は凄いけど、再生数の減り方の方が凄すぎる。
    5  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:17 ID:.2apyUJH0*
    初めてこのおっさんのYouTubeページ見たけどこの一週間の動画は10万切ってるのばっかやん。
    早速一桁減ってて草生える。
    6  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:17 ID:N2uidaHk0*
    世界は消費の時代
    7  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:27 ID:UGfFfws50*
    若いころは自信あってナルシストってのも魅力になるけど年取ると若いころには痛く見られるだけやしな
    看板もなくなったわけやし
    8  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:28 ID:Cxar1IWo0*
    手越のやりたい事って素行不良でも咎められない芸能活動だろ
    9  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:29 ID:oIpEAsVu0*
    この人がジャニ辞める時期の退所ラッシュって殆どが事務所がケツ持ちしてくれなくなったからみたいな何か起こして辞めたのばっかりだったよな
    10  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:34 ID:Y83fHnp30*
    というか、知名度は日本の若い世代しかないのに「10万減る」ってこと自体がいろいろおかしいからな。

    要するに一部の業者が垢Banくらってその分が一気に消えたって話
    11  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:36 ID:FAZnlWAG0*
    金はあるし楽しくやってるだろ
    俺達が心配する事は無いだろう
    12  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:36 ID:LDchW0ll0*
    減るって事は「観てない」じゃなく「観たくない」になったって事だからな
    13  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:41 ID:5lTYKgxl0*
    そいつら3人に言えるのは定期的に炎上してる
    やっぱ炎上すると飽きられないね
    14  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:42 ID:sIwofR6j0*
    キムタクのように「我慢」して犬になりきれば生き残れたのにな〜
    キムタク嫌いやけど、すごいとは思う。
    あんな世界でヘコヘコ今まで生きてきたんだから。
    15  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:42 ID:kZEWJoNN0*
    160万もいるならまだまだ余裕やろ

    と思ったけど、32の再生数の減り方はヤバいな
    撮影も編集も全部一人で出来れば問題ないんだろうけど、スタッフに任せきりなら給料出さなくちゃいけないし、今後もこのまま減り続けるようだといつか詰む事になるだろうね
    16  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:46 ID:kZEWJoNN0*
    >>11
    小室哲哉という例があるんだよなぁ・・・・・
    17  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:46 ID:49wiYyDj0*
    登録してそのままはよくあることだけど、この短期間で10万減るの中々やばくないか?
    18  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:48 ID:eXO4aJjK0*
    本来なら中国でコンサートなりで一儲けだったんだろうな
    コロナの所為で、終わった

    19  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:56 ID:d6d2Wzsh0*
    150万登録あれば年収数億ぐらい?十分だろ。落ち目は万物共通。手越くんに限らない。
    20  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:57 ID:OrUSdnBi0*
    登録者が目に見えて減ってるってことは
    再生数自体は激減してるんじゃねーの?
    21  不思議な名無しさん :2021年09月30日 11:59 ID:I5Yk.ybQ0*
    寄ってくるのはまともな堅気はいないだろうから、
    危ないかどうか自分で見極められるタイプならいいだろうけど、
    どうなるかね
    22  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:05 ID:GvnzLM2V0*
    つか、もうユーチューバーとかインフルエンサーとかが古いものになってるよな
    23  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:07 ID:8MloR.ce0*
    元SMAPもこんな感じよな
    薬丸みたいに円満に辞めるか、赤西みたいに稼ぐ方法あるならともかく阿呆すぎんよ
    24  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:10 ID:.e4BFnc90*
    まぁYouTubeだけで食ってるわけでもなさそうだし勝ち組なのは依然かわりなくやろ
    25  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:11 ID:dhRuZwBJ0*
    定期的にコスプレしよう
    ネタにしかならんけど注目はされる
    26  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:19 ID:.vYJ7Wdf0*
    ID:Bg4w4Rqz0の文章が読みづらくてしゃーない
    なんで意味不明なとこで改行すんだろう
    ガラケー時代のおっさんみたいだわ
    27  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:22 ID:bIXQwLZv0*
    10万人減るって総登録者数と比べたらふーん程度だけど普通に考えたらめちゃくちゃ減ってるな
    28  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:25 ID:cUpbjMHh0*
    YouTubeで芸能人に求めるのは、テレビでの作られた人物像じゃなく 素の姿や意外な生態だからね。

    テレビと同じノリで、テレビの劣化企画続けれれても つまらないだけになる。
    29  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:34 ID:R4p87VXh0*
    ファンクラブの会費が一億入るぞ
    30  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:35 ID:.Ht40.s.0*
    イッテQの手越は好きだったわ
    YouTubeは知らん
    31  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:37 ID:cw12H9G00*
    あれで歌うまいとか…
    32  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:38 ID:rHkOsbky0*
    まー大正義の嵐二宮ですら再生数落ち続けてるししゃーない
    33  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:38 ID:03zm7FAJ0*
    人間的な魅力は無いし、特別な才能があるわけでもないしな
    34  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:50 ID:H5JJOAjm0*
    >>2
    ニチャるなよ
    35  不思議な名無しさん :2021年09月30日 12:55 ID:c1A.PU290*
    チャンネル見てきたら1日に3本も動画上げたりしてるじゃん
    動画面白そうでも通知欄圧迫して登録解除もしたくなるわ
    36  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:14 ID:xY6sJoKY0*
    >>4
    ずっと似たようなこと続けてたら視聴者も飽きるんだよ。アニメでも声優でもアイドルでも何でも同じ。

    「より強い刺激」を続けないと離れていく。麻薬みたいなもん。
    そして最後は炎上系ユーチューバーになる。
    37  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:15 ID:xY6sJoKY0*
    >>15
    結局、誰からも話題にしてもらえなくなったから。
    あくまで「ジャニーズの」てごにゃん、なんだよ。

    ただの顔のいいオッサンならいくらでも居る
    38  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:27 ID:JbI7jtdv0*
    >>34
    いや、知らねぇんだったら教えてあげよう
    知識は水だ。独占してはいけない。
    どうもありがとう
    39  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:31 ID:JMXrPavv0*
    >>33
    魅力はあるぞ
    ただ引き出す奴が昔はいて、今はいないだけ
    実際に人気があった奴なんだから、お前のそれただの嫉妬やぞ
    40  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:35 ID:VmLBDm6c0*
    10万人減っただけなら誤差でしょ、地道に増やした数なら分かるが一気に増やしたんだし
    100万を余裕で超えていているんだから明らかな炎上でもないと終わらんよ
    41  不思議な名無しさん :2021年09月30日 13:40 ID:ALU.hTeM0*
    テレビの力を過小評価したな、このEROGAKIは。
    もう君の需要は無いんだよ。
    42  スリッピン :2021年09月30日 13:42 ID:QgL2Aezy0*
    >>10
    Youtubeでは使われなくなった垢を定期的に消してるから登録者数が突然ごっそり消えるのだとか。
    43  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:06 ID:iFCaDbfg0*
    若いうちは顔でやってけるけど、品性知性ないとただのイタイおっさん
    44  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:07 ID:r6dtSq9x0*
    イッテQで内村ファミリーとして生きてりゃ
    割と安泰だったろうに・・・
    45  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:19 ID:r.9egl.t0*
    サッカー系のコンテンツやればいいのに。
    46  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:19 ID:qATG1ZKB0*
    登録者が減り続けるって逆に凄いことだぞ
    47  不思議な名無しさん :2021年09月30日 14:52 ID:.2apyUJH0*
    >>2
    きも。
    芸能人の話題になる度に「誰!?」って言ってそう。
    俺も芸能人は興味ないし知らんけど、流石にこの人は知ってるわ。
    48  不思議な名無しさん :2021年09月30日 16:18 ID:ZkjxsSF40*
    くとう
    てん使えない キモガイジ
    そのものな
    ID:Bg4w4Rqz0
    そして予想通りの無職ゴミ
    49  不思議な名無しさん :2021年09月30日 17:17 ID:WhMWZWkf0*
    150万登録でこの再生数ってのがむしろやばくないか
    とりあえず登録はしといたけど、最近もう全然見てないってことだから
    これからもどんどん減ってくだろ
    50  不思議な名無しさん :2021年09月30日 17:39 ID:xbV3hSqE0*
    登録やめるって結構なことだよな
    全く見なかったらオススメにも上がってこなくなるから登録してたの忘れるのに
    51  不思議な名無しさん :2021年09月30日 18:44 ID:a.znqCx.0*
    オーラルとコラボしたやつで歌いいなと思ったから歌メインでやってくれんかな…
    52  不思議な名無しさん :2021年09月30日 19:49 ID:Xj3fElJb0*
    再生数20万とか30万とか嘘やろと思ったら本当だった。
    登録者数が100万超えてるといってもその大半はファンじゃなくて「野次馬」だったったことなのかね…。
    ジャニのちゃんねるなんかupした動画全部100万再生超えてるもんなぁ。
    53  不思議な名無しさん :2021年09月30日 20:04 ID:Fn1NesYX0*
    今のうちから質素な生活して貯金した方がええぞ
    54  不思議な名無しさん :2021年09月30日 21:40 ID:stTJlI080*
    >>47
    私も。
    イッテQとかフルで観たことは無かったのですが、犬繋がり?でYouTubeで出てきて、鬼滅の刃歌ったり実家で御飯食べてたのを観て、この人何したのか調べてみたら、コロナ禍で人と会ってたと知りました。
    コロナ禍で感染を多数出してる芸能界で、干されるって矛盾してて苦笑いです。
    55  不思議な名無しさん :2021年09月30日 22:10 ID:.IHOoOnI0*
    この数字の落ち方は面白くないって面と向かって言われてるようなものできついよね
    56  不思議な名無しさん :2021年09月30日 22:56 ID:5PQKYhiU0*
    歌だけ伸びてるからそっちメインにしたらいいのに。ファンが求めてるのは結局アイドルなんだよな
    57  不思議な名無しさん :2021年10月01日 00:22 ID:Xbp2zWPX0*
    来年には完全に消えてるだろうな
    58  不思議な名無しさん :2021年10月01日 04:05 ID:GWfRnXrG0*
    >>29
    シングルの売り上げが5000ないから金出すファンの実数はそれ以下だよ
    億なんてジャニーズあっての話
    59  不思議な名無しさん :2021年10月01日 07:46 ID:rWLuPziM0*
    どれだけつまらないのか気になってきた
    60  不思議な名無しさん :2021年10月01日 07:57 ID:zj5avyU80*
    言うほど歌上手くない
    61  不思議な名無しさん :2021年10月01日 08:09 ID:wB5GepKx0*
    年一くらいでアルバム出してツアーやってあとはファンクラブ会費とかで食っていけるだろうし、副業としてならこの程度の再生数で充分なんだけどね。
    自分の企画力のなさを認められずにアヤシイ事業とかに関わって借金作らないといいね…。
    62  不思議な名無しさん :2021年10月01日 11:47 ID:lc2mP05a0*
    ダンスは下手だったけどな。歌はやたら声がでかくてビブラートきかせまくった感じ。堂本剛とかの方が上手い
    63  不思議な名無しさん :2021年10月01日 14:27 ID:k7Z5vcgF0*
    緊急事態宣言中おとなしくしてたらこんな事には成らなかったろうに
    64  不思議な名無しさん :2021年10月01日 15:47 ID:pEfuPCqU0*
    誰?
    65  不思議な名無しさん :2021年10月01日 15:48 ID:wB5GepKx0*
    >>62
    歌も大してうまくはないよねw
    ハイトーンのとこやたら大声でがなってるだけで何歌っても同じだし。
    うるさくて苦手だったわ。
    66  不思議な名無しさん :2021年10月01日 19:04 ID:.3q5vPPw0*
    素行不良だからな
    本当に残念な奴になってしまったな
    67  不思議な名無しさん :2021年10月01日 19:26 ID:WVYC1O5w0*
    160万も登録者いて120万未満の狩野英孝のチャンネルと平均の再生数があまり変わらないという
    まあ下り坂気味なのは間違いないね
    68  不思議な名無しさん :2021年10月01日 23:18 ID:Ye4qHlMr0*
    フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

    厚生労働省 「人口動態統計」

    2015年に結婚した夫婦の年齢差

    夫が11歳以上年上 … 6.9%
    妻が11歳以上年上 … 0.8%

    夫が6歳以上年上 … 20.0%
    妻が6歳以上年上 … *4.1%

    夫が2歳以上年上 … 45.7%
    妻が2歳以上年上 … 15.6%

    夫が年上 … 57.6%
    妻が年上 … 24.2%

    夫と妻が同じ年 … 18.2%
    69  不思議な名無しさん :2021年10月02日 19:07 ID:N2ouE.990*
    >>39
    魅力があるかないかなんて人によるでしょ
    あなたは魅力あると思ってるが、そうじゃない人もたくさんいるってだけ
    嫉妬とか関係ないよ
    70  不思議な名無しさん :2021年10月02日 19:08 ID:N2ouE.990*
    >>43
    わかる。品位や人間性のないまま年取ると、まともな層は誰も寄り付かなくなる。
    71  不思議な名無しさん :2021年10月05日 18:11 ID:86APgkWZ0*
    スマブラ実況で
    「100日後に手越でVIPに行くシュルク」
    実況してくれたら
    見てやるで
    72  不思議な名無しさん :2021年10月06日 01:36 ID:Del8Kwmu0*
    ウッチャンにハマるっていう
    安泰コース入ってたのにな
    73  不思議な名無しさん :2021年10月06日 07:29 ID:nVFA.3vW0*
    時折炎上ネタ差し込むはじめしゃちょーはさすがだったんだな
    74  不思議な名無しさん :2021年10月06日 17:35 ID:.F.7fOkV0*
    こいつファンクラブも運営してるから、食いっぱぐれることはないだろう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事