2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:48:13.48 ID:eLJjAIwc0
めちゃくちゃうまいらしい
3: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:48:20.00 ID:VrbqPoZt0
ええな
4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:48:28.44 ID:eLJjAIwc0
緑茶パウダーや
5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:48:49.86 ID:o7gZgoS+a
ええやん
6: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:48:50.63 ID:ho5Sc5HT0
賢い
7: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:48:57.31 ID:h70zhCy/0
うお、確かに思いつかんかったわ
抹茶塩ってあるのにな
8: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:49:00.79 ID:8K6EctJlH
なるほど🤔
10: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:49:03.27 ID:eHXH9Fsha
ワイも今度試すわ
13: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:49:23.52 ID:1kmnWSoEd
味濃すぎない?
14: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:49:29.48 ID:1noM+Ikrd
天ぷら以外合うんか?
15: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:49:35.17 ID:+7dwIQipr
寿司食えよ
75: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:53:02.41 ID:vXf5WcPSa
白身系とかどうやろ
16: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:49:36.93 ID:FPMf5V3na
抹茶塩ってあるんか?
26: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:50:20.54 ID:WfBqsfMt0
>>16
ある
梅塩も売ってる
32: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:50:46.24 ID:FPMf5V3na
>>26
へぇー
そんなんあったんやな
37: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:50:59.63 ID:Wr99nLeBd
>>16
あるぞ
昆布塩、梅塩、カレー塩なんかもある
157: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:57:58.65 ID:7KhFON6ua
>>16
塩はほんま腐るほど種類あるで
塩は腐らんけど
22: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:50:01.57 ID:piemgUM00
底辺なところがええな
23: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:50:11.72 ID:Q44EgM+sa
店側困るやろ
47: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:51:34.31 ID:2zvVug000
>>23
公認やぞ
30: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:50:42.33 ID:usPhhl4x0
いや回転寿司で天ぷら食わんし……
42: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:51:14.18 ID:+4ivTLN2M
>>30
意外と美味いぞ
31: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:50:44.15 ID:3H7FkZMq0
貧乏くさくて涙出てくる
39: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:51:06.94 ID:DyikpK+O0
くら寿司塩置くようになったんか?
前行った時無かったで
58: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:51:59.09 ID:Ubz/deKs0
>>39
レーンにポン酢と七味と一緒に流れてるで
45: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:51:30.02 ID:Z3ud1ryo0
天才か?
46: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:51:33.08 ID:B3lsxstY0
スシローはエビ天値上げしたからダメ
48: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:51:39.61 ID:hZ60FaEAa
塩が万能過ぎる
64: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:52:23.93 ID:Uo4oztEN0
でも回転寿司でできるのは革命的やな
70: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:52:44.60 ID:npCZivsw0
このお茶って地味にコストかかってるんやってな
78: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:53:21.76 ID:/6PYHnlJd
素直に関心した
83: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:53:39.72 ID:zRwvnwgA0
テレビで良く紹介されてるわ
85: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:53:42.67 ID:Uo4oztEN0
あれ、回転寿司の粉末茶って玄米茶のとこ多くない?
かっぱとかそんな感じだったような
93: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:54:03.55 ID:r7RNIKdzd
>>85
くら寿司
【商品規格】
◆商品名:粉末緑茶(玄米入)
◆原材料:玄米、緑茶
◆原産地:タイ、日本
89: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:53:56.53 ID:rA7N4zpo0
かっぱ寿司「うちは玄米茶だからできませ~んw残念でしたwww」
100: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:54:25.85 ID:8K6EctJlH
>>89
意外と美味しい可能性🤔
92: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:54:02.63 ID:GPSqEA5V0
回転寿司の抹茶薄いわ
115: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:55:18.04 ID:W/FjJUzf0
>>92
書かれてるような1さじで終われる奴おるんかな
102: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:54:35.97 ID:A8fmb9NWM
ちなみに抹茶パウダーにお湯を注ぐとお茶になるで
104: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:54:45.66 ID:ttrCHavmM
>>102
マ?
107: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:54:54.51 ID:D475SPU8d
これやると皿にこびりついて洗うの面倒やからやめてクレメンス
119: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:55:25.08 ID:QXduGKEtM
>>107
知ったことか!
117: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:55:23.81 ID:VpDytsmu0
タレが一番美味いわ
127: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:55:44.44 ID:UEwdMU2E0
好きに食うたらええ
126: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:55:43.58 ID:rA7N4zpo0
はま寿司がたまにやるハモ天すき
318: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:15:28.58 ID:LMVVnzSf0
>>126
あれうまいよな
135: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:56:33.90 ID:FAtp6BPnd
抹茶塩って意外と高いんだよな
143: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:57:15.00 ID:s0Nk4lD20
公式で言われてるんだよなあ
155: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:57:54.43 ID:XG3wFuRFa
>>143
はぇ~
175: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:59:41.83 ID:JhqJ0nwha
>>143
店公認なら今度やってみるわ
147: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:57:36.44 ID:9eqsrbfm0
これ食い過ぎたら油でめちゃくちゃ胃もたれるから気をつけろよ
ワイはそれで天ぷら食えんようなったわ
165: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:58:47.34 ID:W/FjJUzf0
>>147
普通に天ぷら食いすぎただけやないか
156: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:57:55.23 ID:R5599del0
海老の天ぷらが100円で2本食えるのは安くてええわ
158: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:58:01.01 ID:fgwShdm0a
思いつきそうなのに思いつかんかったな
168: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:59:04.43 ID:7KhFON6ua
最近のスシローがそのへんの寿司屋よりうまいもん出しててビビるわ
値段も右肩上がりやけど
181: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:00:29.29 ID:KTOrCElWd
193: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:01:37.23 ID:Fjo6Lrbf0
>>181
エビアレルギー殺人トラップ
198: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:02:05.31 ID:OwUiVmPua
>>181
えらい罠やな
190: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:01:22.56 ID:0nxtOn6da
ええやん
ちょっと興味あるわ
189: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:01:18.11 ID:RGQwNy4ha
割合を教えろ😡
192: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:01:29.51 ID:wdmdqqPQ0
抹茶塩流行らせて単価安い天ぷらで腹膨らませようという作戦やろこれ?
残念やがワイは騙されないで
202: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:02:33.96 ID:MzEV+fJOd
面白いアレンジやな
今度やってみよ
209: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:03:09.92 ID:Y2NOYnCC0
ワイも食べ放題の店でバターご飯作ったしみんな遊んでるんやな
230: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:04:49.59 ID:cJ62oCFyM
ワイいっつも鯛の寿司にお湯かけて鯛茶漬けで締めるんやが
この前一緒に行った友達にキモってゆあれたわ
255: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:06:43.49 ID:4qeT6a2u0
>>230
鯛茶なら出汁かけろや
273: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:08:06.14 ID:qnGShJSId
>>255
ゴマダレもかけてそう
246: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:06:12.47 ID:DLiUhutS0
回転寿司の揚げ物ってレンチンじゃないの?
257: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:06:45.38 ID:Qmfmsbnz0
>>246
フライヤーあるよ
260: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:06:55.14 ID:vLzwElvl0
100円回転寿司では生魚2貫100円のやつしか食べないのがワイのマイルールや
262: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:07:16.99 ID:7nGXSsISd
アイスにかけてるわ
405: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:32:29.26 ID:6VFOoWX20
>>262
抹茶アイスになるよな
386: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:28:06.95 ID:+EGJECNCp
これも美味いぞ
267: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:07:44.77 ID:qvHxKfra0
長いこと回転寿司行ってないなぁ
スシローが断トツ1位で2位がくら寿司なのは相変わらずみたいやけどそんなに他と違うんかね?
はま寿司やかっぱ寿司は行ったこと無いわ
270: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:07:51.50 ID:gDo6eUmFa
回転寿司のお茶ってなんか家で入れるより美味いよな
ワイお茶飲むために回転寿司行ってる節あるわ
275: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:08:08.86 ID:bYhBodo3M
イカは醤油より塩のほうが美味しいよね
283: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:08:56.92 ID:RQ5wkZ9b0
あの粉茶販売してるからな
公式からの宣伝だろ
289: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:09:50.31 ID:Gqs19z8C0
塩分高い高いで他界他界しますよ
290: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:09:59.22 ID:DUVhes+rd
まあまあご家族でやったらよろしいやんか
万が一にも気持ち悪いと思われたくない人には言わなきゃええ話や
345: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:20:06.40 ID:MYcMrQJf0
真似されたわ
何十年も前からやってるのにやっぱ発信したやつが正義なんやな
348: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:20:11.55 ID:tFqz4stea
いい事聞いた今度やろう
349: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:20:14.51 ID:5Sbd/WZda
前に回転寿司行ったら外国人が緑茶パウダー醤油に溶かしてたの見たわ
そういう食べ方もあるんやな
362: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:22:47.57 ID:OVbZtODvd
>>349
醤油と茶が喧嘩しそうやが合うんかそれ……
369: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:23:44.75 ID:P4h5yUV10
>>362
わさびやと思ったんちゃうか?
372: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:24:27.99 ID:q9eQk74gr
>>369
なるほど
384: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:27:20.80 ID:OVbZtODvd
>>372
🤮🤮🤮🤮🤮
376: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:25:11.98 ID:U9TnCma40
最近の回転寿司って半分ファミレスだよな
377: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2021/09/17(金) 17:25:12.91 ID:tksaEPT7r
こち亀にこんな話会ったな
380: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:26:10.42 ID:q9eQk74gr
スシローの天ぷらってどうなん?
390: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:28:48.15 ID:+EGJECNCp
>>380
揚げたてで美味いぞ
392: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:29:32.85 ID:q9eQk74gr
>>390
はぇ
美味いんか また今度行った時頼むかどうか決めてみるわ!さんがつ!
382: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:26:44.07 ID:q9eQk74gr
あれ気になってるけど注文するかどうか迷って結局頼まずに店でてしまうわ
419: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:35:19.53 ID:FSrfmouur
スシローはあの甘ダレみたいなのが美味すぎてそんなもんわざわざ作ってる隙がない
424: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 17:37:03.49 ID:lV1Wmc9+r
近くにスシローできたのホンマにありがたいわ
136: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 16:56:37.09 ID:9SwaYvvBp
使えそうかと思ったけど特に使い所無いな