不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    81

    江戸時代の男「遊郭で女抱くか、おい」遊郭「へい、じゃあまず顔合わせから!」



    253374_s


    1: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:22:02.45 ID:On+AElok0
    初会

    遊女(上座)「………………」

    江戸男「貴女は素敵だ、一目惚れしました」

    遊女「…………」プイッ

    遊郭「それじゃあ今日はこの辺でお開きという事で、あ、食事や酒の代金のお支払はお任せしました」

    江戸男「はい…」

    ーー

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614612122/





    2: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:22:15.89 ID:On+AElok0
    裏会

    遊女(上座)「…主さん、またお会いしまして」

    江戸男「また会えて嬉しいです、今日もとても素敵ですね」

    遊女「どーも」


    遊郭「それじゃあ今日はこの辺で、あ、食事や酒の代金の支払はお任せしました」

    江戸男「はい………」

    ーー

    3: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:22:25.84 ID:On+AElok0
    本会

    遊女「江戸男様、ようこそおいで下さいました、またお会い出来るのを楽しみにしておりました」

    江戸男(上座)「ようやくやね、待ちきれんかったわ」

    遊女「今日は、たっぷりと可愛がっておくんなせ」

    パンパンパン

    5: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:22:31.81 ID:sW1oyERF0
    これマジ?

    6: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:22:44.05 ID:VwtrXQ8dd
    おもろい

    8: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:23:04.53 ID:+OWSDIlM0
    安いところは即やれるぞ

    21: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:24:34.22 ID:On+AElok0
    >>8
    バレたらヤバイことなる
    初会裏会本会済ませた遊女おったら他の女は抱いたらアカン

    65: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:28:40.23 ID:JpFMAU8o0
    >>21
    どうなるんや?

    100: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:32:02.28 ID:On+AElok0
    >>65
    本会済ませた後はもう夫婦扱いやから
    その嫁の足元で他の女行くと、野暮男で金あれば多額の慰謝料払ってどけ座で許される、金ないと半殺したまに全殺し

    113: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:33:10.90 ID:c7RFVjpWH
    >>100
    キャバやホストの本指名と一緒やね あれをさらにきつくした感じ

    55: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:28:06.87 ID:WUvfWJ8f0
    >>21
    気に食わんかったら初会で店変えるんか?

    77: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:30:24.94 ID:On+AElok0
    >>55
    初会までなら気に入らんかったら他の女選んで良かった筈
    裏会まで行ってから他の女行くと見境ない男~で吉原立ち入り禁止とまでは言わんけど、他の遊女から相手されんなる

    遊女からは本会済ませた後でもNGに出来る
    勿論初回でこいつ無いな、なら裏会も開かれへん

    10: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:23:20.29 ID:On+AElok0
    長えわ
    しかも永久指名制度やから他の簡単に抱ける遊女に行ったら野暮男で半殺しにされるらしいし

    821: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:16:15.15 ID:M5z4SdhK0
    >>10
    えぇ…

    22: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:24:42.07 ID:fO4WppJb0
    仁で見た


    705: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:07:38.30 ID:mi2kzhs70
    >>22
    先に言われてた

    25: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:25:14.76 ID:qua8amkjM
    ちなみに男に色んな意味で魅力がないと金払っても遊郭サイドからお断りされます

    28: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:25:29.14 ID:SdnlyLme0
    >>25
    ええ

    35: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:26:18.28 ID:qua8amkjM
    >>28
    なんで何度も通わせるかというと
    毎回同じ服着てくる奴とか礼儀がなってない客とかを見抜くためやで

    397: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:51:52.17 ID:a0nvEcP20
    >>35
    ユニクロはアカンのか…

    431: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:53:38.02 ID:J73LdW8M0
    >>397
    現代の感覚で言うと毎回違った高級ブランドのオーダーメイドスーツで行く感覚ちゃうか?

    36: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:26:18.86 ID:zWWpPzwK0
    本指名で3回ね
    風情があるね

    43: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:26:56.70 ID:2FOJpmPDa
    男からしたらめちゃくちゃだが女が大事にされてるとも言える

    48: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:27:22.97 ID:VwtrXQ8dd
    >>43
    これは大事だな
    あの時代は性病になっても死ぬし

    49: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:27:38.36 ID:mnp0SWO70
    >>43
    大事にはされてないぞ
    平均寿命クソ短い超ブラックや

    64: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:28:34.92 ID:2FOJpmPDa
    >>49
    その下の連中がモリモリおるからね

    54: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:27:55.98 ID:306twNUJ0
    写真とかない時代にどんなけ個人情報管理できてたのかな

    62: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:28:34.00 ID:zWWpPzwK0
    遊郭でも性病や結核で死んだら近所の寺に死体投げ込んでしまいやから

    63: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:28:34.18 ID:vEmmM/RT0
    吉原ってすぐ傍に小塚原刑場あったから夏場とか地獄のような死臭したらしいで

    83: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:30:49.74 ID:kUQtthpx0
    最高位の花魁だけやろこれ
    高級クラブ要素も入っとるからそうなる

    84: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:30:50.14 ID:LGiX/9+u0
    当時も大当たり~~~!!!みたいな客おったんかな

    120: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:33:43.52 ID:syMmHrqSa
    これもう結婚やんけ

    126: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:34:14.63 ID:t/j4Ku/H0
    なんでそんな面倒くさいシステムにしたんやろ

    150: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:36:30.28 ID:On+AElok0
    >>126
    格付けと
    江戸は取り敢えず男8女2でただ余り状態やったから女の地位が高かった

    普通なら死刑レベルの犯罪犯しても女は遊女送りって刑になる

    それくらい女が貴重

    173: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:37:58.42 ID:rShzIeztd
    >>150
    そんな状況でも一発死刑の関所破りってガチで重罪なんやな

    219: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:42:00.57 ID:YPS+TBuAd
    >>173
    実際の所関所破りは大抵は未遂扱いにされるか道に迷ったって事にして穏便に済まされてたらしいで

    223: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:42:17.50 ID:2FOJpmPDa
    >>219
    優しい世界

    130: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:34:37.21 ID:8HhtjbKu0
    no title

    no title

    151: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:36:31.69 ID:fCf8PA/sd
    >>130
    品川がこういうのやってたな

    495: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:57:02.39 ID:8cWffPS00
    >>151
    旧東海道でやってる
    青横とか

    172: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:37:51.93 ID:nlvxushzp
    金はどれくらいかかったんや?
    今の感覚で

    184: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:39:15.55 ID:Tl8oFp3v0
    >>172
    高級店やと一晩全部合わせて100万円くらいて話やったと思う

    188: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:39:27.84 ID:nlvxushzp
    >>184
    ヒェッ

    180: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:38:48.17 ID:mgbSBq3i0
    懇ろになれたら料金と別に吉原中に祝儀渡すんやで

    185: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:39:16.67 ID:hMao8E7PM
    永久指名制度ってどういうことなん?
    女はいろんな男とやるけど、男は一人の女としかやれないの?

    191: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:39:46.26 ID:fCf8PA/sd
    >>185
    嫌なら嫁にすればいい

    196: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:40:21.17 ID:nlvxushzp
    >>191
    身請けも大金払うんやろ?

    208: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:41:13.27 ID:J73LdW8M0
    >>196
    前にやってたBSの番組によると現在の貨幣価値で500万~2000万くらいらしい

    282: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:45:41.71 ID:RGw7vCcr0
    >>191
    遊郭からお買い上げすんのくそ高いやろ

    292: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:46:29.12 ID:mgbSBq3i0
    >>282
    太夫クラスやと軽く億超えやね

    187: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:39:26.81 ID:q29dg2iT0
    座敷では、遊女は上座に座り、客は常に下座に座っていた。

    初会(1回目)、遊女は客とは離れたところに座り、客と口を利かず飲食もしなかった
    。この際、客は品定めをされ、ふさわしくないと思われたらその遊女とは付き合うことができなかった。
    客はたくさんの芸者を呼び、派手に遊ぶことで財力を示す必要があった。

    裏(2回目)には、少し近くに寄ってくれるものの、基本的には初会と同じである。

    3回目にようやく馴染みになり、自分の名前の入った膳と箸が用意される。
    このとき、ご祝儀として馴染み金を支払わなければならなかった。
    通常は、3回目でようやく床入れ出来るようになった。

    馴染みになると、客が他の遊女に通うのは浮気とみなされる。
    馴染みの客の指名がかち合うこともある。
    その際は名代といって新造が相手をするが、新造とは床入れ出来ない。←←←
    一方で、通常の揚代金を取られることになる。←←←

    192: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:39:50.08 ID:8HhtjbKu0
    遊郭の女が客を気に入ると逆に貢ぐパターンがあった、気に入らない客からはふっかけて金を貯めて好きな男に貢ぐシステム

    遊郭から抜け出すにも多分結婚するしか道がない

    240: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:43:03.50 ID:Peh7PRGtr
    >>192
    現代と変わらなくて草

    197: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:40:21.89 ID:6/twK98Td
    江戸時代は女が出産で死にまくるせいで女が少なすぎて、主婦とかでも彼氏が8人いたりする、

    285: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:45:54.21 ID:HvGyy7Wgd
    >>197
    落語のそういうネタってガチなんか?

    299: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:46:54.02 ID:Wyz/ajlSd
    >>285
    ネタでもなくほんまやで
    江戸は40以上のおばあちゃんばっか
    若い女はすぐ出産で死ぬ

    209: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:41:14.32 ID:qomnN7ng0
    幕末くらいの芸者
    no title

    no title

    no title

    no title

    276: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:45:18.77 ID:CEqyyMieM
    >>209
    美人やな

    260: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:44:22.50 ID:On+AElok0
    馴染みになった証として名前入りの箸渡されるやったっけな

    264: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:44:41.10 ID:hMao8E7PM
    >>260
    重くね?

    281: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:45:41.29 ID:GAuk6G4B0
    >>264
    疑似恋愛みたいなもんなんやろ
    今と昔は自由恋愛無さそうやし楽しかったんちゃう?

    284: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:45:47.83 ID:qomnN7ng0
    慶喜の嫁
    no title


    シーボルトの孫
    no title

    294: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:46:33.97 ID:CEqyyMiea
    >>284
    現代と価値観あんまり変わらんな

    300: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:46:55.59 ID:GQWY+cEG0
    >>284
    きれいやなあ

    298: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:46:53.95 ID:tiDdnMVca
    なんか江戸時代くらいは離婚歴がある女ほど色々な経験を積んでるから重宝されるみたいな話聞いたことあるわ
    本当かどうかは知らん

    395: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:51:50.29 ID:qYmfA5PW0
    >>298
    江戸なんかはそうかもしれんな
    男女比率が極端に女が少ないから5バツくらいなら普通の世界なんや

    345: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:49:18.28 ID:0OClWau90
    抱一(姫路のお殿様の次男、お金持ちで絵がうまくて茶道などの嗜みもあって美男で江戸の人気者)が
    落籍した遊女なんかになると
    源氏物語を引用しながら俳句や和歌を男とやりとりする位教養や嗜みがあったからな
    今もそういうハイクラスな性産業従事者はおるんやろうけど
    表には出てこない

    693: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:07:10.61 ID:HpNYDf12d
    >>345
    銀座のキャバ嬢はトップレベルの男と毎日話しとるからぐう賢いんやろ
    ワイは行ったことないけど

    749: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:10:53.35 ID:ajNZ9taT0
    >>693
    ハイスペック男なら当然同レベルの女を求めるわけやからな

    777: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:12:54.99 ID:3qbEBn7l0
    >>693
    銀座のママは全ての新聞を読んで情報仕入れてたな
    ザ・ノンフィクションでやってた

    417: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:53:09.05 ID:3sbGU1xm0
    一緒に飯食うって重要な過程よな
    これがあるかないかだけで感情移入が違う

    465: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:54:56.64 ID:m8GQtVQz0
    >>417
    わかる
    動物的な感覚やから言葉にしづらいけど、ご飯を一緒に食べるとお互いがお互いの一部になった感じがある


    437: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:53:58.73 ID:DMimqv6Cd
    見取り図
    no title

    458: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:54:49.47 ID:ErGH3xyla
    >>437
    これ街の名前はまだ残っとるのおもろいよな

    510: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:57:40.10 ID:HJ9fGjItM
    吉原は文化と流行の発信地やったからな
    花魁道中には人垣が出来るわ太夫が使ってるような化粧品だと町娘もこぞって買いに来るわそら凄かったよ
    遊女三千人の頂点に立つような高尾クラスやとファッションリーダーみたいなもん

    高尾太夫

    高尾太夫(たかおだゆう)は、吉原の太夫の筆頭ともいえる源氏名。
    高尾太夫は、吉原で最も有名な遊女で、その名にふさわしい女性が現れると代々襲名された名前で、吉野太夫・夕霧太夫と共に三名妓(寛永三名妓)と呼ばれる。三浦屋に伝わる大名跡であった。
    何代目まで続いたかは、諸説があって判然としておらず、6代説・7代説・9代説・11代説の4説がある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/高尾太夫

    Yoshitoshi - 100 Aspects of the Moon - 1

    535: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:59:04.31 ID:DMimqv6Cd
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    604: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:02:55.94 ID:FaEY62mq0
    >>535
    禿ばかにしすぎやろ

    539: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:59:17.67 ID:B0kYuUMtd
    平安時代なら美女っていじりあるけど実際は今も昔も美人の定義は変わらないってほんまなん?
    ワイが聞いた限りでは昔の文学的な美しさを意識した文章が現代のブサイクのように捉えられるけど実際はそこまで美的感感覚が変わってるわけじゃないって話やったけど

    564: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:01:00.74 ID:wlmkpNaR0
    >>539
    ワイは庶民と貴族では美的感覚に結構乖離があったと思うで

    612: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:03:11.04 ID:RGw7vCcr0
    >>539
    美的感覚以上に健康かどうかが重要な時代やからな
    そうならおかめが人気になる

    623: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:03:36.65 ID:kUusITYY0
    遊女の日記で毎日腐りかけのお新香と粥だけとか記されてるのなかったっけ?

    639: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:04:11.55 ID:/q/58pGM0
    >>623
    大半は貧しかったやろな

    818: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:15:57.31 ID:4y2Hl8UC0
    遊女って自分から進んでなるもんなのか、それとも騙されるとか拉致されて無理やり働かされてるんか?
    詳しいニキ教えてクレメンス
    親兄弟の借金のカタにってのはあり得るだろうなとは思ってるけど

    874: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:19:26.60 ID:b1nHz94O0
    >>818
    貧しい田舎から売られてくるんや
    両親に金払って子供引き取ってきて遊女に仕込むってのが一般的やで
    中には自分から進んでなる人もおったけど
    初めにまとまった金もらって客取って利息含めて貰った金返し終われば年季明けってシステムやな

    883: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:20:13.15 ID:vOINikvtd
    >>818
    江戸時代のは大体が家の金策のためやと思うで
    明治入ってからは遊女へのマイナスイメージが強く広まったのもあって騙して連れてくみたいなのも増えたやろうが何しろ概算できるような調査も何も無いからな

    716: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:08:20.07 ID:05EhNfYRd
    なんか仁で見たわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:16 ID:RXnhyS2M0*
    アナルオプションの頻度が気になりますな
    2  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:16 ID:Z67coqE50*
    勉強になったわ
    3  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:17 ID:tSfeSJZ00*
    キャバやん
    4  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:27 ID:oPf1l3aI0*
    ヤルだけなら他にいたわけで、花魁とかなると今の感覚だとH付き銀座の超高級クラブとかだろ。
    5  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:27 ID:52IfzctQ0*
    男女比が8:2なんて大嘘
    記録がちゃんと取られた時には1.8:1くらいで、江戸末期になる頃には半々になってた
    6  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:29 ID:uV.1.Oln0*
    「太鼓持ち」の話も面白いよ

    酒の席でご機嫌を取ったり場を盛り上げたり芸を見せたりするいわゆる男芸者の事なんだけど、
    贔屓にしてくれる金持ちとかが褒美をやるにしてもただやるんじゃ面白くないと、
    庭の池に飛び込めなんて無茶振りをして素直に飛び込んでずぶ濡れになった太鼓持ちに対して、
    「なんだいみっともない、隣で着替えて来な」
    と隣の部屋に行ったらそこには上等な羽織一式が用意されている、
    てな調子だったとか

    7  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:30 ID:2XvnoW7s0*
    太夫しか買えないような書き方はどうかと思う。疑問を持たない無知な人が騙されてるじゃん。
    8  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:32 ID:.uVLWLXQ0*
    この手のは外部の人間か勝手に仕立て上げた物語でしか無くて、現実は普通に女抱く場でしか無かった、という話も聞くが。
    9  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:32 ID:MIEzFtzX0*
    大体東北とか寒村から家族の飯代に売っぱらわれて来る
    運良く生きて借金返し終わっても身請けされなかったら27歳独身梅毒持ち無職で吉原放り出されるの割とキツキツだわな
    10  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:33 ID:h5hNCS4m0*
    まぁ嘘というかこういう遊女もいたってだけなんだけどね
    資料的にはトップクラスの遊女でもその日抱ける
    11  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:33 ID:YxoMLi8F0*
    遊郭なんて一般人からしたら会員制超高級キャバクラみたいなもん。冷やかしで店の前通っていくだけの人が多かった。
    だからか旅の途中の民宿みたいなとこで飯炊き女と称した格安ホテヘルを置いたところ繁盛して方々で真似していたらしい。
    12  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:34 ID:ObBbB7OD0*
    またこれかよ
    13  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:34 ID:db4NEcxy0*
    これ真実か?ただのクズ共のクズ市場なんだが、絵畜生のスパチャ並にゲスい
    14  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:35 ID:ZRaHlefT0*
    江戸は開拓地だから女少なかったって聞いたな それで男色が流行りだったとも
    不忍池に行こうってのが男が男を誘う時の隠語だったとかなんとか
    15  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:37 ID:J.VcX7tA0*
    女郎相手なら拙者(拙者、主人にこの娘で、と合図を出す)で即パンパンよ
    16  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:37 ID:ivsid8rC0*
    格子戸ごしに選べる中級以下は即日床入りですがな
    客をとらなきゃ借金返せないんやから
    17  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:38 ID:cpEsB6iD0*
    女郎宿 茶屋 夜鷹とあったし遊廓はまた別物
    実際は1ヶ月に10日近く通ってたり途中で店から断れたりもあったて個人日記で判明したりしてる
    18  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:40 ID:ivsid8rC0*
    >>9
    独身男が多いから意外となんとかなるもんよ
    なんともならなきゃゴザもって客引きするだけだし
    19  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:43 ID:0..KahZC0*
    >>209
    上2人美人やな
    20  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:44 ID:jFnIRKCg0*
    >>10
    記録として残ってるのは綺麗に書かれた説明書であり、実情と必ずしもイコールだったかは分からないってとこか
    21  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:46 ID:ivsid8rC0*
    >>1
    アナルは結構普通のプレイやで
    それ用のローションが売られてたし、男色流行りやからこそ ほぐし方やら清潔にたもつ作法が確立されてたし
    女郎にとっても妊娠の心配がないからむしろ歓迎してたと
    アナルが異端扱いされだしたのはお決まりの明治からや
    欧米に配慮したんや
    それまでは『月夜に釜を抜かれる』の諺みたいに月のもの(生理)の時はお尻を使いなさいってのが普通やった
    今は『明るい月夜に釜を盗まれるマヌケ』って意味で通ってるけど、もともとはそんな意味
    22  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:50 ID:7KXIG1yD0*
    花魁だけが遊郭なわけもなく。まぁ、美人か普通か醜女で違う
    23  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:53 ID:zOzGdUEL0*
    >>8
    データも裏付けもないが、世界でも類を見ないほど日記が大好きな日本で男側が信頼に足る記録を付けてない訳がないと思うんだ。200年にも渡って。
    24  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:53 ID:whfRBRze0*
    シーボルトの孫は美人だけど
    美人薄明な人生でハードモード
    25  不思議な名無しさん :2021年10月02日 20:59 ID:mlTdMtvc0*
    花魁やら太夫ならそりゃ超高級クラブに性サービスが付随してるんだからそうなるけど安い女郎とかなら普通に出会って3秒即Hみたいな売り方だぞ。おまけに端金にもならん金額だから本人達食うに困る有様だし。
    そも人買いに二束三文で売られたような田舎娘が9割近いしそう言った子達は皆性病や度重なる妊娠でボロボロになって30超えて生きる事は稀だった。ましてや春売る商売だから結婚なんて無理だし残りの人生も蔑まれて生きるからね。
    26  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:02 ID:kgpy8FFE0*
    遊女ってなんか臭そうだな
    27  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:03 ID:zJke9a1M0*
    >>5
    てかその比率なら売られないし大奥なんて作れないよな。ちょっと考えれば分かる
    28  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:04 ID:wvXM..S.0*
    フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

    厚生労働省 「人口動態統計」

    2015年に結婚した夫婦の年齢差

    夫が11歳以上年上 … 6.9%
    妻が11歳以上年上 … 0.8%

    夫が6歳以上年上 … 20.0%
    妻が6歳以上年上 … *4.1%

    夫が2歳以上年上 … 45.7%
    妻が2歳以上年上 … 15.6%

    夫が年上 … 57.6%
    妻が年上 … 24.2%

    夫と妻が同じ年 … 18.2%
    29  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:05 ID:C0GHF4MJ0*
    歴史好きから一つ言っとくと、
    スレ主が出してる例は、最上級の花魁クラスの話やで。

    お店が磨き上げた最上級の高嶺の花、教育や礼儀作法、女性としての教育の数々、手を尽くして磨き上げた最上級の女性が花魁。店の顔であり宣伝、大名ですら降られることもあるぐらい。それに手を出せる男はそれに見合った最上級の男じゃないと認められないってこと。

    それ以外で店の雇ってる女たちはもっと普通やで。ただ、恋もできん男は本気で嫌われたらしいわ。

    あとまあ、羅生門通りとかの最低位の場所は、逆にそういうのは無いが、底やね。(鬼滅第二期、マジでアレ描けるんやろか?)
    30  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:05 ID:kwZMUOIO0*
    一部の話だろ
    31  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:06 ID:EZj.oKT80*
    >>13
    江戸時代の遊郭捕まえて女叩きしててキモい〜
    32  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:08 ID:D93Ij8dQ0*
    今も高級所は変わらんで
    33  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:09 ID:.NsLGSs80*
    システムになんか見覚えあるなと思ったけどあれだわ
    保護団体がよくやってる保護猫との顔合わせ
    34  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:10 ID:R66NJ45u0*
    >>5
    男女比が極端なのは江戸時代初期の江戸じゃないかな
    その後都市として大きくなるに連れて町人も増えて男女の数が近づいてきたって話だけど
    35  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:10 ID:aLR5xsvn0*
    落語の明烏だと時代は明治か江戸か知らんけど当日に行為に及んでたな
    36  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:13 ID:N9MvopxZ0*
    江戸時代の一部の高級遊女の話だろう
    遊女のほとんどが貧しい生活をしていたからそんな大事にはされてない
    食費も着物代も化粧代も住居費も自腹だしちり紙すら自腹で買わないといけなかった
    37  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:14 ID:EWAX53Ld0*
    吉原は疑似恋愛を楽しむところと書いてあるのを見たことがあって、遊郭はいわゆる風ぞ く、もっと直接的にいえばバ イしゅんだと思ってたのでそうじゃないのかと驚いた
    高級キャバクラみたいな感じか
    遊女側からの視点で描かれた作品では「親なるもの 断崖」と「春駒日記 光明に芽ぐむ日」しか読んだことはないが、どちらも遊女が人権ナニソレの劣悪な状況で売.春をさせられていた
    どちらも大正~昭和初期
    38  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:21 ID:EWAX53Ld0*
    >>29
    遊郭のなかでも最下層の鉄砲女郎の子供がが出てくるもんね。当然扱いは酷い
    しかもその子供が客をとる的なダイレクトな表現(モノローグだが)まであった
    幼稚園のちびっ子たちも喜んで見てるわけだが、大丈夫なのか…
    39  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:33 ID:3VG.3VoJ0*
    この話って最高級の花魁クラスの話でしょ?
    遊女にも格があって、みんながみんな裏返すまで抱けないわけじゃない。
    そんなことしてたら店が潰れるわw
    40  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:39 ID:ntDL.pNC0*
    遊女の平均寿命は29歳とかそれぐらいだったはず。
    仁で梅毒で死んだ遊女がいたけどみんなあんな感じで死んでいったんじゃないかな。
    41  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:39 ID:p3ouX6G30*
    田舎じゃ女の子が産まれると大喜びされた
    家に何かあったら売れるから
    42  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:42 ID:XiEdQ06U0*
    まあ安くすぐやれる夜鷹なんてのもいたしね
    遊廓は遊廓の娯楽があったんだろう
    43  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:47 ID:ivsid8rC0*
    >>40
    なんか身受けされたり年季が上がった女郎さんの事を計算に入れてなかったとかいう研究発表が去年あたりされてたような
    引退した人を入れてないから そりゃ20代後半くらいになるよなぁって話題になってた
    44  不思議な名無しさん :2021年10月02日 21:50 ID:MSBHzVBt0*
    >>40
    それは足抜けが許される年齢のはず
    殆どがそれまでにお得意様に身請けされるか死ぬってだけ
    45  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:02 ID:N5S.uI700*
    おしげりなんし
    46  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:06 ID:t7hKgxzM0*
    >>38
    スレチなのに鬼滅叩きすんなや
    おまえって馬鹿なの?
    47  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:07 ID:V9tQDtsC0*
    男は身請け相手を探すために通う場所
    やるだけならいくらでも他があるし
    今で言う高級コールガールの方が良い女が多かったらしいぞ
    遊郭は美人とやると言うよりは子供を産ませる女を探す場所
    48  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:10 ID:HAQA5CW40*
    >>9
    そういう妄想をされてるけど実際には江戸周辺が多いんだよ
    明治時代の遊女の出生地を見ると東京近郊ばっか
    49  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:21 ID:Xx0EKfJp0*
    太夫レベルが客を何度も通わすのは、そのレベルは基本的に料金の支払いは掛けだから、店側が料金を踏み倒されないように客の経済レベルを見極めてるんだよね。
    ちなみに京都のお座敷とかが一見さんお断りなのも別にプライド高いとかじゃなくて、あまり知られていないけどお座敷側が先に料金建て替えで料理や芸姑を外注で手配して後日に請求するんだよね。
    だから初めてのお客さんなんか、掛けで飲み食いさせられないんだよ。
    芸姑はお座敷の従業員でも無いし、料理はお座敷で作っている訳でもないし、帰りに会計する訳でもないんだよ。
    50  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:25 ID:ounge9vj0*
    >>6
    なにそれカッコいい
    51  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:28 ID:Kvb6oZ.20*
    本スレ510は、当時生きてたみたいなコメントだな
    何様なんだよ
    52  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:40 ID:418tQKe50*
    三顧の礼やね
    53  不思議な名無しさん :2021年10月02日 22:53 ID:4F3eSxph0*
    鬼滅にも病気になった天元の妻の一人が切見世に追いやられる場面あったやん。病気になると格下げされて酷い扱いされたのが遊女。

    漫画ではそこまでやらんやろ。子供も見るし。
    54  不思議な名無しさん :2021年10月02日 23:06 ID:le7wIZO40*
    遊郭でもピンキリなので余程の高級花魁とかでないならすぐに客をとる
    ただ女を抱くって目的だけなら遊郭よりは岡場所だろうな
    あと人気の客商売は裏では春を売ってたなんてことも
    吉原とかどちらかと言えば観光地的な要素も強い
    55  不思議な名無しさん :2021年10月02日 23:08 ID:ndYBW1m.0*
    >>48
    そうそう、女は子供を産む道具扱いだった(田舎では子供=未来の生産力)からたかが飯代如きでは売られない。
    しかも出産時に母体もしぬ率が高かったからわざわざ江戸に売らずキープの為に基本村から出さない
    まぁ、器量良しの噂が広まったら江戸から大金持って買いに来たけどね。
    飢饉の時に飯に困ったり、ドラマのおしんで口減らしの為に少女を売ったり時代劇や映画で身売りとかが題材にしやすかったりしたのがイメージ強いんじゃね?
    56  不思議な名無しさん :2021年10月02日 23:15 ID:ndYBW1m.0*
    >>33
    家は?家族は?収入は?仕事は?
    徐々に慣らして行きます。
    経過をきちんと報告しなさい。
    嫌がってるようならば白紙に戻します。
    見受けした後も報告しなさい。
    57  不思議な名無しさん :2021年10月03日 00:24 ID:d.sa.nZd0*
    貧しい東北から搾取して生まれた文化でもあるんやな
    58  不思議な名無しさん :2021年10月03日 00:42 ID:Dq45jz4T0*
    高級なタイプは即日抱けないけど、高級じゃないタイプは即日抱けたで。
    59  不思議な名無しさん :2021年10月03日 01:39 ID:hmwLxxzS0*
    >>58
    超高級店から路上に入るにつれて大衆店、激安店と揃っていたのよな
    60  不思議な名無しさん :2021年10月03日 03:06 ID:cNSHe4zK0*
    花魁も花魁で季節毎に衣替えするんだけど、馴染みに金出させて盛大にパーティー開いてスタッフにもご祝儀配らないといけなかったから大変なんだよな。店が儲けた金ってどこへ行ってたんだろ。
    61  不思議な名無しさん :2021年10月03日 04:22 ID:Y.EfmfpK0*
    男8女2って意味あるん?
    男4女1じゃあかんのか?
    62  不思議な名無しさん :2021年10月03日 06:08 ID:771wcZ.h0*
    吉原のお菊はNN出来るみたいやぞ
    63  不思議な名無しさん :2021年10月03日 06:36 ID:Ub2GYJoT0*
    1:8:1ってどういうこっちゃい
    生物学的な分類か?
    64  不思議な名無しさん :2021年10月03日 09:59 ID:QFOzeWHv0*
    江戸は開拓地っていうのもあるけど
    参勤交代で国元から江戸に来るのは男ばっかだから
    男性の方が常に多かった
    吉原はそのための公娼でもあった
    65  不思議な名無しさん :2021年10月03日 10:16 ID:aGbptOH40*
    >>20
    ぶっちゃけこの3回目まで抱けないって一次資料が1つしかないからそもそも眉唾なんだけどね
    66  不思議な名無しさん :2021年10月03日 10:17 ID:aGbptOH40*
    >>64
    初期と後期で全然違うけどね
    67  不思議な名無しさん :2021年10月03日 10:17 ID:aGbptOH40*
    >>61
    一般的に10か100になるように割合は表現するもんよ
    68  不思議な名無しさん :2021年10月03日 10:19 ID:aGbptOH40*
    >>60
    そりゃ店主だけど店主は店主で女の子買う金やら店を常に一流の空間にするためやらで金がかかる
    69  不思議な名無しさん :2021年10月03日 10:21 ID:aGbptOH40*
    >>47
    んなわけないわ
    身請けにかかる金は普通払えん
    どっちかと言うと大人のディズニー
    70  不思議な名無しさん :2021年10月03日 10:22 ID:aGbptOH40*
    >>39
    最高級でもその日に抱けるのが普通だけどね
    この話はちょっと怪しいんだよね
    71  不思議な名無しさん :2021年10月03日 11:10 ID:cXDv72gY0*
    >>63
    ジェンダーレス:男:女ちゃう?知らんけど
    72  不思議な名無しさん :2021年10月03日 14:29 ID:.zP8Ekz80*
    ホモが大量にいる時代
    73  不思議な名無しさん :2021年10月04日 02:11 ID:Pm7r68mA0*
    >>63
    よく見ろ。1.8:対1 だよ
    まあ7:3ぐらいだからあんまり変わらない気もするけど
    74  不思議な名無しさん :2021年10月04日 21:09 ID:JbwBjc6.0*
    妾作った方が安上がりだけど見栄もあるか
    75  不思議な名無しさん :2021年10月05日 21:26 ID:JK7W8qIH0*
    >>21
    プロのアナリスト居て草
    76  不思議な名無しさん :2021年10月07日 08:22 ID:74RBtGjU0*
    >>5
    江戸時代じゃなくて江戸の朱引きの中だぞ
    8:2は言い過ぎだけど、男の比率が異様に高かったのは事実
    77  不思議な名無しさん :2021年10月07日 08:24 ID:74RBtGjU0*
    >>10
    分かる
    こんな作法があるのは余程の大見世や太夫だけ
    小見世やら夜鷹やら蹴転やらちょんの間やら回しやら、行ってその場でやるだけなんていくらでもあった
    78  不思議な名無しさん :2021年10月08日 22:30 ID:gLhsD2bm0*
    飯盛女でいいわ
    79  不思議な名無しさん :2021年11月18日 17:49 ID:.1Dkc6oi0*
    こんなんするのはその遊郭の中でも最上位の方だけだろ
    80  不思議な名無しさん :2022年02月27日 22:41 ID:zlGGneDy0*
    >>63
    俺と同じ勘違いしてる。
    81  不思議な名無しさん :2022年03月24日 07:42 ID:TUi7Ka.l0*
    マジレスすっと庶民は底辺の夜鷹や女郎部屋に行ってた
    遊郭はいわゆる会員制高級クラブなので限れた金持ちとその紹介でしか行けないシステム

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事