240: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:26:44.36 ID:y5jbtPB10
こんなの1日で食いきれんわ
7: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:00:02.64 ID:gDZYleSua
ジュース避けろ
10: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:00:27.14 ID:JGl1u4T20
そんだけ食ってゼロコーラ飲む意味ねーだろ
134: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:13:40.64 ID:XCRAIyy2d
ゼロコーラならチャラ理論
11: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:00:39.39 ID:mTA9OrYDd
ポテトはサラダだから問題ないな
71: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:07:45.11 ID:mh+/pQ2w0
箱の中にドリンクまで収めたがるのなんなん?
87: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:09:17.11 ID:aJxuZcRWa
>>71
色合いがよくなる
116: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:11:48.32 ID:/LBtPxLMM
>>87
草
59: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:06:50.12 ID:aJxuZcRWa
この実用性皆無の一緒に入れる絵面で美味そう感だしてるよな
112: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:11:33.07 ID:5e83OTwJ0
腹減ってたら美味そうだわ
200: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:21:22.40 ID:UnPxp6cf0
これみると日本のジャンクフードってヘルシーと言われる理由がわかるわ
33: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:03:22.80 ID:Oc6avaKv0
なんj民はこっちのほうが馴染みあるよな
53: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:06:08.42 ID:e/2zVmUL0
>>33
キムチが入ってないやん
78: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:08:32.47 ID:Oc6avaKv0
>>53
大根の水キムチ
92: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:09:36.88 ID:HEHMk5/da
>>78
サンガツ
水キムチってなに?
103: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:10:35.07 ID:BNO/ovVVM
>>92
水なすみたいなもんや
108: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:11:09.43 ID:ibuWgjyaa
>>103
サンガツ
水ナスってなんや?
119: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:12:19.33 ID:BNO/ovVVM
>>108
水キムチみたいなもんや
126: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:12:47.24 ID:nFIxgBXXd
>>119
振り出しに戻るな
43: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:04:35.23 ID:bdXXZ9Uxa
アメリカって飯の値段クソ高いのになんや安いイメージ持ってるやつおるよな
量が多いのはマジやけど値段はバカ高いで
109: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:11:10.19 ID:MMQjUYaad
>>43
大体ピザのせい
49: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:05:40.48 ID:+Voj8U43d
アメリカのバーガー食べた事あるけど普通に10$位したし味は単調で飽きやすいのに量だけは多くて後半地獄やったで
51: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:05:48.11 ID:Gw/08fK40
胃もたれしそう
54: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:06:16.72 ID:iyP0K19qd
マイナーリーガーの飯やん
63: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:06:59.41 ID:+Z36N4oTa
一方日本の200円弁当
72: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:08:00.92 ID:nFIxgBXXd
>>63
逆に不安な値段
75: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:08:25.89 ID:VqyP5MX20
>>63
こんなん何処にうってるんや…
99: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:10:29.96 ID:IYQ6SHjo0
>>75
大阪ラ・ムー水巻店って書いてあるやん
117: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:11:49.84 ID:BNO/ovVVM
>>99
ラ・ムー大阪にもあるんか?九州やないの?
145: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:15:32.38 ID:Sxt5HfBZ0
>>117
大黒天物産の本店は岡山やぞ
88: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:09:24.06 ID:0h2eGpAz0
>>63
米が乾燥してめちゃくちゃ硬そう
129: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:12:57.70 ID:retEATIf0
>>63
種類違うけど昨日の晩飯これの3割引やった
270: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:32:09.53 ID:gZbIJQVH0
>>63
ラムー安いけど不味いんよな
177: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:19:07.37 ID:1AgGdyxuM
>>71 日本でもやってるやん
180: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:19:40.53 ID:nFIxgBXXd
>>177
おやつのきな粉棒旨い
77: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:08:32.08 ID:T5ort55XM
😋
81: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:08:53.25 ID:5ScdclIgr
こういうのでいいんだよ
96: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:10:08.15 ID:BDXigrg1a
のり弁の方がええわ
104: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:10:38.86 ID:H5xg2W7u0
アメリカ底辺飯はチーズマカロニやろ?
141: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:14:55.02 ID:Q6uLtSAn0
146: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:15:43.76 ID:HEHMk5/da
>>141
最後の画像はなんJ民の脳みその唐揚げ?
153: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:16:49.72 ID:MfpCc+2dM
>>141
これで「唐揚げ入ってます」謳われたらムカつくな
188: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:20:11.91 ID:zsUgXTmEd
日本も負けてないんだよな
191: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:20:20.12 ID:SYR2UIC3p
214: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:22:40.83 ID:VqyP5MX20
>>191
よう食えるな
354: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:49:50.36 ID:ATueSX97d
>>191
上げ底やろ
209: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:22:06.41 ID:5qcAr87R0
206: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:21:40.06 ID:OIZji9mrM
ゴジラ松井がマイナーの選手は一番安いハンバーガーだけ食って生活してるっていってたな
213: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:22:40.40 ID:TruXAwtdd
多分何回か食ったら中毒化して週一くらいで食べなあかん体になってまうわ
215: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:22:42.42 ID:/fU1HgTcM
中国の150円弁当
218: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:22:56.06 ID:2/WdG4+VM
ほぼ油やんけ
220: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:23:34.49 ID:EGZNxlqJa
ニカッ
255: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:29:24.99 ID:RbNao4HA0
>>220
これ800円もするのか…
249: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:28:23.95 ID:8oD5TOIX0
日本チェーン店のアメリカ支店
274: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:32:59.98 ID:LUFDi2lGp
281: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:34:47.68 ID:uRSCFoQk0
夏場のドカタならこれくらい食っても太らなそう
283: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:35:09.39 ID:pmQofXYld
おええ
284: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:35:11.56 ID:QpKmQ1lyd
アメリカシアトルの本格持ち帰り寿司
295: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:37:05.01 ID:gZbIJQVH0
>>284
これで8000円くらい取られそう
299: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:37:44.62 ID:QpKmQ1lyd
>>295
5000円くらいやって
297: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:37:23.39 ID:AzgMuI4qd
まだこれ売ってるんかな
302: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:37:59.50 ID:zJ7g/uf5M
>>297
すげぇな
310: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:38:56.61 ID:nFIxgBXXd
>>297
後半バキやろ
314: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:39:18.20 ID:c61vJUqq0
>>297
最後の方のセルやん
345: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:45:49.17 ID:doXJOWy60
>>297
あいつらコーラ好きすぎやろ
346: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:46:54.24 ID:8VgBZtEkM
>>297
これ何kgなん?
349: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:47:40.00 ID:H5xg2W7u0
>>297
日本の300mlペットボトルコーラで外国人笑うらしいな
301: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:37:52.74 ID:wIeXp+6m0
これで300円やどうや
303: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:38:22.17 ID:32g9khrkx
>>301
ご飯がヤバそうやな
304: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:38:23.94 ID:3wtjAtXb0
男ならこういう弁当憧れるよな
313: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:39:07.38 ID:7RNwea530
>>304
50行く前に死にそう
316: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:39:41.57 ID:nFIxgBXXd
>>304
あかん
329: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:42:17.46 ID:utdbKYP00
>>304
プリン体そのものになりそう
305: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:38:24.37 ID:8Xuta/6jM
きたねえ
307: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:38:39.61 ID:dCFpuEJAd
正直憧れるわ
357: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 12:51:47.83 ID:TYx037Srd
ぬるいヌルヌル缶