2: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:07:26.07 ID:T4e0hT/80
汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン
337: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:24:49.21 ID:kguJlJS00
>>2
速すぎて草
625: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:43:07.76 ID:zHWT81ydd
>>2
はっや
4: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY 2021/09/13(月) 19:07:34.03 ID:1sOuZanA0
ロボット定期
5: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:07:34.05 ID:3t4kJTH40
人造人間です
11: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:07.57 ID:L1oim+330
汎用人型決戦兵器です!
12: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:17.64 ID:CM6KMES90
やりたいことやったら収集つかなくなったアニメ
13: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:18.46 ID:HLfanU/50
でっかい人
16: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:35.89 ID:G5bHhXX8M
間違えてエバーくださいって言ったら店員に追い出されるやつか
144: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:51.04 ID:MfFSr7sla
>>16
ミサトさん買えないやん
21: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:59.07 ID:z7UMij+XM
逃げたらあかんやつ
22: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:09:00.01 ID:bLQbijsYr
おめでとう!
49: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:10:09.94 ID:q9fX67l/0
客「わかりません」
ヨドバシ店員「正解です。何体ご購入ですか?」
ひっかけ問題やわ
51: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:10:14.26 ID:KirV5MEMp
『新世紀エヴァンゲリオン』(しんせいきエヴァンゲリオン、Neon Genesis EVANGELION)は、GAINAX制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品やで。1995年10月4日 - 1996年3月27日にかけてテレビ東京系列他で放送されたんや。全26話。ちなみに略称は「エヴァンゲリオン」、「エヴァ」、「EVA」や
55: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:10:30.00 ID:UP86iAEsF
エヴァファン「(なんなんやろ…?)」
61: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:10:43.56 ID:TQhvLFgN0
答えは沈黙
79: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:11:16.08 ID:fn/imNCa0
店員と喧嘩するやつ続出しそう
87: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:11:33.18 ID:4Y8pZbtdM
128: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:05.36 ID:dYBbJILO0
>>87
誰も買えずに帰ってそう
360: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:25:55.09 ID:6WWc8Vlar
>>87
そら客もキレるわ
482: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:32:39.01 ID:fHxP+53S0
>>87
この画像の登場人物全員答えられない定期
110: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:12:40.21 ID:X0THbnHm0
そんなの分からないよ!とか物真似したら売ってくれそう
89: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:11:36.24 ID:wKvwTuyZ0
ウルトラマンに拘束服着せたなにかです
111: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:12:40.69 ID:Mmi3Ri4V0
碇シンジの父です、この度は息子がご迷惑をかけました
137: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:27.24 ID:tpfAmLoj0
>>111
お前じゃい!
166: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:15:13.12 ID:/PaIYL80a
>>137
碇ゲンドウの妻です、夫に代わり謝罪させていただきます。
申し訳ございません。
176: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:15:36.74 ID:KAQMrlkE0
>>166
おまえのせいやんけ!
182: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:15:57.00 ID:TQhvLFgN0
>>166黒幕定期
134: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:21.26 ID:Jin2LylF0
146: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:51.91 ID:CDhRThR10
まずエヴァって言うのはぁ…(ニチャア)
189: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:16:26.90 ID:0b6S8koo0
逆になんだったかを一緒に考えてくれよ
一体なんだったんだよアレは
192: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:16:39.80 ID:yM2LTKMGr
アダムのコピーや
196: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:16:51.97 ID:sTFcrVwA0
なんか中学生がガンダムみたいなやつに乗って世界を守るために戦うやつ
これくらい言えりゃええんか?
216: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:17:55.86 ID:fn/imNCa0
行列に並んでる連中がレスバ初めて大喧嘩になりそう
236: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:19:13.25 ID:Pe7F40uU0
んー難しい質問ですが庵野秀明監督はシン・エヴァンゲリオンが興行収入100億円を突破した際のインタビューでロボットアニメと仰っていたのでずばりロボットに分類してもいいのではないでしょうか?
247: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:19:48.20 ID:0b6S8koo0
エヴァンゲリオンが何かって聞かれて即答出来るやつは逆にニワカやろ
256: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:20:13.14 ID:1qXnflQ00
ワイ「……」
店員「残念ですがお帰りください。」
ワイ「傷つけられたプライドは、10倍にして返してやるのよ!」
店員「お帰りください。」
282: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:21:45.05 ID:0b6S8koo0
ヨドバシ店員「エヴァンゲリオンとは何か」
客「碇ユイ」
これでええんか?
335: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:24:30.21 ID:NzKohAs90
351: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:25:33.41 ID:OkETEjow0
>>335
うーんこの
354: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:25:39.38 ID:JJ2jN9DWr
客「ロボアニメじゃなかったら何なのよ」
店員「人生…かな?」
374: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:26:29.23 ID:oQua1j6nM
386: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:27:09.83 ID:tal4mXEO0
>>374
めっちゃ青筋立ててそう
395: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:27:29.24 ID:qihUlRCma
ヨドバシ店員「魔女宅でキキがジジの声を聞けなくなった理由を答えられたらDVDを販売します。」
418: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:28:48.97 ID:MgtDDipxd
477: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:32:29.38 ID:Vf79vCcV0
>>418
かわいい
446: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:30:22.35 ID:ffae6Wsed
巨神兵のパクり
451: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:30:35.21 ID:m4tbeZSl0
ロボットアニメです
ソースは庵野
459: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:31:09.43 ID:nugBOGD30
ロボットではないやろ、痛みがパイロットに伝わるんやから
500: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:33:11.63 ID:8PUkw+t/a
>>459
完全にウルトラマンやしな
エヴァに乗り込むのを変身と捉えたらシンクロとかわかりやすい
479: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:32:31.40 ID:pV5141OWa
ATフィールドとは何ですか?
488: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:32:52.94 ID:UkoVZg570
>>479
怖いンゴォ!の可視化したバリア
502: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:33:20.61 ID:yUWcEEiRa
>>479
超電磁スピンで破れる程度の心の壁です
503: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:33:33.29 ID:KKNwg+z70
>>479
心の壁
512: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:34:14.16 ID:1ymm86Rr0
転売対策ならこういうの全然アリやと思うけど
どうなん?
519: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:34:42.75 ID:KAQMrlkE0
>>512
普通にアリ
新品として売れんし
528: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:35:13.87 ID:CycMlm7b0
>>512
店の負担がでかいけどまあいいんじゃね
531: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:35:35.23 ID:8TXhcMNi0
>>512
買ったその日から組み始めるから全然問題ないわ
678: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:45:44.76 ID:pGARQlQc0
>>512
かしこい
516: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:34:35.68 ID:ojunaHMNd
いつもの貼っとくわ
522: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:35:05.57 ID:ac/4CouHa
>>516
難しくて草
540: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:36:12.95 ID:mylR2nNc0
>>516
ガンダムの定義を決めてくれんと無理や
550: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:36:44.44 ID:tJgVIp3t0
>>516
リック・ディアスをガンダムにカウントするか迷う
657: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:44:53.86 ID:KJY6+gmz0
このスレにも間違えてる奴いるけど
ロボットじゃないぞ人造人間
549: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:36:43.18 ID:NeVgo6sC0
ワイ「ロボットアニメです」
559: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:37:26.25 ID:tal4mXEO0
>>549
これが「答え」や😎
574: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:38:24.46 ID:tpfAmLoj0
>>549
子供たちに夢と希望をピュアに伝えたアニメってマジ?
674: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:45:32.40 ID:CULc8j4Vd
>>549
正義愛夢希望…
609: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:41:50.76 ID:zipDZ+bMa
ワイ「エヴァで好きなキャラは?(どうせカヲルやろ)」
まんこ「第17使徒タブリス!」
ワイ(どの使徒や…?)
35: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:09:35.05 ID:pCqdAN9m0
哲学みたいやな