不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    174

    【転売ヤー死亡】ヨドバシ店員「"エヴァンゲリオンとは何か"を答えられたらプラモデルを販売します。」

    2: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:07:26.07 ID:T4e0hT/80
    汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン

    337: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:24:49.21 ID:kguJlJS00
    >>2
    速すぎて草

    625: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:43:07.76 ID:zHWT81ydd
    >>2
    はっや

    4: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY 2021/09/13(月) 19:07:34.03 ID:1sOuZanA0
    ロボット定期

    5: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:07:34.05 ID:3t4kJTH40
    人造人間です

    11: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:07.57 ID:L1oim+330
    汎用人型決戦兵器です!


    12: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:17.64 ID:CM6KMES90
    やりたいことやったら収集つかなくなったアニメ

    13: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:18.46 ID:HLfanU/50
    でっかい人

    16: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:35.89 ID:G5bHhXX8M
    間違えてエバーくださいって言ったら店員に追い出されるやつか

    144: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:51.04 ID:MfFSr7sla
    >>16
    ミサトさん買えないやん

    21: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:08:59.07 ID:z7UMij+XM
    逃げたらあかんやつ

    22: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:09:00.01 ID:bLQbijsYr
    おめでとう!

    49: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:10:09.94 ID:q9fX67l/0
    客「わかりません」
    ヨドバシ店員「正解です。何体ご購入ですか?」


    ひっかけ問題やわ

    51: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:10:14.26 ID:KirV5MEMp
    『新世紀エヴァンゲリオン』(しんせいきエヴァンゲリオン、Neon Genesis EVANGELION)は、GAINAX制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品やで。1995年10月4日 - 1996年3月27日にかけてテレビ東京系列他で放送されたんや。全26話。ちなみに略称は「エヴァンゲリオン」、「エヴァ」、「EVA」や

    55: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:10:30.00 ID:UP86iAEsF
    エヴァファン「(なんなんやろ…?)」

    61: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:10:43.56 ID:TQhvLFgN0
    答えは沈黙

    79: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:11:16.08 ID:fn/imNCa0
    店員と喧嘩するやつ続出しそう

    87: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:11:33.18 ID:4Y8pZbtdM
    no title

    128: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:05.36 ID:dYBbJILO0
    >>87
    誰も買えずに帰ってそう

    360: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:25:55.09 ID:6WWc8Vlar
    >>87
    そら客もキレるわ

    482: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:32:39.01 ID:fHxP+53S0
    >>87
    この画像の登場人物全員答えられない定期

    110: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:12:40.21 ID:X0THbnHm0
    そんなの分からないよ!とか物真似したら売ってくれそう

    89: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:11:36.24 ID:wKvwTuyZ0
    ウルトラマンに拘束服着せたなにかです


    111: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:12:40.69 ID:Mmi3Ri4V0
    碇シンジの父です、この度は息子がご迷惑をかけました

    137: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:27.24 ID:tpfAmLoj0
    >>111
    お前じゃい!

    166: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:15:13.12 ID:/PaIYL80a
    >>137
    碇ゲンドウの妻です、夫に代わり謝罪させていただきます。
    申し訳ございません。

    176: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:15:36.74 ID:KAQMrlkE0
    >>166
    おまえのせいやんけ!

    182: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:15:57.00 ID:TQhvLFgN0
    >>166黒幕定期

    134: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:21.26 ID:Jin2LylF0
    no title

    146: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:13:51.91 ID:CDhRThR10
    まずエヴァって言うのはぁ…(ニチャア)

    189: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:16:26.90 ID:0b6S8koo0
    逆になんだったかを一緒に考えてくれよ
    一体なんだったんだよアレは

    192: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:16:39.80 ID:yM2LTKMGr
    アダムのコピーや

    196: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:16:51.97 ID:sTFcrVwA0
    なんか中学生がガンダムみたいなやつに乗って世界を守るために戦うやつ
    これくらい言えりゃええんか?

    216: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:17:55.86 ID:fn/imNCa0
    行列に並んでる連中がレスバ初めて大喧嘩になりそう

    236: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:19:13.25 ID:Pe7F40uU0
    んー難しい質問ですが庵野秀明監督はシン・エヴァンゲリオンが興行収入100億円を突破した際のインタビューでロボットアニメと仰っていたのでずばりロボットに分類してもいいのではないでしょうか?

    247: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:19:48.20 ID:0b6S8koo0
    エヴァンゲリオンが何かって聞かれて即答出来るやつは逆にニワカやろ

    256: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:20:13.14 ID:1qXnflQ00
    ワイ「……」
    店員「残念ですがお帰りください。」
    ワイ「傷つけられたプライドは、10倍にして返してやるのよ!」
    店員「お帰りください。」

    282: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:21:45.05 ID:0b6S8koo0
    ヨドバシ店員「エヴァンゲリオンとは何か」
    客「碇ユイ」

    これでええんか?

    335: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:24:30.21 ID:NzKohAs90
    no title

    no title

    no title

    no title

    351: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:25:33.41 ID:OkETEjow0
    >>335
    うーんこの

    354: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:25:39.38 ID:JJ2jN9DWr
    客「ロボアニメじゃなかったら何なのよ」

    店員「人生…かな?」

    374: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:26:29.23 ID:oQua1j6nM
    no title

    386: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:27:09.83 ID:tal4mXEO0
    >>374
    めっちゃ青筋立ててそう

    395: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:27:29.24 ID:qihUlRCma
    ヨドバシ店員「魔女宅でキキがジジの声を聞けなくなった理由を答えられたらDVDを販売します。」

    418: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:28:48.97 ID:MgtDDipxd
    no title

    477: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:32:29.38 ID:Vf79vCcV0
    >>418
    かわいい

    446: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:30:22.35 ID:ffae6Wsed
    巨神兵のパクり

    451: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:30:35.21 ID:m4tbeZSl0
    ロボットアニメです
    ソースは庵野

    459: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:31:09.43 ID:nugBOGD30
    ロボットではないやろ、痛みがパイロットに伝わるんやから

    500: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:33:11.63 ID:8PUkw+t/a
    >>459
    完全にウルトラマンやしな
    エヴァに乗り込むのを変身と捉えたらシンクロとかわかりやすい

    479: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:32:31.40 ID:pV5141OWa
    ATフィールドとは何ですか?

    488: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:32:52.94 ID:UkoVZg570
    >>479
    怖いンゴォ!の可視化したバリア

    502: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:33:20.61 ID:yUWcEEiRa
    >>479
    超電磁スピンで破れる程度の心の壁です

    503: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:33:33.29 ID:KKNwg+z70
    >>479
    心の壁

    512: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:34:14.16 ID:1ymm86Rr0
    転売対策ならこういうの全然アリやと思うけど
    どうなん?
    no title

    519: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:34:42.75 ID:KAQMrlkE0
    >>512
    普通にアリ
    新品として売れんし

    528: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:35:13.87 ID:CycMlm7b0
    >>512
    店の負担がでかいけどまあいいんじゃね

    531: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:35:35.23 ID:8TXhcMNi0
    >>512
    買ったその日から組み始めるから全然問題ないわ

    678: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:45:44.76 ID:pGARQlQc0
    >>512
    かしこい

    516: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:34:35.68 ID:ojunaHMNd
    いつもの貼っとくわ
    no title

    522: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:35:05.57 ID:ac/4CouHa
    >>516
    難しくて草

    540: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:36:12.95 ID:mylR2nNc0
    >>516
    ガンダムの定義を決めてくれんと無理や

    550: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:36:44.44 ID:tJgVIp3t0
    >>516
    リック・ディアスをガンダムにカウントするか迷う

    657: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:44:53.86 ID:KJY6+gmz0
    このスレにも間違えてる奴いるけど
    ロボットじゃないぞ人造人間

    549: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:36:43.18 ID:NeVgo6sC0
    ワイ「ロボットアニメです」
    no title

    559: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:37:26.25 ID:tal4mXEO0
    >>549
    これが「答え」や😎

    574: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:38:24.46 ID:tpfAmLoj0
    >>549
    子供たちに夢と希望をピュアに伝えたアニメってマジ?

    674: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:45:32.40 ID:CULc8j4Vd
    >>549
    正義愛夢希望…

    609: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:41:50.76 ID:zipDZ+bMa
    ワイ「エヴァで好きなキャラは?(どうせカヲルやろ)」
    まんこ「第17使徒タブリス!」
    ワイ(どの使徒や…?)

    35: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 19:09:35.05 ID:pCqdAN9m0
    哲学みたいやな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:15 ID:JhI4GJcm0*
    「シンジ」の妄想の産物
    2  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:16 ID:.bkxBcwN0*
    スーパーロボット大戦に出てくる作品は全部ロボットアニメ
    3  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:17 ID:qYdUVxz80*
    ガンダムです!
    4  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:18 ID:LSmp.oBw0*
    お母さんです!
    5  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:18 ID:5YXCsdbZ0*
    転売ヤーのせいで店側も対策考えなきゃだから大変だな
    6  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:21 ID:AZxLi.Uy0*
    男の戦いまでなら名作のアニメ
    7  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:21 ID:ab3YIQ440*
    メッチャ早口で何時間も語られたらどうすんねん
    8  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:25 ID:tTvHucGv0*
    ハルツィーネンです!
    9  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:26 ID:uEXmedSX0*
    ロボットの定義の方が機械に限定されてないから
    エヴァはロボット扱いで何も問題ないはず
    10  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:32 ID:7I4pf6SP0*
    パチカス俺「Bistyの要です!」
    11  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:33 ID:DKjpKYfC0*
    エバとは概念
    12  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:34 ID:NkQ.F4nN0*
    チョトマテクダサ~イ
    13  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:34 ID:tQj7cZab0*
    おめでとうってみんなに拍手されそうだな
    14  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:35 ID:VDTp1zO40*
    あれこれ正当化するけど転売屋こういうことやぞ
    店員さんにいらぬ仕事増やすなカス
    15  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:35 ID:VDTp1zO40*
    >>7
    ボトムズとは何か?
    16  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:37 ID:daM.2sqT0*
    一度も見た事ない俺でもロボットだけどロボットじゃないみたいな話くらい聞いてて知ってるぞ
    17  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:38 ID:8yDOjn.b0*
    米13
    18  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:40 ID:Ap8U0JZ50*
    いやロボットじゃねーから
    19  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:41 ID:kkQh7INO0*
    こういうのって店員みんなが知ってるわけじゃないよね?
    プラモコーナー担当何人かいるの?レジが玩具専用レジならいいけど総合レジだと難しくない?
    20  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:42 ID:rAGbyWGZ0*
    店員に延々と語り続ける奴が現れて酷い事になりそう
    21  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:44 ID:IhjVgDYU0*
    ガンダム選ぶ画像、確実に判別できるの最上段しかないの笑う
    22  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:45 ID:oWi8prF40*
    おいクソ管理人サイト名称変えろや
    23  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:46 ID:15oCxh2u0*
    転売ヤー「作るつもりでランナーカットしてやめました」
    こうやぞ
    24  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:47 ID:RffWO1DF0*
    何なんやろなぁ
    25  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:47 ID:yeiPGnV.0*
    閉店まで語るけどいいのかいニチャ-
    26  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:47 ID:aQrSHAtr0*
    >>18
    庵野「ロボットやぞ」
    27  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:49 ID:UfClF2JA0*
    監督が弾かれそうな問題はアカンとおもいます
    28  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:49 ID:YFGjEDP60*
    店員「エヴァンゲリオンとは何か?」
    ぼく「アスカと綾波の乳首だけしか価値が無い糞アニメです」
    店員「おおっ……本物だ」
    29  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:51 ID:QCIJ5uyy0*
    それは零号機のことですか初号機のことですか弐号機のことですか以下略
    みたいに質問に質問で返すやつが現れそう
    30  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:53 ID:s8ImJ8QZ0*
    全部抽選で売ればいいのに
    31  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:55 ID:IdVQmVsg0*
    客が買ったもんをどういう風に使おうが自由だろ
    いい加減キモイ

    転売?別にいいじゃん。

    臓器売買とかならともかくプラモデルだろ

    プラモデルで遊びたいだけのオタクに行き渡らないのが社会的倫理的に問題か?

    自分の金で買った物は自分の財産なんだから換金するのは個人の自由だろ

    金や証券を換金するために売っても文句言わないだろ誰も

    プラモデルも一緒な
    32  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:55 ID:Cacq3dIw0*
    1/319.7の確変ループタイプ
    奇数図柄もしくはリーチハズレからの暴走モード突入で確変突入
    33  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:56 ID:Cacq3dIw0*
    >>9
    ロボットの語源は強制労働だからエヴァはある意味的確
    34  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:58 ID:UXzj2FNr0*
    まず再販してくださいよ・・・
    35  不思議な名無しさん :2021年10月03日 17:58 ID:HDe.kCt50*
    >>18
    人造人間=ロボットな
    36  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:00 ID:nMKflnN70*
    ※31
    落ち着けよw
    37  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:04 ID:skuzcb2s0*
    ???「まず、ヱヴァンゲリヲンとは…何か(ネットリ)」
    38  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:06 ID:A3MXwkg30*
    >>1
    それでいうならゲンドウの妄想じゃね?
    39  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:07 ID:jDhEVwH00*
    「オメデトウ」
    40  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:07 ID:S.rtNcPs0*
    数時間位延々と語ってもええんか?
    41  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:07 ID:dsCDvnz00*
    >>26
    昔の庵野「ロボットやないぞ」
    42  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:13 ID:4jCyiqFt0*
    剣ではなく巨大なカッターで戦うアニメです
    43  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:14 ID:oXJbu44l0*
    パチの台やろ
    44  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:15 ID:KlqZAzk10*
    あっち系の金蔓。
    無事現実の核兵器も完成したし、現実でも妄想でもどっちにしろ兵器の類い。
    戦略の組み立てが内外全員がめちゃくちゃ大変になって全員迷惑してるし。
    45  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:17 ID:66HoA1eP0*
    新劇の方は言うほど人造人間要素ないけどな
    46  悪の総統 :2021年10月03日 18:21 ID:rIDnykhO0*
    誰もわかんねえよ
    47  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:22 ID:8o.hrC0C0*
    リック・ディアスと刹那をガンダムとしてカウントしていいか悩むな
    48  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:22 ID:5Y70b3Al0*
    >>15
    むせる
    49  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:23 ID:5Y70b3Al0*
    >>9
    庵野がロボットだから
    ロボット大戦に出て嬉しい言うてたからロボットアニメよ。
    50  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:24 ID:5Y70b3Al0*
    >>41
    ロボットアニメだから
    ロボット大戦出て嬉しい言うてたけど
    51  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:26 ID:2fBuvjur0*
    これ別に店員側も正解が一つとは思ってないやろ

    プラモを『趣味』目的で買う層と、
    プラモを『転売』目的で買う屑とをふるいにかけたいだけであって、ある程度の知識であればOK判定すると思うけど
    52  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:26 ID:.LDXuPi90*
    庵野のつくりしもの。
    53  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:28 ID:Uh45CJzJ0*
    あれは、、、遠い彼方を思い浮かべてるような子供の時の記憶だけど、、、シンジが水だけの時のなった時があって、、子供心に何じゃこりゃ!!って感じました。ですので答えは『なんじゃこりゃ!!!』です。

    店員『残念です。。』
    54  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:31 ID:CRiBGO.g0*
    行き遅れたキャリアウーマンが少年と同棲する話
    55  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:32 ID:EgjLBjwX0*
    僕の青春です!
    これでええやろ。
    56  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:33 ID:TXqffVpL0*
    >>2の「兵」だけ大きく見えるけどフォントサイズ揃ってる?目の錯覚?
    57  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:33 ID:nBCnCH6Y0*
    >>35
    人造人間はロボットじゃないぞ 
    58  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:34 ID:nBCnCH6Y0*
    >>19
    人類補完計画により意識は共有される
    59  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:35 ID:fN1fFt5j0*
    庵野「???」
    60  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:36 ID:5Y70b3Al0*
    >>19
    担当者は1〜2人だろうけどそっちにまわされるから
    61  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:36 ID:i8UJ6zWb0*
    朝から10時間くらい店員拘束して議論すればええわ。
    62  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:39 ID:5Y70b3Al0*
    >>31
    うぜー。
    転売屋。
    店の信用問題にもなるから断る。
    63  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:40 ID:5Y70b3Al0*
    >>47
    ギリあり
    64  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:44 ID:5Y70b3Al0*
    嫁と出会ったハッピーになった話だけど
    その同時に嫁は後ハッピーマニア描いてるからそれも読めば全てが分かって草
    65  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:44 ID:fzsUvyGQ0*
    でも、ここまで、やるって
    中国の転売が余程、迷惑かけてんだな。
    66  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:47 ID:2YMkI5IS0*
    死海文書の話からすればええんか?
    67  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:47 ID:uQyUQ.ZW0*
    >>28
    糞アニメのプラモ買うのか…
    68  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:49 ID:ybsogESq0*
    人類進化の可能性
    69  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:50 ID:dpPhi4Ft0*
    哲学的な何かかと思ったわ
    70  不思議な名無しさん :2021年10月03日 18:51 ID:aQrSHAtr0*
    >>21
    F91もストライクと同じで正式名はF91やで。
    ガンダムF91は劇中で昔のガンダムっぽいから付けられたってだけのあだ名や(歴代ガンダムとは開発メーカーが違う)
    71  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:07 ID:EepgCDT40*
    >>9
    ロボットのという概念を作った一番初めの小説だと機械じゃなくて人造人間だからエヴァはロボットで間違いないな
    72  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:09 ID:EqAFGcwC0*
    こころぴょんぴょん!
    73  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:12 ID:Erpdonq.0*
    ごめんなさい。こういう時、どんな顔すればいいか、わからないの。
    74  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:17 ID:AfW5bcIL0*
    病気のウルトラマンやぞ
    75  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:20 ID:hNcP.QB80*
    作品としてのエヴァか機体としてのエヴァか、スレ内ですら噛み合ってないじゃん
    76  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:33 ID:f1cOd.as0*
    ヨドバシ店員「"エヴァンゲリオンとは何か"を答えられたらプラモデルを販売します。」
    客「ウンチクうんぬんかんぬんうんぬんかんぬん・・・」
    ヨドバシ店員「おめでとう!販売します」
    客「"使徒とは何か"を答えられたらお支払いします。」
    ヨドバシ店員「・・・」
    77  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:34 ID:hmkpWlmR0*
    >>15
    iPhoneの新しい奴
    78  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:35 ID:SsZNHZOA0*
    古代ギリシャ語で「福音」の事
    吉報の事
    79  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:35 ID:hmkpWlmR0*
    >>58
    客も補完しとけばいちいち聞かなくてもええやんか
    80  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:36 ID:SsZNHZOA0*
    もしくは同じくギリシャ語で良い怪物かもしれんが
    81  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:37 ID:y3QiP92l0*
    めっちゃ哲学的で草。「人間とはなにか?」と変わらんレベルw
    82  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:38 ID:hmkpWlmR0*
    俺がこれ聞かれた時に振り向いて買ってもいいですけど!転売だけはせんといてくださいよ!って大声で言ったら転売ヤーと思しき奴以外はみんなおめでとうって言って拍手喝采してくれた

    って嘘松考えたから評価してクレメンス
    83  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:41 ID:GGCBJJp20*
    …母さんです。
    84  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:41 ID:ZNbE3rvS0*
    ヨドバシ店員「エヴァについて」
    わい「長くなるがええか?」

    60年後

    ヨドバシ店員「もう、ゆるして…」
    わい「逃さん」
    85  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:48 ID:WXPC3d.W0*
    >>76
    ヨドバシ店員「次のお客様どうぞー」
    86  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:49 ID:D.NrwTYj0*
    素朴なキャラデザいいなぁ
    新劇はケレン味あり過ぎるんじゃ
    87  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:49 ID:CIieXchh0*
    もうハプス将門戦記とか作れよ
    88  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:50 ID:CIieXchh0*
    >>87
    幼女戦記(見たことないけど)
    89  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:50 ID:lFL4A4T40*
    >>2
    一部例外はあるだろグリッドマンとか牙狼とか
    90  不思議な名無しさん :2021年10月03日 19:57 ID:SK0DdXVG0*
    シンジ…エバーに乗れぇ
    乗らなければ帰れぇ

    冬月…


    …エバーに乗れぇ
    91  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:04 ID:EnT.KULD0*
    庵野秀明とかいう気持ち悪いオタクが作ってそれをオタクが観て喜んでる気持ち悪いアニメーション作品です
    92  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:05 ID:VVNfcZ8f0*
    庵野監督本人がインタビューかなんかでロボットって言ってたでしょ
    93  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:10 ID:gIG0Kdad0*
    一般人じゃなくても買えない人続出しそう
    プラモの購買層とエヴァはあまりリンクしてないだろ
    94  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:12 ID:VLLgOyXL0*
    >>15
    いつものコピペ貼ろうとしたら何かの単語が引っかかって貼れんかった
    95  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:17 ID:q33aWx640*
    ワイ「エヴァ?あぁ、ロボットアニメでしょ?」

    ロボットじゃなくて人造人間なおじさん「!!!シュババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババッ!ロボットじゃなくて人造人間な」
    96  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:18 ID:b.upc8XI0*
    バトル系のすっきりを求めて見たら延々とアムロレイみたいなウジウジを見させられ
    ついでは親のウジウジを見せられ結局お前のウジウジ遺伝子すげーなってイライラしただけだった
    97  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:31 ID:SvagNZ8F0*
    中学生男子に多大なストレスを与え続けるアニメって思ってる
    98  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:32 ID:pSZErHV20*
    ヒュッケバインはもうガンダムでええやろ
    99  不思議な名無しさん :2021年10月03日 20:56 ID:FW1molKA0*
    >>2
    少年アシベもロボットアニメに入るやんけその理論
    100  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:14 ID:.KDSnXDD0*
    好きで買うなら余裕で答えられるだろ
    これはGJだわ
    101  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:16 ID:retMPvkJ0*
    監督がロボットっていったからロボットや
    102  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:28 ID:bGWIKb.I0*
    ウルトラマンの出来損ない
    103  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:28 ID:MxTi2RQ30*
    所詮いたちごっこだけどな
    無駄な努力ごくろうさま
    104  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:43 ID:VWJUHwmY0*
    福音じゃだめなんか?
    105  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:49 ID:s9m9KlQe0*
    主人公がシコシコするアニメです
    106  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:50 ID:S9OtfmVe0*
    >>2
    宇宙戦艦ヤマト…
    107  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:52 ID:S9OtfmVe0*
    >>60
    「ヤバいの来たから○○さん呼んで~!」
    こんな感じか。
    108  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:53 ID:S9OtfmVe0*
    >>21
    厳密に言われると結構難しくて困る
    絶妙なラインナップ
    109  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:54 ID:S9OtfmVe0*
    >>31
    客もメーカーも店舗も困るし
    ジャンルの将来性も奪うから駄目です

    むしろいい理由がない
    110  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:59 ID:S9OtfmVe0*
    >>47
    せっちゃんはガンダムだぞ

    むしろ中断左が
    引っ掛けの百式か
    デルタガンダムかで一瞬迷った
    111  不思議な名無しさん :2021年10月03日 21:59 ID:S9OtfmVe0*
    >>91
    あながち間違ってないから困る
    112  不思議な名無しさん :2021年10月03日 22:42 ID:.R5KRVq40*
    息子に対して素直になれない嫁大好き父親が、己の権限とクローン技術を駆使して息子の成長を促し
    父親は魂レベルで嫁とチュッチュして
    息子はエヴァの存在を無くした世界の創造神となり
    その世界で胸の大きないい女とくっつく映画。
    113  不思議な名無しさん :2021年10月03日 22:49 ID:QDBUyazt0*
    >>65
    まあ実際の所は、メーカーが大陸商戦にリソース振り向けたせいで国内需要をまかないきれなくなったのがデカいんやけど、その状況を悪用してる転売ヤーが過剰にヘイト稼いでるカタチやな。自業自得やけど。
    114  不思議な名無しさん :2021年10月03日 22:55 ID:ndJqYYAt0*
    ロボット!(スパロボに出てたし)
    115  不思議な名無しさん :2021年10月03日 23:00 ID:3mkIPo2n0*
    >>113
    全部叩きたい欲が抑えられなくなると平気でこんなガセ書くんやな
    116  不思議な名無しさん :2021年10月03日 23:03 ID:GX2QLJpc0*
    人の作り出した人に近いカタチをした物体、としか言いようがないわね
    117  不思議な名無しさん :2021年10月03日 23:12 ID:KcE5fBee0*
    >>23
    当然ジャンク扱いですね。半額で。
    >>31
    なら店側が客選ぶの自由だね
    商品の基礎知識すらないような、愛のない客には売りたくないんだよ
    お店さんもw
    118  不思議な名無しさん :2021年10月03日 23:37 ID:pNsIpD1m0*
    「話すと長くなる方の説明が必要なのか汎用人型決戦兵器と言えばいいのかわからん。とりあえず長々語るなら居酒屋必要なんだけど?むしろそっちはどんだけ知ってるの?」って言ったら「あ、面倒なんでもういいです」って言われて終わるな
    119  不思議な名無しさん :2021年10月03日 23:39 ID:AULpH2Uo0*
    「ああ〜!!やめろ庵野!!俺の上を行くな〜!!
     庵野やめろ~!!わああああ庵野ォォォォ!!」
             
               by 島本和彦
    120  不思議な名無しさん :2021年10月04日 00:31 ID:HhqWlQMc0*
    庵野のオ〇ニー

    今更エヴァのプラモなんて売れないから、むしろ転売屋に売りつけて在庫処分した方が良いぞ
    121  不思議な名無しさん :2021年10月04日 00:36 ID:R6alOt0d0*
    >>30
    早い者勝ちでなくなっただけで、転売の抑止としては弱すぎる。
    122  不思議な名無しさん :2021年10月04日 00:40 ID:mA0803BE0*
    中国人を国外追放&入国禁止にすりゃ早いだろ。
    頭の悪い奴等は大変だな。
    123  不思議な名無しさん :2021年10月04日 01:00 ID:knuCEPdO0*
    >>2
    クレヨンしんちゃんもレイアースもか··
    124  不思議な名無しさん :2021年10月04日 01:03 ID:yrQYu1Uv0*
    開封してるのが賢いと思った、これでいいじゃん
    125  不思議な名無しさん :2021年10月04日 01:12 ID:ehLAB9qf0*
     碇シンジくんの搭乗機ーー?エヴァの定義は難しい、せめて登場人物5人とか、使徒が何体とか、そういう質問になら答えられる。
    126  不思議な名無しさん :2021年10月04日 01:18 ID:zfyfxn.S0*
    あんたばぁか~。
    いいえ、知らないの。たぶん私は転売ヤーだから。 
    でOK
    127  不思議な名無しさん :2021年10月04日 01:19 ID:I2C1tTIB0*
    碇ユイ!
    128  不思議な名無しさん :2021年10月04日 01:37 ID:M0AQ5hk50*
    以前庵野氏自身が言ってたけど哲学じゃなくて衒学
    129  不思議な名無しさん :2021年10月04日 02:12 ID:CP212Pw70*
    プラモ買ったらエヴァの事喋り倒してもええんか?
    三日三晩語ってもええんか?
    130  不思議な名無しさん :2021年10月04日 02:58 ID:.zyf.kvn0*
    アニメーション作品
    131  不思議な名無しさん :2021年10月04日 04:05 ID:YLPnZS5P0*
    庵野のオ○ニーです
    132  不思議な名無しさん :2021年10月04日 04:49 ID:YIjN5Qv20*
    アダムの肋骨から作った人造人間。
    魂が無い人形なので動かすには14歳の少年少女を
    エントリープラグに乗せて挿入する必要がある。
    とか放映当時はこんな認識だったな。
    レイがシンジの母のクローンだって早い段階で予想してたんだけど
    この世界観にはクローンの概念はないとか断言する馬鹿がいてうざかった。
    今そいつアニメの監督やってるんだけどね。
    133  不思議な名無しさん :2021年10月04日 05:57 ID:bWEpXB7Y0*
    >>129
    ヨドバシ店員なら酒とちゃぶ台持ってきてくれるで
    134  不思議な名無しさん :2021年10月04日 05:58 ID:bWEpXB7Y0*
    >>91
    ブームに乗れなかった哀しきモンスター
    135  不思議な名無しさん :2021年10月04日 07:16 ID:tUi.y44k0*
    ケーブルが抜けても意外と動く
    136  不思議な名無しさん :2021年10月04日 07:47 ID:0yNmEa1U0*
    チャンコ相手なら15円50銭と言わせれば解決だろw
    137  不思議な名無しさん :2021年10月04日 07:53 ID:EIKZeTqY0*
    福音伝道師でいいのでは?
    138  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:13 ID:bcW0GLb30*
    TVアニメも映画も見てるけどわかりません
    139  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:24 ID:86xdQmzS0*
    庵野「ロボットアニメだぞ」
    140  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:25 ID:jsQx.2n70*
    変な生き物と契約した中二病男女が全身タイツ姿に変身して
    巨大ロボットに乗り込んで操縦して宇宙人や怪獣と戦うアニメ
    141  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:32 ID:K9TMGN1Q0*
    勉強熱心なオタ転売ヤー育成したろw
    142  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:38 ID:5IFrXb5f0*
    碇 ユイ
    143  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:43 ID:JzMac4hp0*
    回答が難しい質問は適切じゃないな
    3体のロボットのパイロット名を答えろ、くらいでいいんじゃない
    144  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:48 ID:5Rlb41on0*
    ホモアニメだろ

    渚カヲルが登場するまでの長いつなぎのアニメ

    庵野が自分のアニメに出演した声優を好きな順に
    枕しようとしたら全員に嫌われてふられた順番に
    キャラにいやがらせをしていっって現妻に妥協するまでの
    物語

    本当はテレビシリーズの最後の落ちをエンディングにしたかったのに
    ドタバタ戦闘やればもうかるから金のために意味わからない
    劇場版を金のためにい続けた

    宇多田の歌でいい雰囲気になってるけど何もせつめいされてない劇場版

    145  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:54 ID:r393Ewc10*
    ロボットが出てくる中学生日記だろ
    146  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:56 ID:dz7r2qJF0*
    これ、回答者より、質問者が大変なんじゃね?w
    147  不思議な名無しさん :2021年10月04日 08:59 ID:GwUEBEGb0*
    236が厄介オタクの再現度高くてワロタW
    148  不思議な名無しさん :2021年10月04日 09:20 ID:tBgJi3bx0*
    答え難しいな。

    スコープドックのプラモが発売されたら↓下記を言わされるのかな

    アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
    もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
    その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
    味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
    作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
    町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
    その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
    149  不思議な名無しさん :2021年10月04日 09:42 ID:zukaSmmH0*
    むせる
    150  不思議な名無しさん :2021年10月04日 10:00 ID:opcQexLs0*
    >>21
    刹那は…ガンダムやな!
    151  不思議な名無しさん :2021年10月04日 10:23 ID:LX.cuNPF0*
    続編なんて作らなければよかったんですよ→採用、の流れやなハゲ的には
    152  不思議な名無しさん :2021年10月04日 11:22 ID:5xbDipeF0*
    碇ユイか人造人間か
    あれはなんだったんでしょうが正解
    153  不思議な名無しさん :2021年10月04日 12:06 ID:ijzVn0XW0*
    取り敢えず一話のリツコのセリフが言えたら正解やろ
    本スレ2が大正解
    154  不思議な名無しさん :2021年10月04日 12:24 ID:Q3e0uYlF0*
    ロボットという言葉を最初に作った、カレル チャペックのロボットは、人工的に作られた人型の物で機械では、なかったから、エヴァもロボットで良いのでは❓
    155  不思議な名無しさん :2021年10月04日 12:28 ID:NUuoSdtQ0*
    ※47 俺が俺たちがガンダムだ!と言ってるから刹那はガンダムとしてカウント。
    156  不思議な名無しさん :2021年10月04日 12:28 ID:RE5KNPk20*
    福音書
    157  不思議な名無しさん :2021年10月04日 13:03 ID:Y9HBXos50*
    全部素体が違うわけやし特別製もあったり量産型があったり一括りにしてもらうと尚分からない
    158  不思議な名無しさん :2021年10月04日 13:11 ID:UbYxQFX50*
    客(なんなんやろ?)
    店員(なんなんやろ?)
    庵野(なんなんやろ?)
    159  不思議な名無しさん :2021年10月04日 14:12 ID:cOXCr1Be0*
    オタク「えw聞いちゃう?wそれ聞いちゃう?w一晩は語る事になるけどいいってこと?w」

    みたいなテンションの高い一昔前のオタクみたいなのはもういないんかな
    160  不思議な名無しさん :2021年10月04日 15:06 ID:tYXbkzUA0*
    アダムの分身そしてリリンのしもべだろ
    161  不思議な名無しさん :2021年10月04日 17:12 ID:J1F0rAgD0*
    語らせると長い人が多そうで嫌な質問だな
    162  不思議な名無しさん :2021年10月04日 19:04 ID:YTnil8xa0*
    >>150
    刹那から見れば俺らもガンダムや
    163  不思議な名無しさん :2021年10月04日 20:05 ID:vZOJu8Mf0*
    知ってるでオウム真理教放送やろ?
    164  不思議な名無しさん :2021年10月04日 20:44 ID:ZtusP6.v0*
    もう、何回中国の人弑すんや
    この前もやったやろ?
    165  不思議な名無しさん :2021年10月04日 21:15 ID:YTt1TVQ90*
    電池寿命がきっちり5分の人型人造兵器です。なお、ニュータイプは乗れません!
    166  不思議な名無しさん :2021年10月04日 21:17 ID:YTt1TVQ90*
    >>158
    9頭身の手足首がサクッともげる兵器でーす!
    167  不思議な名無しさん :2021年10月05日 00:01 ID:WvyzF5Y70*
    おめでとう、続きは劇場版で!から魂のルフランが流れてそこで区切るかと呆然として気持ち悪いの一言で劇場内がお葬式になり再始動でぽかぽかしてからの予告編が一切関係なくてヒロインはアスカでもレイでもなく嫁エンドで全てのエヴァンゲリオンにお別れしたら新幹線で復活するやつ
    168  不思議な名無しさん :2021年10月05日 02:22 ID:v2x3jpqT0*
    アニメ初期は皆エバーって言ってる定期
    どこからみさとのイメージついたんやろ
    169  不思議な名無しさん :2021年10月05日 15:59 ID:MprtHxFs0*
    いらないよ
    170  不思議な名無しさん :2021年10月05日 18:52 ID:pQKVNp6Y0*
    デブのキモヲタが教科書一冊分くらい演説はじめたらどうすんだよ
    時間かかるぞ
    171  不思議な名無しさん :2021年10月06日 01:36 ID:w5STDeb50*
    にゃんこ大戦争と3度コラボやってて宣伝への気合が半端ないことになってる
    って回答じゃダメ?
    172  不思議な名無しさん :2021年10月23日 04:36 ID:Zg2oGh8x0*
    TV漫画です
    173  不思議な名無しさん :2021年11月02日 16:36 ID:c25AM7z.0*
    碇ユイまたは惣流キョウコツェッペリン。
    これでええだろ。
    174  不思議な名無しさん :2021年11月02日 16:38 ID:c25AM7z.0*
    エヴァはあくまでもロボットアニメだと庵野言っとるぞ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事