2: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 02:59:06.99 ID:ztiVT1jsd
おもろいやん
5: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:00:01.83 ID:0BLpZKTVp
これどうやって車止めたんや
4: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 02:59:54.44 ID:NTdJ3yCQ0
運転手が死んで霊体となって止めてくれたから他が助かったんやぞ
19: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:03:51.77 ID:ewJkucbf0
愚かな行為により死亡したり生殖能力を無くした人に対し「自らの劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献した」趣旨で贈られる賞←いくらなんでも辛辣すぎるやろ
チャールズ・ダーウィン
いそっぷ社
2020-05-30
6: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:00:06.63 ID:DTWn6VJ60
1994年 アメリカ
商品を盗もうと飲料の自動販売機の上に乗ったが機械が倒れ、その下敷きになって死亡。
124: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:35:05.05 ID:au99rg880
>>6
上に乗ったのに下敷きとかこれもうわかんねぇな
7: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:00:40.50 ID:DTWn6VJ60
彡(゚)(゚)「喉が渇いた…せや、自販機ぶっ壊してパクったろ!」
彡(゚)(゚)「よし…あ、ワイのほうに向かって倒れてきたンゴ…」
9: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:01:10.45 ID:DTWn6VJ60
彡(^)(^)「ワイの車に飛行機の補助ジェット噴射装置付けたで!これでワイの車が最強や!」
彡(゚)(゚)「高速道路に入って早速ジェット起動や!」(ポチ
彡(゚)(゚)「あれ…空飛んでるンゴ…あ!目の前に崖が…」

1995年 アメリカ
乗用車にJATO(ジェット補助推進離陸装置)を装着して高速道路を走行したところ車が離陸し、高さ約38メートルの崖の壁面に激突。
16: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:02:55.75 ID:51/1mGRk0
>>9
これすごいな
21: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:04:12.53 ID:PS7EdKdP0
>>9
草
30: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:07:23.20 ID:69oLRWy60
>>9
これは陽キャ
39: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:09:27.22 ID:kzLnf2VHa
>>9
アホやけどロマンあるな
53: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:15:29.88 ID:l/wxyt3Sd
>>9
なぜ離陸装置をつけてしまったのか
60: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:17:52.39 ID:DKEN1Rw1d
84: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:23:41.55 ID:45MKPnEv0
>>60
草
10: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:01:27.23 ID:/RbctWa80
「よし、行こう」
「ここも危ないわ…斜面」
「あっ 滑る!」
雪に覆われた10月の富士山に、スマートフォンで生配信しながら軽装備で登山した40代男性。アイスバーンで足を滑らせ垂直高度で約700m滑落して死亡。
20: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:03:59.83 ID:Va2zALYZ0
>>10
日本人初のダーウィン賞受賞
18: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:03:14.08 ID:DTWn6VJ60
彡(^)(^)「今から橋の下でバンジージャンプするンゴ!」
彡(゚)(゚)「まあ紐の長さはこんなもんやろ…よし、1、2、3バンジー!」

1997年 アメリカ
鉄道橋からバンジージャンプを行ったが、紐が長すぎたため頭から地面に激突し死亡。
92: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:25:42.42 ID:45MKPnEv0
>>18
バンジーだと横の人の装着完了を自分の装着完了だと勘違いして紐なしバンジーにより死亡とかもあったな
29: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:07:08.68 ID:DTWn6VJ60
彡(゚)(゚)「ロシアンルーレットするンゴ」
(´・ω・`)「拳銃持ってきたよ」
彡(゚)(゚)「じゃあまずはワイからや」
(´・ω・`)「…あ、あの拳銃セミオートだった」

2000年 アメリカ
撃鉄が引かれている場合は銃弾が自動装填されるセミオート拳銃でロシアンルーレットを行い死亡。
31: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:07:51.33 ID:5HlIJ4Tk0
>>29
アホすぎやろ草
37: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:09:07.08 ID:7JE6YTrTM
>>29
これリボルバーならセーフみたいな書き方やけどどっちにしろアホやからな
120: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:33:33.58 ID:Yg2+aLqAa
>>29
アメリカンルーレットやな
55: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:15:40.48 ID:44OeelBt0
人間どうせ寿命で死ぬしかないんやし、ただの衰弱より
こうやって後世に笑いを伝える死に方はもはや立派な気がするやね
56: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:16:27.54 ID:DTWn6VJ60
彡(゚)(゚)「お、原ちゃんこの滑走路で自撮りすればインスタ映えすると思わん?」
(´・ω・`)「そうだね!じゃあ2人で撮ろうよ!」
(*^○^*)「着陸するんだ!…あっ!なんであんな所に人が!」


2017年 メキシコ
新しいプロフィール画像を撮影しようと滑走路上で"自撮り"をしていた二人の若い女。着陸する小型機に気付かずにいたため、その翼に頭を強く打たれて死亡。
62: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:18:05.20 ID:ZoYn88Cc0
>>56
これ映像見たいな
63: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:18:17.16 ID:rUpEIA4j0
DQNの川流れも加えろ
64: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:18:43.08 ID:ujUFJYRHd
68: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:20:13.30 ID:7JE6YTrTM
>>64
ほんま乗客かわいそう
69: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:20:16.37 ID:+NYFZwdC0
>>64
不謹慎やけど笑ってしまうわ
73: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:21:44.21 ID:Hej9v0bp0
>>64
おばはんと運転手の諍いの原因が知りたいわ
79: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:23:02.78 ID:Hej9v0bp0
87: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:24:10.62 ID:l/wxyt3Sd
>>79
制御ができなくなりって場面には見えんのやが
96: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:26:41.09 ID:ods49YDr0
>>87
大型は普通と違うんや
操作むずいで
109: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:30:00.09 ID:WewobvU5M
>>96
わいもそう思ったけど対抗車線入ってそのまま左にハンドル切ってるわ
右に戻すならわからんでもないが
170: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:50:03.26 ID:FELAzVR8d
175: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:51:00.51 ID:+NYFZwdC0
>>170
後ろのドライバー「えぇ…」ってなってそう
176: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:51:16.64 ID:bGII1k2z0
>>170
これもう神の力で操られてるやろ
178: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:51:51.12 ID:+fIs2fam0
>>170
重い積み荷が中で暴れている様にも見える
189: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:53:21.89 ID:D6AnbSIud
>>170
結局ダメなんかい
197: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:54:32.43 ID:FELAzVR8d
214: 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2021/10/05(火) 03:58:49.46 ID:wdsjPMrka
>>197
怪我ないんだ………
104: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:29:03.00 ID:NkM1MUdAd
アメリカでも山形マット事件あるんやな
2013年: アメリカの17歳少年のケンドリック・ジョンソンが、体育館の巻かれて縦に置かれたマットに逆さの状態で入って死亡しているのが発見された。当初、警察は少年が靴を取ろうとしてマットによじ登り、誤って落下したと結論したが、後に殺人の可能性がある事件として審理が再開された[183][184][185][186][187]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/珍しい死の一覧#21世紀
115: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:32:12.90 ID:JJndlauh0
>>104
当初の警察さんさあ
106: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:29:41.46 ID:SiIAOO8/p
校門に挟まれて死んだやつこわヨ
112: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:31:14.18 ID:ORnJ438xd
>>106
生徒指導のオッサンが無理矢理閉めて頭挟んだやつやっけ
111: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:31:11.19 ID:NkM1MUdAd
珍しい死の一覧になってないけど怖すぎる…
2018年: インドのハリヤーナー州の遊園地で、ゴーカートに乗っていた28歳女性の髪が車輪に絡まり、その後もカートが前進を続けたことで頭皮が引き剥がされた。女性は病院に搬送されたが、到着時に死亡が確認された[215]。
117: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:33:16.01 ID:5HlIJ4Tk0
>>111
想像したくなかった
121: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:34:00.02 ID:2psYMFLzr
>>111
うぎゃあ!
131: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:37:55.56 ID:SiIAOO8/p
>>116
宝塚で舞台装置にドレスの裾が巻き込まれて人体断裂したやつもこわい
香月弘美
香月 弘美(かつき ひろみ、本名:小笠原 弘恵、1936年8月21日 - 1958年4月1日)は、宝塚歌劇団月組の元タカラジェンヌ(娘役・41期生)。神奈川県藤沢市片瀬出身。
1958年(昭和33年)4月1日宝塚大劇場で行われた公演に出演中、着用していた衣装ドレスの裾がせりの駆動部分に巻き込まれて死亡。享年23(満21歳)。舞台機構が原因の上演中劇場事故による日本国内唯一の殉職者。
https://ja.wikipedia.org/wiki/香月弘美
133: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:38:57.48 ID:1UOgfEMb0
>>131
ヒエッ
135: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:39:17.58 ID:7JE6YTrTM
>>131
金田一やん
152: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:45:54.78 ID:hKwoj0uh0
飲酒中に裏庭から対戦車用地雷を発見、ロシアンルーレットと称して3人が次々とその上に飛び乗り、爆発して全員死亡。(1999年、カンボジア)
受賞してないけどワイのお気に入り
36: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 03:08:53.34 ID:Hk+hBsNl0
ダーウィン賞ってダーウィンに失礼すぎやろ