2: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:37:49.25 ID:xIYDAHTTa
わかる
しゃべくり7とかな
32: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:59:48.51 ID:/Et4oC4Va
>>2
大した質問じゃないしな
台本で決まってるんだよなアレ
ホリケンとかああいう役なんだろうけど立場的に
うざくて見るのやめた
5: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:38:53.35 ID:cPWzdu0A0
番組の最後に答え合わせしてくれるんかと思ってた
特に日曜昼が多い
7: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:39:28.09 ID:XJFRFsnla
口元の(超大物俳優)みたいなテロップとかな
これ見て楽しい奴いるの?マジで
10: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:40:45.25 ID:WMrS7d4S0
キムタク「誰もが知ってる有名グループのセンターの人にいじめられてた」
いやそこまで言うなら諸星って言えや
14: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:42:16.58 ID:tSGKVP+xd
>>10
そういえば諸星は「バキューンさん抱きましたw」みたいなことよく言ってたな
11: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:40:52.20 ID:FyKl510gp
まだテレビなんか見とるんか?w
12: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:40:59.89 ID:NrmdShDJd
これ嫌いやけどまだマシ
生放送で司会が音消すスイッチ入れるタイプのやつほんま嫌い
15: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:44:26.60 ID:XJFRFsnla
見せる気ないならそもそもカットしろや
なんで暴露シーンだけ映して内容だけバキューンやねん
知ってるアピールキモいんじゃ
16: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:44:39.74 ID:WyZFppB20
作ってる大人は中学生と変わらんねん
ヒソヒソ話が楽しいからやっとるだけ
21: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:47:54.89 ID:64xK3JLg0
放送禁止用語とか視聴者もなんとなく察せる事を隠すのはええと思うわ
22: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:48:13.98 ID:XJFRFsnla
>>21
わかる
25: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:50:35.38 ID:Akv+A+lr0
>>21
倫理的にマズいからお前ら察してくれってのは伝えたいって意思があるだけマシやな
26: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:51:38.58 ID:LONjWPnep
誰と誰が付き合ってて系とか誰が嫌い系の番組やと言いもせんくせにCM挟んだりするからな
CMの後衝撃の告白!みたいな引きで
31: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:59:15.34 ID:J/+Abp4Y0
客席に一般人いるけどそっから漏れない不思議
34: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:03:05.45 ID:gWeCocFI0
暴露系の話題って必ず視聴者は何も分からずに終わってモヤモヤするだけなのになんでなくならないんだこれ?
35: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:04:12.27 ID:Gb7oY+k30
発言の中身わからないならカットしろよっておもう
37: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:06:40.50 ID:BhEv80TFa
放送禁止用語なら許せる
有名人の名前なら許せん
38: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:08:11.02 ID:j4CyjrDp0
なんぼでも作り話できるやん
39: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:10:36.62 ID:RHQJyd5Ea
これは視聴者同士が話のネタにするためやで
特に主婦層に向けてやってる
あ〜あの誰々さんじゃな〜いとかな
40: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:11:50.22 ID:6gW4SF+1p
いつかの水ダウで春日がつまらない芸人をヒデちゃんって言ってたけど普通はああいうのにピー入れるんだよな
春日そんなこと言って大丈夫かよって思ったわ
42: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:14:25.61 ID:kRXZQVJVa
そもそもテレビなんかそんなもんやろ
44: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:14:50.96 ID:pOSxwnrd0
YouTubeで規制音使った宮迫sんはなんか松本人志ってバレてなかった?
45: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:16:03.35 ID:jsuDo8GQp
心当たりがあれば分かるようなボカし方ならええけど完全にボカすなら意味ないよな
48: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:18:16.33 ID:zC7cJ3Z30
出演者だけが楽しいテレビ番組って何が楽しいのかなって 思うよね
49: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:19:33.53 ID:OsCxOyMa0
ピーさんです!
(客)えー!!
で終わるならまぁええけど
ピーさんです!
ピーさんがそんなことしたの?
すげえなピーさん
じゃあピーさんとその後どうしたの?
ってピーピー話がしばらく続けられるとワイはなにを見せられとるんや感が半端ない
50: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:19:51.69 ID:ZaCWcKsE0
このせいで名倉病んだらしいな
51: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:20:07.61 ID:Mp/xBvps0
おう
52: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:20:40.84 ID:IrEjPvVS0
そういうのが好きな少数派がおるんやろ
勝手に妄想して言いふらせるんや
53: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 04:21:14.22 ID:kNH3m5vw0
まあバラエティなんてそんなもんや
6: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 03:38:56.12 ID:DZoNnHmG0
視聴者に見せる気ないんなら楽屋でやっとけや