不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    55

    1年で登録者1000万人、「謎の日本人youtuber」ガチでヤバすぎるwwww

    2: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 10:57:05.97 0
    ジュンヤは世界のキッズを相手にしてる
    ヒカキンは日本のキッズだけ
    この違いな

    4: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 10:58:15.35 0
    世界にウケるコンテンツつくることが重要なんだよな

    6: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 10:58:50.50 0
    知らん人だな
    てことは俺の興味無いことしかしてないってことだ

    7: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 10:59:40.67 0
    じゅんや知らないとかおまえらどんだけ情弱なん

    14: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:02:56.05 0
    >>7
    自分が関心持てない人を知る必要なんて無いだろ

    8: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 10:59:43.06 0
    ツイッターフォロワーは3550人なんだけど何がどうなってんだ

    116: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 12:14:09.37 0
    >>8
    やっつけだとコメントする方も気が楽


    9: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:00:06.46 0
    コメ欄が外人ばかり

    12: fusianasan 2021/10/13(水) 11:02:04.05 0
    やっぱ英語で発信せなとな
    YouTubeは世界市場やから少子高齢で縮小する一方の日本市場にしがみつく理由はない

    22: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:03:55.74 0
    これお子さま向けだろ
    大人が見てた方がヤバイよ

    39: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:12:01.08 0
    完全に子供向けだよ
    試しに見てみ

    24: fusianasan 2021/10/13(水) 11:04:15.48 0
    ガキ相手のコンテンツだと広告レートが低いのが難だけど一千万人だとかなりの収入になるんだろうな

    25: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:04:17.43 0
    フットボール超人気だけど日本では流行ってないみたいなもんか

    32: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:07:53.04 0
    初めて聞いた

    33: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:09:10.58 0
    キッズ向けって収益払わなくなったんじゃなかったっけ?

    34: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:10:28.57 0
    アレは子供に稼がせてるようなコンテンツじゃなかった?

    37: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:11:31.29 0
    日本のエンタメ界のトップやで
    世界で最も知られてる日本人になるのも時間の問題

    40: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:12:46.27 0
    完全に国内ユーザーだけで1000万あつめたヒカキンの方がすごい

    41: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:13:27.03 0
    キッズラインは普通に人気で1000万達成したのに
    アンチに登録者買ったとかイチャモンつけられてて気の毒

    42: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:13:34.30 0
    キッズラインは登録者数と再生数の割合がおかしい

    43: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:14:15.77 0
    >>42
    おかしくないよ
    人気順で並べてみろ
    ヒカキンより遥かに多い数億単位の動画がゴロゴロある
    キッズ向けだからムラがあるだけ

    47: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:17:09.41 0
    親世代のYoutubeにはキッズ向けのおすすめが並ぶし
    若者には若者向けのおすすめが並ぶから
    片っぽに人気あっても片っぽからしたらなんで?ってなんだよね

    うちも親だからヒカルとか朝倉とかより鈴川絢子やトイキッズが並ぶよ
    キッズラインはなにがおもしろいのかわかんね

    50: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:18:27.51 0
    >>47
    サジェストの効果で目に入らないからね

    48: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:17:52.03 0
    キッズライン直近の動画数万とか行って数十万ばっか
    ヒカキンはコンスタントに100万以上の動画量産してる

    51: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:18:40.62 0
    ヒカキン信者のキッズラインアンチが隠す不都合な真実

    総再生回数

    キッズライン 95億
    はじめしゃちょー 74億
    ヒカキン 74億

    登録者の割に再生数が少ないのはヒカキンの方

    53: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:20:39.44 0
    >>51
    人がチャンネル登録する時ってバズった時だからね
    キッズラインは爆発的なバズを何回も起こしてるのに対して
    ヒカキンは安定して稼ぐタイプだから登録者が増えるスピードも遅い

    52: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:20:13.67 0
    キッズラインはあとから伸びたりする

    59: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:22:59.16 0
    米津玄師って登録する必要全くないのに登録者604万人いるから
    ファッションで登録するとかあるんじゃね

    61: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:24:15.45 0
    >>59
    えー
    むしろミュージシャンのチャンネルこそ登録するわ
    いつ動画がアップされるか分からないし

    75: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:32:22.42 0
    登録者数はいろんな要因が絡んでるからね
    単純に人気を反映してるわけじゃない
    一発屋でもドカンとバズると登録者が凄かったりする

    89: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:41:18.44 0
    伸び方がエグいね

    100: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:47:59.70 0
    TikTo kもYoutubeみたいに自分で広告つけられんの?

    105: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:53:21.80 0
    >>100
    広告収益のようなものはない
    直接の収益は投げ銭のみ
    企業とタイアップして稼ぐのがメイン

    107: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:55:57.03 0
    >>105
    投げ銭機能あんだ
    じゃあ人気者にはいいな

    106: fusianasan 2021/10/13(水) 11:54:51.29 0
    日本復活の鍵は日本語を捨てて英語を公用語にすることだと思う

    109: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:58:00.89 0
    >>106
    それもう日本いらねえじゃん


    108: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:57:59.92 0
    YouTube用の動画じゃなくて
    Tiktokの転載動画でこれだからな

    111: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:59:21.91 0
    そもそもTikTokが
    YouTube抜いてるからなぁ
    負けたYouTubeは慌ててショート動画やり始めた

    122: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 12:17:41.07 0
    まさに新時代
    YouTubeもショートが主流になるかもね

    38: 名無し募集中。。。 2021/10/13(水) 11:11:31.69 0
    じゅんやかと思ったらじゅんやだった








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:08 ID:F7JVh0w00*
    ブックマークじゃダメなのか??

    電子辞書とか取扱説明書で記載されている内容を簡易的に見易く、
    説明してくれる動画サイト…それがyoutubeなんじゃ…?
    2  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:09 ID:21g2Q4.B0*
    1000万人を国内だけ?老人から赤子まで含めて12人に1人はヒカキン登録してるの?
    3  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:10 ID:BFeRAbPD0*
    工作定期
    4  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:14 ID:Q1sKZLoN0*
    自演か?
    5  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:24 ID:nnQUZi5f0*
    世界人口約80億人と日本人口約1.25億人、分母の時点でおよそ64倍の差だからな
    スマホが使えて特定の年代層だけと考えても母数が30倍位の差はありそう
    元々の規模の差で数字だけみたらHIKAKINは絶対勝てんでしょ
    6  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:25 ID:tfrG7h.A0*
    本当に他人を武器にして殴り合うのが好きだな
    7  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:34 ID:ffHrgkwB0*
    買ったんやろ
    8  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:36 ID:j4toGYO30*
    変顔する奴は気持ち悪くて嫌い
    9  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:40 ID:SmK2gMPn0*
    こいつら日本人以外は全員英語が理解できてると思ってそう
    10  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:41 ID:.hEe0N8o0*
    もしろ国内でしか人気がないヒカキンよりずっと立派じゃん
    ヒカキンは海外では無名だし
    11  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:41 ID:py4LjcTg0*
    名前は知ってるけどマジで1度も動画は見たことない
    12  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:44 ID:lBJfPr4J0*
    >>9
    それぐらい置き換えて考えようや
    13  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:46 ID:BanLb8S40*
    この人知らないと情報弱者なのか
    14  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:50 ID:PPrC5z780*
    広告料計算して無駄に時間を伸ばしてる動画は
    結局早送りして見てるから、短いのはええな
    15  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:54 ID:IfYrXetl0*
    軒並みの動画で評価の数1万以下なのはなんで?
    この短期間で、1000万も登録者いったなら少なくとも300万はアクティブユーザーいると思うけど。
    16  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:55 ID:9DgNl7x10*
    動画開いて5秒で持たなかった
    キチガイのモノマネで生計立ててるのは理解した
    17  不思議な名無しさん :2021年10月13日 15:55 ID:Oc6AWbf90*
    >完全に国内ユーザーだけで1000万あつめたヒカキンの方がすごい

    じゅんやって人知らんけど、それはヒカキン贔屓がすぎる
    18  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:01 ID:nnQUZi5f0*
    >>15
    youtubeの動画として見た時に評価を押されるような動画じゃないからじゃね
    19  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:04 ID:qse69re.0*
    >>8
    よく見てみろ。最初から変だから。
    20  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:09 ID:LUWxMXXC0*
    判り易すぎるくらいの嘘まみれ
    21  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:13 ID:qse69re.0*
    小学生の将来なりたい職業第一位YOUTUBER。
    この国は安泰だよw
    22  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:22 ID:cndT9t8K0*
    トリックがあるみたいだねw時間の問題だね^^
    23  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:23 ID:Iyh.tcia0*
    まさかアメリカ、スイス、中国が仕込んだ日本人馬鹿化計画とは、知る由もなかったのだ
    24  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:23 ID:RHP.jOpz0*
    汚い、不快感がすごい
    25  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:29 ID:TogUxCeB0*
    へずま並に顔が不快
    26  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:30 ID:D6vnxwNi0*
    だけど顔が無理
    27  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:37 ID:47Jjtmr60*
    少し見に行ったけどこれヤバイわ
    大人で見てる奴いたらクスリキメてるレベルや
    28  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:52 ID:z2BOBkcM0*
    じゅんやは日本人じゃないだろ?きっと中国人とかだろ?いやだ…こんなんが日本人として有名になるなんて
    29  不思議な名無しさん :2021年10月13日 16:59 ID:6lXdlOEQ0*
    別におかしなやつはいくらでもいる
    問題はそれを見るやつ、世も末
    30  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:07 ID:sLUNm.NG0*
    子供向けは登録とかは特にせず
    何回も垂れ流しで観てる。
    うちの子は、メルちゃん使ってのオママゴト
    よく観ていた
    31  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:14 ID:QR9kWJ8B0*
    >>7
    世界のyoutuberランキング見てこい。現実を見ろ。
    32  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:29 ID:GC2dw6My0*
    若いほどリズムネタにはまる

    極端な例は、幼児に対するいないいないバー
    絵本とかも、「木こりがコーン、コーン」など、リズムの繰り返しが多い
    ラッスンゴレライが受けたのも20未満
    10代、20代はポップスを好んで聞く

    年齢を重ねると、ポップスなんてみんな同じに聞こえるし、リズムネタも飽きる

    脳の幸福感は適切な刺激の強弱(個人差あり)。若いうちは単純な刺激の強弱に影響されやすい
    33  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:41 ID:BJhY7bdT0*
    >>2
    毎年増えるだろ
    しんでうまれて
    34  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:49 ID:FE6J1Oh70*
    >>7
    買えるならみんな買ってるわ俺だって
    35  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:50 ID:FE6J1Oh70*
    >>2
    スマホのゲームも何千万ダウンロードとかあるけど国民の3人に1人がパズドラやってる訳じゃないのと一緒
    36  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:52 ID:HbS7t52p0*
    >>3
    じゅんやはちょっと前から有名だったぞ何でこんな奴がめっちゃ登録者いるんだみたいな感じで
    もう1000言ってたんやなこのペースならすぐヒカキン超えるな。といっても彼らは競ってないから関係ないと思うけど
    37  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:53 ID:GFPBaI.50*
    インターネットなんて自分の興味ある物しか検索しないからなぁ

    いくら有名でも知らない時は本当に知らない奴
    38  不思議な名無しさん :2021年10月13日 17:59 ID:jDorM.Nx0*
    顔が発達ガイジ
    人間とは認識されていない見世物
    39  不思議な名無しさん :2021年10月13日 18:07 ID:aTcl3X7Q0*
    お子さま向けやったらネット民に大人気じゃないとおかしいやろ
    見た目は汚っさん頭脳はキッ,ズやぞ
    40  不思議な名無しさん :2021年10月13日 18:13 ID:QZYp4wV.0*
    3分くらい?見てみたけど
    それだけでも同じことや似たようなネタの繰り返しで引き出しない感がやばかった
    子供は同じものリピートしたい子多いからな
    41  不思議な名無しさん :2021年10月13日 18:15 ID:v9HcSdnS0*
    海外の人間(それも子供)がHIKAKINとじゅんやの動画どっちを見て面白がるかって単純にそれだけやろ
    言語を介さないってのはそれだけで強いんや
    42  不思議な名無しさん :2021年10月13日 18:48 ID:tkwvT8vw0*
    面白いんか?
    43  不思議な名無しさん :2021年10月13日 19:52 ID:73JlbWz30*
    どいつも顔がキモい
    44  不思議な名無しさん :2021年10月13日 20:14 ID:AbXH8D.A0*
    月収エグいことなってそうやな
    45  不思議な名無しさん :2021年10月13日 21:51 ID:ci312dS80*
    >>13
    俺情弱だったわ
    46  不思議な名無しさん :2021年10月13日 21:54 ID:ffHrgkwB0*
    >>34
    買い方がわからんだけだろ。ググれよ
    47  不思議な名無しさん :2021年10月13日 21:55 ID:ffHrgkwB0*
    >>15
    それな、250万の江頭の動画とか余裕で2万超えてるのに、妙だな……
    48  不思議な名無しさん :2021年10月14日 01:42 ID:6OeX880O0*
    こういう奴ら収益を禁止にされたら急に消えるんだろうな。
    49  不思議な名無しさん :2021年10月14日 02:01 ID:6kd.VDhz0*
    ハキケ催す様な如何にもアホっぽいサムネって、登録者増やせる大事な要素なんだな
    50  不思議な名無しさん :2021年10月14日 02:02 ID:6kd.VDhz0*
    >>43
    あそこは見世物小屋だから
    51  不思議な名無しさん :2021年10月14日 03:19 ID:KvNOuqyV0*
    リストか何かを付けっぱ状態で延々リピートするから再生数が伸びまくるらしい
    52  不思議な名無しさん :2021年10月14日 04:43 ID:nmaut2k60*
    日本人の狭量なところが現れたスレだな
    自分が知らないものは認めたくない笑
    53  不思議な名無しさん :2021年10月14日 09:54 ID:V6UBtcJV0*
    >>6
    そら武器は装備するもので自分じゃないからな
    54  不思議な名無しさん :2021年10月14日 10:16 ID:qA40Ps590*
    >>46
    買えるならみんな買ってるよ
    55  不思議な名無しさん :2021年10月16日 18:36 ID:hqeodJhd0*
    日本じゃ限界があるからな!
    世界を相手にした方が日本を軽く超えられるぞ!

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事