166: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:31:36.95 ID:zyOMgKq8M
>>1
社員寮(家賃8000円)に住んだほうがマシなんだよなあ
2: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:19:35.45 ID:xSrCyMNB0
ええやん
3: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:19:44.24 ID:vyT//Odc0
こういうのでええわ
6: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:20:07.16 ID:2SJ21I7R0
アルコール無料は乞食ホイホイやんけ
7: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:20:08.31 ID:7iUCWFBK0
よさそう
8: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:20:12.19 ID:GPHDfdvL0
よくねえよ
9: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:20:23.17 ID:/rU1Z4E40
お茶漬け3個だけはきつい
11: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:20:31.04 ID:oa5U+KKHd
やっぱ夜うるさいん?
14: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:20:41.09 ID:By9cK8El0
絶対臭い
15: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:20:41.27 ID:VxY0PVKA0
ええなぁ
都会羨ましいわ
17: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:20:54.43 ID:THkASCFK0
酒ただなん?
めっちゃええやんけ
20: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:21:08.22 ID:PsV7aOZ7d
法的に認められた住所じゃないなら意味ない
407: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:52:31.17 ID:TGcDRaPh0
>>20
昔は分からんけど、家に住む金ない人増えたからか今は割と柔軟やぞ
23: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:21:12.77 ID:ug5epwxq0
この前花太郎で無料カレー食いまくってるじじい見たけどなんか悲しかったわ
26: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:21:34.90 ID:om8cFqbv0
酒タダとかメチャええやん
28: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:21:43.97 ID:/E/U45gJ0
ストレスでハゲそう
38: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:22:24.19 ID:/rU1Z4E40
>>28
これ
家みたいなプライベートな空間ないのはきついやろ思う
30: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:21:55.39 ID:G5lnXrxe0
他人と共同生活みたいなもんやん
無理やろ
35: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:22:12.72 ID:NrDkT6910
寝るだけならええやん
37: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:22:21.62 ID:LQnUjFvD0
コイツに教えてやれ
49: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:23:15.33 ID:GsseWMoma
>>37
食費2万って何食ってるんや?
70: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:24:24.31 ID:QpJesUPwd
>>49
ウーバーイーツつまみ食い
178: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:32:01.43 ID:9Zd80KKcM
>>37
こいつに教えたら喜んでいきそう
所有しない幸せの最高峰やろこの条件
200: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:33:44.07 ID:rhcXZsfUM
>>37
年取ったら田舎に帰りそう
479: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 14:01:41.21 ID:/yu2JXUL0
>>37
月収50万とかならわかるけど
所有しない幸福じゃなくて
所有できないだけやんけ
43: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:22:45.97 ID:W6ppGZIV0
ご飯はこれに揚げ物買ってくればええかな
45: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:22:58.70 ID:NEaCF6kD0
ただでさえ治安やばそうなのに酒で追い討ちかけるのは草
98: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:26:26.61 ID:a0S37K6R0
>>45
ビジネスマンか外国人観光客ばっかや
50: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:23:17.62 ID:QpJesUPwd
生活保護者こんなところに住まわせれば月5万で生活できるんじゃね?
219: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:35:22.46 ID:OT5dfAvB0
>>50
ネックは住所だろーな
就労不可なら勧めるだろうが
53: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:23:26.75 ID:5bHfOdL80
いびき歯ぎしりおらんかったら快適そうやな
54: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:23:31.06 ID:esevXNi10
風呂はあるんけ?
68: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:24:18.00 ID:fB/BV4A20
>>54
そらあるよ
114: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:36.79 ID:8dZ1FuPW0
>>54
安心お宿は大浴場がある
小さいけどサウナもあるのがええんやで
58: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:23:43.43 ID:aQzxbJfT0
水光熱費食費込で4万は確かに破格やな
60: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:23:46.95 ID:OpSG59oJ0
実際住居化してるやつ要るんだろうな
通販用の住所とかどうしてるか木になるけど
119: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:55.23 ID:e2r5T4Cid
>>60
私書箱借りたらええんちゃう?
というかこういう所って郵便の受け取りサービスもやってるはずやで
121: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:59.06 ID:0o9bhYxu0
>>60
フロントで受付とるがな
62: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:24:00.74 ID:d+ho2TB60
掃除せんでええのはええな
63: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:24:03.70 ID:fZVhFSZ80
完璧やんけ
77: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:25:12.78 ID:MOoJZZj40
職場まで徒歩20分以内とかなら
78: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:25:15.08 ID:WYjhStVxp
カプセルってまいにち布団交換してくれるん?
106: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:00.01 ID:q5XWlChWd
>>78
一応はホテルだからな
81: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:25:17.55 ID:q/NyyaTPd
東京貧乏暮らしには嬉しいんじゃないか
寝るときだけここに来て普段は女とか友達のところとか最悪図書館とかにでもいればええやろ
住所は実家にすればいいし
83: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:25:24.44 ID:z5V7q5EDd
家賃&光熱費&食費が月4万って破格やけどこどおじに比べたら全然高いんだよな
110: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:15.26 ID:h8BIUAN40
>>83
酒も無料やし仲間もいっぱいできるやろうから交際費も含まれる
Wi-Fiもあるやろから通信費もか
87: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:25:32.89 ID:GnNnKSXrd
コワーキングスペースとかも大分進化してるよな
月一万でつかいほうだいのところとかあるしそんなん使いだしたらもうオフィスいらないやん
99: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:26:28.07 ID:gO7XkTWQ0
酒よりもう少し飯頑張れよ
108: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:11.62 ID:C9n82RL00
アルコール無料はヤバいわ
ちゃんと稼ぎのあるホームレスが住み着いちゃうわ
111: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:20.31 ID:4HTdtJj50
4万でこれならええな
贅沢空間やん
116: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:42.11 ID:pxJemI11r
ネカフェに住むよりええやん
120: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:55.72 ID:ehUMH3e00
私物どうするんや
これやったら適当な部屋借りて3人で住む方が楽やろ
141: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:29:42.54 ID:a0S37K6R0
>>120
ロッカールームに1人1個ロッカーがあるで
122: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:27:59.40 ID:q5XWlChWd
安心お宿は新しめのホテルだから全体的にきれい
133: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:28:45.91 ID:mGECOZ7Da
ええやん
洗濯物とかどうするかアレやけど
146: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:29:57.96 ID:srGBXD1F0
ここええやんwww
ワイも泊まりたい
156: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:30:41.02 ID:9v9Z4jj9d
身体バキバキになりそう
160: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:31:16.86 ID:HEqNibrv0
卵でタンパク質取れたら完璧やなあ
ビタミンはサプリでええし
生卵とカレーあるとこあるけどそれにして欲しいわ
164: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:31:29.43 ID:d+ho2TB60
でも東京で月4万の部屋で暮らそうと思ったらここよりひどい環境になりそうや
172: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:31:47.15 ID:hRJ7S4us0
神やん
179: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:32:23.50 ID:ehUMH3e00
ワキガとかおったら耐えられんやろな
182: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:32:34.30 ID:HEqNibrv0
生卵あるやんけ完璧やわこれ
会社辞めたらここ住むわ
195: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:33:31.91 ID:OkzMmWPC0
家賃+ある程度の食費で4万ならええもんやろ
207: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:34:20.71 ID:9yjKpBxiM
>>195
+光熱水道費+固定回線費 も含まれとるからな
218: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:35:18.60 ID:OkzMmWPC0
>>207
大学生が遊びでやる分にはかなり良さそう
198: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:33:41.90 ID:MZNwcQUm0
実質ホームレス
205: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:34:02.91 ID:0ElIhn8/0
カプセルホテルならここが過ごしやすくておすすめやで
211: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:34:40.13 ID:HEqNibrv0
>>205
これどこや?高そうやな
222: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:35:25.64 ID:lK+jCoV0M
>>205
もはやカプセルじゃなくてバリケードで仕切るだけのほぼホテルやなこれ
217: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:35:09.23 ID:3RnKRmK/0
マレーシアの空港のカプセルホテルは使ってみたい
225: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:35:40.20 ID:9yjKpBxiM
まぁ失業して貯金10万切ったら候補の一つやな
242: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:37:22.41 ID:UIMbZUJA0
カプセルホテル泊まってみたいけど神経質でビビりなワイは絶対熟睡できんやろなぁ
252: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:38:19.74 ID:/7mB1eRZ0
何人かで入り込んだら店独占できて楽しそう
270: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:40:23.62 ID://BgNKlvp
近所にあったら毎日飲食風呂だけしに行くわ
274: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:41:11.69 ID:OT5dfAvB0
ぜってえこういうの客寄せで後から改悪になるの目に見えてるんだよなぁ
329: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:44:35.04 ID:uA6OmX6hd
>>274 改悪というかキャンペーン価格やで
まぁでも元の値段に戻したら乞食が騒ぎそうだがw
341: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:45:21.70 ID:OT5dfAvB0
>>329
さすがに話がうますぎるもんなぁ
342: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:45:23.81 ID:FNsAZ/MG0
>>329
15万w
285: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:41:56.70 ID:Mo7RCEVZ0
パソコンないから無理や
308: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:43:22.06 ID:XjPcHGOCr
たぶんWi-Fiあるやろ?
スマホ充電し放題ネットやり放題ならなんでもありやろここ
セキュリティがやばそうってくらい
403: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:52:24.22 ID:0nMKUxsD0
部屋これで温泉ついてサウナもあって酒飲み放題で4万ならありやんけ、って思ってるワイはガイジなんか?
421: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:54:05.30 ID:06tv2ec6a
>>403
エエで、キャンペーン価格やしお得なのは間違いない
441: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:56:37.55 ID:cBV99jKc0
>>403
楽しそう
近所に欲しいなこういうとこ
410: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:53:05.74 ID:PJfUtsZDa
学生の頃にあればなあ
585: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 14:19:59.33 ID:zB+rdclb0
カプホに定住とかアホかよ
って思ったけどアルコール飲み放題でワイの考えは変わった
123: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:28:01.35 ID:uRfxe1+Qd
ここと刑務所の往復で人生やっていけそうやな