不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    47

    【画像】女の子「男の人って、こういうの見ると興奮するんでしょ?」

    6: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:30:21.28 ID:KjGKv8NZ0
    うひょー😍

    49: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:33:33.61 ID:RBtFrIOO0
    たまらん😍

    12: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:30:44.34 ID:BuxMfbBo0
    なんだって

    8: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:30:29.18 ID:+CwhqyUZ0
    ええやん

    15: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:30:48.10 ID:NHhE/8Z90
    インドカレー食うならバーモントカレー食いたいという気持ちはある


    19: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:31:01.66 ID:HiD6GZBY0
    インドカレー屋どこいってもこれだよな

    86: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:36:00.81 ID:VHAVgDXl0
    >>19
    ガチ感出しても日本人来ないやん
    no title

    128: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:39:17.24 ID:/TM9QgrT0
    >>86
    うまそうだけど手で食わなきゃいけない雰囲気やな

    155: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:41:50.82 ID:1bjBqxJr0
    >>128
    申し訳なさそうにスプーン持ってくるやろ
    昔インド人がやってるカレー屋に入って、
    カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
    「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
    半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
    すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

    24: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:31:30.08 ID:SDdPtBxtp
    悪くはない

    25: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:31:35.28 ID:rAZPYY7j0
    no title

    no title

    62: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:34:15.45 ID:bB7TvmyB0
    >>25
    こっちのほうがいい

    87: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:36:03.88 ID:MbJb4N250
    >>25
    このよくわからねえ肉棒みたいなのめちゃくちゃ好きやわ

    275: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:55:36.16 ID:RF2QvPiRd
    >>153
    食ったことないけど肉肉しくて美味そうやな

    29: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:32:01.27 ID:RZz1fH1v0
    うまい!

    32: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:32:13.95 ID:HiD6GZBY0
    結局いつもライスで食べちゃうわ

    59: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:34:09.02 ID:aOeWCIsB0
    このドレッシング世界で一番美味いと思うわ
    フレンチシーザーごまだれなんてザコや
    名前知らんけど

    72: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:35:13.82 ID:2P+gR5bD0
    うおおおおおおおおお!!!!食いてえええぇぇえええええ

    74: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:35:22.39 ID:g03oab4nd
    no title

    78: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:35:28.96 ID:8TyC5+7b0
    インド人て言うほどカレー食ってるの?🤔

    98: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:37:03.28 ID:E7J0slyad
    >>78
    カレーは食う
    ナンは食べない

    114: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:38:03.05 ID:8TyC5+7b0
    >>98
    じゃあナンはどこから来たの🥺

    218: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:47:58.06 ID:SQowLsbKM
    >>114
    ナンは専用窯が必要やから本来金持ちしか食わない(食えない)
    庶民はホットプレートみたいので作れるせんべいみたいなの食う
    でも日本でインド料理出すにあたり、もてなしを考えてマハラジャ仕様のナンを出したら
    それが標準と思われてどこの店でもナン窯用意してナンを出さなあかんはめになった
    以上、タモリ倶楽部より

    91: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:36:30.20 ID:I8bcIQYb0
    インド人(ネパール人)


    93: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:36:46.79 ID:29Lubrvbp
    男なんてこうすればすぐ落ちるでしょ🤣
    no title

    99: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:37:14.39 ID:gmrWW+sB0
    >>93
    インドカレーの勝ちやな

    94: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:36:48.07 ID:MIpYsnp+0
    これよ

    96: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:36:52.77 ID:/jdXYbw20
    ワイはこっち
    no title

    110: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:37:41.46 ID:eXYXHS4N0
    カレー待ってる間に出してくれるスープすこ

    126: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:39:07.62 ID:l9ezTfmNd
    >>110
    ラッサムかな?
    酸っぱくてうまいよな

    122: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:38:52.21 ID:MMhfxXGQ0
    ナンは好きなんだけどな

    148: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:41:09.96 ID:1bjBqxJr0
    いざ目の前に来ると食べれちゃうのが怖い

    156: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:41:52.22 ID:YsUCsJ590
    インド料理屋のサラダにかかってる謎ドレッシングうまい

    158: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:41:53.56 ID:E7QVuXEzd
    no title

    no title

    173: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:43:08.56 ID:1ePxfB710
    >>158
    ワイは18や

    182: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:44:07.75 ID:DRmKdmEX0
    >>158
    これに興奮するやつガチで男しかいないやろ

    193: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:45:04.06 ID:fvNeRPwO0
    >>182
    女やって今は刀剣乱舞があるから想像力しだいや

    212: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:47:41.97 ID:x+NGRILE0
    >>158
    19はもらってくで

    164: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:42:20.94 ID:l/gAYMGu0
    👳‍♂「ナン、オカワリ、あるヨ😊」
    ワイ「いや、お腹いっぱいなんで大丈夫です(笑)」
    👳「そうカ…😞」


    悲しい顔するのやめてくれよ……

    180: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:43:52.91 ID:ZxKqh77Ld
    >>164
    これすき

    294: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:58:49.70 ID:MLznLoOr0
    >>164
    中華料理屋でよくある

    168: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:42:48.82 ID:lTEx/8Txp
    no title

    興奮するよね?

    177: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:43:32.89 ID:8TyC5+7b0
    >>168
    ええやん☺

    179: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:43:41.01 ID:2h5/hp1up
    >>168
    うまそう

    195: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:45:10.03 ID:hvG8i9Vc0
    いろんな店で食ったけどマジでナンの味が店によって違いすぎる

    199: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:45:32.89 ID:qCOhWwHG0
    やっぱこれよ
    790円
    no title

    217: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:47:51.11 ID:fL+cZbR5d
    >>199
    こういうのでいいんだよ

    223: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:48:54.24 ID:x+NGRILE0
    >>199
    コスパ良さそうやな

    227: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:49:08.05 ID:XYLTGX1O0
    >>199
    今のところ一番や

    221: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:48:12.57 ID:3Ge2DAmB0
    この前スーパーで売ってるナン買ってトースターで焼いて初めて食べたけど
    ただのパンでガッカリした

    234: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:49:58.95 ID:YfOW5sne0
    謎ドレッシングクソうまいよね

    244: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:51:44.27 ID:jMqwdyD80
    no title

    男の子ってこういうので興奮するんだよね?

    248: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:52:11.25 ID:feiQlEJbp
    >>244
    「おじさん」の間違いだろ

    262: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:53:39.36 ID:P63P3RmXd
    >>244
    何匹かに逃げられて逆に悲しくなりそう

    266: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:54:40.70 ID:4d86YN6U0
    >>244
    せいぜい2匹くらいしか倒せないパターン

    284: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:57:31.28 ID:JrvVIZHBd
    男の子ってこういうの見ると興奮するんだよね
    no title

    no title

    no title

    290: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:58:30.04 ID:8s8Ok5Up0
    >>284
    ワアはデングちゃんとダルマちゃん

    293: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:58:47.52 ID:PcLrAcbp0
    >>284
    ぐりとぐらのカステラはガチで食いたい

    171: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 21:42:55.39 ID:fvNeRPwO0
    くそカレー食いたくなってきたわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:30 ID:WLZmHPLu0*
    最初にキーホルダーの画像が来るかと思ったら、そっちが先か
    2  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:34 ID:XaGuk6c20*
    ブッチッパッカレー?
    3  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:35 ID:n7Te8ODt0*
    どれもピンとこなかった
    4  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:39 ID:ATciRmSZ0*
    日本向けにローカライズされたインドカレー好き。付属の肉はマトンシークカバブが好き。
    絵本だと海賊ポケットが記憶に残ってる。
    ポケットケポットトッポケト
    5  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:43 ID:hPuOyfrl0*
    謎のドレッシングとカレーってどこの店でも同じで、あれ基本レトルトじゃねって疑ってる
    6  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:44 ID:qsfEmY1q0*
    ナンよりサフランライスとは言いがたい雰囲気
    7  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:45 ID:4RD6bMd20*
    18とか33みたいにシュッとしたシンプルなやつ好き
    ゴテゴテは小学生まで
    8  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:46 ID:jdTE4Ihj0*
    ナンのうんちく垂れてる奴がおるけど
    ナンはインド北部で小麦の生産が盛んな地域で小麦が主流な地域の食べ物や
    インド南部では米作が盛んだから米を中心に食う地域になってる

    だからカレーの味付けもそれぞれ違って南は米に合ったカレーで北はナンに合うカレーになってるんや、全く別物と言っていいぐらい違う
    9  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:49 ID:dMkHi6Jp0*
    早めの昼飯食ってたおかげでノーダメージ!
    10  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:52 ID:gGBtj.Ri0*
    武器のやつワイは38貰ってくで。
    中堅武器みたいな感じ好き
    11  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:54 ID:gGBtj.Ri0*
    丁度昼やカレー食いに行こ。
    12  不思議な名無しさん :2021年10月23日 11:58 ID:furTEqGq0*
    サラダドレッシングってオレンジ色のオーロラソースて名前やなかったけ?
    13  不思議な名無しさん :2021年10月23日 12:37 ID:b.aWNErV0*
    ナンだ、そういうことか。
    14  不思議な名無しさん :2021年10月23日 12:39 ID:WgFQoAsD0*
    インドカレー屋の入りにくさは異常
    美味そうなのに敷居が高過ぎる
    たぶん日本にいる現地人向けの商売なんだろうな
    15  不思議な名無しさん :2021年10月23日 12:43 ID:hr8JMz870*
    マトンカレーかひよこ豆のカレーがうまい
    16  不思議な名無しさん :2021年10月23日 12:46 ID:QlHhXh4i0*
    武器のやつはガチャガチャだと14・15あたりが何回も出そう
    17  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:09 ID:LnSlveiv0*
    スープカレーの場違い感
    アレを自分の金で食いたいと思った事は無い
    18  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:13 ID:i7oQWinT0*
    インドカレーうまくて大好きなんだけどめちゃくちゃ胃もたれするから1ヶ月に一回しか食えない
    19  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:14 ID:i7oQWinT0*
    >>14
    そんなことない!
    店員さんフレンドリーなことおおいし
    ランチタイムは日本人でいっぱいだよ
    20  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:18 ID:BPzhSPqV0*
    学生の頃は喜んでペロッと食えたのに25あたりから食が細くなった
    見るだけで胃もたれする
    21  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:32 ID:Ebuc.Ikx0*
    メタキン一匹とはぐメタ3匹以上倒せた時の
    戦闘終了時のワクワク感はすげえよな。

    あとあのパーティなぜかスライムもいる時あったなw
    22  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:34 ID:8xMR0Mxo0*
    食べた後の過程を想像して興奮する上級者は居なかったようだな
    さらばだ
    23  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:39 ID:ntUX7Cfp0*
    >>8
    お前こそ頼んでねーうんちくいらねーんだよボケカス
    南印カレーと北印カレーが別ジャンルなのはまともに育った日本人なら一般常識
    お前やネットに張り付いてるジャンクフードしか知らねえ奴らには必要な情報かもしれねえがな
    24  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:41 ID:ntUX7Cfp0*
    >>14
    入りにくくねえよ
    低脳な頭使った的外れな予想してんじゃねえ
    どちらかと言えばお前の家の方が入りにくいわ
    今度行くからナンとバターチキンカレー用意して待ってろよボケナスが!
    25  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:42 ID:ntUX7Cfp0*
    >>18
    お前の食ってる質が悪いんだよ
    カレーのせいにすんな
    インド人は毎日食べてるぞ
    26  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:50 ID:ZuWX.t5z0*
    大量のメタスラに逃げられて「世の中そう甘くはない」と知る少年時代
    27  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:53 ID:jdTE4Ihj0*
    >>23
    お前知らなかったんだろwww
    28  不思議な名無しさん :2021年10月23日 13:57 ID:iuS3Q.m20*
    どうしてナンとライスを一緒に盛り付けるんだ
    小学生の息子がどうしていいのか分からずにナンにライス乗っけて食ってたぞ
    29  不思議な名無しさん :2021年10月23日 14:03 ID:aEqwzZqN0*
    18の剣とか、鍔迫り合いでもしたらすぐ自分の手に刺さりそうな欠陥品やんけ…
    30  不思議な名無しさん :2021年10月23日 14:05 ID:aEqwzZqN0*
    なぜ剣に鍔があるのか全く分かっていない形状
    31  不思議な名無しさん :2021年10月23日 14:26 ID:SERDTCKt0*
    >>7
    中学生脳「ゴテゴテは小学生まで…ニチャア」

    これが現実
    リア充は楽しむときは楽しむ。楽しまないときは楽しまない
    ただソレだけ。年齢で区切ろうとするのは未経験のオッサン
    32  不思議な名無しさん :2021年10月23日 14:27 ID:uPm3.U6w0*
    どこで仕入れた情報やw
    33  不思議な名無しさん :2021年10月23日 14:53 ID:WgFQoAsD0*
    >>24
    うるせー
    お前にはカレーの王子様を用意しておいてやる
    34  不思議な名無しさん :2021年10月23日 15:53 ID:jAMI7vV00*
    >>23
    まともに育てた日本人なら一般常識(ニチャア)

    キモオタってこういう言い回し大好きだよなw
    自分が叩かれるのが嫌だから多勢で優位な立場にいることを必死でアピールするクソザコメンタルwww
    オバロ信者とか必ず使うからなwww
    35  不思議な名無しさん :2021年10月23日 15:55 ID:jAMI7vV00*
    >>24
    何らかんら言いながら、一緒に連れて行ってあげようとする優しさ
    36  不思議な名無しさん :2021年10月23日 16:03 ID:1ts6Iybw0*
    最近ネパール系が多いせいで
    たまにインド人がやってる店だと逆に驚く
    37  不思議な名無しさん :2021年10月23日 16:14 ID:4RD6bMd20*
    >>31
    冗談が通じないマジレス民がいるってマジ?
    38  不思議な名無しさん :2021年10月23日 16:26 ID:OSLqFIIZ0*
    エルマーってかなり記憶が曖昧なんだが
    チューインガムとみかんばっか食ってなかったか
    39  不思議な名無しさん :2021年10月23日 18:08 ID:i7oQWinT0*
    >>25
    じゃあ作ってるインド人が悪いんじゃん
    40  不思議な名無しさん :2021年10月23日 21:09 ID:ipgdsqEv0*
    >>23
    そういう事ならそもそもインドにカレーという料理は無いぞ
    41  不思議な名無しさん :2021年10月23日 21:10 ID:ipgdsqEv0*
    >>26
    あれFCの4だからアリーナに光のドレス装備させてれば高確率でメタルキング倒せる
    42  不思議な名無しさん :2021年10月24日 02:27 ID:fVD4.ucC0*
    しねぇよ
    43  不思議な名無しさん :2021年10月24日 04:55 ID:FEy.0Auw0*
    ところでタイトルの意味が全く不明
    44  不思議な名無しさん :2021年10月24日 10:21 ID:.X6syXV60*
    ※8
    雑学披露したいのはわかるがナンを普段食わないという話なのに、ナンが南部で食われてないという話をだすなや。興味のないことを語る厄介オタそのものやで。
    まぁそれはそうとして南の方のカレーはあんさんの言う通り米にあうので日本人には会うと思うな

    ※14
    出入り業者やが大久保あたりの店以外は日本人向けやで
    ※23
    カレー食って落ち着け。カプサイシンはストレス解消に効がある
    ※36
    外国人の技能ビザの状況からみてインド人のやってる店はたぶん1%くらいだ。
    ほとんどネパール人がインド料理店をやってる。
    45  不思議な名無しさん :2021年10月24日 11:40 ID:d0dclRhS0*
    >>本スレ78
    >>インド人て言うほどカレー食ってるの?

    TVネタだが、昔同じ質問をインド人にしたけど、朝からカレーやで。
    ただ、日本人が食べるような手の込んだものではなく、もう少し簡素なカレーやで。
    46  不思議な名無しさん :2021年10月24日 18:46 ID:x0DrcoDM0*
    キーホルダーの一覧画像は無駄にコレクションしたくなってウズウズするなw
    でも剣より槍派な俺としては、槍の種類の少なさが残念。
    47  不思議な名無しさん :2021年10月24日 21:02 ID:MlvYtH.p0*
    エルマーの大冒険好きだわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事