2: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:16:43.74 ID:SBI16EzL0
日本でも流行るやろか
3: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:17:00.59 ID:8uY+0jiq0
ガロン飲みやね
5: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:17:27.09 ID:jaNY+jbe0
ゴキュゴキュ飲んでそう
7: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:17:35.17 ID:tUU/z9MN0
大五郎やん
10: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:17:58.81 ID:Cs9YkSiL0
みんなスタイルええから悪くないな
11: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:03.32 ID:JDY/RZZX0
重たそう
13: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:03.97 ID:8VpQsz9F0
さすがにダサい
ただでさえ荷物多い女にこれは無理やろ
14: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:06.56 ID:Hm7y8jyL0
片腕だけ締まりそうでええね
15: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:13.14 ID:S5KOVmJe0
邪魔やろ単純に
16: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:19.93 ID:TrBMRvH40
雄は持ち運ぶボトルの大きさで力を示すようになる
よりでかいボトルを持つ雄が雌と子作りすることになる
17: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:23.80 ID:ILBA5sQ+r
運動部の中学生じゃん
20: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:45.79 ID:zRBtPGwWM
筋トレか?
24: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:54.85 ID:cUZYT+pD0
5ガロンと3ガロンの容器を使ってきっちり4ガロンの水を入れろ
37: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:33.21 ID:YibRvEHQ0
>>24
ダイハードみたいな事言うな😠
29: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:20.63 ID:6/1QeYzg0
携帯尿瓶かぁ
18: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:18:24.40 ID:UDOXR2Dn0
それよりもタイツよ
30: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:21.17 ID:S5KOVmJe0
なんで海外のオンナさんって一枚で着る擁護じゃないタイツ一枚で出歩くんやろな
31: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:22.79 ID:Y/QG0DCq0
はえーワイも真似しよ
33: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:24.28 ID:bHtyGA750
どんな経緯でこんな事になるんや
35: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:25.28 ID:SUa6AKAa0
ボトルより気になるのはピッチピチタイツなんやが
あんな江頭みたいなの流行ってんのか?
39: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:40.23 ID:sL0zAoUm0
ヨガパンツ穿いてるのって楽だからか?目のやり場に困るねん
41: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:51.61 ID:DCqtUlp90
こう言うのは速攻ブーム終わるのが読める
43: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:56.40 ID:GPByMdpVp
ワイはこれ
44: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:19:57.67 ID:zowXu2mg0
ワイ「ガキが・・」
53: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:20:43.38 ID:8VpQsz9F0
>>44
これ普通に欲しいんやが
64: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:21:29.92 ID:zRBtPGwWM
>>44
こんなんおったら二度見するわ
54: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:20:53.30 ID:EK4Q6ZvX0
>>44
職質されそう
67: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:21:38.33 ID:63dOqaTOp

欧米とかそもそもクソデカボトルやろ
84: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:22:54.62 ID:TrBMRvH40
>>67
向こうの牛乳糞不味いんよな
430: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:46:49.60 ID:eUnvdbRQ0
>>84
ペットボトルに入ってる牛乳はレンチんしてホットで飲まんと腹壊すで
72: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:22:09.90 ID:h8o73Kq70
アメリカ版、スーパーの水入れて帰る途中やろ
73: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:22:22.03 ID:cs/K81Cud
ドカ飲み破水部
76: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:22:34.84 ID:iI/cVpD7a
やっぱキアヌよ
122: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:24:16.49 ID:McktdqW60
>>76
韓国刀好きなんか
155: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:25:45.83 ID:g+tdQZYAM
>>76
草
594: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:01:53.32 ID:V4K7PL6t0
>>76
こんなん持って歩いてたら射殺されるやろ
649: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:07:35.54 ID:3R/4WQKj0
>>594
77: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:22:36.03 ID:4WuxIgBz0
ワイもやったら白人にモテるか!?
79: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:22:39.84 ID:6/1QeYzg0
これやろ
116: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:24:07.29 ID:DmD/SO900
>>79
美味しんぼの生簀の回思い出すわ
512: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:56:01.76 ID:bkPRCqAua
>>79
どう森の水槽かな
643: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:06:59.90 ID:xLd8PW5+d
>>79
釣り人が新鮮な魚食うためのもの?
99: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:23:33.66 ID:usLfsSz10
このボトル酒とウォーターサーバーくらいでしか見たことない
100: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:23:37.56 ID:6CobH38hp
二日酔いでコンビニででかい水買った光景?
104: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:23:52.19 ID:5Q2Tribt0
ワイはこれや
120: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:24:16.20 ID:KgjP65sAd
>>104
カッコいい
131: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:24:43.91 ID:wZuC6iaG0
>>104
鞍馬の山奥に居そう
566: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:59:41.94 ID:1YE/fr2Sp
>>104
おは仙人
114: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:24:05.47 ID:DCqtUlp90
一方、日本で流行ったのはこちら
124: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:24:33.55 ID:07WDLNNr0
>>114
細くて小さいです
132: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:24:45.55 ID:Znsl7jXp0
>>114
入る量少なすぎて草
140: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:25:12.03 ID:5Q2Tribt0
>>114 これのほうがマシ
146: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:25:26.59 ID:XpbjBankM
>>114
一回飲んだら終わりやんけ…
121: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:24:16.43 ID:5Q2Tribt0
Jボーイはこれやろ
157: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:25:54.63 ID:1EFgB6rE0
キュポンッ
177: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:26:49.37 ID:jkOakJ2/d
>>157
やっぱスキットルなんよ
306: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:35:49.40 ID:FQEuCfcB0
>>157
洋画でよくみるやつ
190: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:27:22.38 ID:5Q2Tribt0
191: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:27:25.52 ID:3rIeEJ1r0
デカ過ぎんだろ…
197: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:27:47.49 ID:N3csr1uxM
思ったよりも大きかった
199: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:27:55.22 ID:qU0GMyA20
水筒よりこのムチムチタイツ流行しとるんか?
ワイもパンツ履くの忘れてユニクロのヒートテックももひきのまま外出た事あるわ
203: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:28:09.04 ID:SUa6AKAa0
209: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:28:31.18 ID:wZ7NkeWSM
>>203
草
229: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:29:47.96 ID:huuPyL5Zr
>>203
リアル路線過ぎて受け悪いやつや
293: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:34:22.75 ID:xpPQ10O00
>>203
毛穴がリアルで逆に無理や
215: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:28:59.91 ID:BVRy+4qn0
こんな大量に水飲むんかこいつら
221: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:29:17.88 ID:Mdvyu7ws0
世にも奇妙な物語の誘い水じゃん
225: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:29:27.54 ID:Okf/2Yjsd
既に職場のおんなさん持ってるぞこれ
机の上にあるとインパクトすごい
228: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:29:47.44 ID:eUnvdbRQ0
サミットの水やん
241: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:30:25.72 ID:ktpRDvB9d
ビッグマンかな?
249: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:30:53.74 ID:sarTS+q9M
>>241
大五郎やろ
281: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:33:26.60 ID:ktpRDvB9d
>>249
大五郎は度数が低いから…
244: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:30:28.62 ID:z6tEeWVd0
スヤスヤ
258: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:31:36.57 ID:DQ8jmSwk0
>>244
かわよ
609: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:02:59.54 ID:I9m2JQFe0
>>244
かわいい
265: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:32:03.28 ID:ephzvlzlp
コイツじゃん
266: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:32:03.50 ID:FzEcnXd8a
日本の“わびさび”の精神見習ってほしいもんやね
313: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:36:08.81 ID:HwG8u7+RM
>>266
お値打ちサイズ何回見ても意味分からん
273: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:32:54.84 ID:7dgNU3KR0
276: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:33:00.98 ID:9pHh5OLR0
ヨガパンツで外ウロウロするの日本でも流行って欲しいわ
286: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:33:44.61 ID:VoKq2/s10
ダルビッシュのプロテインブランドの水筒にもデカいやつあったな
291: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:34:17.96 ID:wMCsAK7B0
じゃあワイは無印のこれ
320: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:36:33.39 ID:W+30BWmwa
中日柳も使ってたな
336: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:37:44.97 ID:v+u/PS3v0
>>320
柳女の子説
325: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:36:57.28 ID:2lo7S+RNa
342: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:38:14.99 ID:iT7skoroa
>>325
天竜人じゃん
おだっちやっぱすげえよ…
377: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:41:21.43 ID:C9nD+9rR0
>>325
使い捨てできるし理にかなってるよな
401: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:44:14.10 ID:abuNDTdvd
>>325
3枚目なんやこれ
瞬間移動失敗したんか
327: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:37:10.68 ID:E2GiTKGH0
容量のデカさでマウント取ってきそう
339: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:38:03.83 ID:3Ozqp+D10
ガキが…
346: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:38:51.54 ID:MGDKkb/F0
>>339
MD?
364: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:40:31.34 ID:Ce8tWDAad
>>339
風呂ッピーは草
しかしフロッピーディスクなんて知ってるのは年寄りだけや
344: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:38:39.62 ID:h/xaCr1Jd
普段からこのサイズの牛乳飲み切るんやから余裕やろ
371: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:40:53.68 ID:nbDFQ29J0
>>344
エンブリーやんけ
352: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:39:36.29 ID:MDEBjEhyr
最近水筒流行ってるしマスク時代のおかげで職場に酒持って行ってもバレなくてええわ
休憩中に補充すれば午後も飲み放題やでw
360: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:40:09.62 ID:sarTS+q9M
>>352
臭いで即バレやん
358: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:39:59.68 ID:ynw25dgI0
ガキが…
368: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:40:39.26 ID:oKAbNsgx0
>>358
アメリカで売ったら儲かりそうやな
402: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:44:15.35 ID:cDBOWg2d0
>>358
工業用アルコールいれろ
365: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:40:32.92 ID:I7gHyY4yd
夏場はすぐぬるくなりそう
407: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:44:42.92 ID:Tj/aoGjQa
>>365
登山やロードだとめっちゃ重宝するでこれ
ぬるくなるのはタオルとか巻けば多少抑えられる
376: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:41:17.18 ID:YcpiJB23a
ちょっと前にジャーサラダとかいうガラス瓶に野菜詰めたもん流行らせてたよな
381: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:42:15.50 ID:sarTS+q9M
>>376
あったなぁ
一瞬で廃れたやつ
386: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:42:46.81 ID:ynw25dgI0
>>376
衛生的に超ヤバいとか言われてたヤツ?
403: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:44:17.08 ID:WXmx7S++a
普通ポリタンクに入れて持ち運びするよね
411: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:45:04.66 ID:cccMOaKud
普通は巨大醤油差しだよね?
426: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:46:23.05 ID:ynw25dgI0
>>411
600mlぐらいの入るデカいヤツあったらほしいなコレ
439: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:47:57.64 ID:cccMOaKud
>>426 500mlまでやな
450: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:48:36.80 ID:eUnvdbRQ0
>>439
洗うの面倒やろ
460: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:49:04.71 ID:ynw25dgI0
>>439
おーええやん
432: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:46:56.46 ID:QR33Zq6y0
ワイはこれやわ
445: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:48:23.30 ID:oKAbNsgx0
>>432
ラストキングダムで見たわ
本物は万出さな買えんのやろなあ
437: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:47:49.18 ID:+g5/ZcVn0
443: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:48:09.59 ID:v0/PMUCHa
>>437
くっそ温そう
461: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:49:18.30 ID:oKAbNsgx0
>>437
奴隷みたい
474: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:51:25.64 ID:5MZYlQDS0
>>467
犯罪者の流刑地のやつか
485: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:52:29.76 ID:9MCslSC4a
>>437
注いでるときに注ぎ口がぐるんてなってこぼし散らかすのが100%予想できてしまう
498: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:54:38.22 ID:M2Weugbha
>>437
ファッ!?
682: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:11:20.87 ID:DvFK5t2yM
>>437
マジレスすると向こうの高校生が隠れて酒飲むための道具やでこれ
458: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:48:56.41 ID:2lo7S+RNa
触りたくなる他人のバック🥸
490: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:53:47.04 ID:jkOH5pWKd
これやぞ
500: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:54:48.31 ID:yFu6qE3w0
>>490
10秒チャージ2時間キープ
521: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:56:47.10 ID:ynw25dgI0
>>490
色々なシーンにおすすめ…?
528: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:57:05.38 ID:bgNV5pOb0
>>490
これ1コ入れとくと出先で身体が震えた時も安心やな
548: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:58:18.73 ID:qdxqbbO80
>>490
こんなもんどんな顔して企画しとるんよ
578: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:00:24.96 ID:mDBjdZME0
>>548
カップ大関も作る時はめっちゃ批判されたらしいし、取り敢えず出して様子見でな感じやないか
504: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:55:22.77 ID:jkOH5pWKd
554: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:58:44.63 ID:LiKD6oFP0
>>504
今度沖縄行ったとき買ってみるわ
532: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:57:19.98 ID:H9gTzNmUa
この間見かけたけどアメリカの流行りに乗ってたのか
遠目でみると大五郎かと思ったわ
547: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:58:17.03 ID:mDBjdZME0
>>532
ホームレスが持ってるカップ大関みたいな感じにしか見えんよな
563: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:59:35.62 ID:MsrMf4MyM
ワイはアメリカのセブンにあるこれ持ち歩きたいわ
580: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:00:34.14 ID:BsLkqpYia
585: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:01:02.00 ID:jkOH5pWKd
>>580
酒とエナドリのやつすき
635: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:06:01.39 ID:3F47IhyQa
>>580 昔の土方はこういうのだったけどな
ゆとりが増えたんやな
641: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:06:56.11 ID:r2AU6ZLpa
>>635
今もこれ使うで
599: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:02:12.86 ID:Ma+2hlVJ0
男は黙ってスキットルよ
640: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:06:50.53 ID:eUnvdbRQ0
646: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:07:13.90 ID:vxNhsVTC0
クラスの運動部にクソデカ水筒持ってた奴絶対1人は居たよな

693: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:12:00.96 ID:+0qco0pv0
>>646
これは見たことないわ2リットルのはみんな持ってた
697: おにぎり 2021/05/02(日) 17:12:33.81 ID:KFwa4us60
>>646
重いし邪魔やしすぐ使わんくなりそうやな
707: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:13:10.44 ID:tMjrWSaH0
>>646
赤いボタンのコップ付きのやつやろ
650: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:07:40.65 ID:yx1/l+Kpd
夏場は水だけじゃなく塩分も摂らないとね
656: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:08:23.47 ID:Z5jYaCgXd
>>650
死ゾ
662: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:09:26.81 ID:eUnvdbRQ0
>>650
これラベルが悪いよな
681: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:11:18.45 ID:tMjrWSaH0
>>650
だし効いててうまそう
658: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:08:52.56 ID:wb5DSBSnd
アメリカのスーパーの水売り場
ガロンで売ってるからこれそのまま持ち歩いてる人もいるよ
664: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:09:28.15 ID:wZuC6iaG0
>>658
取っ手便利そうやな
695: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:12:09.74 ID:wb5DSBSnd
>>664
キャンプやハイキングに持ってくのにめちゃくちゃ便利
671: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:10:00.61 ID:hj2wFIybr
>>658
ぬるそう
698: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:12:35.76 ID:H9gTzNmUa
>>658
アメリカのドリンク業界ほんま凄いわ
水にもエンハンスドウォーターってジャンルもあって楽しい
699: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:12:39.42 ID:+0qco0pv0
>>658
ガロン売りええよな日本だと冷蔵庫にまず入らないだろうけど
669: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:09:51.88 ID:N2fX/VqT0
ふつうこれだよね
690: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:11:51.47 ID:gyF48RfbM
>>669
めっちゃ懐かしい部活の時使ってたわ
でもこれ結構漏れるやつ多いんだよな
703: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:12:48.73 ID:jkOH5pWKd
>>669
よく漏れるやつ
737: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:16:44.76 ID:Io1dF+F90
>>669
漏れまくるから結局フタ取って直接飲むことになるやつやん
689: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:11:45.17 ID:DX9zFsu+0
696: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:12:13.29 ID:Ksz0UwGEr
>>689
トクン…
716: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:14:46.47 ID:vc8RB6LId
>>689
服着てると腹出てるおっさんにしか見えんな
712: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:13:46.94 ID:2rl0bawN0
スーパーの帰りだろこれ
721: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:15:06.49 ID:jFz9QDqX0
お墓参り行くとき持っていくやつやん
724: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:15:26.53 ID:SyozRhyo0
流行るっていうか普通の買い物風景やろ
736: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 17:16:44.23 ID:Q0E3x3ma0
ラグビー部の使ってるでっかいやかんが世界に羽ばたく時がきたか