3: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:08:35.27 ID:ijslpqJ30
遺された方にはガラクタやからしゃーない
2: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:08:24.31 ID:oiFtjKs00
遺品整理なんてそんなもんやろ
5: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:09:07.43 ID:0majXUgu0
許してくれ
7: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:09:50.52 ID:Oimeg5gk0
遺品整理って困るよな
俺は親父と趣味一緒だったからマシだが
だからといって使わないものもあるし
売っぱらうのも罪悪感あるし
8: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:10:23.81 ID:0majXUgu0
>>7
これな
9: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:10:43.67 ID:0majXUgu0
趣味一緒のやつはええやん
中途半端に価値ありそうなのは困るわ
10: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:10:50.76 ID:GKWqL+XF0
何を集めてたん?
11: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:11:08.78 ID:0majXUgu0
>>10
カメラとか模型とか
14: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:11:43.63 ID:MnTjD8LW0
>>11
カメラ何があるの
ワイに売って
18: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:12:23.99 ID:0majXUgu0
>>14
ライカとか
24: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:13:31.71 ID:MnTjD8LW0
>>18
ライカとローライはやすけりゃ買うよ
27: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:14:15.20 ID:0majXUgu0
>>24
めっちゃ状態よかったからもう売ったで
12: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:11:25.37 ID:0majXUgu0
時計も
58: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:20:13.08 ID:dwWn+rR+0
>>12
時計なら買うで
13: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:11:38.32 ID:T0gGdFrY0
模型くれ
15: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:12:07.08 ID:0majXUgu0
いや個人とはめんどうやし
状態もわからん
売るで
17: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:12:20.96 ID:9YW7PtnZM
1コだけ残して処分や
16: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:12:16.64 ID:iWNa2t4Pd
捨てるよりも欲しい人に売った方がよくないか?
19: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:12:29.62 ID:BtwY8ieE0
ジモティーにでもだせば?
20: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:12:29.77 ID:GKWqL+XF0
物によっては高く売れそうやな
ワイもマッマが急死した時は遺品整理でアクセとか売ったけど二足さんにしかならんかったわ
21: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:12:40.97 ID:ayLTWl6O0
本人が死んだら無価値や
22: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:12:54.29 ID:0majXUgu0
病気してから触ってたソニーのカメラだけは残すわ
31: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:14:45.59 ID:6CVWnlHa0
>>22
大量にあった衣類
ワイは帽子1個とジャケット1着 使えそうなベルト数本 ネクタイ数本だけ残したわ
43: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:17:23.59 ID:7kbXGIn4a
>>31
未使用の肌着寝間着に使っとるわ
サイズ合わんけど
23: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:13:30.38 ID:0majXUgu0
管理がな
カビはえたり錆びたりしたらだるいし
服も本も同様
二束三文でも誰かが使ってくれた方がエエわ
25: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:13:38.59 ID:Td+djiZL0
レアなものあるなら寄贈するのも手
28: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:14:17.98 ID:vNQU/KAQ0
まとめて買い取り以外無理や
一個一個メルカリとかやってられんな
26: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:13:47.92 ID:MwQWtXie0
自分の手元に置いておくのも
地球にどこかに置いておくのもそう変わらない
30: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:14:37.94 ID:0majXUgu0
遺品整理業者はうさんくさいから
32: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:14:55.62 ID:2O3/9Oy60
価値あるの気付かずに安値で売ってそう
33: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:15:21.47 ID:0majXUgu0
>>32
本はその可能性あるわ
35: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:16:17.76 ID:GAnFdmJR0
ワイ遺品整理の会社しとるけど孤独死するかも知れんやつはコレクションとかやめとけよ
死後の発見遅かったら臭いついて全部処分するからな
41: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:17:14.33 ID:Yu3DottT0
>>35
孤独死勢は死んだ後とかどうでもええやろ
51: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:18:52.16 ID:GAnFdmJR0
>>41
コレクションに対する愛情がその程度やったらなおのことやめといたほうがええ、捨てるのも心痛むんや
57: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:20:11.56 ID:JkIdTyF60
>>51
修行僧みたいに暮らせってか
36: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:16:33.21 ID:7kbXGIn4a
写真が困るわ
捨てるに捨てられんけど結局全捨てするしかない
戦前の農地開拓民みたいなのだけ記念にもらったわ
資料的価値で売れそうやし
37: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:16:40.49 ID:+zqbuBIq0
うちの父親もオクで真空管集めまくってアンプ作りまくってるんだけど死んだらどうすりゃええねんこれらは
なんも価値わからんのに
39: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:16:56.08 ID:0majXUgu0
>>37
プレミアムつくぞ
46: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:18:15.06 ID:+zqbuBIq0
>>39
そういう感じあるから余計に困るんだよなぁ明らかなゴミならなんもかんがえんで捨てられるのに
50: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:18:45.30 ID:0majXUgu0
>>46
場所もとるんだよな
それはわかるわ
でもまとめて売却とか遺品整理とかリサイクルショップはやめとけ
52: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:18:54.17 ID:7kbXGIn4a
>>46
損しないように送料少し高めにして1円で出しときゃええやろ
38: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:16:43.37 ID:0majXUgu0
写真だけはとってあるわ
40: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:17:04.77 ID:lDZdd6fYd
親父趣味で園芸やっとるけど死んだら庭コンクリートで塗り固めるわ
42: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:17:15.39 ID:LtkoeuDf0
そうやってコレクションが渡っていく事に親父も喜んどるよ
45: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:17:58.23 ID:0majXUgu0
>>42
さんがつ
47: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:18:15.77 ID:0majXUgu0
コレクターだったから状態全部よくて結構驚かれてたわ
48: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:18:19.98 ID:dUzMyNb90
売った金でうまいもんでも食えよそっちの方が親父も喜ぶよ
53: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:18:54.28 ID:OpyMCOpw0
ええんや
コレクターにとって物は共に過ごしてくれたってだけで、いつまでもそこに留めて置くべきものではないって事は親父も分かってくれてると思うで
54: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:19:06.18 ID:aUlry9hq0
まあイッチが使うあてのあるモンジャなきゃ金に替えて有効に使ってもらった方が親父さんも喜ぶんやない?
55: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:19:51.56 ID:0majXUgu0
場所をとるのとさ
ちゃんと動かしたり管理してないと劣化する
こういうものだから仕方なくというかワイには無理ゲーだから手放すわ
服とかは悩んどる
59: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:20:42.10 ID:0majXUgu0
終活する前に
そこそこ若く病死だったからな
コレクション死ぬ前にどうにかしないとってのは可哀想やたt
60: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:21:20.86 ID:0majXUgu0
反面教師でミニマリストになりそう
61: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:21:30.64 ID:RZqNS+Wk0
ええやん
業者に任せたらただの養分になるだけやし
62: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:21:57.73 ID:0majXUgu0
>>61
金までとられるってきいてやめたわ
65: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:22:31.03 ID:A6BLpXwa0
遺言ない限りそれでええんやで
66: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:23:09.76 ID:5zGiaTv90
親ガチャ失敗したワイは余裕で全部燃えるゴミに出して捨てたわ
不燃物だからアカンものも沢山あったが
葬式にも言い訳して出たくなかったが
家族が世間体もあるからって言われて
嫌々出席したけど
68: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:24:04.35 ID:0majXUgu0
>>66
いやそれは正しいで
67: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:23:29.00 ID:g1V1AI+X0
メルカリじゃなくてヤフオクに出せよ
写真さえちゃんとしとればレアなもんはわかるやつが勝手に釣り上げてくれる
71: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:27:33.53 ID:OAE4uPgM0
わいのパッパは記念硬貨集めまくっとるわ
それ自体が価値あるからインフレしなければ値崩れせんしまあええやろ
72: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:27:41.05 ID:Y89avWm3a
オーディオ系とかめっちゃ場所取るし価値も分からんし困るよな
6: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:09:31.78 ID:7t7dDDav0
お前のパッパも地獄で泣いとるで
63: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 01:21:57.95 ID:cZfNPci/0
我が人生の秘密