64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 14:03:45.993 ID:1HfBKVsJd
>>1
近視が強すぎると文字が浮き出てるのはわかるが
それがぼやけて読めない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:52:49.426 ID:LkHg4yqJM
完全に3246だこれ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:53:14.182 ID:87vM8rRHd
1244
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:53:27.577 ID:+jFSaEoM0
1240
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:53:35.688 ID:ktEvbNYk0
離して見たら3246
近づくと見えない
つまり何になるの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:53:53.642 ID:6fZMrSNXr
3240
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:55:55.826 ID:bLQGy0Y+0
1942
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:56:02.639 ID:ZWpK965va
3840
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:56:28.013 ID:SlPQ68lhd
1240だろこれ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:56:50.331 ID:Qui7MuGV0
3246に見えるけど
どう見えたら乱視近視ってわかるんだ?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:59:09.066 ID:l24zpJeE0
結果はこれね
3246―乱視と近視
3240―乱視
1246―近視眼
1240―健康な目
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:01:28.063 ID:Qui7MuGV0
>>18
おおぅ・・・見事だ乱視近視の俺は3246だった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:05:19.571 ID:uIFPypAfa
>>18
絶対嘘
俺コンタクトに対応してないレベルの強乱視だけど裸眼で1246だった
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:10:16.671 ID:3pkf/wo80
>>18
324で0と6が見え隠れしたのはそういうことか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:13:51.536 ID:Wdem+tYLa
スマホで角度変えればわかるけど、3246と読める様に点が打ってある
乱視だとこれがいろんな点に邪魔されるから違う数字に見えて
乱視じゃなければきちんと3246が読める
>>18は逆なこと言ってる
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:18:18.821 ID:3pkf/wo80
>>51
俺強めの乱視持ちの近視なんだが
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:18:27.541 ID:E8/y5o200
>>51
おれ近視と乱視なのに3246だったんだけど
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 14:05:17.013 ID:1HfBKVsJd
>>18
俺、近視と乱視なのに1240たぞ
近視も-4.25とそれなりに強い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 12:59:25.576 ID:otuJ53Nn0
メガネはずしたら6だか0だかわからなかった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:01:44.398 ID:o2OsHVq50
数字にすら見えねえ なんか4つあるのはわかるが
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:02:55.493 ID:Qui7MuGV0
>>27
画像を拡大縮小すると見えやすい大きさがあると思うよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:02:28.662 ID:ZWpK965va
眼鏡かけたら3246だった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:02:33.633 ID:8n9mFXha0
1240か1246で迷った
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:04:11.226 ID:UoU0G8w7d
おれ乱視と近視混ざってるからメガネ外したら鏡鼻に付くくらい近づけないと見えない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:05:10.003 ID:DZmHZox30
乱視だが最初何も見えず動かしたら1240だった
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:06:05.079 ID:tXDpLobO0
7777
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:08:48.542 ID:LkHg4yqJM
>>37
パチスロやめろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:07:06.525 ID:tDw9lM750
視力1.5で2m先の小説のタイトルも目の前のスマホの文字もはっきり見えるけど3246なんだが
6が0に見えるのはまだわかるけど3が1に見えるのがわからん
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:07:20.830 ID:zrwGKsY30
最後が0か6かってのは難しいが
最初が1とかマジで言ってるのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:08:52.696 ID:01ONv0CFa
1240
視力0.1の裸眼で健康とな?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:10:30.865 ID:KZaYwYFIa
強いて言うなら1240かな?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:22:58.207 ID:guLUV6UD0
1240に見えたが乱視と近視なんだがw
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:26:26.750 ID:oYotkp/D0
ワイも乱視と近視なのに1240に見えた
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:49:55.383 ID:jzS5cGbm0
普通に眼科行けよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 14:04:57.656 ID:D2dpVzBaa
近視で乱視だが1240に見える
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 14:05:28.299 ID:Oqc18u670
なんも見えない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 14:10:20.620 ID:oJ9LG4gI0
>>67
失明してんのか
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 14:07:26.768 ID:1HfBKVsJd
離すと3246だな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 14:14:53.000 ID:LXmSCqWM0
裸眼(0.1)
1240
メガネ
3246
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 15:20:28.425 ID:NCtapEnL0
1240だった!視力はずっと1.5だわ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 16:18:11.695 ID:UYlDwEVX0
角度によって変わる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/22(金) 13:01:31.881 ID:otuJ53Nn0
これウソついてもバレないよな
俺乱視だったのかーってなる