不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    124

    【驚愕】Twitter上に、とんでもない歴史修正者が現れるwwwww

    5: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:23:53.20 ID:8nAMXyHdr
    2009てどんなだっけ

    29: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:27:46.96 ID:o3yAW+RAa
    >>5
    第1次ニコニコ全盛期かなぁ
    Twitterが生まれた頃でもあるしけっこう一般人おったはずや

    48: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:30:08.92 ID:9n3CBpdV0
    >>5
    フタエノキワミ、アッーーーー!!!

    56: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:31:22.25 ID:oqfkxLft0
    >>48
    フタエのキワミは2007だろ
    2009はハルヒ2期がいつのまにか終わってけいおんとか騒いでた頃じゃね

    98: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:35:31.65 ID:9n3CBpdV0
    >>56
    マジやん とっくに普及してた
    僕たちのインターネット史
    さやわか
    亜紀書房
    2017-06-17


    286: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:46:09.57 ID:yQU+zKVya
    >>5
    なんj元年やぞ

    6: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:24:17.29 ID:/zZfBY/Vd
    むしろ今よりちゃんと機能してたんじゃないか 今の方が不便を感じるわ

    934: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:20:33.10 ID:3//WG9CQ0
    >>6
    今と違ってちゃんとグーグル検索が機能してたからなあ

    9: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:25:01.00 ID:sEYop+s/0
    Twitterも既に余裕であっただろ

    199: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:42:36.03 ID:e9UVzLOH0
    >>9
    ポッポが処理大臣になって
    地元でビールパーティーが開かれた

    10: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:25:02.63 ID:oqfkxLft0
    2009年とかもはやニコニコもyoutubeも2chも当たり前やったやんけ
    せいぜい2002年とかならまだしもやろ

    108: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:36:18.12 ID:9VZ8kBiY0
    >>10
    そのころもオンドゥル語とかネタあったんだよなぁ

    12: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:25:27.51 ID:zxJhYJKw0
    今ほど普及してないのは事実だろ

    15: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:25:45.95 ID:FbnO7FYl0
    楽しく使えてた

    14: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:25:38.86 ID:oqfkxLft0
    2005年頃にネット上でいじめとか話題になっとったよな?

    17: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:26:16.15 ID:nG+Pk2RD0
    はえー
    そんな昔からネットってあったんや

    18: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:26:22.49 ID:oqfkxLft0
    twitterはまだ普及してなかったと思うよあったけど
    twitterが話題になったのは2011くらいじゃなかったか?
    バカッターとか言われてて

    632: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:03:38.00 ID:sMrXykdvd
    >>18
    2009年にアカウント作ってるし周りも作ってたぞ
    mixiがTwitterの連携したのがこのときくらいだから既に普及してた

    24: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:26:53.94 ID:4S6XYq2Ma
    スマホ普及以前以後で大きく変わりそう

    31: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:28:12.40 ID:4q8h71610
    スマホしか持ってないようなガチの情弱って結構いるから間違いではない

    33: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:28:33.53 ID:oqfkxLft0
    1999年にこの発言だったらすごいけど2009年にこの発言だったら別に普通だよね

    34: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:28:51.01 ID:o3yAW+RAa
    メルトいつやろと思ったら2007年末なんやな
    ハルヒ・けいおん爆発も2007年やしいろいろネットコンテンツ育った年やな

    54: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:30:53.07 ID:cMmfHGFZd
    >>34
    ハルヒは2005か2006だぞ
    けいおんは2009

    65: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:32:01.10 ID:V9/GjisUa
    >>34
    もはや記憶が滅茶苦茶やん
    14年前やししゃーないやな

    37: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:29:30.13 ID:eQMnObUc0
    「今ほど」やから合ってるやん
    2009ならスマホ普及する前やし

    50: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:30:13.24 ID:oqfkxLft0
    >>37
    ネット普及率自体は2009と今でほとんどかわらないぞ

    701: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:07:16.19 ID:+rxmC6tU0
    >>37
    ガラケーがスマホになっただけで普及度は同じ

    723: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:08:19.81 ID:kBrvHj4UM
    >>701
    率は同じだけど度は違う感じかな

    38: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:29:32.58 ID:P5UDX4lb0
    ワイがネットにハマり始めて不登校になった時期やな

    42: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:29:55.07 ID:cHdKcKOOa
    2009って誹謗中傷全盛時代くらいあるやろ

    46: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:30:04.43 ID:O0VjsR/l0
    子供にとっちゃ10年前なんて古代扱いやからな

    53: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:30:50.52 ID:V9/GjisUa
    『wiki』がまだ有用だった時代

    55: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:31:06.40 ID:o3yAW+RAa
    「昔のネット」の特徴としてたまに言われる高給取りとコンピュータマニアしかいない時代は1990年代~2003年くらいかね?

    73: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:32:25.42 ID:s4iF56OA0
    >>55
    コンピューターマニアしかおらんいうなら95年以前やろ

    74: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:32:26.63 ID:oqfkxLft0
    >>55
    2000~2002でもうだいぶ普及してる
    2002年に使用率が50%超えてるし

    82: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:33:38.79 ID:bfuKj0mQd
    >>74
    2002はそんなもんやろな
    90年代なら趣味の領域か仕事用ぐらいの普及率やったけど

    63: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:31:49.92 ID:ew55vGLtp
    知らないやつに言っとくが、1998に初めてネットが誕生したんやぞ
    割と最近や

    87: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:33:46.44 ID:dVYyUwQ8d
    >>63
    96やぞ
    元になったのが93年

    86: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:33:44.70 ID:oqfkxLft0
    2002年で57%とかだからこの時点で1家に1台レベルでしょ

    100: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:35:40.25 ID:gSZyU7rN0
    PCでクッソ重いニコニコ動画をニヤニヤしながら見てたぞ

    113: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:36:54.01 ID:gSZyU7rN0
    もしもしwwwwwwww

    125: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:37:21.93 ID:TaSX9A3h0
    >>113
    懐かしい煽りやめろ

    114: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:36:53.92 ID:IaNcuGBC0
    ニコニコの無法地帯な時も良かった

    121: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:37:05.64 ID:kBrvHj4UM
    iPhoneの日本発売が2008年
    そのあと数年はまだ普及してなかったからインターネットが普及してないことはないけど
    今とは全く環境が違ったのは間違いないな

    138: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:38:40.30 ID:oqfkxLft0
    >>121
    インターネット普及率データ見ればわかるけど
    2005年で7割超えてるからな

    148: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:39:29.14 ID:kBrvHj4UM
    >>138
    普及の意味の話よ
    そらインターネットはたまに生活では使うけど
    今みたいに四六時中利用する時代ではなかったやろ

    154: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:39:46.73 ID:wab3MHaMd
    >>121
    普通にみんなネット回線あったやろ‥

    162: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:40:17.30 ID:kBrvHj4UM
    >>154
    回線があってもたまにパソコン開いてインターネットで調べ物するくらいやったろ

    131: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:38:07.62 ID:jPIvSRan0
    SSDとか普及したのつい最近だよな
    俺はPS3から導入してたけど
    1TBで6万円とかしてたもんな昔は

    231: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:44:01.54 ID:uJD0ZWIF0
    >>131
    ゲーマーの容量基準はともかく10年前のsandy bridgeの世代あたりにSDDが普及したって印象やわ
    OS入れてちょっと余る120G1万の時代やな

    136: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:38:37.14 ID:wab3MHaMd
    ニコニコ動画の全盛期で草

    137: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:38:40.16 ID:dDFdKj2n0
    今の方が普及してるのは事実
    ただ2009年の普及率でも「ネットだからってなんでもやっていいと思ったら大間違いだ」ってセリフは別に未来のことを言ってるわけじゃない

    149: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:39:30.35 ID:9VZ8kBiY0
    ガラケー時代をなかったことにするなや

    151: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:39:37.78 ID:whCuDTSI0
    2000年頃の高校生が既に携帯でiモードやりまくりやったわ
    ネットの文章丸写しで教師に怒られとる無能もおった

    159: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:40:01.10 ID:MQrh1qRA0
    スマホが一般に普及したのっていつやっけ
    10年前は既に皆持ってた?

    168: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:40:49.88 ID:9VZ8kBiY0
    >>159
    普及し始めたのは2010~2012やね
    2013以降はガラケー絶滅した

    174: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:41:24.93 ID:/zZfBY/Vd
    >>159
    まだだね その一年後くらいにはゴリ押しが始まってた

    202: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:42:39.92 ID:oqfkxLft0
    >>159
    2011年は過渡期やな
    人によってはガラケーで人によってはスマホで
    全体ではスマホ普及率3割くらいで大人に限れば5割くらいか?

    328: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:47:59.01 ID:HYqlZwGNd
    >>202
    iPhoneが出て変わり始めた頃やな
    ちなみに国産スマホが盛大にやらかして遅れてしまったが…

    161: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:40:14.92 ID:oqfkxLft0
    ニコニコって正直2008あたりからガキばっかでうんざりしとったけど
    ゲーム動画はちゃんと面白い動画はちゃんと伸びてたからそこは評価できる
    後はちゃんとつくられたMADとかな

    176: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:41:25.92 ID:xjyGOip+a
    普及なんて人によって定義が変わるんやからモメてもしゃーないやろ

    227: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:43:47.63 ID:dDFdKj2n0
    >>176
    こんなインターネット産まれたてのころみたいな言い方はどうしたって無理があるやろ

    180: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:41:33.83 ID:oqfkxLft0
    2004年頃には中学生や小学生もたくさんネットの書き込みとかしてたんじゃねえかな

    194: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:42:16.55 ID:Mm/Xor2/0
    >>180
    NEVADA事件ってそういえばあったな

    298: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:46:36.20 ID:53AQXwe20
    >>180
    夏休み厨とか呼ばれてたな

    196: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:42:20.32 ID:IaNcuGBC0
    あの時はネットに神がいた

    201: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:42:39.76 ID:jPIvSRan0
    LINEで無料通話ができるってのに釣られてネット回線とかスマホは一気に流通したイメージ

    205: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:42:47.89 ID:woF/5bjnr
    00年代のYouTubeってまともに使い物にならなかった記憶しかないわ

    236: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:44:11.05 ID:MzEPTV380
    >>205
    画質が粗いだけで当時それが普通だったから使ってたろ

    263: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:45:24.14 ID:woF/5bjnr
    >>236
    よく覚えてないけど10分か15分以上の動画上げられなかった気がするわ

    255: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:45:05.33 ID:oqfkxLft0
    >>205
    90年代とか2002年あたりのアニメとかあがってたし
    ハルヒらきすたのアニメ見るのに使えた

    208: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:42:57.72 ID:8htBJZDnp
    「検索してはいけない言葉」全盛期やったと思う
    これ今でも流行る要素あるんかなさっぱり聞かないけど

    305: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:46:57.25 ID:dDFdKj2n0
    >>208
    YouTubeのネタにするぐらいやろな
    それにしたって古いネタだけど
    必携 インターネット広告 プロが押さえておきたい新常識
    一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)
    インプレス
    2019-10-10


    929: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:20:02.42 ID:xEW003wHd
    ネットが普及してなかった時代って不便そうやなぁ

    938: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:20:53.91 ID:yWy181zK0
    >>929
    そうでもないぞ
    ネットがない前提で世界が回ってるからね

    944: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:21:35.31 ID:MzEPTV380
    >>929
    逆に豊かだったかもしれんわ
    キャリアメールで着信音なってた頃が1番丁度いいかも

    959: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:22:34.49 ID:whCuDTSI0
    ヤフオクもメールのやり取り止めてとっくに取引ナビになってる頃や
    amazonも本屋から何でも屋になって今と変わらん感じになっとったで

    970: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 11:23:28.26 ID:FIUvZ3qq0
    今のネットはいい子ちゃん多すぎてつまらんくなってるな

    132: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 10:38:18.51 ID:W7ebiqIvM
    パケ死してたわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:13 ID:R0noLS400*
    今は誰もが当たり前のようにネット使うようになったからそれに比べたらってのはあると思うよ
    2  悪の総統 :2021年10月26日 18:13 ID:SUf7Knef0*
    このころはネット上が夢や希望にあふれていたよな
    今では嫉妬と劣等感の渦巻く絶望の世界になってしまった
    3  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:17 ID:nREg5PPg0*
    携帯の初期はパケット代で○ぬ。
    4  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:19 ID:R0noLS400*
    2009年だとガチの無修正ロリが見れるサイトとかあったな。当時中学生だったから思い出深いわ
    5  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:19 ID:xCRnnTt70*
    2
    あの頃はネット上のみんながRPしてるみたいな感覚だったなぁ
    1から10まで冗談やおふざけが前提にあって、現実とは完全に隔離されてた
    今おもしろフラッシュとか作られてたら一発アウトの即サイト削除だわ
    6  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:20 ID:7PiSckaQ0*
    当時でも普及はしていた
    今はスマホの普及で底辺がデカい声で騒ぐから殺伐としてしまった
    マウント合戦ばかりだw
    7  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:21 ID:vd3rVcOU0*
    ニコニコと電王が大体同じ時期なのは覚えてる
    まだ他の動画サイトにタダ乗りしていた頃
    8  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:24 ID:5PpzE4RQ0*
    もう12年前だしなぁ
    20歳の人からしても大昔って感覚やろなぁ
    9  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:27 ID:2Pn8uYBE0*
    まあ本当は90年代からネットの危険性なんて唱えられてるんですけどね
    10  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:28 ID:vYeoiMyj0*
    ネット上の「荒らし」は20年前にはもういたよ
    ジオシティーズとかそういう時代
    11  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:29 ID:hCy5q7p80*
    ある程度普及はしてたけど今よりはずっと少ないやろ
    スマホがガラケー超えたあたりが真の意味での普及したときやない?
    12  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:30 ID:k43UlIMs0*
    ネット初心者みたいな中高年がここ10年くらいで急増してる実感があるから
    まあそういう事なんだろう
    声でかいからあの世代
    13  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:31 ID:1S9KNEJo0*
    この頃ってモバゲとかミクシーが流行ってた時期だし、2chも電車男の書籍化で世間一般に認知され始めた頃のはず。

    当然ネット経由の犯罪やらいたずらやらもあったし別に先見があるようなセリフじゃないな。
    14  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:31 ID:pzCSxszQ0*
    ガキとおっさんが入り混じってるようなまとめで草
    15  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:32 ID:MrWiVdmk0*
    2009年てwin7がリリースされた年やぞ
    みんな当たり前にネットやってたやろ
    16  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:32 ID:U99V7RtO0*
    丁度そのころ「誰も守ってくれない」って映画が出たんだけど、
    結構ネットの凸者の描写がされていて、当時は「実際はこんな風じゃない、ネットを悪者にするな」と反論が結構されていたんだ。

    最近の流れを観ていると、あの映画で描かれた懸念はあながち間違いじゃなかったんだなあって思うよ。
    オタクの描写はステレオタイプマシマシでしたがね
    17  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:32 ID:dpVNIFTr0*
    充分、普及してたやろ。
    そもそも、元ネタのデジモンで90年代後半に同じこと言ってたんだし、昔からある問題だわ。
    18  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:34 ID:ZEzJ9Er90*
    回線があったらたまにパソコン開く?
    そんな訳あるかよ
    個人運営のサイトのチャットやらMSNメッセンジャーで延々取り留めのない雑談して
    2chで趣味の情報仕入れてテレビ見ながら実況してエッッッ動画のためにrealplayer入れて鬱陶しいUIにイライラして
    MMOのオープンベータを渡り歩くために
    四六時中パソコン使ってただろうが!
    19  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:34 ID:leT1tGdX0*
    フレッシュプリキュア!
    20  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:35 ID:3IUWBBx.0*
    ピーーーーヒュルルルルーーーーーッ
    ピーーーーヒュルルルルーーーーーッ
    ガッ
    21  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:37 ID:a5EQi3590*
    09年なんてとっくに普及しきってるじゃん
    00年代前半にあめぞう(仮)に常駐してたけど荒らしは普通にいたな
    意味のない文字列や文字化けの長文荒らしが多かった記憶
    22  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:38 ID:9a9ligys0*
    そもそもこの画像も言葉も今始めて見たけどどこで見れるんだ?
    昔から言われてるのは半年ROMってろだけやろ
    23  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:39 ID:a5EQi3590*
    >>5
    現実は現実、ネットはネットっていう壁があったな
    今は現実の延長線上にネットがある
    24  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:40 ID:bvsB6jks0*
    >>2
    夢と希望溢れてたの15年前くらいだ
    25  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:41 ID:qqzPXF.i0*
    誰だってまともな知性があれば初めからわかってることやん
    何が凄いんや?
    26  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:42 ID:EPRf2T0w0*
    2001年くらいに初めて携帯買ってもらって検索すると頻繁に2ちゃんねるのページが出てきて当時はガチでヤバいアングラサイトだと思ってた
    翌年か翌々年くらいにはガラケー用の専ブラ入れて見てた気がする
    27  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:43 ID:mISMx2ff0*
    伊藤誠とか懐かしいな
    28  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:43 ID:ZEzJ9Er90*
    >>21
    そういえば確かに最近そういうの見ないな
    キーボードの無作為連打がスマホになってやりづらいとかあるんだろうか
    29  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:45 ID:PLH2Mlcl0*
    そもこのアカウントからして単に注目集めたいだけのアレじゃろ
    よくあるツッコミ待ち
    30  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:45 ID:jXvO4Du60*
    こいつがガキだった頃で良く分かってないだけじゃね?
    31  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:48 ID:bs5.kW.Z0*
    2011年はTwitterあった
    震災モロにウケて実況してた
    32  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:49 ID:9jK1TlYa0*
    当時もネットは普及してたとはいえスマホの普及で誰もが気軽にネットを扱えるようになったのは間違いない。情報量も増えたしSNSだって幅広い
    33  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:50 ID:a5EQi3590*
    >>28
    あーそれはありそう
    あと、くぁせふじこも伝わる世代と伝わらない世代で分かれそうだ
    34  不思議な名無しさん :2021年10月26日 18:55 ID:jNIZBVWK0*
    WinMXやWinnyみたいなP2Pが流行ったのは05年あたりか
    この頃までは法整備が追いついてなくてやりたい放題だったな
    35  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:00 ID:y.eRGP5C0*
    ネット普及云々の発言もそうだが、2009年より前からmixiだのネット掲示板だの溢れててネット上の誹謗中傷なんかとっくに問題視されてた頃だし、なにもすごくない
    36  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:00 ID:VhYE9vi70*
    あの頃GoogleはGoogle先生と呼ばれ敬われてたな
    37  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:01 ID:pOM3uXQl0*
    それこそパソコン通信の時代から荒らしはいたわけだしなぁ
    38  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:02 ID:Q4tiq0py0*
    伊藤誠だししゃーない
    39  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:03 ID:M0Ni.7sI0*
    スマフォ普及するまで普通の人はネットやってなかったと思ってるんやろ
    実際こんな人は多そう
    40  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:04 ID:kPXiRltX0*
    12年前とか当たり前の様にネット使ってたろ
    何処の世界から来てんだよ
    41  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:06 ID:hGJQmgp.0*
    なんもおかしくないやん
    ネチケットとか言ってた頃だろ
    42  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:07 ID:M0Ni.7sI0*
    >>34
    そこら辺まではニコニコで全アニメタダで見れたなあ
    43  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:10 ID:hGJQmgp.0*
    これよりペルソナ1だか2だかでSNSの悪影響予言してたやつのが凄い
    44  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:17 ID:Ps0nQo.m0*
    調べてみました!→分かりませんでした!この記事は参考になりましたか?
    とかいうクソみたいなページで検索結果が埋まってなくて、むしろ今より2009年はネットの検索機能が使いやすかったはず
    45  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:17 ID:PDXcXs3q0*
    >>4
    小学生のころドキドキしながらチェチェンの首切りとか見てたな
    46  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:21 ID:MEnf4Ti.0*
    誰でも気軽に情報に触れられるようになった結果世界に蔓延る格差を見知って不幸が湧いた
    47  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:25 ID:b.eDLJB50*
    昔から2chに入り浸ってるようなやつからしたら10年以上前から当たり前に今と同じようなネットの使い方してるかもしれないが、誰でもネットに気軽にアクセス出来るようになったのはやっぱりスマホが普及して以降だろ
    2005年あたりには家庭のインターネット回線普及率が7割超えていたとはいえ、大半はしょぼいパソコンにしょぼい回線で、しかも同時にネットにアクセスできるのは1家族で1人だけだぞ?
    48  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:29 ID:YuGSngAO0*
    12年前って言うとワイは厨房やったが中学にパソコン部があって所属してたし、ある程度普及はしてたな
    Flash全盛期だった気がする
    49  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:33 ID:Pjfzk.6n0*
    スマホない代わりにノートPCとかの所有率なんか今より高いしな
    もちろんネット環境もあるだろう
    50  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:33 ID:9.LEGuzA0*
    ぬるぽ
    51  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:35 ID:Pjfzk.6n0*
    >>1
    mixi全盛時代だから今とほとんど大差ないわ
    そのへんの女の子とかでさえノートPCでネットしてた時代
    せいぜいモバイル化が進んだぐらい
    52  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:36 ID:W7m51RAX0*
    >>13
    とは言っても今ほどオープンな世界じゃないからな
    53  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:37 ID:W7m51RAX0*
    >>31
    震災を機に普及した気がする
    情報が早いとかなんとかで
    54  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:39 ID:ouYbX5pv0*
    2009はクラスでネット回線通してるやつほとんどいなかったから間違いではないかな
    今じゃネットあんま使わない人でも何らかしらネットつなげる機器があるぐらいやし
    55  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:47 ID:a5EQi3590*
    >>50
    ガッ
    56  不思議な名無しさん :2021年10月26日 19:57 ID:h4taGLNg0*
    ネオ麦茶事件が起きたのが2000年。
    この時すでにネット掲示板文化は定着してたよ。
    57  不思議な名無しさん :2021年10月26日 20:08 ID:mps0.6vK0*
    >>24
    そんなに遡らなくても今みたいになんの悪意もないコメントしたつもりなのに揚げ足取ってマウントやマジレスされたり、いきなり暴言浴びせられるような環境ではなかったと思うよ

    ここ最近は年々そういう心に余裕なさすぎる奴増えてる気がする
    58  不思議な名無しさん :2021年10月26日 20:09 ID:onEDeli20*
    子供からジジババまで利用するようになったのはやっぱりスマホ普及後でしょ
    インターネット自体は普及してたけどどこでもネットに繋いで情報収集や他人とのやり取りができたわけではないしね
    59  不思議な名無しさん :2021年10月26日 20:13 ID:gCxfsub.0*
    今じゃほぼ聞かないけど「ネチケット」って言葉が存在してたんじゃよ
    60  不思議な名無しさん :2021年10月26日 20:18 ID:.aO0j.Jj0*
    >>57
    よく言われるのが電車男をきっかけに人が増えたからって聞いたな
    本当かどうかは知らんが
    61  不思議な名無しさん :2021年10月26日 20:28 ID:x4VDW7jQ0*
    >>18 rmvbの拡張子全く見なくなったな
    割れの時代が終わってmkvとかdivxとかも息してるの?
    62  不思議な名無しさん :2021年10月26日 20:32 ID:GW.56cdQ0*
    ネチケットやろ
    63  不思議な名無しさん :2021年10月26日 20:36 ID:EbMnu..P0*
    >>2
    逆だと思うがなー
    昔はそれこそアンダーグラウンドな世界だったぞ。
    ちょっと冒険するとダイヤルQ2に書き換えられて高額請求が飛んできたり(体験済み)、
    ウイルスはうようよしてたし、ブラクラとかグロもよく貼られたし。
    割れ、尻有、炉莉など当たり前のまさに無法地帯だった。

    今も綺麗になったわけではないけど目立たなくなった。
    64  不思議な名無しさん :2021年10月26日 20:50 ID:Z5qwMW8p0*
    まだギリ固定がメインでガラケーでようやくインターネット入れた頃だろその頃はまだタブレット+ガラケーとかやってたぞ、個人レベルに普及したのはスマホが当たり前になってからだから普及してないってのはまぁ言えなくもないだろ
    65  不思議な名無しさん :2021年10月26日 21:07 ID:gUg2eUtm0*
    Y世代とZ世代っていうらしい

    学生時代にSNSが普及してなくて携帯のネットが割高で
    現実の知り合いとのやりとりが主だったのがY世代

    若い頃からスマホでSNSやYoutubeにベッタリだった年代がZ世代

    サマウォ公開時の学生はギリギリY世代....かな
    66  不思議な名無しさん :2021年10月26日 21:12 ID:U9CGUJLt0*
    ガラケーである程度ネットやれてmmoのゲームもやれてたから、今の方がPC連携での利便性はあがったけど普及は充分なレベルでしてたやね
    67  不思議な名無しさん :2021年10月26日 21:30 ID:mps0.6vK0*
    >>63
    発信者側じゃなくて発信者のコンテンツを見たり利用するユーザー側が汚くなったよねっていう趣旨じゃないのか
    68  不思議な名無しさん :2021年10月26日 21:31 ID:OXf4SCsE0*
    2002年あたりだと、ISDNでテレホタイムがあったなぁ。ファンタシースターオンラインでよく遊んだわ。
    その後、LANとADSLの普及で大規模MMOが流行ったな。パソコンはVISTAで死んでたが。
    携帯端末でのネットはまだまだだったよ。i-modeなんかあったけれどね。
    2009年なんか、PCの普及が完全に終わってて、スマホに移行期だったよな。
    69  不思議な名無しさん :2021年10月26日 21:47 ID:gkP6IU8d0*
    >>2
    普通に無法地帯だし夢はなかったろ高校生か?
    70  不思議な名無しさん :2021年10月26日 21:48 ID:gkP6IU8d0*
    >>4
    ☆☆☆☆☆
    ☆☆☆☆☆
    71  不思議な名無しさん :2021年10月26日 21:57 ID:M0Ni.7sI0*
    >>48
    Flashなんて完全に廃れてたよ、ニコニコなんかの動画サイト全盛期だったからな
    72  不思議な名無しさん :2021年10月26日 22:01 ID:bHJ3WJ7g0*
    >2005年頃にネット上でいじめとか話題になっとったよな?
    これを見てVIPにスレ立ってた札幌白陵高等学校のやつを思い出したわ
    よくまああんなイジメの内容をネット上に上げたもんだわ…
    73  不思議な名無しさん :2021年10月26日 22:43 ID:.u0s5d510*
    2chでのスマイリーキクチに対するデマ、誹謗中傷があったのはこれよりずっと前だし
    2009年にはすでにネットいじめ、犯罪をテーマとしたドラマや映画は結構あるくらい社会問題化してたと思うが
    74  不思議な名無しさん :2021年10月26日 22:48 ID:.u0s5d510*
    >>12
    スマホ普及で暇つぶしに使うようになったからだろうな
    75  不思議な名無しさん :2021年10月26日 22:54 ID:.u0s5d510*
    >>47
    いや流石にその頃はケーブル回線だったぞ
    2000年くらいまでだったな電話回線は
    まあでもやりたい放題になってしまったね
    76  不思議な名無しさん :2021年10月26日 22:55 ID:dXJBRWun0*
    2009年って言うと確かYahooの○○検定とかめっちゃやってた記憶あるわ
    77  不思議な名無しさん :2021年10月26日 22:55 ID:.u0s5d510*
    >>54
    流石にそれはないやろ光が通ってる時代やん
    78  不思議な名無しさん :2021年10月26日 23:01 ID:8Nd2dV3p0*
    このコメ欄でもそうじゃん
    その時代にはもうインターネット普及してただの全然凄くないだの否定から入る奴は確実に増えてるでしょ
    正直この言葉に先見性があるかどうかは微妙だけど、当時はまだ一家に一台パソコンがせいぜいだったのが今じゃ1人一台スマホになってるんだから環境はガラッと変わってるだろ
    79  不思議な名無しさん :2021年10月27日 00:21 ID:EhpqBIlr0*
    VRMMOデスゲームもSAOが最初だと思ってる奴いるからな
    そりゃパソコンだって最近買い与えられた人からしたらその時普及したように思えるだろ
    80  不思議な名無しさん :2021年10月27日 00:25 ID:ss1jip6r0*
    1999でもネットは普通にあったわ。 どこの異世界からきたんだよ。
    81  不思議な名無しさん :2021年10月27日 00:43 ID:IrL8jqi20*
    >>1
    ミクシィ前略ヤフブロ出てた時点で中学生でも誰でもしてたわ。つうかネットいじめが問題になって久しいぐらいだぞ09年とか
    82  不思議な名無しさん :2021年10月27日 00:52 ID:IrL8jqi20*
    >>57
    美化し過ぎだろおっさん笑笑
    ギスギスしてんのは今も昔も変わらないし理由は貧困化だろ。

    就職難を理由に大手内定決まった奴の大昔の不謹慎ツイート(特に問題なさそうなのもこじつけで)掘り出して内定取消す様に通報を、大学生主婦会社員が喜んでやってたのが11年前だぞ
    83  不思議な名無しさん :2021年10月27日 00:55 ID:AiaRgibW0*
    サマーウォーズのあれは当時のネットの状況そのまま描いただけで別に制作側も未来を予見したつもりでは描いてない
    84  不思議な名無しさん :2021年10月27日 01:04 ID:AiaRgibW0*
    ネットの普及って最初若者から普及してから上下の年齢層に広まっていったイメージ

    2000年代前半・・・10代後半~20代が中心
    2000年代中盤後半・・・中学生や40代以上にも普及
    2010年以降・・・中学生未満の児童や高齢者にも普及

    2000年代前半のネットは年齢層が20歳前後に固まってて子供も30代以上も少なかった記憶がある
    85  不思議な名無しさん :2021年10月27日 01:05 ID:IrL8jqi20*
    >>82
    就職難もあるけど嫉妬丸出しだったから醜かった。

    まとめブログの全盛もその頃で、晒し上げにする記事をメインに放射能関連で福島の農家への誹謗中傷とデマ、ネトウヨビジネス、それメインで儲けてたな。ハム速とか。

    今じゃ信じられないがオモコロとかもリンク拡散してたし、悪い事した奴には何してもいいみたいなリテラシー低かった
    86  不思議な名無しさん :2021年10月27日 01:38 ID:XwDHoBP10*
    この記事読んでたら20年くらい前に夢里村とかいう超古代SNSみたいなやつで遊んでたの思い出してきたわ…
    87  不思議な名無しさん :2021年10月27日 01:42 ID:CSzFmNTj0*
    なんでスマホやらが普及する前=ネットはPCって発想なのか分からん、学生とかは普通にガラケーでネットしてたやろ
    88  不思議な名無しさん :2021年10月27日 01:51 ID:D2o.o5IZ0*
    >>64
    スマホ以前からガラケーでもインターネットは個人レベルに普及してたぞ
    パケット定額制が契機だと思うが10代の子供でもガラケーで普通にネットし放題だった
    mixiだのモバゲーだのの最盛期はスマホ普及よりかなり前だし、
    その頃はガラケーのソシャゲ出してたGREEが「任天堂の倒し方知ってますよ」とアホなこと言うほど儲かってた
    89  不思議な名無しさん :2021年10月27日 02:05 ID:PoyAkXUk0*
    煽り合いが日常茶飯事だから
    ああ言った発言を入れたのにな
    モバゲーでも2chでも毎夜レスバしてたわ
    90  不思議な名無しさん :2021年10月27日 02:10 ID:PoyAkXUk0*
    >>84
    それは違うな
    元々は30代前後ぐらいが中心だったんや
    だからこそ校内暴力とかその世代の暴力的なノリがネットのノリとして確立されたんや
    その後に若い世代へ広がったんや
    ネットに初期に詳しいのは今の50代やろ?
    91  不思議な名無しさん :2021年10月27日 02:46 ID:AiaRgibW0*
    >>90
    初期のネットが30代前後中心ってのはそうなんだろうけど
    それって2000年代前半よりさらに前の黎明期って印象がある

    2000年頃の普及拡大期の参入は若者中心だった印象が強い
    今や老人ホーム扱いの5ch(2ch)ですら20歳前後が一番多くて20代後半くらいでオッサン扱いだった記憶がある
    今や30過ぎてもアラサーとか呼ばれて若者扱いされてるの見ると隔世の感があるというか
    92  不思議な名無しさん :2021年10月27日 02:49 ID:46XKg5oK0*
    いわゆるネット文化全盛期でネット犯罪が話題になり始めた頃だからこういう発言がよくされてた時代よな
    93  不思議な名無しさん :2021年10月27日 03:53 ID:kLQtndIs0*
    >>5
    今では嘘松なんか言われるけど
    当時はそれが本当かどうかなんて気にしてなかったなどうせ顔も知らない他人だしどっちでも変わらんからな
    94  不思議な名無しさん :2021年10月27日 05:32 ID:.yMOiLrP0*
    PSOとか接続料金が高くてオッサンしかできなかったからなぁ
    電話回線4口契約して速度上げてたとか今じゃ信じられないよな
    95  不思議な名無しさん :2021年10月27日 07:48 ID:p8Kxtp700*
    >>48
    FLASHはもっと古い00年代前半〜中頃だと思う
    そのしばらく後につべニコ動が出てきて一気に廃れたんじゃなかったっけ
    96  不思議な名無しさん :2021年10月27日 10:22 ID:ZmiPFT9R0*
    >>82
    元からそういう趣旨の記事だから荒れるけど今は全然違うほんわかした内容の記事でもいきなりぶん殴ってくる勢いのやつたくさんいるじゃんってこと
    97  不思議な名無しさん :2021年10月27日 12:11 ID:IrL8jqi20*
    >>96
    それも昔からじゃない?
    例えばまとめブログのコメ欄だって過去記事見ればわかるやん

    ライブドアが禁止するまで死ね殺すは当たり前だったし
    98  不思議な名無しさん :2021年10月27日 12:12 ID:IrL8jqi20*
    >>97
    あれ普通に「死ね・殺す」書き込めた
    99  不思議な名無しさん :2021年10月27日 12:30 ID:u0wIztvh0*
    99年には普通にネットしとったで
    100  不思議な名無しさん :2021年10月27日 13:38 ID:QLEtvgl.0*
    ADSLの登場で急速に普及し始めたのが01年ころやからな
    09年代なんて一家に一台PCがあるとか言われてた時代だし
    101  不思議な名無しさん :2021年10月27日 13:57 ID:mQ3mHrip0*
    >>51
    さすがにガラケーもあったんだからその辺の女子はPCなんて使わん
    102  不思議な名無しさん :2021年10月27日 17:15 ID:t.CCAhBG0*
    >>44
    これな
    現代はクソみたいなシャビーなブログで溢れて使い難い
    優秀な人はみんなYouTuberやってんだよな
    103  不思議な名無しさん :2021年10月27日 17:17 ID:t.CCAhBG0*
    >>54
    そんな訳ねぇわ
    金ない大学生ですら9割はネット開通してたわ
    既にメールで課題提出当たり前の時代だよ
    104  不思議な名無しさん :2021年10月27日 17:42 ID:jTQFzta.0*
    すでにこの時代で「ネットだからって何してもいいわけじゃないんだぞ」ってのは一昔前の「あるある」ネタ的な面もあったくらいには普及してたと思う。この頃にはガラケーでネット自体は普及してたし、こういう台詞自体はネットの中でもTVのワイドショーとかでも散々言われ尽くしてた気がするわ。
    105  不思議な名無しさん :2021年10月27日 19:54 ID:YqUqlJUn0*
    >>101
    女子とか当時はあんまり言わないし
    PCを事務員さんが使ってるんだから普通に使ってたぞ
    ガラケーアクセスが増えたのはブログが普及してから
    106  不思議な名無しさん :2021年10月27日 21:46 ID:Lafzzz4U0*
    ガラケーでネットができないことにしたい無能は現代社会で生きていけないだろ
    早くあの世に行って転生しろ
    107  不思議な名無しさん :2021年10月27日 21:48 ID:Podg5Sya0*
    ネットの普及に関しては意見が割れとるが、1の名言とやらが出てきた時期としては何の疑問もないな
    108  不思議な名無しさん :2021年10月27日 22:46 ID:qWPLXqU20*
    バカまんさんやフェミガイジBTLGQにポリコレがネットで暴れていない時代
    109  不思議な名無しさん :2021年10月28日 01:12 ID:kOAlq6X00*
    >>81
    多分今の40歳辺りから下はやってる人が多かったけど、その辺くらいだよ
    110  不思議な名無しさん :2021年10月28日 01:15 ID:kOAlq6X00*
    >>6
    普及と使う頻度は違うって話でしょ
    111  不思議な名無しさん :2021年10月28日 01:18 ID:kOAlq6X00*
    >>53
    ちょうど2010年くらいから芸能人が使い始めて人が増え始めてた
    112  不思議な名無しさん :2021年10月28日 01:25 ID:kOAlq6X00*
    >>91
    2ちゃんの2000年代の中心が20代~30代
    中高生はガラケーでmixiが主流
    113  不思議な名無しさん :2021年10月28日 03:11 ID:2Zs0kfJW0*
    >>105
    女子とか当時はあんまり言わないし

    何言いたいのかわからない
    114  不思議な名無しさん :2021年10月28日 03:15 ID:2Zs0kfJW0*
    >>60
    それは2ch限定の話だろ

    よくよく思い出せよ
    学校裏サイトとか中学生がHP作ってたのが07年とかでしょ?20代の自分ですら覚えてるがな
    115  不思議な名無しさん :2021年10月28日 03:33 ID:yBMIIc7B0*
    >>112
    2000年代は前半中盤後半でかなり状況違ったと思う
    ネットの普及率がまるで違うし
    2chにしても2001年頃は大学生くらいが多かったけど2003年頃から中高生が激増した記憶がある、主にvipとか
    ガキが増えたなって正直思ってた
    その後は様々な年齢層問わず流入して日本人の平均年齢に近づいていった感じ
    2010年代以降は若者の新規がかなり減って高齢化が進んでる
    116  不思議な名無しさん :2021年10月28日 12:29 ID:MV4syt5I0*
    meで2ch始めたの思い出した
    117  不思議な名無しさん :2021年10月28日 12:54 ID:Fn2R78IL0*
    侍魂とかのテキストサイトが爆発的に流行り始めたのが2001年頃
    118  不思議な名無しさん :2021年10月28日 13:11 ID:N5TSjXgr0*
    「今ほど普及」だから若者にとっては四六時中スマホいじってる今が基準なんやろ
    119  不思議な名無しさん :2021年10月28日 15:53 ID:QsmxmR8m0*
    ただの誰しもありうる程度の勘違いさんでしょ
    晒上げて馬鹿にするような話か、これ
    120  不思議な名無しさん :2021年10月28日 16:01 ID:btdzE4R.0*
    今となっては信じられないかも知れないが、2000年頃の日本は大学生のPC保有率とネット利用率が世界一だった年がある

    理系や芸術系は実習でPCやネットを使うから、大学生=ネット使う人という図式はもうあった

    あめぞうや初期の2chは理系職と大学生、教員が主力だったんじゃないかと想像している
    121  不思議な名無しさん :2021年10月29日 10:45 ID:kYh8pnOt0*
    ツイッターとかSNSはまだそんなにでなくても、掲示板も動画サイトもブログとかも十分に流行っていたような
    そりゃ今よりは普及度合いは低いだろうけど、それが当時普及度合いが低かったかどうかはまた別だし
    122  不思議な名無しさん :2021年11月06日 06:06 ID:xP3d.2nO0*
    2009年なんて光回線だって普及し始めていたし、今と大して変わらんぞ。
    123  不思議な名無しさん :2021年11月10日 15:28 ID:dR.2.IMI0*
    webSEでバリバリだったワイ無かったことにされる
    124  不思議な名無しさん :2021年11月23日 11:29 ID:CfYpW1rc0*
    TVマスゴミを信用するアホが居た頃。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事