2: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:48:43.08 ID:tto/nQS90
South Park
42: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:52:59.56 ID:DQjLdj+MM
>>2
People who annoy youで草
51: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:53:59.60 ID:QpI/zWe6M
>>2
草
104: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:59:35.93 ID:lnGw8QJQ0
>>2
小言を言う人定期
165: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:06:28.99 ID:ggwJgMDGd
>>2
この回好き
3: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:48:52.85 ID:tto/nQS90
Family Guyはテロリストの回で、肌が白ければ橋を通れて肌が黒ければ肌を通れないという設定だった
5: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:49:03.07 ID:tto/nQS90
South Parkはクイズ番組の回で、穴埋めで黒人の蔑称ニガーを言ってしまった模様
6: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:49:11.63 ID:tto/nQS90
こんなのを地上波で放送したという事実
7: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:49:18.97 ID:tto/nQS90
アメリカやばすぎない?
8: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:49:35.53 ID:i+nP55lOM
思ったよりやばくて草
9: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:49:51.04 ID:nxsHArU9M
アメリカでこんなの放送されて許されるんか?
11: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:50:03.96 ID:i7HSBMA6M
これ半分人種差別やろ
13: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:50:23.38 ID:/s0+V85a0
やっぱりアジア人って白人側だったんだ!
32: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:52:02.20 ID:a0yah/wg0
>>13
黄色は存在すら無視されてるぞ
199: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:10:38.52 ID:kSA/wdk20
>>13
yellowもnot okayなんだが?
15: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:50:34.84 ID:Nda8h7OVM
ファーーwwwwwww
16: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:50:35.63 ID:XO6/G0Q0d
フィニアスとファーブやろ?
18: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:50:45.32 ID:fEF+spDbM
現実はこれより露骨だからね
19: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:50:47.62 ID:hjjjtC9AM
こんなの炎上不可避やろ
20: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:00.05 ID:+278PDM30
ヤバすぎやろ
31: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:55.69 ID:yCU/DDWM0
>>20
ホンマにやばい
45: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:53:22.02 ID:0abi96r80
>>20
なんかこれ既に市民権を得ているんだっけ?
97: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:59:00.79 ID:aDn71wlA0
>>45
4chのマスコットになった
トップ画もこいつおる
109: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:59:47.27 ID:SkMkfscgM
>>97
4chが市民権得てないやん
134: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:03:07.14 ID:N28Tis/D0
>>20 やきう民はもうシンプソンズファミリーやで
海外の有名なマスコミも取り上げるレベルや
148: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:04:46.18 ID:UmarzIiOa
>>134
この化け物海外ではなんて呼ばれてるん?
152: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:05:17.53 ID:aDn71wlA0
>>148
baseball-man
168: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:06:40.06 ID:UmarzIiOa
>>152
まんまやんけ草
186: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:08:33.04 ID:AeqQ8xJh0
>>152
ダウト!
このデザイン見てやきう要素見て取れるわけないやろ!
161: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:05:54.44 ID:XCVopwsG0
>>148
ベイスマン
211: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:12:52.73 ID:N28Tis/D0
>>148 シンプソンズにガンブリーっていう脇役がおって
>>20のコラ見た奴がガンブリーって呼び出して定着した
外人はみんなガンブリーと呼んどる
210: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:12:47.36 ID:iDfd03xUd
>>20
そもそもこいつ何やねん?
どういうきっかけてなんjで定着したのか誰か教えてや
314: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:25:03.03 ID:KrTCKjzQd
>>210 元ネタはこれや
323: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:25:40.38 ID:iDfd03xUd
>>314
なんやこれ?
365: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:32:11.78 ID:LKPW3kDtd
>>323
絵巻物
侵略して原住民を奴隷にしてる様子
375: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:34:03.39 ID:KrTCKjzQd
>>323
なんj侵略の様子が描かれた巻物が発掘されたとかいうネタや
354: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:30:48.59 ID:QsJ3EFxm0
>>314
久々に見ると結構短足やな
21: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:02.66 ID:Nda8h7OVM
これが国民的アニメってマジ?
23: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:18.32 ID:RU5kCMvWM
アメリカ人こんなアニメ見てるんか
24: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:28.63 ID:Zbu5nOplM
そらレイシストになりますわ
25: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:35.70 ID:Gcb4cMWm0
日本に生まれて良かった
26: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:36.47 ID:8EfYZHoZp
日本人も見るけど?
36: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:52:36.58 ID:c0KUr2nI0
>>26
日本で知名度あるのスポンジボブくらいやぞ
47: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:53:32.26 ID:So3pI7nIp
>>36
サウスパークはなぜか人気やろ
27: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:39.03 ID:7BKfr/qY0
シンプソンズ←好き😆
サウスパーク←普通
ファミリーガイ←嫌い😡⚡
29: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:51:45.34 ID:Dtbd0UTax
ファミリーガイジ
33: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:52:04.76 ID:Ku5e1Fw5M
黒人ブチギレてそう
52: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:54:09.25 ID:+znXpY7+M
日本のテレビ番組バカにされてて草
Family Guy - Every Japanese Show
84: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:57:48.25 ID:XJCU+ASz0
>>52
草
57: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:54:36.23 ID:Qyb58NLHM
日本のアニメもこれくらいやってほしいわ
63: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:55:17.63 ID:bZW8rmB7M
シンプソンズに混じるなんj民好き
66: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:55:25.93 ID:+znXpY7+M
日本に負けた世界線のアメリカをネタにしたこともあったけど
酷すぎて草生えた
115: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:00:51.60 ID:3z263UOr0
>>66
草
164: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:06:07.97 ID:gt3ER/QW0
>>66
ジャップイジるのはサウスパークの方が上手いわ
187: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:08:34.40 ID:CONdZFrDp
>>66
犬めっちゃ日本語上手くて草
68: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:55:40.53 ID:uR89yXraM
いきなり差別かよ?
アメリカ人らしいな
70: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:55:51.08 ID:+znXpY7+M
韓国もネタにされてるで
73: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:56:26.43 ID:y9ERy91TM
白人家庭では大爆笑だけど、黒人家庭ではお茶の間凍ってそう
108: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:59:44.12 ID:XCKnRKY60
>>73
サウスパークで肌の色で人生難易度変わるメーター作ったのお茶の間凍ったやろな
74: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:56:29.99 ID:kqjF1P4l0
ケニーは「障害者は神様が僕を楽しませるために生み出したと思ってた」ってセリフあるんだよな
自身がガイジやのに
78: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:56:51.64 ID:VxRe60oa0
>>74
カートマン定期
76: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:56:37.08 ID:M1ID7SiP0
82: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:57:32.42 ID:jf3z19cad
ポリコレ
86: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:57:51.34 ID:TIyH4v7L0
アメリカ人の考えるお姫様
105: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:59:39.23 ID:JAwb5oks0
>>86
かわヨ
90: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:58:27.16 ID:YTdW/aFyM
子供の頃からこんなアニメ見てたら立派な人種差別主義者に育ちそう
92: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:58:34.83 ID:6ucZ130NM
アメリカの黒人の差別反対の勢力の声がデカくてうるさいのは実際差別がひどいからなんやな
95: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 12:58:50.57 ID:8ltl0H2b0
ヤンキーどもさぁ……この表現は何だい?
140: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:03:38.89 ID:MkT6M5Le0
サウスパークは差別ネタ扱う時は最終的に皮肉が効いた教育的な着地にする事が多いけどファミリーガイは露悪メインだからな
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
2006-09-29
159: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:05:40.86 ID:EU7DM9prr
>>140
ファミリーガイってやつ人気なんか?オチすら無いって物語として失格やろ
178: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:07:50.77 ID:MctxnKfS0
>>140
この回好き
179: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:07:52.93 ID:KFHLmu6nM
日本のテレビも同じくらい過激やろ
194: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:09:49.19 ID:lSpzEBur0
>>179
ただのナチュラル畜生なんだよなぁ
234: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:16:22.09 ID:c6ahLLG2M
>>179
これ冷静にやばすぎるんよなぁ
251: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:17:55.18 ID:RLOK8m1w0
>>179
デリケートなとこネタにしとるわりにはクソ程もおもんないゴミ
278: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:21:27.69 ID:iDfd03xUd
>>179
じゃあワイが謎かけするわ
アイヌと掛けて、パナソニックと解く
どちらも伝統(電灯)を大切にしているでしょう
どうや?
281: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:21:57.14 ID:EU7DM9prr
>>278
普通に上手いのやめろ
289: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:22:46.70 ID:3z263UOr0
>>278
アイヌに限らず日本人は伝統を大事にしている模様
206: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:12:06.00 ID:iygRJZ8Ha
サウスパークって日本でいうとどれくらいの認知度あるアニメなん?
218: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:13:59.63 ID:lMdCjU/gM
>>206
クレヨンしんちゃん
237: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:16:31.58 ID:wQl9Jt28d
252: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:18:05.12 ID:69P23zLk0
>>237
シーズン4からくっそつまんなくなったわリック・アンド・モーティ
305: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:24:14.16 ID:8qJX2JbU0
>>252
そもそもシーズン2で終わりやろアレ
ようシーズン3見れたな
244: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:17:24.70 ID:q+24Uj9K0
アニメは差別ネタOKみたいなのなんなんやろ
映画ゲームでそんなんあんまないよな?
322: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:25:34.00 ID:sOsd0+YsM
South Park、日本人を思いっきり馬鹿にしてて草
329: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:26:45.58 ID:MvT8Tq3FM
>>322
日本人野蛮すぎて草
333: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:27:35.16 ID:4JgQ5WvjM
>>322
もうめちゃくちゃやんw
337: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:28:10.65 ID:/DMsmisIr
>>322
草
338: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:28:17.45 ID:1FQ+Us10M
>>322
こんなん笑うわ
340: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:28:46.10 ID:KNuj+mLA0
>>322
ここまで行くと笑える
239: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 13:16:43.08 ID:q+24Uj9K0
アメリカってポリコレとか差別にめっちゃ敏感なのかと思えば普通にこういうアニメ受け入れられたりしてよう分からん