不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    177

    【衝撃】小室圭さん、不合格濃厚のはずが逆転合格の可能性浮上wwwwwww



    65898de8-s


    1: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 04:52:21.06 ID:gYcx12e5p
    試験主催者である「The New York State Board of Law Examiners」は合格者の名前を掲載したが、このリストが全ての合格者を網羅しているかなどは不明だ。NEWSポストセブンが、この主催者に取材したところ、担当者は「日本から取材が殺到していて困惑している。個別の事案には答えられませんが」としながらも、こう回答した。

    「いま公開している合格者リストは最終的なものではなく、今後、さらに名前が加えられる可能性があります。追加合格者が出たり、逆に不正が判明して合格取り消しになる例も過去にはありました。プレスリリースで公表した5791人という合格者数は、最終的なものではなく、増減する可能性があるのです」
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddb74b29969b4e62584b3b27c0fd2d4f31b6cce

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635537141/





    2: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 04:53:12.44 ID:Ayd8X4QP0
    うおおお

    7: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 04:54:57.20 ID:CWMkjzaJa
    確定してないから無資格煽りはまだやめとけ
    手のひら返すはめになる

    10: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 04:57:33.69 ID:ls7cnP/g0
    ケイを信じろ…

    18: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 04:59:09.78 ID:5UUDoXVE0
    これが正常性バイアスってやつよ

    19: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 04:59:25.13 ID:lCJ/gEalr
    手の平返したらダメかよ😤


    22: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:00:32.45 ID:cYE0Ofto0
    追加合格にしたらヤフコメは今以上の地獄になるだろうな

    25: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:01:56.74 ID:2GxT2ycf0
    可能性ある言うても基本的にイレギュラーな事例やろ?
    特に何も無ければ1人も追加合格おらんのちゃう?

    26: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:02:03.98 ID:VpTOY9C90
    逆転ホームランや!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    32: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:03:07.64 ID:+txea1WT0
    入金待ちってこと?

    39: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:03:49.10 ID:snteqFdM0
    >>32
    これやな

    290: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:41:43.89 ID:y1WjLPWDd
    >>32
    こんなん草はえるわ

    42: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:04:53.10 ID:vhnpBXVa0
    何度も言っとるけど、これ外国籍の受験者は例年別に発表されとるんやで

    43: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:05:15.01 ID:4eEisnkN0
    これもう持ってるやろ


    61: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:09:08.56 ID:o7XXoFojd
    もう合格ってことにしてアメリカに行ってもらえ

    62: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:09:08.92 ID:kllZtBh20
    追加あンだわ

    65: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:09:55.87 ID:WKmBUiqg0
    受かってると思うわ
    第一報で名前が乗ってないからのある匿名からの電話
    つぎの第二報で小室圭合格のお知らせ

    73: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:11:00.56 ID:nprlpa4e0
    それは例えば入力し忘れとか採点ミスとかの場合だろ
    よほどのことが無ければ無い

    77: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:11:06.84 ID:GKUvz/lq0
    コムロサァン・・・

    79: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:11:15.44 ID:9pRJ9D5ya
    そろそろ手のひらクルーでええか?

    80: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:11:35.18 ID:Ww09UfTQ0
    大学とかは定員が決まってるから辞退者いりゃ追加合格あるけど定員決まっていない試験で追加合格なんてあるのか?

    83: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:12:04.48 ID:na3KEOOod
    今なら記載漏れってことにすればどうにでもなるしな

    90: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:12:42.65 ID:VTZFkBrA0
    ロイヤルパワーやない
    奇跡を起こせるのは愛の力だけや

    92: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:13:08.36 ID:waiRP+mY0
    アメリカの資格試験にも公平の概念があることに驚いたわwww

    94: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:13:32.71 ID:FRNpysy8d
    なんかのミスでそういう年もあったで~って言うてるだけで、毎年追加合格者おるってわけじゃなさそうやけどな

    95: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:13:36.80 ID:j7GZ6Eup0
    この先どうなるか知らんけど
    数十年後には映画になってそう

    114: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:15:30.89 ID:j7GZ6Eup0
    で、受かってほしいの落ちてほしいの
    どっちなん?

    118: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:16:03.74 ID:VTZFkBrA0
    >>114
    どっちでもええやろ
    二人の間に変わりがなければ

    121: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:16:12.55 ID:RcKHyFDJ0
    >>114
    落ちてたら面白い
    受かっててもあっそうなンだわ

    115: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:15:34.59 ID:vhnpBXVa0
    外国籍の受験者は別発表やぞ
    この担当者は説明不足や

    123: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:16:17.25 ID:lnPMPJLsd
    主人公やな

    140: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:18:18.99 ID:4eEisnkN0
    流石にもう話題に上がらなくなるやろな…と思ったらこれだよ

    145: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:18:55.89 ID:+ilRlp9Gd
    別に何回でも受けれるんやし年2回あるしいつかは受かるやろ
    騒ぐようなことか?

    160: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:21:01.62 ID:9S2mD4Cf0
    今からでも遅くはない
    顔似てる大谷に乗り換えろや

    188: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:26:53.73 ID:YpVF0r1WM
    ヒーローは遅れてやってくる
    お前ら少年の心忘れたの?

    193: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:27:31.98 ID:4ikGKluj0
    人の不幸を願い続ける醜さって自覚できないものなのかね
    どんな人生を送ろうとこうはなりたいくないわ

    202: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:28:57.97 ID:waiRP+mY0
    合格者5000人、合格率80%の試験に落ちる奴を2年連続で表彰してた論文機関ってなんなのよwww

    204: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:29:24.33 ID:+9+lB/Uz0
    これで補欠合格になったら
    皇族の権威を使って合格させたみたいじゃん

    222: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:32:29.57 ID:VTZFkBrA0
    落ちたとしてどうすればいいんや
    結婚取り消せば満足なんか
    弁護士じゃないなら結婚しません
    それでええんか

    89: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:12:31.80 ID:c0zpj9Yt0
    この主催者も日本から問い合わせが殺到して困惑してるんだろうな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:08 ID:L6jJK.Em0*
    コムケイの"勝ち"やで
    お前ら下級国民は地に這いつくばっていつまでも嫉妬し続ける惨めな人生送ってろw
    2  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:11 ID:9K9QvkU60*
    向こうの法律事務所って1回目の受験で受かってなくても、
    今の司法事務みたいな立ち位置で所属は続けて半年後とかにある2回目の試験ぐらいまでは面倒見るってスタンスが多いらしいし、
    馬鹿にする奴も事務所からほっぽり出された時まで待っといた方がいいぞ
    3  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:13 ID:.ET9lvJF0*
    虎の意を借るキモメンニート非正規ブラック低学歴労働者君そんなに吠えるなよ
    俺はイケメンエリート東一ホワイトサラリーマンだから別になんとも。頑張ってくれって感じで
    4  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:13 ID:10au1jPQ0*
    まこと結婚確定したから特別枠で合格になるんだろ。
    5  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:14 ID:Fesg7zlZ0*
    マスゴミゴミゴミ
    6  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:19 ID:f8TQSsHE0*
    さすが黒幕マコさん
    7  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:20 ID:uaN5KGA00*
    外国籍は別って、合格者に日本人らしい名前の人何人もいたけどな。
    全員日本名のまま他国に帰化した人ってことか?
    8  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:21 ID:DAXxG5Bp0*
    外国籍の受験者は別発表っての知らないで別発表された時に、不合格からの合格で不正って叩き出す馬鹿多そうマジで可哀想頭
    9  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:22 ID:1HrYzNrs0*
    kkに学歴経歴で遥かに劣る立命(笑)卒銀行勤めたったの2年のネトウヨはりーとか言うyoutuberでさえまだkk不合格動画は怖くてあげていない
    お前らもあんまりいろいろ言わない方がいいよ
    はりーもまこなりにしてやられて飯のタネなくなったから次はkkをターゲットにしているようだけどこのネタもまあもってあと2か月だろうね
    10  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:23 ID:2zuxVzIl0*
    ロイヤルパワーでたいていの事はどうにでもなります
    11  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:24 ID:USxq9ppT0*
    外国籍の受験者は別発表やぞ。と何度か書かれてるのに

    フルシカト笑った
    12  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:28 ID:YKrthw4m0*
    >>2
    ロースクール卒業生の合格率は87%
    しかも学費全額免除の特別扱いで不合格なら大爆笑ネタ
    13  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:29 ID:QQzRtD9c0*
    外国籍の受験者は別発表ってマジなの?
    14  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:31 ID:P.D9XBx10*
    フフフッ…
    腐敗権力を舐めるなよ?
    これからマジもんのロイヤルチートを見せてやるぜ
    さぁ、シーズン2の幕開けだァ!
    15  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:31 ID:bUkPjLaN0*
    大谷に乗り換えろで草
    16  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:32 ID:nqXfSAIX0*
    後付け設定が沢山出てきて面白い。
    世界滅亡予言みたい。
    17  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:33 ID:XK0IASv40*
    もうほっといたれよ
    18  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:33 ID:SNGwzVOk0*
    金や仕事なんてロイヤルパーワーでどうにでもなる。皇族はその代償に自由が制限されてんのに、金と権威を手に入れたまま自由が欲しいと手に入れた眞子。結婚したらなくなるなんてもんじゃないからね、次期天皇の娘の金と権威は。それよくわかってて行使したんだから。
    19  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:34 ID:R.S2.gxz0*
    追加が一人だけだったら笑うわ
    20  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:34 ID:PAEb.5zG0*
    >>7
    それ嘘
    スレにも同じ奴が2回書き込んでるだけ
    21  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:34 ID:EATVOe.f0*
    KK「やれ」
    米国「はい」

    こんなん通ったら安倍なみの権力者じゃん
    22  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:38 ID:q2F5TWxF0*
    ゴゴスマでは清原弁護士は外国籍は別とか言ってなかったが・・・
    23  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:39 ID:3qAWDyj90*
    何で合格者が後日「増減」するんだよ
    減側はドーピング検査でもあるのか?
    24  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:39 ID:7x2SUkHT0*
    別に今回落ちてたしtも次回受ければいいし落ちればまた次回受ければいい。
    成功というのは失敗との分岐ではなく、失敗の先にあるんだから、
    高い所で努力している時点でお前らより圧倒的に人間として上だよ。
    25  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:39 ID:gJPG4NfS0*
    >32: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:03:07.64 ID:+txea1WT0
    >入金待ちってこと?


    くっそwwwwwwwwwwwwwwww
    26  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:41 ID:UICyZ1WU0*
    >>1・9 どうした乞食w言葉で生まれがお察し
    未来永劫苦しみ抜いて地獄へ落ちな糞チ ョン(笑

    >>10・14・18 ただのバンピーだろ
    27  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:43 ID:t7HgzAJ90*
    >>8
    なら何故そう言わないんだこの主催者とやらは。外国籍の方は今回とは別に発表されるで良いやん

    「追加合格者が出たり、逆に不正が判明して合格取り消しになる例も過去にはありました。」
    こんな言い方じゃ不合格から合格になったと捉えられても仕方ないだろ。それが不正かどうかは分からん訳やし
    28  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:43 ID:7x2SUkHT0*
    >>12
    そんなことで大爆笑できるなんて、、、不幸せだなw
    自分の人生を上手く行かせて大爆笑すればいいのに。
    29  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:44 ID:MZI2KFdm0*
    もう2人の愛の世界作り上げてるから合否なんてちょっとしたスパイスやろ。どう転んでも規格外カップル。アニメや映画じゃないリアル主人公人生。
    30  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:46 ID:26ksT4UP0*
    >>1
    ロイヤルパワーで合格だろうしな
    31  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:49 ID:qSXtD8US0*
    合格していた方が良いでしょ。法律のエキスパート・弁護士なんだから遺族年金と傷病手当の不正受給が犯罪だってことは当然分かるよね
    32  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:49 ID:.0yGSB170*
    >>28
    呆れて笑うしかできないってことだろ
    33  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:49 ID:ib.gthbG0*
    裏でお金のやり取りして合格扱いにしてもらうとかってありそうだなぁ~
    34  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:51 ID:7CpXcJbc0*
    米国はこういう圧にはとことん弱いから(嘲笑)。しっかし,逆転ってなんだよ。バイデンジャンプの再来か
    35  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:51 ID:ZZraQkSf0*
    本当に日本からの『取材』なのかなぁ〜。
    36  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:54 ID:YBlirDLL0*
    >>28
    そんな奴の書き込みにすらw生やしてるお前が言えることちゃうやろ
    37  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:55 ID:owbNYc.t0*
    適正が無かったら繰り上げ合格すらならないのだからKKが今後逆転する確率は割りと低いよね
    38  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:57 ID:xrF94Raq0*
    追加合格なんてことがおきれば,
    まじで日本,皇族にとって打撃になりかねん。
    早速皇室利用したとなるだろ。
    KKとかM子はもう目先の利益しかみえとらんだろーが。
    39  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:58 ID:v7kz1RzN0*
    追加あンだわ

    ワロタ
    40  不思議な名無しさん :2021年10月30日 10:59 ID:Qo1sksJr0*
    補欠合格ってあるからな、寄付金積め場ば入れるやつ
    41  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:00 ID:s32Gs.Fb0*
    資格を取ったにせよこんな奴に弁護依頼する人がいるのか?
    42  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:01 ID:nIkOTno70*
    >外国籍は別発表

    日本国籍のNY弁護士資格持ちが「そんなことは聞いたことがない。外国籍とかは関係なく平等に同じ試験問題で、外国籍だけ別発表したら逆にポリティカル•コレクトネスの概念に引っかかるのでは?」と言っていたけど…。
    43  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:01 ID:v7kz1RzN0*
    >>29
    スゲーよな
    元あった現実を望んだ現実に作り替える能力
    44  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:01 ID:AU5bhL0s0*
    ※7
    そら、アメリカの弁護士資格とってんだから、普通にあり得る話では?
    そもそも、アメリカ生まれアメリカ育ちの可能性だって十分にあるぞ。
    アメリカは移民大国やぞ?
    45  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:02 ID:JUAtQUxX0*
    それで合格したとしてもそんな微妙なラインなら即クビじゃねーの
    言われてる通りの大手弁護士事務所なら
    46  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:02 ID:AU5bhL0s0*
    ※42
    で、その弁護士さんは誰ですか?
    47  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:07 ID:MPSispy30*
    不正じゃねえか
    48  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:10 ID:dzOBg6050*
    まぁ、試験を受けようが受けまいが、受かろうか落ちようが…

    何故か弁護士になれて、NY生活を始めるんだろ? どうせ
    49  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:11 ID:Djifsbu80*
    なんで外国籍だと一緒に発表しないの?逆に手間じゃん
    50  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:11 ID:MPSispy30*
    >>1
    おまえゴミムシじゃん
    51  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:12 ID:8FiDZo6.0*
    もうメディアに出してくんな
    名前見ただけで不愉快
    52  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:13 ID:FuvNEKI20*
    ケイスケって人が合格者にいる時点で別なわけないやろと
    53  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:14 ID:qe1bU8nb0*
    >>30
    マジかよ小室ファミリー最低だな
    54  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:14 ID:T7uLZXmA0*
    そもそも資格試験で一定の点数を取れば通る試験で、なおかつ8割が通る試験。
    外国人が受ければ語学力の明代で4割程度しか合格しないとも言われているが、そういうことを言う日本人のNY弁護士は1年間大学に行って通っている人間で、1年で受験資格を得るのはニューヨーク州を含む4州だったかの限定した地域の試験だけ。
    彼は3年大学に行って連邦と50州の受験資格をえて、一番楽なニューヨーク州の試験だからまじめに勉強していれば通らんことはないだろう。
    それに論文で学生のコンテストとは言え次点と優勝を取っているのだから、内容の云々は別にしても語学力そのものはそれなりにあるから大丈夫だろう。
    それで落ちていたら…だろうろうな。
    55  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:17 ID:yQoDoNdg0*
    >>52
    米国籍かもしれんし
    56  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:17 ID:bW.QxE9o0*
    大谷と小室圭のスタイル比較画像みたら2度と似てるなんて言えない
    57  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:18 ID:NaInl3BK0*
    こいつに陰謀めいたもの感じてる奴大丈夫か?
    こんなやつの一挙手一投足をきっちり調べ上げてしょーもない報道で毎度毎度お気持ち爆発させてる奴ら、はっきりいってファンだろ…
    他人の結婚にそこまで熱くなる理由がまじでわからんわ
    58  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:20 ID:d.pPKPK60*
    小室圭ってカナディアンインターナショナルスクール時代はキムサラングって名前だったって噂があるから、嘘か本当かマスコミ各社は全力で調べて欲しいわ
    もしこの噂が本当だったらキムサラングで受けたんじゃない?
    59  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:22 ID:8FH9PZCE0*
    >>25
    それなら月曜日まで待たないとなw
    60  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:23 ID:sywxBw.v0*
    >>4
    そもそも、発表とは別に本人には合否通知されてるんだよな?

    仮に「お前は不合格」言われた奴があとから「やっぱ合格」てなるか?
    逆は(不正発覚などで)アリエールとしても
    61  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:24 ID:7HbHU2sI0*
    >>50
    悔しいね…w
    62  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:24 ID:WAElzgAA0*
    ここは主催者側は素直に追加でも不合格の方がいいんじゃない?合格させたらロイヤルパワーだの賄賂だと日本からめっちゃ叩かれるぞ?
    63  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:27 ID:sywxBw.v0*
    >>23
    枠(人数)決まってたら不正発覚で不合格になったぶん繰り上げ当選ワンチャン。

    ただ、人数できめるもんじゃないと思うがな
    64  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:27 ID:0RJVuFb.0*
    >>13
    合格者数とリストに数人分差があるから多分外国籍合格者が複数人いるとは言われてる
    65  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:28 ID:ChtwdZDc0*
    論文コンクールの審査員や負けた奴らの名誉の為にも合格にせなあかんやろ。
    しかも革新さ皆無の実務系テーマで受賞したのに、弁護士になれませんじゃバカみたいじゃん。
    66  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:30 ID:784jCh4l0*
    よく論文で賞取れたな。
    そんな気合いれて書かないで、試験勉強に力入れた方がよかったんやないか?

    秋篠宮に書いた手紙なんかめっちゃ手ぇ抜いてたやん。
    67  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:31 ID:sywxBw.v0*
    >>35
    つーか、本人に聞けば済む話だろうに。
    kには合否通知いってんだから
    68  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:32 ID:r7zkqdBH0*
    不正があったら取り消す
    信じられるかな?
    69  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:32 ID:8qGMF5Ob0*
    ニューヨーク州だけでこの人数が合格するのか
    アメリカで弁護士って一山いくらな感じあるな
    70  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:34 ID:d.pPKPK60*
    >>57
    この先、湯水のように税金が使われると思うと…しかもアメリカで拉致でもされたら身代金にとんでもない額を請求されるだろうし、警備の費用だって凄い額がかかるのに結局は日本人の税金だよね
    小室圭は大学を卒業すらしていない可能性もあるから、弁護士試験を受けてないんじゃないかって噂もあるし
    マスコミ各社、全力で調べろって思うわ
    71  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:39 ID:JajIszQA0*
    こんなあやふやな資格合格者を雇う人がいるんだろうかとは思うが、すげぇな、ニート王だ。
    72  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:45 ID:w468hef30*
    多くの日本人にとってはエンターテイメント観てるよ
    一部ヒマな老人がキーキー勘違いしてヒス起し叫んどる
    73  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:46 ID:b2IJ21420*
    >>28
    上手く行かせてってなんやねん
    ちゃんと投稿する前に自分の文章確認しろよクソどうてい
    74  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:47 ID:b2IJ21420*
    不合格でダンマリしてたのに手の平クルックルだな
    75  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:48 ID:b2IJ21420*
    多くの日本人にとってはエンターテイメント観てるよ
    一部ヒマな老人がキーキー勘違いしてヒス起し叫んどる
    76  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:51 ID:tGlOagUb0*
    マジスレすると実力無くてもやってけるんか?
    77  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:51 ID:nqXfSAIX0*
    論文コンクールは、水嶋ヒロを思い出す。
    78  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:51 ID:JajIszQA0*
    「パンが無いならお菓子を食べれば良いのに」

    「資格がないならお金を使えばいいのに」
    79  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:54 ID:4furGJBV0*
    外国籍合格者が別発表って本当なの?
    どこかにソースある?

    80  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:57 ID:1P.h2GzK0*
    なんかほんと全てがモヤモヤするやっちゃなあ…
    ビシっとした背骨というか基盤が全然見えないはこいつ
    81  不思議な名無しさん :2021年10月30日 11:58 ID:bYyK4IPI0*
    あくまで一般論だが、金積んで資格手に入るなら、その資格の意味ないよね。
    82  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:02 ID:jmtJ3PdW0*
    >>4
    合否発表前に急いで入籍したんだよな
    不合格の可能性を考えて
    83  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:03 ID:PbIGCeKP0*
    美智子に電話かけさすンだわ
    84  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:06 ID:nLh6oorJ0*
    >>31
    おい、圭殿下が不合格のわけないだろ?

    圭殿下は法学部卒でもないパラリーガルの日本人
    そんなパッとしない経歴からアメリカのロースクールに学費免除で入学
    前代未聞の天才であらせられるぞ
    85  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:08 ID:nLh6oorJ0*
    >>56
    スタイル以外でも似てるとこあるか?
    86  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:12 ID:tCueRANW0*
    >>28
    ほんとそれ
    次かその次には受かるだろ
    笑っている間に実力に大きく差をつけられてることに気づいてもいない
    87  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:14 ID:ILZQk8Pd0*
    むしろ合格してアメリカで暮らして欲しい。PTSDだから眞子は入国できないけどな。その間にヒットマンがヤク決めて殺害よ。
    88  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:14 ID:Y0b6OXn90*
    >>18
    いわゆる今時の考えという自己中心的なものだからねー、代価を得ているのにまるで被害者かのように語るのが今流だから何でもね。
    89  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:15 ID:vkp5hcny0*
    初回合格率8割とかどうやったら落ちるのか教えてくれ
    これでロイヤルパワーが必要だったら、合格しても
    弁護士としてアメリカでやっていくのは厳しいだろな
    90  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:23 ID:tA9fAwce0*
    >>79
    もうそれしか合格してる可能性がないっていう願望
    ソースなんてある筈がない
    91  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:24 ID:wstksw630*
    いいからはよ税金一切使ってない証明せえよと。
    そこを怪しいままにしとくから搾取されてる側がどうでもいいと思わなくなるんだろ。
    92  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:24 ID:1P.h2GzK0*
    弁護士なんてできるわけないじゃん
    事務所で資料整理で飼い殺しやろ
    ホントに能力あったらこの年までブラブラしとらんだろ
    93  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:26 ID:fJAHz6.40*
    マジでロイヤルパワーあるなら最初から合格してンだわ
    94  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:27 ID:5qgfQQQt0*
    >>71
    2000万のだったのが600万でロイヤルパワーゲットやぞ。事務所はガッツポーズしとるやろ。
    95  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:30 ID:y2yo5yl90*
    試験の実力が到達してない人間に医師免許与えるか?それは無いってわかるでしょ
    弁護士も同じ
    96  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:32 ID:4f06gwne0*
    >>60
    まぁぶっちゃけこむけい以外に合格したかはわからんけど、事務所のHPでいつまでもclerkならそういう事やろな。
    97  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:35 ID:4f06gwne0*
    >>86
    差がつくのは受かってるやつとこむけいの間やろ…
    しかも入所して特に忙しい最初の時期になぜか日本いるし。
    98  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:39 ID:4f06gwne0*
    >>14
    どんなマコパワーが披露されるかもはや楽しみになってきたわ
    99  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:40 ID:2FQ2Jwnm0*
    ロイヤル枠で忖度合格やぞ
    100  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:41 ID:IuxcMuZ70*
    >>86
    これ2回目以降の方がより難しくなるんだけど
    101  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:41 ID:4f06gwne0*
    入金忘れてたンだわ
    102  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:41 ID:MlpRAZZo0*
    追加合格になったほうがKにとっては悪の勲章となってよろしいんじゃないかいな
    103  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:44 ID:4f06gwne0*
    >>4
    特別合格なった方がいっそ面白い。
    極限まで醜聞重ねてほしい
    104  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:52 ID:1l6SBzeo0*
    日本でこれだけ金銭問題で騒がれてるのに、アメリカでこいつに弁護依頼しよってなるやつおるんかいな??????????
    むしろこんな胡散臭いやつを雇う事務所も怖いんだけど、あれか、なにか貰ってます???
    105  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:53 ID:oF5Tw.EW0*
    受かってるに決まってるやんけ。小室殿下やぞ。一般枠とは別枠で受かってるわ。
    106  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:53 ID:8ISGLZxd0*
    もし正規の方法以外の裏口合格で、それが皇室の力に依るものならかなりの問題だ
    107  不思議な名無しさん :2021年10月30日 12:59 ID:mVKuCf930*
    ワイの右手は表、左手は裏。どう転ぼうがワイの勝ちやで🤗
    108  不思議な名無しさん :2021年10月30日 13:13 ID:GYWYHngG0*
    実力が反映された結果なら合格だろうと不甲殻だろうとどっちでも良い。興味ない。

    けど、仮に皇室の力で合否が覆るようなことがあれば、それははあってはならないこと。
    アメリカに迷惑を掛けないでほしい。
    日本人に恥ずかしい思いをさせないでほしい。
    109  不思議な名無しさん :2021年10月30日 13:21 ID:dIIqIFac0*
    >>1
    合格率見たら簿記以下の資格てまワロタ
    110  不思議な名無しさん :2021年10月30日 13:22 ID:flssOWB70*
    >>15
    大谷の気持ちは無視かw
    111  不思議な名無しさん :2021年10月30日 13:24 ID:26ksT4UP0*
    >>2
    そもそも事務枠での採用でなかった?
    112  不思議な名無しさん :2021年10月30日 13:25 ID:bYRU9eB.0*
    顔消されたのもあるから、その事務所に果たして在籍してるかすら怪しいんだけどね。
    113  不思議な名無しさん :2021年10月30日 13:27 ID:yE9rKL2E0*
    さすがアメリカ
    日本以上にカネがものを言う世界だわ
    114  不思議な名無しさん :2021年10月30日 13:31 ID:TssYOIOG0*
    秘儀!KAGEROU!
    115  不思議な名無しさん :2021年10月30日 13:41 ID:oXKyVtd00*
    嫁資産の何割使うのかな?
    116  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:02 ID:XbxxMVti0*
    >>8
    日本からの問い合わせが多いって答えるのだったらKKは別発表だって答えるような気もするが
    117  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:05 ID:rsp22XRG0*
    >>86
    実力に差がつくって何の実力だよ
    118  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:07 ID:rsp22XRG0*
    >>8
    外国籍何人受けてると思ってる?
    嘘なのすぐわかるでしょ普通w
    日本のF欄とは違うよ
    119  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:07 ID:rsp22XRG0*
    >>11
    それ嘘だよw
    120  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:16 ID:jdRwRbbD0*
    もし、合格なら、
    政府と宮内庁がバイデンへ圧力掛けた。
    大学への寄附金半端ないって。
    どこまでいっても胡散臭い奴。イカサマ人生だ。
    121  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:24 ID:CwadBsbx0*
    >>29
    ピカレスクロマンかな?
    122  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:40 ID:HO.pcorE0*
    逆転じゃなくて、嘘799のクズに戻るだけだが?
    123  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:44 ID:NqOGFjGM0*
    うおおお皇族パワーすげえな!
    なんでもありやん
    124  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:46 ID:Xmimjg460*
    >ロイヤルパワーやない、奇跡を起こせるのは愛の力だけや
    愛の力なんかで一般人には奇跡なんて起きないよ
    ロイヤルパワーが色々揉み消すのはオリンピックの時に沢山見たけど・・・
    125  不思議な名無しさん :2021年10月30日 14:53 ID:XVDpZBxd0*
    入金待ちは草
    126  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:17 ID:uSy0YZ.R0*
    >>2
    日本でも士業の事務所はその制度あること多いよ
    小室さんも奥野法律事務所で法務助手として勤めてた
    自分が知ってる中だと特許事務所は弁理士試験通るまで5年くらい猶予持たせて助手扱いってとこが多かったな
    127  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:23 ID:uSy0YZ.R0*
    >>20
    Kの欄見ただけでもカトウが2人いるんだが
    newyork bar examで検索かけて出てきたとこから見に行けるよ
    128  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:23 ID:S7bBwdKz0*
    入金したら必ず合格できる確定ガチャなのか?
    129  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:24 ID:uSy0YZ.R0*
    >>7
    外国籍だと英語がネックになって合格率は下がるが基本的にロースクールの授業が理解できているなら落ちないってことらしい
    130  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:29 ID:uSy0YZ.R0*
    >>64
    DV被害者や犯罪被害者で公表しないでほしいって人の名前が公表されてないって話だけどな
    9000人受けてて合格者は5791人。そのうち名前が非表示なのは6人
    非ネイティブだと合格率が3割くらいになるらしいから外国籍の受験者は20人程度…ってニューヨークでそんなことあるか?
    131  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:32 ID:uSy0YZ.R0*
    >>23
    学校卒業見込みで受験したけど出来なかったから受験資格がなくなったとか犯罪を犯したとか不正発覚とかで減る
    増の方はヒューマンエラーでリストに入ってなかったとかかな
    合格のメールは来ているが名前が無い者、名前はあるが不合格のメールが来ている者は連絡くれって書いてあるらしいから集計ミスはあるのかもしれん
    132  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:38 ID:uSy0YZ.R0*
    >>63
    決められた点数超えたら合格のタイプの試験らしいから補欠は無いんじゃないかな
    採点ミスが後から出てくるパターンならギリギリで落ちた人の後日合格はあるかも
    133  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:41 ID:uSy0YZ.R0*
    >>69
    弁護士多すぎて弁護士資格持ってるけど仕事にありつけないから他の仕事してる奴はいっぱいいるらしい
    134  不思議な名無しさん :2021年10月30日 15:59 ID:uSy0YZ.R0*
    >>11
    何のためにわざわざ別枠の発表なの?
    英語が理解できない受験者の国籍に合わせて合格発表ページでも作るんか?
    135  不思議な名無しさん :2021年10月30日 16:16 ID:NEYMFNG90*
    流石に受かってるンだわ
    136  不思議な名無しさん :2021年10月30日 16:17 ID:djtOxoAw0*
    大谷に顔似てないのでやめて!!!!!まじで!!!
    137  不思議な名無しさん :2021年10月30日 16:24 ID:Gn57widJ0*
    むしろ受かってくれないと眞子ちゃんの苦労増えるからマジでしっかりしろKK
    138  不思議な名無しさん :2021年10月30日 16:32 ID:Njy3MGIz0*
    小室のネタで金を稼いでいる奴がわざと煽っているだけの記事に何の価値もない。
    139  不思議な名無しさん :2021年10月30日 16:51 ID:uSy0YZ.R0*
    >>49
    一緒に発表だと思うよ
    サイトで2008年までの合格者発表見られるけど特に別枠で書いてあったりしないし
    140  不思議な名無しさん :2021年10月30日 16:52 ID:uSy0YZ.R0*
    >>72
    自己紹介か?
    141  不思議な名無しさん :2021年10月30日 17:02 ID:fHNi876t0*
    比較対象は微妙にずれるが、日本の旧司法試験で5%以下、新司法試験で40%(予備試験経由だと90%)、それに比べると合格しやすいのか?
    ってか、ウチの上司は案件放置だのしまくって懲戒も食らっていても、旧司法試験組だから頭は良いんだな…

    旧司法試験に延々と挑み続けて延々とニートだったおじいさんとか、弁護士の息子で本人も弁護士志望だけど、合格できないまま親の事務所で事務員とか、結構悲惨な話は聞いてきたなぁ

    アメリカだと実力主義ですぐにクビもあるんでしょ?パラリーガルのままで、やる気と行動力だけの人間じゃ、日本人の彼は厳しいようにも思える
    142  不思議な名無しさん :2021年10月30日 17:03 ID:idvwT8Q.0*
    特例で合格なンだわ
    どんなもんじゃーい!
    143  不思議な名無しさん :2021年10月30日 17:05 ID:uSy0YZ.R0*
    >>11
    結果発表ページにあるプレスリリースの翻訳

    「2021年7月の試験に出席したすべての外国人教育候補者の合格率は31%です。2021年7月の司法試験を受けた外国人教育候補者の数は3,129人、つまり司法試験を受けたすべての候補者の34%でした。」

    9227人のうち3129人が外国人
    そのうちの31%が合格
    非公開の6人が外国籍合格者ではないだろう
    144  不思議な名無しさん :2021年10月30日 17:07 ID:uSy0YZ.R0*
    >>143
    別発表の外国籍合格者な
    6人の中に外国籍の人は含まれてるかもしれないが大半はアメリカ人と一緒に発表されてる
    145  不思議な名無しさん :2021年10月30日 17:27 ID:uSy0YZ.R0*
    >>141
    受験資格取得までが難しく試験は学校の勉強がきちんと理解できていれば通るタイプ
    医師、薬剤師、看護師とかと同じタイプなんじゃないかな


    今回の試験も全体では63%のうち ABA(アメリカ人法曹協会)認定校出身者だと87%の合格率になってるし
    ついでに外国人の初回受験者の合格率は46%で外国人全体の合格率は31%
    146  不思議な名無しさん :2021年10月30日 17:53 ID:y3xqOfdT0*
    今まさに皇室圧力発動中ってわけかw
    147  名前なんか無えよ :2021年10月30日 17:55 ID:3i.wnILP0*
    ワクワクチンチ○上級国民「いやぁ~来世来世! 未来からの鎮魂歌はどうでしたか。替え玉受験が見苦しいッて? そりゃあそうだよ。見苦しいよーに盗作してんだモン。見苦しい役を擦りつけられてくれてありがとナス! 自滅するっていうならその前に、やらないか。来世ではちゃんとします」

    感動モノの勘当の余興をやったのか
    働くほど周囲のモチベーションを下げる富豪客だから不合格になったんだろうし選定と剪定を逆転させて勝たせてもらえるソシオパスの上級国民らしく大金を払って豪華苦を合格とかいうつまらない駄洒落をやるんだろうな
    政府がコロナ対策で学校を休みにして家でプレステをしてろって言ったら子供のテンションが上がるどころか自サツ者が増えたくらいだし盗作で十分だと見切りをつけられた世界のために自サツや過労シするまで働けるAIそのものの上級国民が主役の世界だからいつも通り反射だか置換だかで自分と他人の成果をすり替えて成功する無敵の業界も駄洒落とマジカルチン○で都合よく誤記した呪いや煽りでコロせたってワクワクチンチ○してるんじゃね
    148  不思議な名無しさん :2021年10月30日 18:26 ID:HS.WlhJw0*
    >>133
    以前海外ドラマで、司法試験受かったから判事の秘書からキャリアを積んでいこうっていうのがあったけど、今はどうなんだろ。秘書でもいい方なんかな
    149  不思議な名無しさん :2021年10月30日 19:18 ID:cbTjgVPW0*
    不合格確定してしまったな…
    150  不思議な名無しさん :2021年10月30日 19:53 ID:HQSlpfIO0*
    確か合格者で匿名が六名おるやろ?
    そこに入っとるかもしれんから騒ぐのはまだ早計。
    早計というか何にも知らないアホか、他人を貶めたいバカのどちらか。
    151  不思議な名無しさん :2021年10月30日 19:55 ID:HQSlpfIO0*
    >>3
    ずいぶん肩書きを気にしなはるんですねー
    コンプレックスでもあるんです?
    152  不思議な名無しさん :2021年10月30日 19:59 ID:HQSlpfIO0*
    別に天皇さまにはなんの感情も持ってないつもりだったけど、にしても皇族相手に煽り入れられる奴の精神よ。
    まさしく何様なんだろとなるが、しかし人は自分の気にしていることに関しては過剰に反応すると言いましてね。
    153  不思議な名無しさん :2021年10月30日 20:24 ID:ts3czmGo0*
    >>127
    そこじゃなくて外国籍は別ってのが嘘
    154  不思議な名無しさん :2021年10月30日 20:25 ID:gJPG4NfS0*
    ロイヤルマネー入金待ちですか。そうですか
    155  不思議な名無しさん :2021年10月30日 20:41 ID:Yq2LweF90*
    >>109
    司法試験はどこも雑多が受けれんようになっとるもんで合格率は高いんや。
    156  不思議な名無しさん :2021年10月30日 20:55 ID:y3xqOfdT0*
    落ちたと発表があったらしいな
    皇室圧力通用せずか、流石正義のアメリカだぜ!
    157  不思議な名無しさん :2021年10月30日 21:19 ID:oSjvg1rU0*
    笑えるのに笑えないのは年末の特番だけで十分なんだが
    158  不思議な名無しさん :2021年10月30日 22:31 ID:bcZKVsgH0*
    結局、忖度されるんだろ
    汚ねぇ世界だ
    159  不思議な名無しさん :2021年10月30日 22:36 ID:n3COSXAN0*
    彼に限らずマークシートではなく論文の試験だろ?
    判定をする人間によってどうしても点数に差がつくから保留していて後々合格というのあるんじゃないの?
    多分判定する人間も弁護士だろうから、点数公開とかの話なったり、最悪裁判沙汰になったら、負けなくてもめんどくさいから慎重に判定しているのでは?
    160  不思議な名無しさん :2021年10月30日 23:15 ID:PNHKz7Ev0*
    マスコミもマスコミでただの一般人を報道すんなよ
    161  不思議な名無しさん :2021年10月31日 00:30 ID:VVLefLQH0*
    >193: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:27:31.98 ID:4ikGKluj0
    >人の不幸を願い続ける醜さって自覚できないものなのかね
    >どんな人生を送ろうとこうはなりたいくないわ

    これなンだわ
    そもそもコム圭問題の発端て親の胡散臭さと金銭トラブルであって
    そんなとこに嫁ぐの大丈夫かなあって気持ちからの批判だったはずなのに
    皇室から抜けて二人で海外行った後も粘着民が残ってる現状が妙に悲しい

    162  不思議な名無しさん :2021年10月31日 00:45 ID:17t0.36W0*
    不合格確定らしいよ。
    コムケイの次回作にご期待ください。
    163  不思議な名無しさん :2021年10月31日 01:59 ID:H8oJDcyX0*
    >>15
    しかも全然似てないしww
    164  不思議な名無しさん :2021年10月31日 02:57 ID:J6Zd2PSs0*
    一般人なんだからもうほっとけよ
    マスコミがテレビやネットで取り上げるからネットが騒ぐんだよ。しかもそれを見た左翼が「これだから日本は~日本人は~(暴言はきまくり)」でネガキャン始めるんだから
    さらにマスコミが「ネット上では否定の声があふれ・・・日本の国民性が~(ネガキャン)」ってなるんだから
    165  不思議な名無しさん :2021年10月31日 03:06 ID:js7gLIaV0*
    会見でヘイト稼いで出ていったから仕方ないね
    166  不思議な名無しさん :2021年10月31日 13:15 ID:u50j7bla0*
    6名の秘匿者はDV被害者や亡命者用の枠らしいね
    167  不思議な名無しさん :2021年10月31日 13:56 ID:h8osXEGg0*
    >>129
    英語教育から始めた弁護士受験者の合格率は31%って書いてあった。小室君は元々ある程度読み書きできるのかな?
    168  不思議な名無しさん :2021年10月31日 14:08 ID:h8osXEGg0*
    >>67
    小室本人は落ちたから2月に再受験すりゅ
    って言ってた
    169  不思議な名無しさん :2021年10月31日 14:10 ID:h8osXEGg0*
    >>52
    ばっかもーん!そいつが圭だ
    170  不思議な名無しさん :2021年10月31日 14:11 ID:h8osXEGg0*
    >>85
    アメリカにいる事くらいか
    171  不思議な名無しさん :2021年10月31日 16:31 ID:6rq5Kg3u0*
    30日午前に、圭さんから電話で報告を受けたとのこと。

    圭さんは「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と謝罪し、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したという。
    172  不思議な名無しさん :2021年10月31日 16:56 ID:nAGiTDo60*
    ロミオとジュリエットなら毒飲むじゃん?
    173  不思議な名無しさん :2021年10月31日 17:35 ID:1E8EXzml0*
    もしこの話が本当なら
    実際には不合格でも日本国の威信をかけ先方にかなり積むと予想
    何にせよ信頼が地に落ちるどころか地下に沈み続けてるわ…
    174  不思議な名無しさん :2021年10月31日 18:03 ID:qeUy9qzh0*
    入金言われてもしゃーないわ
    175  不思議な名無しさん :2021年10月31日 23:11 ID:963y7vS90*
    追加で合格してるといいな。
    ダメでもまた次の試験での健闘を祈ります。
    176  不思議な名無しさん :2021年11月01日 00:05 ID:pFxr35ZA0*
    残りの枠は入札方式なので、一番高い金額を提示した人から合格!
    177  不思議な名無しさん :2021年11月02日 21:00 ID:.qeAMTRY0*
    だから全部国が裏でなんとかしてくれる国内にしときゃ良かったのに
    あぁ問題があって国外に逃げたんだっけか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事