不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    72

    【画像】宝くじ6億当選おじさん、豪遊&高級車購入に使った金額がこちらwwwwwww

    3: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:54:43.87 ID:E25SfaAw0
    キャバクラが異常な金の使い方できる場所ってのは分かるけどそれにしても1500万円も使えるもんなん?

    5: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:55:15.47 ID:6D4S00Iwr
    シャンパンで余裕やろ

    7: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:55:46.87 ID:/N6j9qsjd
    6億円か…
    いいな…羨ましい…

    8: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:56:14.23 ID:0HCSftlx0
    自動車維持費どうするつもりや

    13: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:12.57 ID:4BVfzd1ep
    >>8
    何台持ってようが一度に乗れるのは一台なんやからそんなに金かからねえだろ

    251: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:22:57.24 ID:j4ebCBES0
    >>13
    フェラーリやランボだとロレックスみたいに持ってるだけで値上がりするから
    金持ちが投機目的で一生懸命買ってるで

    11: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:06.20 ID:MrQQCh0op
    なんか逆に夢がなくて悲しくなるのワイだけか?

    15: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:27.94 ID:WmMhwRat0
    >>11
    わかる
    結局こういうことしかできないんだなぁって

    362: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:32:02.18 ID:Y1pDU69z0
    >>11
    これが夢なんだろうがよ
    億男
    沢尻エリカ
    2019-04-08


    17: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:47.41 ID:1FsUk6L+d
    この人その後さらに増やしてるからな

    23: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:58:48.08 ID:pHVSIh100
    >>17
    何したん?

    41: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:01:33.90 ID:1FsUk6L+d
    >>23
    投資だか会社経営だかなんか

    487: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:43:01.28 ID:RLqd9NlO0
    no title

    これになりたい

    490: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:43:28.83 ID:drpHyPiU0
    >>487
    これすき

    495: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:43:46.12 ID:PuqoGcVO0
    >>487
    まあそんなもんよな

    497: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:43:51.02 ID:Bv79r/1r0
    >>487
    1週間で飽きるわ😅
    でもやってみたいな

    55: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:04:08.13 ID:aBfE7DLF0
    1晩1500万円って地味にすごいな
    6億あっても40回しかできないって

    224: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:20:47.09 ID:emJ7v7dX0
    >>55
    桁ひとつ落としても数億なんかあっというまに無くなるな
    飲みとなったらどんだけでも群がってくるやろうし

    71: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:05:58.06 ID:Qjb5boj00
    1500万はさすがに後悔してそう

    79: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:06:33.60 ID:BIXQXUqK0
    取り敢えず簡単には使えないようにせんと怖いな

    100: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:09:09.90 ID:MrQQCh0op
    贈与税調べたら3000万以上で55%で草
    3億あげようと思ったら1億5000万国に取られるなw

    113: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:10:09.36 ID:MrQQCh0op
    1枚でも微かな希望を胸に毎日過ごせると思ったら有益かもな

    129: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:11:27.26 ID:1KBkhD7Wa
    >>113
    それが一番正しい楽しみ方らしいで

    158: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:13:49.79 ID:+JflqmfS0
    >>113
    実際ワイはそれや
    生きるモチベが無いときにコンビニで1枚だけロト6買って抽選日までのモチベにしとる

    119: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:10:53.44 ID:MQnSNVyt0
    (CNN) 昨年10月に抽せんのあった高額宝くじ「メガミリオン」で賞金15億ドル(約1700億円)の大当たりを出した当選者が、ついに名乗り出たことが6日までに分かった。

    当選者は即金で一度に8億7800万ドルを受け取るか、分割で満額を受け取るかという選択肢のうち、即金を選んだという。宝くじで1人が受け取る額としては米史上最高の記録となった。



    この人いまどうしてるんやろうな・・
    https://www.cnn.co.jp/fringe/35133773.html

    133: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:12:16.52 ID:hcTagip5r
    >>119
    分割やとどのくらいの頻度でいくら貰えるんかな

    141: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:12:40.80 ID:MQnSNVyt0
    宝くじで28億円当てた女性 チケットを洗濯して当選金を受け取れず(米)
    https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20210524_782300/

    28億円の当選が確定した宝くじのチケットを、間違えて洗濯機で洗ってしまったという悲しすぎるニュースがアメリカから届いた。購入時の様子などを捉えた監視カメラの映像を運営会社に提出するも、それだけではチケットの所有者と証明できず、高額当選は夢のままで終わってしまったという。『KTLA』などが伝えた。



    これほんまかわいそう

    153: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:13:29.17 ID:CLgnoUDy0
    >>141
    こんなん家族親戚全員から針のむしろやろな

    186: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:16:27.79 ID:MrQQCh0op
    >>141
    これ後悔で済むレベルじゃないやろ
    発狂してもおかしくないで
    よっぽど能天気じゃない限り少なくとも心的外傷で病院通いになるレベルやろ

    532: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:47:47.18 ID:8Fp90DSTM
    >>141
    このネタでテレビ出たりしたら1000万ぐらいは行けるんやないか

    143: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:12:42.25 ID:CubvTnrRp
    宝くじシミュレーターやれば三等以上がどれだけ当たらんか分かるで
    http://kaz.in.coocan.jp/takarakuji/sim-nenmatsu.html
    no title

    152: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:13:28.39 ID:cijnl9ws0
    >>143
    これほんま買う気無くすw

    170: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:15:14.47 ID:zjDanSptd
    >>143
    これやると100万枚買うのも1枚買うのも同じなのがよくわかるわ

    169: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:15:13.02 ID:svbE0mqId
    当たらん当たらん言うても当たる奴はおるんやから結局運なんよな
    シミュレーションとか何の意味もないわ
    リアル宝くじシミュレーター
    Blacksmith DoubleCircle
    2018-05-29


    154: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:13:31.60 ID:IhcCpiR30
    3億投資に回すだけで年収1000万だもんな
    ほんま金持ちがどんどん金持ちになる世の中や

    172: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:15:39.48 ID:eAXKmjqS0
    >>154
    増えるとは限らないんやで

    231: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:21:46.33 ID:wAJT9HzX0
    1億の現金見せびらかせニキは殺されたよな
    https://www.j-cast.com/tv/2019/12/17375276.html

    240: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:22:22.85 ID:MQnSNVyt0
    >>231
    自慢したらそれやからな
    大金見たら人は変わる

    234: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:21:55.58 ID:7/cXVHo80
    どこまでの親戚に言う?

    241: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:22:24.24 ID:UKj6oZmp0
    >>234
    誰にも言わないやろうなぁ…
    殺されるわ

    249: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:22:50.69 ID:MQnSNVyt0
    >>241
    ネットで自慢してたら特定されそうやな

    248: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:22:49.28 ID:q4+CVe2B0
    >>234
    親戚どころか親にも言うな

    262: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:23:59.29 ID:LzxL8UIZ0
    投資とか経験無い人間が突然大金手に入れても使い方が分からんのよな

    338: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:30:18.57 ID:+JflqmfS0
    >>262
    糞簡単な話で今やっとることにカネ使えばええだけなんやけどな
    これからやろうとしとることに使うんは悪手や

    273: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:25:05.45 ID:RSUD6mvz0
    税金ですぐ死にそう

    277: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:25:22.50 ID:dn72WWOz0
    >>273
    非課税なのが宝くじのええとこや

    281: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:25:53.43 ID:aUKVKwvT0
    宝くじ当てたら色んな銀行から声かかるって本当なん?
    やっぱり誰にも喋らんでもそっち方向からバレるんかな

    292: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:26:45.58 ID:drpHyPiU0
    >>281
    まあ金渡す側が居る以上無理ないんちゃうか

    298: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:27:16.36 ID:dn72WWOz0
    >>281
    宝くじ当てんでも月に数百万とか入ってくると投資とかの勧誘すぐくるで

    285: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:26:17.36 ID:4pT4PI750
    一昨日ロト7で10億出たで
    当たった人は今どんな気分なんやろね

    no title

    297: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:27:13.59 ID:2jcmv6rV0
    >>285
    940万でも十分やがなあ

    315: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:28:34.92 ID:sMTb7ZUq0
    >>285
    マジでこういうの見ると嫉妬でハゲるわ
    売り場の当たりましたってやつもそうやけど

    379: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:33:17.33 ID:EQdmyhs+a
    >>285
    3等でもええ額やな

    332: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:29:47.54 ID:drpHyPiU0
    6億当たってもここまでの豪遊はしない気がするけどどうなるんやろな実際
    持ち物のランクは上げにいくと思うけど

    352: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:31:31.67 ID:dn72WWOz0
    >>332
    普通はできんと思う

    365: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:32:22.18 ID:4JMqssq+M
    うつ病の奴に3億渡すと半分以上の奴が治るらしいなw

    376: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:33:07.27 ID:IEbyPxmX0
    >>365
    でもそれに慣れたら再発しそうやな
    人恋しいやつほど孤立に耐えられなさそう

    388: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:34:28.61 ID:wAJT9HzX0
    >>365
    労働のプレッシャーから開放されるのはデカイわ

    409: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:36:15.64 ID:Bv79r/1r0
    やっぱり宝くじ当たったらアルソックみたいなん契約するやろか
    なんとなく怖いよな

    433: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:38:22.20 ID:wIqk9vQd0
    >>409
    ワイならとりあえず同じくらいの財力ある奴が集まるマンションに引っ越すわ

    439: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:38:40.37 ID:E1jA6DA60
    >>433
    審査通るんか?

    601: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:53:36.34 ID:xOYRaGuC0
    こういう妄想してるときだけ辛い現実を忘れられるんや

    48: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:03:12.40 ID:R5LR5THZ0
    そんなに使ったらすぐなくなりそう








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:20 ID:wOa7abU60*
    6億は本当に当たるんや!だからみんなも宝くじ買ってな?!って番組?
    2  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:20 ID:i.23p.ub0*
    まず高級車を買う奴は、10年後には路上でホームレスしてるか、拉致られて山野で朽ちてる
    実行犯のバカはATMで少額引き出してすぐに逮捕される
    金持ちと資産家は違う、富を生むものを持ってる奴は散財しても富はまた湧き出すが、金持ちは使えばそれまでや
    3  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:26 ID:LSJcMMnk0*
    昼から夜までゲームを付き合う友人ってすげー。
    時給出して雇ってるの?
    4  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:31 ID:sUShIgTs0*
    >何台持ってようが一度に乗れるのは一台なんやからそんなに金かからねえだろ

    維持費がガソリン代だけだと思ってるんの?
    5  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:34 ID:wf7nQIPq0*
    ただの劇団員定期
    6  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:36 ID:GUNWyp7M0*
    こどおじさんこんなヤラセ信じちゃってかわいいw
    7  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:36 ID:5Qcjq.7h0*
    車はいいぞ
    中古で200万で買ったR34が今やプレ値で1000万超えや
    中古で600万で買ったランボのムルシエラゴが3000万超えや
    8  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:38 ID:V3kjAa.b0*
    家も車もあるしこれ以上特に欲しいものも無いな
    働かなくていい、それだけが価値
    9  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:39 ID:a93ywDmJ0*
    こりゃ浪費して終わるな
    10  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:39 ID:e.O.AnYq0*
    「お金」と言わない人の所にはお金は寄ってこない
    11  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:42 ID:Kl03CdGb0*
    朝からAnimalVideo鑑賞ほんと好き
    12  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:42 ID:ESTx4k6f0*
    ZOZO猿「6億?何それwそんなはし金じゃ宇宙に行けねえよ貧乏人」
    13  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:42 ID:XVQ5pidg0*
    宝くじは貧乏人の税金
    14  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:42 ID:wvzp.A1.0*

    本当に
    当たったのか不明
    15  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:47 ID:UW2L1BGi0*
    庶民には当たらないクジだって流石にバレ始めて広告打っても売れなくなったからね。
    『当選者キャラ』を作って、本当に当たるんです!当たった人はこんな生活してます!あなたならどんな夢を見ますか!?っていう想像をさせる詐欺の手口。
    みすみす引っ掛かることもないかと
    16  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:50 ID:W.H28nsE0*
    >>1
    シッ!消されるぞお前…
    17  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:51 ID:W.H28nsE0*
    一晩にそんなに豪遊する奴なんてあっという間にクソバエどもに面が割れるだろ
    18  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:52 ID:W.H28nsE0*
    >>13
    他の税金よりましなのは夢が見れるところ
    19  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:55 ID:8AyTBbcn0*
    宝くじは非課税じゃないやろ
    課税分を引いた残りが当選金額や
    20  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:55 ID:pvBfpvMi0*
    宝くじ当たる妄想は良くしてたんだけど、欲しいもの全部買えた後の人生って超絶つまらんだろうなと思い至ってからはその妄想は捨てた
    21  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:57 ID:MkEKYm2Q0*
    マンガのような展開の実話。映画化決定?
    22  不思議な名無しさん :2021年10月31日 11:58 ID:EAz5n2F30*
    こういうヤラセではなく一般人で当たったって人このSNS時代でただの一人も居ないよね
    「当たった」言うだけなら全人類が出来ますけど
    23  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:01 ID:z6ZdpkQM0*
    >>22
    検索かけりゃいるよ、本当かは知らんけど
    24  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:02 ID:pyBql6vm0*
    住居は買ったし、車も持ってるだけでゲーセンと家の往復だけだからそんなに手持ち減ってないんだっけ?
    一般の人としての幸せは無いけど、金に困る人生では無くなったのがデカイよな
    金目当てにやってくる女はこのおっさんは嫌いそうだし
    25  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:02 ID:pyBql6vm0*
    >>19
    非課税やで
    26  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:02 ID:PD0m2eNn0*
    仕事が飯の種じゃなくて、趣味の気分で気楽にできるようになるんだから、それだけで価値あるやろ
    27  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:06 ID:WeWDPkZe0*
    顔出ししてる時点で劇団員だろ。まともな神経してたら怖くてメディア出演なんてできんわ
    28  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:09 ID:bz2PheVV0*
    マイナーソシャゲにめっちゃ課金して
    運営をビビらせたい
    29  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:24 ID:7v1GOqkd0*
    仕事辞めれるって時点で金額以上に価値あるわ
    30  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:26 ID:ZYb49tYa0*
    >>22
    それ言うやつ多いけどイメージだけで調べたことないだろ?偽造の難しい証拠出しながら当選報告してる人ら結構いるぞ
    自分もbigじゃないがtoto1等当てたことあるし

    もちろん中には偽物もいるだろうし、これ言っても「あんなの信じるとかカモだなww」とか言うんだろうけどさ
    31  不思議な名無しさん :2021年10月31日 12:28 ID:ZYb49tYa0*
    この人定期的に出てくるので「あ、また金なくなったんだな」と思ってしまう
    32  ナパチャット :2021年10月31日 12:31 ID:FCgyzPNO0*
    >>1
    高額当選者の9割が10年以内に自己破産してるんだけどな
    屑が金持っても意味ないんやで

    「お前らみたいな屑が」
    33  不思議な名無しさん :2021年10月31日 13:05 ID:bMHzxXw30*
    BIGは本当に当たらんわ
    ロトは3等を筆頭に数回当たっている
    銀行が特典つけて勧めてくるのBIG
    34  不思議な名無しさん :2021年10月31日 13:53 ID:0RJdhNSs0*
    >>32
    お前もお前らの一部定期w
    35  不思議な名無しさん :2021年10月31日 13:57 ID:1RvCREWm0*
    >>32
    自己破産だけでなく、海外だとリアルに親族との金銭トラブルで「殺された」なんてのもあるらしいしな
    大抵が人間関係でトラブルを起こしてノイローゼになるとかだし

    金を払い出す銀行側も当日に「高額当選における心構え」みたいな小冊子を渡すというのは有名な話

    海外の賢い対応の例としては「とっとと親しい人間にはある程度金を配ってこれまで通りの仕事に戻る」だとか「数年は当選したことを隠して当選金には手を付けずに普通に生活する」とかがある

    「高額当選に浮かれて仕事を辞めて、豪遊する」なんてのは確実な破滅パターンやな
    36  不思議な名無しさん :2021年10月31日 14:01 ID:NXb5WA5v0*
    買うか悩んだ末に買わなかったの百万当選クジ…新年早々悔しくて叫んだわ…
    37  不思議な名無しさん :2021年10月31日 14:28 ID:1YLG1Zq40*
    でも一度使い出すと止まらないんだろうな
    周りの家族や友人にもばら撒いてるだろうし
    少し運用して稼げるとそれが永遠に金を生み出すと勘違いして
    多分気づいた時には金がないだろうな
    38  不思議な名無しさん :2021年10月31日 14:39 ID:it2IqsHC0*
    >>16
    うぉっ!あっぶね!!…サンキューやで
    39  不思議な名無しさん :2021年10月31日 15:16 ID:ekJFp7Ld0*
    キャバクラってそんなにカネかけても行きたいところなのか
    理解できんわ
    40  不思議な名無しさん :2021年10月31日 15:19 ID:8E8uJKCR0*
    >>487
    友人とランチがウンチに見えてしまった
    41  不思議な名無しさん :2021年10月31日 15:40 ID:E037iyAF0*
    もし6億当たったら1ヶ月ごとに住む国を変えながら世界を放浪したいな
    今はコロナで無理だけど
    42  不思議な名無しさん :2021年10月31日 16:17 ID:ecuO1WXd0*
    お金の心配しなくていいってだけで凄いよな
    43  不思議な名無しさん :2021年10月31日 16:51 ID:ekJFp7Ld0*
    好きな博打毎日20万円づつすっちゃうには3000日かかる
    つまり8年分しか保たない
    44  不思議な名無しさん :2021年10月31日 17:12 ID:ruIpQZtm0*
    >>35
    アメリカは高額当選者を公表するから隠すのはムリやろ
    今いる州からとんずらしてフロリダかカリフォルニアの高級リゾートに引っ越すのが吉
    45  不思議な名無しさん :2021年10月31日 17:14 ID:ruIpQZtm0*
    >>12
    あの人、ほんと遊び人になったな
    46  不思議な名無しさん :2021年10月31日 17:31 ID:ruIpQZtm0*
    >>43
    1日も当たる日がないのか、さすが博打だ
    47  不思議な名無しさん :2021年10月31日 17:34 ID:rhe6EJA10*
    6億円当たったとしてもっと増やそうとするかそれで満足するかで分かれそうだね
    48  不思議な名無しさん :2021年10月31日 17:57 ID:KFw4vM4S0*
    >>25
    うん非課税
    49  不思議な名無しさん :2021年10月31日 17:59 ID:KFw4vM4S0*
    6億なんて油断したらすぐなくなるんだよなぁ
    どこまで使ってどれだけ残して投資にいくら回すかちゃんと考えないといかん
    50  不思議な名無しさん :2021年10月31日 18:07 ID:Uu2dnkhm0*
    仮に6億じゃなく何千万でも当たっても預けれる銀行がないドブラックなわしはどうしたらいいタンス預金一択かな
    51  不思議な名無しさん :2021年10月31日 18:18 ID:LWR5Ks0X0*
    宝くじさん最近必死すぎない?
    それよりか関係者ばかりかもしれないけど当選者をオープンにしたら?
    52  不思議な名無しさん :2021年10月31日 18:26 ID:H8wKxTiZ0*
    うそくせ
    1000円しか当たらん
    53  不思議な名無しさん :2021年10月31日 18:42 ID:w44.RpAD0*
    名古屋の金神社に宝くじ1等当たって、さらにその金でFXと仮想通貨やって大成功しましたありがとうってお礼参りの紙に書いてあったわ
    どういう強運の持ち主だよ
    54  不思議な名無しさん :2021年10月31日 19:21 ID:wvzp.A1.0*


    ここまで
    当たった証拠は、なし
    55  不思議な名無しさん :2021年10月31日 19:40 ID:PdohoivS0*
    >>35
    うちの上司は夫婦で残り人生を豪華客船で世界中を周りながら暮らすと言ってるわ
    2年くらいそうやって過ごしてほとぼりを冷ますのは有りだと思う
    56  不思議な名無しさん :2021年10月31日 19:45 ID:PdohoivS0*
    >>20
    売れてないけど好きな漫画家やゲーム会社に支援して自分の望んだ作品作ってもらったりとか、お金の使い途に際限はないと思うがなあ
    57  不思議な名無しさん :2021年10月31日 19:52 ID:PdohoivS0*
    >>22
    胴元の不正は確実に存在してると思ってるけど、一般人に一切高額当選出さないほど無能じゃないだろ
    10~50%くらいはイカサマなしで放出してるだろう
    58  不思議な名無しさん :2021年10月31日 19:54 ID:oUSYVKgp0*
    タイソンは200億、清原は50億を手にした後、巨額の負債を背負い込むはめになったそうだ。
    豪遊する奴は、いくら金があっても危ない。
    生まれながらの金持ちは金との付き合い方を知ってるが、一攫千金の金持ちはそれを知らないって事なんじゃないかな。
    59  不思議な名無しさん :2021年10月31日 19:56 ID:oUSYVKgp0*
    >>6
    カリスマトレーダーと持ち上げられている輩も、大半それやと思うわ。
    60  不思議な名無しさん :2021年10月31日 21:45 ID:UXt6nRxs0*
    >>32
    屑「くっ…(ゴクリ…)」
    61  不思議な名無しさん :2021年10月31日 21:49 ID:zpIV1lYf0*
    >>32
    稼いで6億持ってる人ってその後もその収入が見込めるからな
    そりゃその後の収入が見込めない当選者が同じ金の使い方したら破産するに決まってる
    62  不思議な名無しさん :2021年11月01日 00:19 ID:J2hlViuD0*
    >>52
    一応ウン十万円なら、友達が直接銀行で交換する瞬間に立ち会ったぞ
    まぁ一ヶ月分の給料、嬉しいけど微妙ではあるよね
    63  不思議な名無しさん :2021年11月01日 00:20 ID:J2hlViuD0*
    >>53
    FXは種銭が極大だとメチャクチャ勝ちやすいからね。ある程度の頭脳ありきたけど。
    仮想通貨はほんとタイミング良かったなぁ。
    64  不思議な名無しさん :2021年11月01日 00:27 ID:OwJgFnTA0*
    フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

    厚生労働省 「人口動態統計」

    2015年に結婚した夫婦の年齢差

    夫が11歳以上年上 … 6.9%
    妻が11歳以上年上 … 0.8%

    夫が6歳以上年上 … 20.0%
    妻が6歳以上年上 … *4.1%

    夫が2歳以上年上 … 45.7%
    妻が2歳以上年上 … 15.6%

    夫が年上 … 57.6%
    妻が年上 … 24.2%

    夫と妻が同じ年 … 18.2%
    65  不思議な名無しさん :2021年11月01日 02:46 ID:aazQW8Dn0*
    6億じゃあ探し回って家一軒漸く買える金額でしかないから
    夢なんて無いし…
    家買って後は不労収入で食っていくと考えても15~20億必要だから
    夢云々を語るなら最低でもソ以上かなぁ…
    66  不思議な名無しさん :2021年11月01日 05:08 ID:KNxl8bm10*
    宝くじは一度も買った事がないわ。
    どうせ当たらないし買った分、無駄と思ってしまって中々買う気しなくてね。

    スマホで九星気学見ていたら来年は五黄土星の寅年で36年に一度の金運奇跡の年だそうよ、占いグッズを買わすための広告だけど、来年五黄土星の寅年36歳の当たり年の人はもしかして金運に恵まれるかも┅?

    36歳の当たり年の人が全員金運に恵まれると言うわけじゃないけど仕事が上手く行って給料が上がったとか臨時収入が入ったとか親の財産が入ったとか、財布を拾って何パーセントか貰ったとこ、金銭的に何らかの運があるかも知れないわね、あくまでも私の推測だからあてにはならないけど、もし金運をもたらしたらラッキね。
    金運だけじゃなくても来年は五黄土星の年で八方塞がりだから、彼女が出来たり仕事が上手くいったりと何らかの幸運があるかもね。
    因みに、もし宝くじを買たのなら風水では家の西側や自分の部屋の西側に黄色物を飾ってそこに宝くじを保管するのもいいかも┅?
    五黄土星じゃない人でも五黄土星と相性のいい星や宅命八宅盤の西四命の西グループの人も多少の幸運、お零れをもたらすことも有るかも┅?
    私は全く正反対の星だから自分自身は期待していないけど、誰かが当たると羨ましく思うわ。
    因みに長文になるけど、五黄土星と相性のいい星と宅命八択盤の西四命の人を下記に載せておくわ。
    67  不思議な名無しさん :2021年11月01日 07:31 ID:dxYt07Gw0*
    当選した人がちゃんといるってわかると購入意欲も出る。
    68  不思議な名無しさん :2021年11月01日 07:35 ID:KNxl8bm10*
    >>66
    本命星同士で相性を知りたい場合

    ○吉、◎中吉、💮大吉
    二黒土星、ハ白土星 ○
    六白金星、七赤金星 ◎
    九紫火星、💮

    関係を良好にする星
    六白金星、七星金星、九紫火星

    宅命八宅盤は家相占いで、家を購入する際に役に立ちますし、風水に基づく部屋内の家具の置き方又は九星による相性のいい星の本人のラッキカラーを使って化殺(凶作用を抑える)にも使えます。

    八宅盤の西四命
    乾命、女性
    S3年21.30.39.48.57,H3.12..21
    上記の生まれ年の男性は東四命になの離命になる為、西四命の乾命には入りません。

    兌命、女性 T大正 S昭和. H平成
    T9·S4·13·22·31·40·49·58·H4·13.22
    上記の生まれ年の男性は艮命になる為、東四命になりますので、兌命の西四命には入りません。

    艮命、女性
    T10.S5.14.23.32.41.50.59.H14.23
    S2.11.20.29.38.47.56.H2.11.20.29
    上記の1段目の生まれ年の男性は東四命の兌命になる為、西四命の艮命には入りません。
    2段目の生まれ年の男性は東四命の坎命になるため西四命の艮命には入りません

    坤命、女性
    T13.S8.17.26.35.44.53.62H8.17.26
    上記の生まれ年の男性は巽四命の東四命になるため、西四命の坤命には入りません。

    その他の生まれ年の震命、巽命は女性であっても東四命となるため西四命には入りません。

    八宅盤の西四命は西は白虎女性を表し、東は青瀧、男性を表す為、西四命は女性になります。
    因みに西は風水でも言われていますが金運UPや異性による幸運をもとらす方位になりますが、東四命の人は注意が必要、金運はいいですが、逆に不運を与える方位とも言えます。
    特に三碧木星の方は東の方位に位置しているため男女関係なしに東四命になる為、金属とか金に関わる物、黄色い物を西に置くと例え金運がよくても体の不調や金銭の使いすぎ、女性で借金地獄に陥ってしまうなどの不運も持ちあわせています。
    69  不思議な名無しさん :2021年11月01日 09:53 ID:v3roOOJX0*
    高額当選はマネロンだよ、いつになったら目が醒めるのかしら
    70  不思議な名無しさん :2021年11月01日 15:30 ID:StDILDSv0*
    起業した方が儲かる。
    71  不思議な名無しさん :2021年11月01日 16:51 ID:9Jp.YGqt0*
    6億を安定株に全ツッパで年利3%でも年に1800万
    一生いい生活できる
    72  不思議な名無しさん :2021年11月03日 05:33 ID:mj1Ol.E50*
    宝くじは
    会員登録して購入すれば
    当選金1万円以上は登録した口座へ自動振り込み
    自分が言わなければ、だれも知らない。
    数万円とかの当選金だと
    自分でも気が付かないかも
    売り場で購入だと、当選したらわざわざ銀行にいく手間
    行員にもばれる。

    車は登録したら、いやでも自動車税
    乗らないと、オイル、バッテリー、タイヤなどの劣化で
    いざ乗ろうとしても事故や故障の元
    車好きでなければ
    レンタカー、もしくはタクシーで十分。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事