2: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:29:29.55 ID:F6Ekw/8Pd
へぇ~武井も別に悪いこと言ってないと思うけどなぁ
5: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:30:11.13 ID:dgJLpmt9d
クロアチア人がなんで日本人のツイートみてるんや?
6: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:30:11.39 ID:oBISyF8ld
結構ええこと言ってると思うんやが
9: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:31:00.54 ID:a80h3EqI0
バツ2でクロアチアに帰化しとるけど
今の彼女かわいいから納得
10: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:31:04.51 ID:3N/qIbOQ0
正直ワイもそんなに武井悪いこと言ってないと思う
12: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:31:21.21 ID:QZ4yZHMi0
ソース
15: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:32:35.73 ID:6P7A1Y9m0
武井壮悪くないなこれ
クロアチア人の癖に日本人のツイートわざわざ見て悪意ある言葉吐き掛けるとか性格悪過ぎだろ死ねよ
16: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:32:38.10 ID:LfwDLa/m0
武井の方が正しいだろ
本気で競技って本気で身体を高速に動かして何になるんだよカス
お前の自己満足よりスポーツの社会的側面の方が大きいわ
34: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:41.26 ID:oziG7F1h0
>>16
それは甘えた人間の言い訳やろ
59: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:36:37.61 ID:LfwDLa/m0
>>34
どっちが甘えだよ
19: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:32:50.82 ID:KYB008E30
まあ日本の柔道家はそんなヌルい事言ってられんやろうしな
20: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:04.16 ID:KIVKAW010
なんでこの文章で噛み付かれたんだ
よくわからんわ
22: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:11.62 ID:9p77gFrx0
オリンピックの魅力を語ってるだけなのに
本気で競技どうこうって意味不明すぎるだろ
25: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:24.05 ID:JcIggWeW0
石井て今クロアチア人なの?
26: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:29.49 ID:EQ3a/lo30
ワイ武井壮嫌いやがこれは正しいやろ
27: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:33:36.65 ID:ud4+regO0
武井って一応陸上のガチの人じゃないっけ
423: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 13:03:36.87 ID:Q9I6Hhk7M
>>27
ガチだったらオリンピック出て金メダル取ってるよね?
29: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:13.18 ID:1hy1+Nr5d
なんで本気で競技やったことないに繋がるんや
44: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:35:16.23 ID:edF+e7P80
>>29
スポーツを楽しいものだと扱ってるから
60: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:36:40.62 ID:e5wP8kRbd
>>29
新しい文化どうこうは綺麗事で結局勝ち負けで評価されるから
30: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:34:19.89 ID:h0xOhuuL0
へぇ~俺なら手抜いて競技やって芸能界で稼ぐけどなぁ
41: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:35:08.26 ID:oziG7F1h0
>>30
そりゃ石井が金メダリストな時点で意味は通るやろ
49: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:35:36.74 ID:NYp386v+p
普段の行いが悪いから敵が増えるんやで
69: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:46.37 ID:rBVJC+cOM
ただ石井が性格悪いだけで草
71: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:55.48 ID:P/ScIef3d
なんかずるいよな
そう思う根拠を言わずただ棘だけ指しに来るようなコメント
88: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:39:35.76 ID:6P7A1Y9m0
>>71
分かるわ
なんJで単発煽りだけ入れて去っていくクズと同じ
123: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:42:23.72 ID:DH+ZIe7td
>>71
わかる
それで何か反論したらそう思うならそう思っててどうぞ
みたいな事言うんやろうなって
73: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:37:57.91 ID:xPyo19gf0
柔道はそうやろうけど武井出てたマイナー競技なら武井の言う通りちゃう
74: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:38:18.65 ID:fRqfH1le0
武井良いこと言ってて草
81: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:38:41.60 ID:AcQQxm4t0
石井って謎のハゲ方してるよね
84: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:38:50.87 ID:6P7A1Y9m0
石井も所詮拳銃持った素人に負ける雑魚だろ
本気で戦ったことないんだろうな
91: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:39:54.23 ID:DCW6zhL70
綺麗事だけじゃ金メダルは取れないってことじゃないの
92: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:39:56.81 ID:BF518Lgdd
まあ実際やってる奴からすれば文化とかどうでもいいもんな勝ちたいだけや
99: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:40:16.63 ID:i2YFUrw50
>>92
そういうことやろな
93: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:39:59.57 ID:Hyhy9+/Xd
「本気で競技やったことない」は事実やから武井も動画内で綺麗事やったと認めてるぞ
105: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:41:04.00 ID:XlR8Wl+T0
石井は武井が10種の選手って知らんやろな
106: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:41:08.96 ID:xPyo19gf0
柔道は金メダル取らなきゃ意味ないからね
112: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:41:32.20 ID:M2KX0/6ga
石井は選手らがそこまで考えてるわけじゃないし考える余裕もないって言いたいんやろ
武井は選手の観点から語ってるわけじゃないから的外れよ
117: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:41:43.81 ID:tb4eQ7c7d
武井壮が正しいどうこうよりも石井が武井壮嫌いなんだろうな
127: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:42:32.93 ID:6P7A1Y9m0
>>117
これやろな
安全圏のクロアチアからイキリやがって
日本に帰ってきたらぶっ飛ばしてやる
137: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:44:01.37 ID:DCW6zhL70
>>127
ぶっ飛ばされる定期
144: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:44:31.00 ID:niGSm3Q+d
>>117
テレビタレントとしての逃げ道用意しながら経験則でスポーツ理論語るとか嫌われて当然やろ
119: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:42:11.72 ID:+l+7xX8c0
メダリストの本気って言葉は重すぎて何も言えんわな
121: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:42:19.63 ID:5lzY36Vvp
そもそも武井壮って何した人なんや?
動物相手に妄想でイキる芸しか知らんのやが
126: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:42:29.80 ID:xPyo19gf0
>>121
へぇー芸
309: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:56:09.16 ID:YjtwYlega
>>121
ツイッターでもきれいごとと反論者を罵倒とダブスタやってて
選ばれたアスリート様への批判は許さない選民思想たれながしとるで
321: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:57:18.85 ID:YC5ZqVGEd
>>309
ほんまそれな
反吐がでるわこいつ
367: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 13:00:03.68 ID:6EA+SvIMa
>>309
武井壮も渡部ベッキー矢口とかと一緒で隠しヘイト相当貯めてるよな
ちょっとやらかしたらすぐ消えるで
132: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:43:10.07 ID:CTKSRuD1M
https://sp.ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar2047024 「オリンピックはメダル争いだけじゃなく~」という武井さんのツイートに、石井さんは「本気で競技やったことないんだろうな」とリプしましたね。
石井さんからすると、武井さんは厳しい現実がわかってないという感じですか?
石井 いや、厳しい現実もわかってるとは思いますけどね。
だから世論に媚を売るようなことを言うんだろうし、キレイごともよく言うじゃないですか。
──ああ、そこなんですね。
石井 はい。ただ、本気で競技をやってないんじゃないかってのは、あんまり言いたくないですけど、十種競技で彼はオリンピックに出てないですよね?
──出てないですけど、日本のトップではやってたそうですね。
石井 そうですけど……彼が本当に十種競技をやろうとしてやっていたのか、十種競技で日本新を叩き出したいっていう思いでやってたのか。
それとも大学に入ったときにいろんな競技をやるうえで十種競技だとを記録を作れたり、オリンピックに出られるから、今後のちょっとしたステップアップに使おうってことで始めたのかで違ってきますね。
──動機ですね。
石井 はい。武井さんがどうだったかはわからないですけど、この競技じゃ一番になれないなら、こっちをやろうってのはボクはあんまり好きじゃないんですね。
それでも本気でやってるんでしょうけど、そこは生き方の問題なんで。でも、もし仮にですよ、武井さんがいろいろ考えてオリンピックには出れないけど、十種競技で日本チャンピオンになって、そこから芸能界に進出してタレントになるんだって目標があったのなら、それは成功者ですもん。
タレントになって稼ぎたい、有名になりたいと武井さんが考えていたのならボクは全然、否定しないです。。
──なるほど。だからこそ石井さんからすれば「オリンピックはメダル争いだけじゃなく……」という武井さんの言い分に「競技を本気でやってない」と物申すのは理解できますね。
石井 だから立ち位置によって違いますよね。
ゴールが違う、ボクはボクの生き方のモノサシの話をしているだけで、自分の美学じゃないですけど、自分の考えを言っているだけで。
138: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:44:07.82 ID:XNZy+0gTd
>>132
正論マシンガン
141: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:44:17.63 ID:6P7A1Y9m0
>>132
突っ込まれたら“僕の意見”として言い訳してんのダッサ
649: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 13:19:13.34 ID:m0bENQuNa
>>141
僕の意見以外に答えがあるんか?
143: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:44:24.68 ID:oiCn7saL0
柔道で金以外はゴミって風潮の中でやってた人の本気とはちょっと比べ物にならんよな
156: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:45:06.43 ID:NNk0UZaWd
石井って武井壮が10種競技チャンピオンって知らんのかな?🤔
167: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:45:54.98 ID:6P7A1Y9m0
>>156
オリンピック出てないですよね?w
オリンピック出ない奴はゴミ!
164: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:45:42.13 ID:i+TSaoUT0
要するにマウントの取り合いなんよ
マイナー競技経験を売りに芸能界で成功したタレントが一般人にマウント取り
齧った程度の芸能人が五輪を語ることに対して
ガチ金メダリストがマウントを取るという
165: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:45:44.21 ID:f2t8XCSU0
石井ってアメリカ人になったのは覚えてるけどなんでクロアチア人になってんだ?
180: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:46:56.97 ID:SOrTB704d
世界では十種競技王者の方がすごい定期
186: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:47:39.53 ID:KlLZKdjD0
石井はこの発言のどこが気に食わなかったの?
単に武井壮が嫌いなだけか?
191: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:48:12.96 ID:6P7A1Y9m0
>>186
単に嫌いなんやろな
200: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:48:43.30 ID:DCW6zhL70
>>186
石井は武井壮の薄っぺらいところで鼻につくところが大嫌いということは理解できる
216: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:49:44.73 ID:E2V1EwJZ0
武井壮の発言は見る側の視点やろ
そこんとこで誤解が生まれとる
262: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:52:56.97 ID:Ij2vwaRh0
>>216
やっぱそうやんな
ワイ以外にもおって良かったわ
282: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:54:16.73 ID:6EA+SvIMa
>>262
参加してその力を試すのって言うほど見る側か?
259: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:52:42.11 ID:W1OGlcJv0
勝つか負けるかしかない格闘技と記録系の競技やと価値観違うからしゃーない
260: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:52:42.43 ID:fQMu7Bd80
金メダル取るために出る側にとっちゃそりゃ五輪の大義なんかどうでもいいわな
340: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:58:46.36 ID:eM79f0MrM
石井慧の倒し方
遠いとこから石投げてりゃ倒せますで草
359: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:59:43.22 ID:pcRxdkEE0
>>340
今の石井の状況やね
373: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 13:00:20.53 ID:Ij2vwaRh0
>>340
草
今こそ実践のとき
370: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 13:00:16.32 ID:t7TzZEht0
柔道はちょっとちゃうよな
発祥が日本ってだけで銀でもクソ叩かれるし
382: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 13:01:04.05 ID:tBKPuwqI0
どっちもおかしくないやろ
見る側の意見としては武井壮は正しいけどアスリート目線では違うってだけや
315: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 12:56:40.69 ID:/+r3+mPO0
金メダルじゃなきゃ意味ないっていうのなら
絶対メダル取れないような国なんかは参加しなくていいということか?