5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 00:46:59.67 ID:GK74Vkri0
でも殺された人は戻らない
以上解散
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 00:47:16.40 ID:kjQWWYUc0
植松の画力が半端なく高い件
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 02:21:30.39 ID:uHFfwoTz0
>>7
漫画や絵に興味ないのにやたら絵がうまいサイコパスっているからな
なんでもそつなくこなすからサイコパスかもな
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 05:29:14.10 ID:WqVtA1cx0
>>7
でも何か気持ち悪さがあるんだよな
576: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 10:08:17.37 ID:FKjqYCl+0
>>7
逮捕後に描いた龍も上手かった彫り師をやりたかったようだから画力はあると思う
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 00:50:40.98 ID:KGw3XCJU0
加藤智大のはなかなかいいな
317: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/01/07(日) 05:18:01.71 ID:MdTcPSdM0
植松聖

322: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/07(日) 06:09:21.41 ID:ItM/ns+40
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 00:56:12.60 ID:cWVfube00
どれも生理的な不快感しか無いな
植松のはなんだろう過剰な左右対称性が窺えるけどこれもなんかの病気かね
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 01:08:03.40 ID:1ObsL18l0
思ってたより上手い
やはり糖質系の自覚なんだろうな
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 01:12:22.97 ID:epHDlQ800
法によって死ぬだけでみんないつかは死ぬんだから
絵に意味はないが、面白い試みではある
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 01:27:51.76 ID:aoIRi1ix0
でも、死刑執行するんでしょ
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 06:03:44.66 ID:9QAeUbgQ0
死刑囚だからこんな絵を描くのか、こんな絵を描くから死刑囚になるのか、実に興味深い
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 06:06:51.82 ID:EV+l7gLj0
>>340
要は長い拘置生活でやる事なくて暇なんだろ。
ほーら確定死刑囚はこんな暇なんですよ、さっさと執行しろよ。と俺は解釈した。
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 06:37:25.12 ID:9QAeUbgQ0
>>341
俺はリアル処刑が視野に入る状態にいた事がないので、興味深くはある。
「もう終わりだ」というくらいにメンタルやられてトキは、とてもじゃないけどエなんて描く気になれなかったよ。
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:35:25.19 ID:Yxt8rZY20
過去に公開された作品
544: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:40:46.73 ID:520v3pmW0
>>531
一番最初の、全く反省していないというか、完全に「反省している自分」に
酔ってるな。
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 11:18:20.85 ID:dL/Bfp0Z0
>>531
1枚目はさっさとしねとしか思えん
533: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:35:40.61 ID:Yxt8rZY20
過去に公開された作品2
607: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 11:22:17.62 ID:q/+D31Xf0
>>533
やっぱ地獄とか死後の世界に想いを馳せるんだね
534: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:35:50.32 ID:Yxt8rZY20
過去に公開された作品3
538: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:39:14.93 ID:UFeA/NiG0
価値を見いださせるようなことしちゃいかんだろ
543: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:40:46.55 ID:sLyxPRJa0
のんびり絵を描いているのか。呑気でいいですな、死刑囚は。
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:41:38.70 ID:H4YAdxxW0
上手いっていうかめちゃくちゃ丁重に描き切ってる感じ。
誰が見ても完成ってところまで描くのって意外と難しくて、
慣れてない人が描くとテキトー感みたいな印象になりがちなんだけどな。
他にやることないから集中して絵に取り組めるのかな。
549: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:43:57.78 ID:tpD27Eir0
秋葉原事件の加藤智大が作ったイラストロジックパズル。
手書きでドット絵の萌え絵を描くってセンスが凄いわ。
ファミコンかよ。
553: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:47:07.87 ID:K2MVLC0M0
>>549
艦これとか言う前の事件だったと思うけど
拘置所の中でもオタク情報チェックしてるってことかなあ・・・
字もきれい、やるじゃん
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:48:29.33 ID:tpD27Eir0
秋葉原事件の加藤智大が描いた絵。萌え絵の美少女。
「鬱」の文字だけで構成された画面は、
A4サイズの紙が81枚にも及ぶ

手書きでこれができる集中力凄いわ。
ある種の天才だったのかね。
577: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 10:10:35.13 ID:h/fLDEqM0
>>555
あーこりゃ凄いな
まずは2トンでからの発想力と実行力
追い込んだ社会にも一因あるかもと思わせる
それにひきかえ二番煎じジョーカーよ
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:49:32.06 ID:dBWNTjB80
ほとんどゴミじゃね?
正直くるものがないわ。
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:50:20.08 ID:kwLjZ5jT0
これ売って、売った金で被害者救済すればよくね?
567: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:53:57.59 ID:tBcqMtcZ0
>>1
被害者は殺されて時間も能力も何もかも奪われたのに加害者は時間も道具も与えられて作品を広く世間に発表されるって何かおかしくないか?
死刑囚の作品なんて犯罪研究者にしか見せてはいけないと思う
570: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:58:36.25 ID:I/p2Fi+i0
>>567
病気などで死を覚悟した人間とは違って、中にはそれを受け入れられず必死で抗おうとしてる奴もいるであろう死刑囚のメンタルは非常に興味深いけどね
568: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 09:56:50.55 ID:k6VLu4jQ0
殺人ピエロのジョン・ゲイシーが描いた絵は
結構な値段が付いてるそうだけど
これらの絵は価値有るのか


578: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 10:12:34.92 ID:4w/Edl500
仮にこれらの絵を「死刑囚の描いた絵」って説明無しで見たら皆どんな感想もつ?
ネットでアウトサイダーアートを見るたび思う
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 11:08:15.15 ID:6tXEvSEj0
サイコパスが作る作品は
凡人の域を超えてるだろ
作品性は皆無だが
604: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 11:19:30.62 ID:lTmKLvXw0
>>1
ついでにこいつらがなぜ死刑になったのか
その罪状を克明に書き記しておくべき
それ知ってまだ見てる奴がいたら異常
582: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 10:25:55.77 ID:jDXxFR0e0
暇そうでいいな
仕事してると絵を書く暇ねえ