5: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 03:56:46.61 ID:2PFfrHmi0
なんかあったん?
8: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 03:57:55.86 ID:FZKGuBi20
>>5
元々利用価値落ちてたところに
一緒にやろうとした焼肉屋でヘマやらかした
59: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:17:41.38 ID:klZ8uv7v0
>>8
ヘマとは?
64: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:19:12.69 ID:FZKGuBi20
>>59
ID抽出くらい自分でやってくれよ
なんでお前用に1から説明し直さないといけない
154: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:37:50.68 ID:yxoK5ZoS0
>>64
説明してくれや オッサンやから分からへんねん
162: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:39:51.16 ID:kNBazwFo0
>>154
なんか渋谷で店開くはずなのにメニュー担当の宮迫が無理な注文したらしくて店舗開けず抱えたまま開店が止まってるらしい
69: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:20:37.87 ID:hefAuAV5a
東スポ
ヒカルはこれまで尊敬する人物の名前をツイッターのプロフィル欄に記していた。例えば、ヒカルはかねて芸能界引退した島田紳助氏を「小学校の頃から尊敬している」と公言しており、ツイッターのプロフィルは長らく「島田紳助さんを尊敬してます」だった。
それが今年4月から「宮迫博之を尊敬してます」に変更。ヒカルは宮迫の人間性にホレこみ、ことあるごとにリスペクトを表明してきた。
ところが、このほどヒカルのプロフィル欄から宮迫に関する記載が〝消滅〟。現在は「桓騎を愛してます」に変わっている。桓騎(かんき)とは、人気コミック「キングダム」に登場する武将を指すとみられる。
77: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:22:23.33 ID:hefAuAV5a
2人をめぐっては、先月1日に共同で焼き肉店「牛宮城」(東京・渋谷)をオープン予定だったが、料理担当の宮迫の準備不足が露呈。肉を試食したヒカルが動画で「これはマジでヤバい」「こんな焼き肉ありえない」などとコキ下ろしていた。
本気のダメ出しを受けた宮迫は「任せっきりになっていた」「本当に僕のせいです。考えが甘過ぎました。すいません」と反省。通常動画の更新をセーブし、再度オープン準備に注力すると宣言していたが…。
「ヒカルと関係悪化なら宮迫さんはユーチューブ界でも貴重な後ろ盾を失うことになる」とはお笑い関係者。
一方でツイッターのフロント画像はヒカル、宮迫、元NEWSの手越祐也の3人でポーズを決める写真から変更はない。
一体何があったのか。当人が口を開くのを待つしかない。
https://news.yahoo.co.jp
7: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 03:57:27.79 ID:b2xtM2zzr
もともと尊敬できる箇所ないやんけ
9: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 03:58:02.41 ID:iFy6qbsv0
正直になっただけや
11: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 03:58:17.60 ID:4fG2iCD00
いい加減一々釣られるのやめなよ
それが狙いなんだから
209: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:50:02.67 ID:hCFYInBD0
>>11
これ
14: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 03:59:27.28 ID:uyLC5sXG0
ヒカルに関しては釣りが多すぎて何をしても信用できん
これも話題づくりかもしれんし
15: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:00:17.31 ID:AUPfZeU30
焼肉の件が尾を引いてるんや
16: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:00:29.73 ID:cCGTLG8B0
焼肉屋は台本ちゃうかったんか?
18: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:02:27.11 ID:FZKGuBi20
>>16
台本でやるには損害がデカすぎるわ
19: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:02:59.48 ID:CqeQVtAb0
>>16
台本にするにしても損失流石にデカくね?
23: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:04:19.58 ID:sxf8QnyH0
>>19
そもそもオープンできる状態じゃ無かったのを延期って言い出したなら損害はほぼ無いやろ
39: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:11:37.15 ID:grOlRsLP0
>>23
開店してないのに賃貸含めた経費が月300万かかってるのにどこが損害ゼロなんや
41: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:13:17.13 ID:fYxs4o1da
台本じゃないって言うのも台本なんだろうなぁ
42: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:13:51.32 ID:b2xtM2zzr
>>41
それな
46: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:14:46.10 ID:FZKGuBi20
そんなにヒカルが黒幕として有能だったら
取り巻き使ったグループ系YouTuberごっこでメンバーが警察沙汰になったり
再生数落ち始めたりしないわ
全部計画通りで再生数減らす意味が分からんw
50: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:15:38.61 ID:xiMgGIzfM
焼き肉のメニュー決まんなくて延期なんてあるんか?
57: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:17:05.98 ID:FZKGuBi20
>>50
メニューは監修の人がいて決まってた
それを宮迫の裏方にいた人が雇った調理チームが改悪した
そのメニューをヒカルが酷評してこれじゃ開店できないって話になった
63: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:18:23.27 ID:8sLzVecM0
>>50
それな
どこも似たようなメニューやん
66: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:20:23.60 ID:FZKGuBi20
>>63
ちょっと動画見れば分かることだが
どこもやってるような無難なものがなくて
悪い意味で奇抜なメニューばかりだった
53: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:16:13.24 ID:RVBVOctM0
台本かどうかは知らんが水に浮いた肉のメニューはガチでマズそうだった
107: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:29:50.45 ID:gZrDdj/v0
はい
113: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:30:35.83 ID:F4KFe6C70
>>107
何度見ても滑稽で草
114: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:30:37.84 ID:ARvo8kXA0
>>107
なにこれ?
116: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:30:41.64 ID:6wr5RYYc0
>>107
これが水に浮いてる肉か
何がしたいのかわからん品やな
60: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:17:48.60 ID:emHOIYeEp
ヤフコメ民も台本と気付いてる
180: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:43:19.73 ID:yD4MLfgn0
>>60
なんでこいつらってヤフコメ欄が好きなんやろ
76: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:22:02.42 ID:AUPfZeU30
宮迫が返り咲く方法ガチでないんか
115: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:30:37.91 ID:QQV2o7Lg0
>>76
無限にあった勝ち筋を本人が片っ端から消してった結果が今やし無いやろな
101: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:28:22.90 ID:yZPQ1vJZ0
ワイ経緯がようわからんのやけど
何であんなダメ出し動画出したんや?
こんなんなったらもうオープン無理やん
味ダメだったとしてもそのまま出して数ヶ月くらい信者のバカども騙してしれっと閉店させた方が金銭的にマシやったんちゃうの?
なんかメリットあったんかな
112: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:30:32.34 ID:BfXRVJGn0
>>101
なんでってかヒカルは元々これをやりたかったんやと思うわ
宮迫一味は終わるが自分の影響力は強化される
相手を選ばずダメ出しするヒカル様に信者はメロメロよ
121: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:31:01.38 ID:FZKGuBi20
>>101
ヒカル的には品質的な意味で信用問題だったんだよ
本人は自分がやってるアパレルとかは
安くて質の良いものを信者に売ってるつもりだから
本人の世界観の中ではね
134: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:33:24.08 ID:8HiVBrj50
YouTuberの収入の目安とか知らんけど、登録者140万人で10~20万再生の動画を週2回位
これで月収はどんなもんになるの?
147: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:36:17.59 ID:sieUjkPG0
>>134
過去動画の再生合わせても月100万ぐらいやないか
スタッフも雇ってるし儲けほぼないやろこれ
174: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:41:56.94 ID:8HiVBrj50
>>147
そんなもんなのか
芸能人だった頃とはまるで生活水準違うやろな
153: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:37:02.99 ID:FZKGuBi20
>>134
焼肉屋を辞めて物件手放さない限りはマイナスやろな
元々スタッフ雇ってるからカツカツ見たいなこと言ってたし
そうでなくても宮迫はwin-win-winみたいな企画とか
金をかけすぎるきらいがある
YouTuberは低コストで再生数稼ぐ工夫をしないと収支的に儲からない
135: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:33:35.94 ID:HMRz5UYi0
宮迫が肉食ってうまっ...って言いかけたときにヒカルがこれアカンわーって言って意見変えたの草生える
そこからヒカルが感想言うまでなんも言わんくなってて草
150: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:36:38.65 ID:b2xtM2zzr
>>135
主従関係がひと目で理解できるのすこ
187: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:44:22.26 ID:rnb3iidH0
まぁ貯金あるし別に失敗してもええやろ
さよならやで
196: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:46:48.47 ID:8HiVBrj50
>>187
芸能人引退した翌年は前年の税金でかなり減ったんじゃないか
全く仕事してなかったしYouTuberもやってなかったし
189: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:45:14.81 ID:JzXqf0Wd0
いまどき飲食やるのもすごいよな
材料費人件費家賃がかかるものをなぜ選ぶのか
202: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:47:50.41 ID:4CHwJQZI0
>>189
特に趣味や特技のない芸能人がとりあえずやるもんやしな
201: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:47:47.30 ID:7MG735Bl0
月300の家賃払って飲食店がペイできるとは思えんのやが
217: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:52:12.05 ID:sxf8QnyH0
>>201
絶対無理や
中途半端な焼肉屋でなんかもっと無理
ってか渋谷の一等地の路面店でもえげつない広さじゃないと300万とか行かん
んでそんな広さやと維持管理出来んから借りんしそもそも作らん
224: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:54:00.51 ID:ZSN9ZDald
>>217
渋谷ナメてて草
そんな安かったら今すぐにでもワイテナント借りるわ
207: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:49:44.28 ID:HMRz5UYi0
宮迫ってあのまま大人しくして、さんまの言うこときいて蛍原が描くようなコツコツした復帰ロード歩んでればカムバックできたか?
それでも松本との仲は険悪になってたかな
210: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:50:28.26 ID:5ozz4iqna
>>207
さんまに付いた時点で無理やろ
211: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:50:30.58 ID:BfXRVJGn0
>>207
そういう選択出来るやつなら
そもそも闇営業にのめり込んでなかったと思うわ
214: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:51:52.78 ID:A2iioDQa0
>>207
少なくとも相方の言うこと聞いてた田村は仕事戻ってきてるやろ
226: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:54:18.03 ID:8HiVBrj50
>>207
即会社にありのまま報告してすぐ会見して全部僕の責任ですって謝り倒して一年くらい謹慎してれば今頃普通にアメトークやっててたまに反社ネタでいじられる位になってたやろ
215: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:51:56.49 ID:5ozz4iqna
偶に淳と蛍原の差っていうやつおるけど
本人の性格がそれ以前の問題やろ
228: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:54:29.00 ID:9fgkMIpB0
>>215
ロンブーはお互い仲良さそうだしな
216: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:52:00.10 ID:EZWV1hX+0
ヒカルはさっさと宮迫テレビに復帰させてそれに便乗するつもりやったんやろ
220: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:53:16.98 ID:aF6VnJDkr
>>216
俺もこれだと思ってた
227: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:54:23.43 ID:sxf8QnyH0
>>216
これやろな
自分もタレント路線行きかけたのにインサイダーで潰れたし
なんやかんや声掛けて宮迫を踏み台にステップアップしようと思ったんやろうな
紳助も宮迫にあいつは気を付けろってアドバイスくらいしてると思うわ
192: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 04:45:47.15 ID:OZimMeoWM
草
焼肉屋でどれだけ損こいたんやろ