2: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 19:58:16.92 ID:gf6vncQ30
ええで
好きに描いてや
592: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:35:40.22 ID:gPCOHr3B0
>>2
そうやって甘やかすからあかんねん
4: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 19:58:42.96 ID:yaIJgkuw0
富樫が死ぬまでには完結させろよ
8: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 19:59:19.67 ID:3lJ2eFL/0
>>4
コレメンス
5: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 19:58:53.96 ID:W1Xfubvc0
経験上の感覚(やる気)
7: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 19:59:03.59 ID:grmU10Jb0
頑張るならしゃーない
11: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 19:59:41.28 ID:GfuOJLJVM
面白いからいくらでも待ったるわ
14: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:00:12.52 ID:zndxIITU0
そりや1年に10話連載なら時間かかるわ
15: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:00:23.10 ID:B1IbDBE5d
とりあえず行けるとこまで行けや
10週連載→休み→単行本+10週連載のコンボやめろ
17: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:00:43.50 ID:By+OMMVR0
そんなに読みたいって思う漫画じゃなくなってもうたわ
好きせえ
20: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:00:54.60 ID:QlRQBIuF0
あんだけあってまだ決まってなかったのか…
22: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:00:59.07 ID:jweoiOEZ0
正直今の話クッソ面白いと思うのはワイだけか?
33: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:02:05.25 ID:1jijRfFJd
>>22
ワイもや
29: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:01:55.00 ID:RyF2PaM70
>>22
富樫が叩かれてるのはペースが遅いという一点だけだし
28: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:01:49.60 ID:bKh7xiOd0
売り上げ下がってるのが世間の率直な回答
30: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:01:55.44 ID:64KvDZXYM
癌診断されたら手塚並みに量産しはじめるやろ(適当)
37: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:02:19.10 ID:jHUmgYmK0
経験上の感覚に休載ペースは考慮されとんやろか
46: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:03:23.74 ID:OdkQyMOS0
頑張る(頑張るとは言ってない)
49: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:03:31.17 ID:OICR0YBO0
大体の構造が決まり(買うゲームの)
経験上の感覚で先を図るが(ゲームの)
先はまだ遠い(クリアまでは)
60: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:04:47.50 ID:Svn18tUW0
頑張る
信じてええんか…?
193: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:13:19.01 ID:ML146Lhm0
もうAIに描かせろ
200: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:13:34.65 ID:EyDmWni+a
もう富樫は話だけ作って嫁に描かせろよ
どうせ嫁も特に何もしとらんのやし
216: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:14:41.39 ID:4oDL/5gK0
>>200
嫁の絵は苦手や
キャラはすきだけど
250: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:16:29.97 ID:EyDmWni+a
>>216
まんまは難しくても富樫の絵柄に寄せて描くぐらいはできるやろ
235: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:15:53.45 ID:MRAlO+b+d
もういいから不定期少年HUNTER×HUNTERって雑誌作れよ
236: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:15:57.36 ID:hknetExua
顔変わりすぎじゃね?

↓

263: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:17:37.51 ID:1ODYi/Sp0
>>236
いつもの事やん
284: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:18:30.08 ID:hknetExua
>>263 メインキャラの顔までコロコロ変わるのはイカンでしょ


295: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:18:59.43 ID:I9oK5A3l0
>>284
1枚目まんまhyde
300: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:19:14.37 ID:4oDL/5gK0
>>284
団長全く安定しなくて草生える
オールバックが一番すき
317: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:20:01.92 ID:3CrMh7gi0
>>284
366: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:22:24.89 ID:4oDL/5gK0
>>317
負けそう
433: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:26:15.39 ID:h8UUuFBf0
るろ剣だってこんだけ顔変わってんだからクロロの変化なんて些細なもん
265: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:17:43.06 ID:coBKJo4v0
誰もこのまま完結まで続くと思ってないから
272: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:17:59.71 ID:cQf4GbB20
漫画家って追い詰める方が面白いの描くよな
冨樫みたいに余裕持たせると逆に劣化する
312: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:19:49.03 ID:opYFc5V10
1日20時間の作業って冨樫おかしいわ
393: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:23:55.53 ID:gf6vncQ30
>>312
漫画家って所得税7割も取られるん?嘘やろ
882: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:51:23.09 ID:I773TQIG0
>>393
今とは税率が違う
482: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:29:25.58 ID:ollc1TAM0
>>312
金持ってるんだからもっと税金払えこのやらう
332: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:20:55.79 ID:/rd2DqzcM
ジャンプ「冨樫はようやっとる」
冨樫「ごめん」
ファン「ありがとう」
これが現実
348: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:21:44.28 ID:D9ck/uy20
本当に死ぬまでに終わらせろ
どうでもいい心理戦書き過ぎるようになったのがな
428: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:25:24.67 ID:7Y5784L70
終わりは考えてるんやろか
434: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:26:18.13 ID:7ckgYBpg0
松本違和感なくて草

481: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:29:17.97 ID:44qmffvMa
>>434
ほぇー似てるやん
495: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:30:02.91 ID:iX2UCjWu0
>>434
これは草
719: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:41:44.49 ID:t8OG1faWa
>>434
つよそう
462: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:28:09.27 ID:LAeWbyzga
30週分くらい書き溜めてから再開しろよ
485: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:29:44.62 ID:OsV6qSun0
なろう主人公「では休載しなければよいのでは?」
502: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:30:30.14 ID:6ZihzZ1Ad
>>485
休載は制約やぞ
532: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:32:00.10 ID:4MGzsbEg0
>>502
冨樫が1ページ書くたびに寿命が1時間縮むってマジ?
513: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:31:09.82 ID:VU+chEdS0
いいこと考えた
酸素を二酸化炭素にする能力の奴を出して生物を絶滅させよう
使った奴も死んで何も無くなってスッキリ終われるやろ
56: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 20:04:30.21 ID:kSAJI76t0
完結までになんj民何人が死んどるやろ