1
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:09 ID:SnYzHfjY0
*
2
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:12 ID:z1IYSyhp0
*
3
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:17 ID:DZ82r6ZM0
*
俺は焼きそばが食いたいんじゃない
カップ焼きそばが食いたいんだ!!
4
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:17 ID:vxCf4wnK0
*
白身は個人的にはノイズになるから除いて、黄身と七味入れて最強になってるわ
テンション上がりまくってるときは天かすも入れる
5
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:17 ID:IPFO015B0
*
ペヤングなんて貧乏舌用喰ってるから北海道物産展に憧れるんだな
6
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:27 ID:g3.hgtvU0
*
美味しんぼワロタw
ペヤングが一ミリもふくまれてないやんw
7
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:29 ID:g3.hgtvU0
*
そういやペヤング専用の炒めるホットプレートあったよな
あれだとソース焦げておいしいのかな?
8
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:29 ID:CIKvRZne0
*
チキンラーメンみたいなもんだろ
たまに食べると美味いけど基本的には不味い
9
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:30 ID:fz72kvGB0
*
10
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:30 ID:csJw3KPP0
*
たまに無性に食べたくなるよね、カップ焼きそば。
そして食べた後でだいたい後悔する。
11
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:31 ID:EZS.cdE70
*
12
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:36 ID:Q40E1g5.0
*
>>6
雄山「フン、器の善し悪しも分からんモノが賢しげに」
13
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:36 ID:k8ITMUGZ0
*
14
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:40 ID:q6lVZ6TJ0
*
所詮ジャンクフードなんだから好みはあるわ。
成人してからカップ麺系を初めて食べて美味しいとは思ったけど頻繁に食べたくなる物ではないな。
15
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:41 ID:27nLsWrX0
*
16
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:41 ID:oSAduPAd0
*
美味いと思って食うと不味いし
不味いと思って食うと美味い
結局はどうアプローチするか
昨今の政治に対する(略
17
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:41 ID:C.WVyMbn0
*
18
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:42 ID:rFa19Qqv0
*
湯切りしたらフライパンにぶちまけてソースとともに強火で炒めるんやで
容器に戻して出来上がり
19
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:43 ID:Zln5hVCV0
*
20
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:44 ID:VByU4yu90
*
湯切りした後ソースかけずにフライパンにごま油使って炒めて熱々の皿に盛って最後にソースかければ少しマシになるぞ
21
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:46 ID:LDfLHSe.0
*
カップ焼きそば というジャンルの食い物だという
認識がないとかなり不味いと思うわ
22
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:50 ID:bJRJNxdj0
*
家で食べるなら生麺で作れよ、豚肉と白菜だけでもいいからさ
23
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:51 ID:UR7jR7Vb0
*
ワイ「はは~ん種類があかんねん」
イモウット「ペ●ングじゃあかんか?」
ワイ「ほい一平ちゃんバゴーン焼そば弁当モッチッチUFO」
イモウット「ふええ…美味し過ぎてお腹いっぱいだよぅ…///」
ワイ「そしてトドメにタイムマシンで買い付けた大盛りイカ焼そばと旧UFO(縮れ麺揚げ玉乾燥梅入り)」
イモウット「どかーん(美味すぎて腹爆発)」
24
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:53 ID:lsOj.MW20
*
25
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:53 ID:gzPp0FQw0
*
まずはおろしにんにくチューブとフライドガーリックと食べるラー油をトッピングするんだ。
26
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:55 ID:y7W4Dxfn0
*
27
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:56 ID:P9m7IIyT0
*
海原雄山「このペヤングを作ったのは誰d 誰ですかッ!!!」
28
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:56 ID:Zln5hVCV0
*
29
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:57 ID:CF5tCM910
*
たまに食うと美味い
そういえば最近食ってなかったな
30
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:58 ID:4aNm.Q600
*
31
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:58 ID:.wvOLAQH0
*
32
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:58 ID:.l9Y7fpe0
*
UFOしか食べたことない。ペヤングが焼きそばって知ってたけど10年前くらい初めて店で実物見た。ペヤングや!って。さすがイオンやなって友達と話したわ。
33
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:59 ID:NFzHqJic0
*
34
不思議な名無しさん :2021年11月13日 18:59 ID:E7eAkLTR0
*
35
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:01 ID:LwwGeO.u0
*
最後にバーナーで炙れば香ばしくなるんじゃない?
容器変えないと溶けるだろうけど。
36
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:02 ID:bn9nlSD.0
*
37
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:03 ID:6zWP.XUf0
*
フライパンとか...
あの程度の手間であれくらいの味だからたまに食べたくなるんであって、手間かけるなら普通の麺買ってきて作るわな
38
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:04 ID:lfZVkpDF0
*
UFOは液体ソースになってからは不味い
同じ日清ならカップ焼きそば食うわ
スープはいらない
39
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:06 ID:mPsAnoQE0
*
40
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:08 ID:mPsAnoQE0
*
41
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:08 ID:YPI6.Z4f0
*
42
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:09 ID:1mf612YB0
*
見ると食べたくなるけど食べると数時間後たいてい後悔する
43
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:11 ID:YPI6.Z4f0
*
他に数多の食べる物があるから不味いんだよ
ウンコ味のカレーと普通の辛ラーメンの2択なら流石にカレー選ぶだろ
44
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:11 ID:S6qd7tZT0
*
45
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:16 ID:g3.hgtvU0
*
46
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:17 ID:7dQhHoMW0
*
無性に食べたくなる時が半年に1回
で、うっきうきで作って半分くらい食べた所で後悔…そして又、数ヶ月が過ぎ無性に食べたくなる不思議な食べ物
47
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:20 ID:ekFETn.u0
*
カップ焼きそばとか穢多非人でも食べない豚の餌以下やで?
48
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:20 ID:6GDtibw20
*
49
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:21 ID:irLebZxp0
*
UFOや一平ちゃんは美味いけどペヤングってゲロまずよな
50
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:24 ID:yczVLzQ.0
*
昔ながらのWソース(液体+粉末)が美味かったんだけど、
マイナーチェンジで液体ソースだけになって美味しくなくなったわ
51
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:25 ID:9.DPV2E90
*
>>34
むしろ飽きるまで食べて、数年は食べなくて良い。
52
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:26 ID:qdYuMn2i0
*
無性に食べたくなることがあるけど、食べた後いつも後悔する
53
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:28 ID:azSBGhGg0
*
54
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:32 ID:JCE0GNd50
*
55
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:36 ID:YPI6.Z4f0
*
ここでカップ焼きそば不味い派の発言をしている奴は、ぶっちゃけカップ焼きそば食い過ぎて美味く感じなくなってるだけだろwww
56
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:36 ID:ax5lGIya0
*
湯切りを完璧にするためにシンクに麺をブチまけるんや!
このままではアミノ酸バランスが悪くて胸がやける、カツオ節を振りかけろ!
下手に油を加えるより、マヨで完食しろ!
57
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:38 ID:rY5JRj5I0
*
湯切りしたあとにすぐソースを入れるんじゃなくて麺をほぐしながら余分な水分を飛ばすんやぞ
ソース入れて混ぜたらコショウを死ぬほどかけて食うんや
58
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:40 ID:zV25mSue0
*
>>25
あいつとハイボールの人のどっちが早く死ぬかというチキンレース
59
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:44 ID:L5a.gcqm0
*
湯切りしたあと軽くザッザッと振って湯気の水分を逃がすとソースの絡みがだいぶ良くなる
60
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:48 ID:XYl9XLHN0
*
ソース焦がすから美味いとか頓珍漢な事言ってる奴おるな。カップ焼きそばと焼きそばは別物だろ?どっちも美味い。
61
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:49 ID:NqxMFtVF0
*
ペヤング好きだったけどゴキ騒動で一切食ってないな
異物混入はしゃあないと思うし不衛生なんて似た様なところけっこうあるだろと思うたちだけど、報告者を脅迫したという部分でかなり嫌いになった
62
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:52 ID:oRO7xzn40
*
63
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:53 ID:Ii5ejh4f0
*
64
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:57 ID:1uisaSr.0
*
65
不思議な名無しさん :2021年11月13日 19:59 ID:W8.zq3Px0
*
>>5
やきそば弁当の残り湯で作ったのが本当のスープカレーだからな
66
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:05 ID:PRZEtJ8Y0
*
味が濃いのが苦手なのか匂いが強いのが苦手なのかのどっちかやろうか
67
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:10 ID:.PvvMOEJ0
*
68
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:16 ID:7kVHZOvd0
*
いや、まずいよカップ焼きそば。
特に後半吐きそうになる。
69
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:17 ID:qR.cnqzT0
*
70
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:18 ID:1SMm1Du60
*
まぁ不味いのは同意する。
それでも、ジャンクを食べたい衝動があるから食うんだが。
あ、最近はチンするこてっちゃんぶち込んでます。
71
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:23 ID:mIg1itvh0
*
一平ちゃんを3つ位いっぺんに食べたときは幸せだったなぁ
72
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:25 ID:FSyRgYHa0
*
73
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:28 ID:5.AAfJYi0
*
74
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:33 ID:LBYPkRSd0
*
75
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:34 ID:u3Bizwt40
*
電子レンジにかけても結露した水分に反応するからアルミにはほぼ反応しない
ただしソースは100℃超える場合もあるから発泡スチロールが溶けることはある
76
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:35 ID:ob8M290d0
*
>>6
またまたペヤングを知らない素人さんがはしゃいでますね。
やれやれ、素人さんはまず初級レヴェルのペヤングG味を完食してから書き込むように!
味にうるさい上級者はGにこだわって味わってますよ?
77
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:36 ID:LBYPkRSd0
*
不味いインスタントでお困りの時は
スープやソースを諦めて
めんつゆやパスタソースで代用すれば
無駄にならずに済むよ
78
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:36 ID:ob8M290d0
*
79
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:37 ID:5.AAfJYi0
*
>>43
さすが普段からト○スル言ってはしゃいでる奴はウンコ味のカレー選ぶんやな
お前が忌み嫌ってるK国人と大差ないやん笑
80
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:37 ID:LBYPkRSd0
*
あーでも麺に直接振り掛けてある場合はどうしようも無いんだよなw
やきそばの場合はまず無いのでセーフだけど
81
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:37 ID:8Tg.mviV0
*
82
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:41 ID:qQqi.HMM0
*
具体的にどう不味いんだろうな
わりと味覚障害の疑いもあるぞ
83
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:49 ID:5qWahpMC0
*
昔、ペヤングとUFOとおたふくソース焼きそばと一平ちゃんを食べ比べようとしたけど、
3つ目(三口目)から味がしなくなって、最終的には、なんかブヨブヨの油食べてる感覚に陥ったわ。
完食したけど二度とやらない。
84
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:55 ID:nixQUgaH0
*
ソースが粉末だった頃は余分な水分を粉末ソースが吸ってくれて、今みたいにベチャベチャな食感じゃなかった。
85
不思議な名無しさん :2021年11月13日 20:58 ID:.XIRiWw.0
*
カップ焼きそばなんて美味い不味いじゃなくとりあえず腹満たすもんだろ
86
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:01 ID:Mq8y3iZ90
*
87
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:04 ID:2nWfHelk0
*
カップ麺はカップで作るよりは鍋で作った方が麺のぼそぼそ感が無くなっておいしい
88
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:15 ID:MpoSArCf0
*
まずく感じるなら味覚が正常ってことだよ
カップ麺は、猛烈に空腹な時か酒のつまみとして食べるくらいでないとおいしく感じない
89
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:18 ID:QVLVnBpG0
*
液体ソースなら一分半、粉末ソースなら二分!
普通の焼きそば作る時の麺をほぐすのに少量のコーヒー!3食分の焼きそばで2食分のソース+麺つゆを少々!
見事なジャンクフードだぜ!
90
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:29 ID:5CFqWALN0
*
91
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:32 ID:5CFqWALN0
*
92
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:33 ID:q5f.YyTq0
*
93
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:35 ID:q5f.YyTq0
*
>>8
チキンラーメンを美味いと思ったこと一度もないでやんす…
94
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:37 ID:PLCANhN90
*
ペヤングのうまさは、子供のころ食った時のうまいって記憶が50%ぐらい占めてると思う
95
不思議な名無しさん :2021年11月13日 21:58 ID:HeIhKj8P0
*
ゴキフレークが入ってた時代は本当に美味しかったんじゃないの?
96
不思議な名無しさん :2021年11月13日 22:02 ID:.e0eTkDw0
*
キャベツは湯を捨てた後にいれると水っぽくならないし甘いお
97
不思議な名無しさん :2021年11月13日 22:14 ID:XHWnK7q90
*
98
不思議な名無しさん :2021年11月13日 22:17 ID:o2c88Exd0
*
99
不思議な名無しさん :2021年11月13日 22:50 ID:ZiUX7OD.0
*
まずいの基準が千差万別でなぁ。
究極、五味の成分が基準値内ならまずくなるわけがなく、
費用対効果(値段の割に)、雰囲気、かけたコスト(高いものはいいもの)、好悪(ただの好き嫌い)、慣れ(習慣)、もろもろでなぁ。
ただ、自分の好き嫌いの表現をまずいとするやつはクズだとは思ってる。
100
不思議な名無しさん :2021年11月13日 23:04 ID:OStjvFnc0
*
はぁ・・・ほんとバカしかいないね
そもそもお湯で作ってんだから『焼いて』ないの!
だから焼きそばじゃないんだし美味しいわけないでしょうが
101
不思議な名無しさん :2021年11月13日 23:16 ID:j.yy.5kI0
*
102
不思議な名無しさん :2021年11月13日 23:24 ID:.6U4Uq1f0
*
カップ焼きそばのジャンク飯感が大好きだから時々食う。
だがペヤング。てめーはダメだ。
103
不思議な名無しさん :2021年11月14日 00:22 ID:XQmJxNr50
*
なんでも否定したがる多感な年頃だってわかんない鈍感クソ兄貴
104
不思議な名無しさん :2021年11月14日 00:25 ID:zX25ostP0
*
まず、お湯はヤカン(ケトル)で沸かさず鍋で沸かす。
火にかけたら、ピーマンと椎茸を細切りにして鍋に投入。
ソーセージかベーコンを適度な大きさに切ってさらに投入。
沸騰し始めたタイミングで玉ねぎを細目の櫛切りにしたものを投入。
玉ねぎに気持ち芯が残っている程度に熱が入ったら、カップに具材ごとお湯を投入。
あとは時間になったら普通に湯切りして食うべし!
お湯にコンソメかダシの素を少々入れるのもよい。
お湯は捨てるので勿体ないと思うかもしれないが、半分くらいは麺に吸収される。
105
不思議な名無しさん :2021年11月14日 00:26 ID:THuqFEDo0
*
酒たらふく飲んだ後の深夜とかに年に一回くらい食べたくなる
でも食べないけど
106
空缶 :2021年11月14日 00:50 ID:z8viie5R0
*
日清で以前レンジアップできるカップ麺を出してた。
あれのミネストローネ味がまじ美味かったな...
107
不思議な名無しさん :2021年11月14日 00:58 ID:FUx1YGXW0
*
>>99
まさに自分の好き嫌いで判断してて草
クズは自分だったな
108
不思議な名無しさん :2021年11月14日 01:01 ID:gKRaBq4r0
*
まてぃ!
俺様が”シン・ペヤング焼きそば”の作り方を伝授するぜィ。
まず湯切りまでは一緒だ。
次に、ゆで上がった麺を油で揚げるんだ。
カリッカリ・・・そうだ、カリッカリに、だ。
次にソースを湯飲み一杯分のお湯に溶いて、お好みでXO醤,ニンニク(粉末でもチューブでも可)、粉末鶏ガラスープの素を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら麺にぶっかけて完成だ。
マジでほっぺたがぶっ飛んじまうくれぇうめえぞ!
作ったことはないがな!
109
不思議な名無しさん :2021年11月14日 01:26 ID:SYPxqm2v0
*
液体ソースの場合は表示時間の二割減でザル使って絞るように湯切り
容器に戻してソースを入れて、底にソースが残らなくなるまでしっかり混ぜる
これだけで三割くらいマシなものになる
110
不思議な名無しさん :2021年11月14日 02:06 ID:hBGP8CYU0
*
未だにカップ焼きそばは焼いてないから〜〜とか言ってる痴呆がいて笑えない
111
不思議な名無しさん :2021年11月14日 02:08 ID:a7ppZGSS0
*
>>82
おれは好きだけどかなりジャンクな食いもんだから嫌いなのは理解できるけどな
112
不思議な名無しさん :2021年11月14日 02:26 ID:MiG3JfJS0
*
非常食にすらならない微妙さ
数年ぶりに食べたくなって買ってみるレベル
生麺のラーメンなんて一食50円で遥かに美味いし
インスタント買うメリットって何?
113
不思議な名無しさん :2021年11月14日 02:37 ID:Yn.MPw970
*
好き嫌いは誰でも何にでもあるし無理して共感も叩きもいらんと思う…
おまえらが絶賛してるチキンラーメンとか
俺は美味いと思ったことねえもの…あれおかしくねえの?
114
不思議な名無しさん :2021年11月14日 03:04 ID:9iNyZfEC0
*
>>111
ジャンクな物だからこそ不味いと思うのが不思議だわ
庶民の馬鹿舌を的確に魅了する作りになってるんだぞあれ
それを不味いとか普段そんなに良いものばかり食ってるわけじゃあるまいに
どうせ嘘なんだろうけどよ
115
不思議な名無しさん :2021年11月14日 03:06 ID:9iNyZfEC0
*
116
不思議な名無しさん :2021年11月14日 03:27 ID:FHIg0C6X0
*
117
不思議な名無しさん :2021年11月14日 03:41 ID:vJOfVsTf0
*
基本的に湯切りが甘いからソースが麺に絡んでなくて不味いんだよね。
俺的オススメは、天空落としかな?湯切りした後、お箸で麺を持ち上げて落とすを繰り返す。熱さで湯気となって残った水分が蒸発する事で、ソースの絡みが増して美味しくなる。
118
不思議な名無しさん :2021年11月14日 03:43 ID:TDq3RtUV0
*
カップ焼きそばを本気でうまいと思ってる奴ら味音痴だろ
安くて簡単に作れし備蓄にもいいしまあまあ食べられるから人気なだけだろ
これが弁当並みの値段にやったら誰も買わんだろ
119
不思議な名無しさん :2021年11月14日 04:00 ID:dZdlJ4oT0
*
3分は待ちすぎ。
沸騰したお湯を鍋から一気に注いで、2分10~20秒あたりがベストと思う。
120
不思議な名無しさん :2021年11月14日 05:14 ID:tw7fxQGx0
*
>>68
なら何故食べようとする(*´・д・)??バカナノカナ
121
不思議な名無しさん :2021年11月14日 05:15 ID:tw7fxQGx0
*
122
不思議な名無しさん :2021年11月14日 05:16 ID:tw7fxQGx0
*
123
不思議な名無しさん :2021年11月14日 05:17 ID:tw7fxQGx0
*
124
不思議な名無しさん :2021年11月14日 05:19 ID:tw7fxQGx0
*
>>1
カップ焼きそば不味いって思っているのにわざわざ買って食べる不思議な人達って事でしょ
125
不思議な名無しさん :2021年11月14日 06:09 ID:RGQTVZLy0
*
>>5
焼きそば弁当しか食ったことないんだけど、ペヤングそんなに不味いの?(そもそもペヤング売ってない)
126
不思議な名無しさん :2021年11月14日 06:16 ID:EnRT9ZGj0
*
アレンジしたらマシになるとかこうしたら美味くなるとか言ってる人いるが、
そんな手間かけるなら最初からもっと美味いもん作る
食事に手間かけたくないから即席めんにするんであって本末転倒もいいところ
127
不思議な名無しさん :2021年11月14日 06:37 ID:NmJc6Alk0
*
>>11
実際はそこで「しっかり」湯切りしたあと蒸らすんやで。
それで汁気を完全に無くしたあとでソース。
カップ焼きそばマズいとか言うやつは大概中途半端に湯切りしてベッチャベチャなままソースかけて食ってる
128
不思議な名無しさん :2021年11月14日 08:20 ID:9r5nLjix0
*
血の繋がった兄妹だろうと味の好みは異なることは多い。指定されたとおりに作って不味いと感じるなら本人にとっては不味いんだからいくら兄だろうが文句を言う筋合いはない
129
不思議な名無しさん :2021年11月14日 09:08 ID:fBwum.wl0
*
130
不思議な名無しさん :2021年11月14日 09:54 ID:stfPshzt0
*
>>124
自分が目立ちたいから関係ない内容の1にレスするんでしょ?
131
不思議な名無しさん :2021年11月14日 10:47 ID:tw7fxQGx0
*
132
不思議な名無しさん :2021年11月14日 11:43 ID:4MlQHZcZ0
*
ここにいる人らの8割よりグルメな自信あるけどペヤングは普通に美味いぞ。
カップ焼きそばの中で一番美味いと思ってる。
まずいとか言ってる連中に限って一番好きな食べ物がラーメンとかから揚げとかだったり、寿司屋の一番好きなネタがサーモンだったりする。
どうしようもないわ。
133
不思議な名無しさん :2021年11月14日 11:54 ID:tYKYMyBK0
*
カップ焼きそばができて下町の駄菓子屋から
鉄板で焼いたお好み焼きや焼きそばが駆逐されてしまって悲しいわ。
134
不思議な名無しさん :2021年11月14日 13:10 ID:QbQD.dG90
*
>>127
カップ焼きそばマズいと言うやつは、そもそもあのソースの化学調味料やフレーバーが嫌いなんだと思うよ。
俺は好きだけど。
135
不思議な名無しさん :2021年11月14日 13:11 ID:QbQD.dG90
*
>>18
カップ麺にそんな手間かけるんだったらカップ麺の意味無くね?
136
不思議な名無しさん :2021年11月14日 13:20 ID:QbQD.dG90
*
>>82
そうなんだよ。
俺食品会社(調味料)だから言いたいんだけど、インスタント食品の調味料って、味の素はもちろんで旨味成分とか、その会社独自の香料とかが非常に濃く使われてて、社内から社外から関係者に片っ端から食わせて美味いとなった物を売ってる訳なんよ。
それをマズいと言うのは正直ソイツがおかしいんだと思う。
少なくとも少数派なので、あまり食の良し悪しは他人に語らない方が無難。
137
不思議な名無しさん :2021年11月14日 14:03 ID:ajJWv3Al0
*
138
不思議な名無しさん :2021年11月14日 15:03 ID:X1zt6Hib0
*
カップ焼きそばは安く大量のカロリーを摂取する方法以上のことはないからな
正直まずいっちゃまずい
139
不思議な名無しさん :2021年11月14日 15:10 ID:MOi9dEa00
*
関東行った時に初めてペヤング食べたけど
不味くて全部食えずに捨てたわ
140
不思議な名無しさん :2021年11月14日 15:16 ID:UptMp8M60
*
141
不思議な名無しさん :2021年11月14日 16:36 ID:2xmQYopM0
*
出来た後一回レンチンするだけでも水分飛んで少しマシになるで
カップ焼きそばが美味いかどうかは個人の好みやろ
食い物の好みを他人に押し付ける奴は総じてクズや
妹に言い返さないのが正解や
142
不思議な名無しさん :2021年11月14日 17:35 ID:TDq3RtUV0
*
>>132
ガキの頃に親戚の集まりでグルメ気取ってる奴がいたんだけど
安酒を高い酒(銘柄?)と偽っていくつか出したら旨いとかほざいてたな
それ見てからはあー自称グルメ気取りは信用できんなって笑ってる
143
不思議な名無しさん :2021年11月14日 17:42 ID:6iGuByPM0
*
いつも湯切りがうまく行かず 少なからず底に残る水が嫌だったが
家事野郎でレンジを使う方法を知ってから必ずそれにしてる
まじで麺がうまくなる だけど、3分の麺はいいけどぶぶかみたいな5分だとそこまでの良さが出なかった みんなやってみることをすすめるよ
144
不思議な名無しさん :2021年11月14日 18:07 ID:g5LOXagv0
*
妹は美味しく作る裏ワザ的なものを期待してたのに、自分と同じ普通の作り方で、カップ焼きそば1つ作れない情弱と思われてたからブチ切れたんだろ、そら本スレ1がクズ呼ばわりされても仕方無いわ。
145
不思議な名無しさん :2021年11月14日 18:15 ID:TaXnOiQ10
*
146
不思議な名無しさん :2021年11月14日 18:21 ID:.LWH4D5q0
*
四角い容器のヤツは確かに不味いよな、丸い容器のカップ焼きそばUFOにすれば解決だ
あれは美味い
あと、ソースを絡めるときに、インスタントコーヒーをほんの少しだけかけてやると風味がよくなる
147
不思議な名無しさん :2021年11月14日 18:22 ID:YMTe8yYs0
*
そんなやつ今どきいないと思うけど
昔の小学生にはインスタント物が食べられない子もいたから
この妹もそういうタイプなんじゃないのかね
今は食べやすくなってるけど
昔のカップヌードルとかどん兵衛は酷いもんだった
148
不思議な名無しさん :2021年11月14日 18:23 ID:pcJxpIzV0
*
149
不思議な名無しさん :2021年11月14日 18:29 ID:MnF7wX4b0
*
ソースをかけずにケチャップとバジル、チーズとオリーブオイルをたらせば満足してくれるはずだ
150
不思議な名無しさん :2021年11月14日 22:04 ID:9kE7oniQ0
*
湯ぎりした後に蓋を閉めたまま
横にシャカシャカ振ってみ
ほぐさないとタレが絡まないし、実は全部湯切り出来てるわけじゃ無いから、お湯溜まりを軽く蒸発させてあげる必要があるんよ
大抵カップ焼きそばが美味しく無いのはタレが絡んで無い時だから
それで駄目なら
オタフクソース足せ( ・∇・)
151
不思議な名無しさん :2021年11月14日 22:06 ID:9kE7oniQ0
*
>>143
横にシャカシャカで水蒸気として飛ばせるよ(´・ω・`)
152
不思議な名無しさん :2021年11月14日 22:09 ID:9kE7oniQ0
*
>>132
ペヤングが美味しい理由って【容量が小さい】からだよ(´・ω・`)
いや、真面目に市販の焼きそばを2/3にしてソースカヤクそのままで食べてみて
実際デカイペヤングはビミョーだから
153
不思議な名無しさん :2021年11月14日 22:11 ID:9kE7oniQ0
*
>>113
チキンラーメンはバリバリ食べるものだよ(´・ω・`)
もしかしてお湯戻ししてない?
バリ硬みたいな食べるのがチキンラーメンの食べ方
154
不思議な名無しさん :2021年11月14日 22:15 ID:9kE7oniQ0
*
>>96
(´・ω・`)なるほど
そうやって余剰水分を吸収する方法もあるのか
今度やって見る
155
不思議な名無しさん :2021年11月14日 22:23 ID:9kE7oniQ0
*
156
不思議な名無しさん :2021年11月14日 23:11 ID:s.lGDVQp0
*
157
不思議な名無しさん :2021年11月15日 02:46 ID:QVUJCNnK0
*
普段インスタントものは食べないけど何かのテレビで見てから無性に食べたくなって夜中に買いに走ったがメッチャ美味かった
その後、立て続けに数種類買ってはみたけどもう食べたいとは思わない
158
不思議な名無しさん :2021年11月15日 18:46 ID:D6ebhS6p0
*
UFOとペヤングはなぜか初めて食った後めちゃくちゃ頭痛くなった
バゴォーンと一平ちゃんは平気だった
159
不思議な名無しさん :2021年11月15日 19:51 ID:tURZg9YX0
*
160
不思議な名無しさん :2021年11月16日 18:28 ID:8eXf.ni20
*
161
不思議な名無しさん :2021年11月17日 00:34 ID:GPI7YDIk0
*
うまいと思って食ってるやつ居るのか?
まあこんなもの位で食ってる訳で、正直に言えばこんなチープなのはまずいともいえる訳で
162
不思議な名無しさん :2021年11月22日 06:07 ID:9d7GVw9Y0
*
163
不思議な名無しさん :2021年11月22日 07:23 ID:6gZ1Bqp50
*
164
不思議な名無しさん :2021年11月27日 10:32 ID:BIAaMNdd0
*
昔は好きだったけど、仕事疲れたアラサーになって食べたら油で吐いた。もう食えん。。。
165
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:05 ID:qxawd4fD0
*
166
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:10 ID:qxawd4fD0
*
>>77
絶対マズイやんけ
インスタントって麺が一番マズイんだから
167
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:12 ID:qxawd4fD0
*
168
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:15 ID:qxawd4fD0
*
>>100
それを言うと、焼きそば自体蕎麦を焼いてるわけじゃないから違和感が出るが
蕎麦を実際に炒めるとくそ不味いんだよな
169
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:19 ID:qxawd4fD0
*
>>112
安さもあるけど、手間かからないところだな
パソコン作業中とかだと、気持ちを継続できるのが良い
まあ俺は味が普通に好きなんだけど
170
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:27 ID:qxawd4fD0
*
>>149
それほぼケチャップ味じゃん
絶対美味くないわ
インスタントはソースとかで麺の不味さを消そうと工夫してるのに、それを外す時点でセンスが無い
171
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:28 ID:qxawd4fD0
*
172
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:29 ID:qxawd4fD0
*
3分待たずに2分半くらいで良い
3分半や4分になると一気に不味くなる
173
不思議な名無しさん :2021年11月29日 16:31 ID:qxawd4fD0
*
>>143
そんなことするより、3分待たずに切った方がいい
174
不思議な名無しさん :2021年11月29日 17:01 ID:NGV4a9wM0
*
>>3
焼きそばは好きじゃないけどカップ焼きそばは好き、ってのよく分かる
175
不思議な名無しさん :2021年12月08日 07:19 ID:.FHwtNJk0
*