2: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:37:14.95 ID:q/HxGfI0d
渡辺直美は自分でデブキャラで売ってるのにオリンピックでのガイジムーブはなんやったん?
誰か裏で糸引いてんのか?
12: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:40:08.55 ID:ZhkKHQiQ0
>>2
アメリカ行くから先進的な自分を演出したかったんやろ
後輩は死ねって置土産はすげえけど
19: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:41:40.77 ID:uZSQEq7ta
>>2
そらデブもブスもポリコレ無敵ポジでちやほやされながら稼げるならそっちに流れるでしょ
3: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:37:17.80 ID:N+K224Pj0
浜田無敵で草
5: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:38:09.95 ID:hYPEHh8t0
ぼる塾あんり見ただけで大笑いするからな
9: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:39:31.61 ID:nRkeuf8j0
浜田はぶちぎれドッキリで共演の女にトラウマ与えたらしいやんら
498: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:31:30.21 ID:iwf2wCxid
>>9
ぶちギレドッキリって虐めに見えて駄目や
20: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:42:04.05 ID:ccBf5aUBd
女芸人で笑ったのは宗教ハマってそうなおばさん二人だけや
44: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:48:11.64 ID:t/cE1IcG0
>>20
阿佐ヶ谷姉妹か
25: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:42:51.55 ID:QnNtNh3A0
渡辺直美ってブス・ブタ扱いが嫌だったみたいな事言っているけど海外の写真なんかアレ「先進的な人に評価を強制するクリーチャー」でしかないやろ
39: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:46:57.39 ID:uZSQEq7ta
>>25
まあ近い内に反動あるやろな
85: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:54:54.94 ID:ZedhsQbK0
>>25
肉盾使ってるオークみたいなもんやな
90: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:55:38.22 ID:d53Txkvvd
>>25
なら痩せろと言いたい
100: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:57:23.93 ID:OBf8c/HnM
120: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:59:12.33 ID:SP4wJ8fn0
>>100
ここまでせんでも腹減った時に好きなだけ食うようにすりゃ体型維持できるやろ…
28: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:43:25.98 ID:cjcwJbPKd
ハマタにフェミが噛みつかないのガチで謎よな
黒塗りの時は左翼に絡まれてたけどSNSやってないからすぐ鎮火
148: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:02:28.36 ID:77+8/QPs0
>>28
ひろゆきも言うてたけど、フェミなんてどんだけ騒ごうがハマタみたいに徹底的に無視しといたらええねん
そのうちなにも言わなくなるから
37: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:46:34.73 ID:Qsw7dc1C0
森三中を見て自分たちにも居場所があるんだって入ってきた奴らどうするん?
シュッとした顔の女しか芸人になれなくなるで
42: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:47:47.82 ID:J4sTa+af0
>>37
そう言うけど4人ともブスなぼる塾は結構使われてるよ
3時のヒロインより
52: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:49:14.99 ID:3uO4zLUqa
>>42
あいつらの対応力とキャラは意外とレベル高いから
50: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:48:52.39 ID:9mtXcKKk0
海外では容姿いじりって無いんか?
278: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:13:42.03 ID:YoQLM0dE0
>>50
アメリカとかだとタブー
理由は外見は生まれ持ったもので容易に変えられないから、人種差別と捉えられる場合が多々ある
なんで向こうで見た目を茶化したりすると本気で怒られるからやっちゃダメ
「目が細いねぇ」
こんなことをアジア系アメリカ人に言ったらぶん殴られる
349: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:19:14.51 ID:NQmOnh260
>>278
人種差別が当たり前に存在しとるからこそのタブーなんやろな
56: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:49:43.64 ID:taL+mz720
芸人がやってるからオレらもオッケー的な風潮なくなったのはええことやん
一昔前の忘年会なんて大企業でもセクハラ弄り当たり前やったしな
71: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:51:41.17 ID:SP4wJ8fn0
>>56
これな
素人の容姿いじりとかクソつまらんのにやる奴多いから減りそうで良い
145: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:02:15.36 ID:b6G/NRfua
>>56
素人のイジリ芸はイジられる側のお笑いセンスと度量がないとアカンしな
大抵イジる側が調子こくから不快になる
61: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:50:27.24 ID:PYaMbBnPM
浜田は「いや、それで…飯食ってるわけでしょ?あの人らは」と、女性芸人側の事情を語った。
TV的に容姿弄るのは難しくなってるってことを浜田は理解出来てないの?
本人が嫌がってると思い違いしてる?
79: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:53:34.76 ID:FI0bTL6/0
>>61
昭和でもギリアウトのラインを攻めてきた浜田なりのアンチテーゼなんやろ
496: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:31:16.71 ID:KAmNf+2i0
>>61
いやそれ理解した上で、うわぁあかん流れや…って察してるんちゃうんか?
512: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:32:42.19 ID:1AR7mlXtM
>>61
出来てるだろ
なんで飯の種を否定してんねんって話だろ
81: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:53:56.99 ID:2uKCwS8ca
アジアンみたいにガチで嫌がってた人もいるからなあ
89: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:55:34.34 ID:SP4wJ8fn0
>>81
隅田さんは正直エンターテイナーに向いてないと思うわ
91: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:55:38.46 ID:3baI77eQ0
芸人なのに泣くまでいくのはようわからん
99: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:57:11.44 ID:sBklo7M50
オアシスみたいに笑いに昇華して救われたっていう人もおればアジアン隅田尼神誠子みたいに苦痛な人もおるし難しいわね
108: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:57:49.81 ID:ak7iCaPXd
女性コンビで一番売れてたのって、全盛期のオセロか?
160: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:04:05.00 ID:SP4wJ8fn0
>>108
黒バラ見ててこのコンビが覇権取るんやろな思ってたわ
152: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:02:58.89 ID:cnPOwhRJa
>>108
オセロはほんとに勿体無かった
大御所やら絡めるし見た目喋りよしの三拍子やったのに家族に寄生されて壊された中島は気の毒やが
172: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:05:37.28 ID:NQmOnh260
>>152
コント番組とかでもちゃんとおもろかったしMC向きでもあったのに勿体無かったな
95: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:56:41.29 ID:l2kMtHpM0
今の尼神インター見てみ
オシャレに目覚めた誠子を渚がなんも言えなくなって解散するんかってくらい空気悪い
112: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:58:13.16 ID:eHQdwQQX0
尼神インターはホンマにきれいに消えてもうたな
この風潮の一番の被害者やろ
124: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:59:36.34 ID:nRkeuf8j0
>>112
Yahooニュースで誠子が実は綺麗みたいな記事多くて痛かった
138: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:01:46.96 ID:UmvmWxwg0
>>124
あれ記者が叩かせてアクセス数稼ごうとしてるのあからさまで嫌やわ
記事自体で誹謗中書出来んから先導しようとしてるの結構あるわ
162: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:04:20.77 ID:93da5/L6M
前に障害者の芸人がインタビュー受けてて「コイツハゲてまんねん」とか「なんやこのデブ」やと素直にお客さんウケるのに「でもお前右腕ないやん」だと「うわっ」て反応になるの自体が差別やないですかって言ってたのに近いな
176: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:05:57.69 ID:IsjmvNrk0
>>162
まあそれでうわってならない世の中にはならんやろな…
204: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:08:06.54 ID:ZqT9mbBO0
>>162
自虐なら行けるやろ
他につっこませるのは無理だわ
250: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:11:29.79 ID:CvEDwwqKa
>>204
ほんまそれ
何でお前の一ウケのためにリスク背負わなアカンねん
自分で自虐続けて弄っていい空気作れやプロなら
267: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:12:49.44 ID:ef4KAvSQM
>>250
自虐もあかんわ
例えばブラマヨ吉田がブツブツなのをネタにしとるが
それと同じクレーター顔の人らは傷つくわけで
175: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:05:56.25 ID:spZlOZejd
なんかハリセンボン春菜もスッキリでるようになってから文化人みたいな容姿になって弄りにくくなってるよな
178: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:06:04.89 ID:H/EWn3ts0
角野拓三じゃねーよって容姿いじりに入るんか?
198: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:07:41.68 ID:Cz6L1HAo0
>>178
なるよ
200: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:07:52.70 ID:r6ywzrsk0
>>178
あのネタのおかげで角野卓造と仲良しやし嫌じゃないと思う
205: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:08:13.65 ID:plpYFUVF0
加藤は「アニメの、緑色のね?」と「シュレックじゃねぇよ!」をやらせるが、アリアナはやはり笑わなかった。十八番でクスリとも笑わせられなかった近藤は落ち込んだ顔を見せ、
再び「シュレックじゃないから!」とアピール。するとアリアナは、「シュレックだと思いませんでしたよ、すごくかわいい!」と発言したのだった。
アリアナはCM中、近藤に「あなたは本当にマイケル・ムーアに似てないから。私が約束する」と声を掛けたそうだ。
終わりや
216: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:09:09.64 ID:H7G0NrPg0
>>205
これはこれでボケになってると思うけどな
217: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:09:12.54 ID:YlguU/ye0
>>205
芸人殺しで草
248: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:11:01.02 ID:IAYCk0gt0
>>205
そらアリアナグランデがやったらガチの差別として捉えられかねんから冗談でも出来んやろ…
あっちでアジア人弄りなんかしたら人生終わるからな
221: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:09:37.34 ID:lWDSftaga
女は容姿イジりしたらアカン風潮があるのにハゲにはそれが無い謎
なぜ全国民が当然のように見下しているのか😡
313: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:16:37.04 ID:TdmKTjcR0
>>221 十分あるやろ
ハゲネタを笑い者にする行為はNGになってる
でも反ポリコレの老害は老害だから何も知らない
“ハゲ芸人”完全NGで出番激減!ひな壇にさえ呼ばれず深刻な現状…
2021.11.06
ブラマヨの小杉竜一のようにマシンガントークができればハゲ以外にも需要があるが、
昭和・平成とお笑い番組などでは鉄板ネタだった
「ハゲ」「チビ」「ブス」「オカマ」イジリがテレビ界では絶対NG状態だというのである。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/37946
327: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:17:39.35 ID:7FKOUwZL0
>>313
いうてオカマは普通に出とるし…
352: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:19:20.96 ID:TdmKTjcR0
>>327
ちゃんと読もうや
その「オカマ」という言葉の使い方がアウトになるという問題やからな
LGBTやハゲやデブが出てても何も問題ない
ダメなのはそれを笑い者にすること
285: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:14:20.53 ID:nL2UIz/q0
正直ハゲ弄りも次第にやりづらくなってくやろ
たぶん容姿をどうのこうの貶す系は残りはするがタブー視されそう
296: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:15:11.39 ID:jZHchLe0a
アメリカの女性コメディアンはどんなネタで食ってるんや?
それともコメディアンは男だけなんか?
304: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:15:58.18 ID:xoCkSPaud
>>296
そもそも見た目いじりされるってこめでぃになってねーからww
316: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:16:49.11 ID:d53Txkvvd
>>296 コメディエンヌといえば
326: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:17:32.95 ID:UWasl9w4r
>>316
コメディアンなん?
371: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:20:49.74 ID:d53Txkvvd
>>326 劇団とかで下積み重ねたコメディエンヌやね☺
これは見たことあるんちゃうか?金曜ロードショーでも滅茶苦茶やっとるし
382: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:21:29.12 ID:UWasl9w4r
>>371
普通に女優と思ってた
315: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:16:44.21 ID:a/UJYaTJ0
クレームに対して敏感になりすぎ
わざわざあのブスいじり面白かったです!なんて称賛する電話なんてするやつおらんのやし
大谷 由里子
リットーミュージック
2016-01-20
330: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:17:50.75 ID:kC3awNQpM
容姿いじりとか過激なツッコミとかは一般人が一般人にやるのはあかんが
お笑い芸人の場合は仕事の上で双方納得ずくで両方とも美味しいんやからええやろ
340: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:18:35.26 ID:xoCkSPaud
>>330
区別がつかないやつが真似していじめの発端になるやん
346: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:19:05.81 ID:MYR5f48X0
>>330
問題は影響力あるからガキ中心に真似する奴が出てくるからアカンって話でもあるんやない?
419: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:24:50.22 ID:kC3awNQpM
>>346
そんなんは親がきっちりとこの人達はお仕事でやっとるんやからアンタはこんな事したらあかんでと教育するべき話ちゃうか
374: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:21:03.23 ID:7T81g4Uu0
390: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:21:51.70 ID:l/l+Oeqqa
>>374
草
393: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:22:34.72 ID:bGavNqPk0
>>374
ハンバーグに喜ぶ子供か
423: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:25:09.53 ID:1n1uUahF0
浜田のぼる塾好きは異常

387: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:21:37.62 ID:IpishVBR0
でも正直容姿いじりで笑ったことないわ
460: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:28:34.83 ID:0zMuCoqH0
>>387
容姿いじりは老害が好んでただけだしね
388: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:21:42.20 ID:IKU8KT2u0
松本がワイドナで言ってた最近のコンプラ意識はスピード出さなすぎ違反やってのがしっくりくる
396: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:22:46.08 ID:Z9qDFt2z0
>>388
相変わらず上手いな
433: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:25:53.65 ID:63O9iTXg0
>>388
まあそれは差別してきた側の感想やな
してこなかった人は今の方が平和なわけで
442: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:27:08.81 ID:4fC6E3wi0
>>433
平和だからおもんないやん
時代が平和だからこそテレビは過激なことやってもらわんと
457: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:28:28.34 ID:ZedhsQbK0
>>433
本当の平和に笑いはないからなぁ
432: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:25:52.31 ID:3mbKDCGw0
ハマタは話芸がない芸人を容姿イジりで何とか笑いにしたいという考えなんやな
特に吉本は魑魅魍魎の芸人いるからキワモノは容姿イジりくらいでしか表に出られないのもわかってやってそう
484: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:30:21.43 ID:6bSRmvHQ0
オタク差別するおじさん
492: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:31:08.34 ID:JNki9qar0
>>484
これはあかんやろ
500: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:31:42.89 ID:plpYFUVF0
>>492
それコメディ番組かなんかでガチでいったわけちゃうで
502: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:31:58.94 ID:hRoeAK3I0
実際容姿弄りで笑われて嬉しい女芸人なんていないと思うぞ
526: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:33:59.69 ID:ZedhsQbK0
>>502
問題はそれ抜きで面白い女芸人がほぼいないことやな
463: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:28:43.81 ID:qXcmjVp90
渡辺直美、散々デブキャラで金稼いだらデブキャラいじり潰して後輩の食い扶持なくしたのほんま草