386: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:35:59.51 ID:sIE9LLXfd
>>1
研鑽に研鑽を費やさないとタワマンには誰一人住めないとか思ってそう
3: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:39:13.95 ID:kNtqTCNsp
こういう畜生でもタワマンに住めるならいけそうだな
4: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:39:41.33 ID:Asdmuhr+0
社交辞令も分からないバカ
お世話になりますにも世話してねーよとかツッコミそう
6: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:40:24.36 ID:MZDr+zej0
タワマン住んでても心は貧しいようで
331: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:29:26.55 ID:Z9IT+j+7a
ウーバーでガチで稼げば普通に住めるよな
346: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:31:08.15 ID:g8c2RyyV0
>>331
こんなワンルームに14万4千円も出すとか正気か
348: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:31:34.46 ID:2QzGaDFKa
>>331
22米??
369: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:34:17.89 ID:NMnxVyxH0
>>331
ホテルに住んでて草
7: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:40:26.46 ID:35U6wm9v0
金で繋ぎ止めた人間以外周りにいなさそう
12: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:41:29.85 ID:N/5P7uyuD
>>7
ワイらは金がなくても居ないが?
23: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:43:05.23 ID:ZXRx1dmz0
>>12
そんなこと言うな”ワイら”がおるで
8: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:40:52.13 ID:ouEFhDiJr
嫉妬民イライラで草
10: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:41:10.41 ID:ikkDu8uy0
40超えてこれはキツいな
15: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:41:56.30 ID:afgBa3ac0
タワマンとかって下層のアホが火事でも起こしたら巻き添え必須なのかい?
それなりに対策とかしてるのかい?
116: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:57:53.55 ID:yjKO4iveH
>>15
今の建築基準じゃそんなことは起こらんわ
18: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:42:11.68 ID:ZsHU0PthM
正論過ぎて何も言えんわ
19: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:42:28.30 ID:t2U0AMJZa
あのマイケル・ジョーダンでさえ若い頃は郵便配達で日銭を稼いでたんやで
21: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:42:54.49 ID:RuYD29kMr
余裕なさそう
毎日周りの人にイライラして過ごしてそう
32: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:44:29.76 ID:AmhWPTtT0
実際言われてなさそう
36: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:44:39.31 ID:lRfYZMxzd
研鑽(Twitter)
356: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:32:30.85 ID:Z9IT+j+7a
ウーバーで月45万ぐらい稼いでるやつなら余裕じゃね?
366: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:34:05.16 ID:GqnaXpb2M
>>356
六本木でもそこまで高くないんやな意外や
379: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:35:10.46 ID:BK4ukwtd0
>>356
こんなしょぼいワンルームでもタワマン名乗れるんか?
ただの集合住宅やろ
37: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:44:39.80 ID:n+jv/BGfd
でもお前親に恵まれただけだよねw
43: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:45:17.83 ID:r4dy/APlM
漫画に出てくる成金悪役みたいやな
47: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:46:11.43 ID:aArV53xK0
タワマンに住むことがステータスだと勘違いしてるやつの痛々しさよ
56: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:46:54.47 ID:bL+6JWy/0
>>47
あんなもん災害でもありゃオジャンやのにな
ホンマに上級なら豪邸建てろと
74: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:49:55.52 ID:17vzc3Az0
>>56
圧倒的な上を仮定することで自分より上の存在を見下す精神安定法
226: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:15:18.60 ID:ayDmsxkP0
>>74
やめたれw
48: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:46:12.08 ID:zZxOHkl/0
「凄いなー憧れちゃいます」って事やろ?
何が気に触ったんや?
55: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:46:40.73 ID:+UgObdU40
チップ欲しいだけに決まってるやん
61: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:47:12.87 ID:kCp/kH1C0
草
64: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:47:29.28 ID:tqi6zwgz0
気軽に話しかけてくるなとは思う
友達ちゃうぞ
77: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:50:18.54 ID:pUFpVZdy0
>>64
これやね
人の時間を奪ってることを自覚してほしい
279: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:23:06.41 ID:nhwCkfyIa
>>77
ええんか?
69: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:49:10.52 ID:1/GnWEFB0
おべっかにキレるヤツおるよな
73: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:49:53.17 ID:i2znwpn4d
ええタワマンに住んでても心に余裕ができるわけやないんやな
しかもイキる相手がウーバーて
79: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:51:04.24 ID:/lDeybIqH
辛辣で草
80: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:51:15.99 ID:0TjSFYXL0
本物の上級は外部の人間が直接会話できる状況を作らない
82: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:51:27.80 ID:iThPaQ0f0
配達員みたいなどこの馬の骨かわからんやつと交流したくないから、
宅配ボックスに入れさせてるわ
103: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:55:50.29 ID:VrKkU6JW0
タワマンすごいよなぁ住むのは嫌だけど泊まりたい
120: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:58:30.66 ID:rc8hiMZ20
金に困ることのない奴はこういう底辺の仕事に対してリスペクト持つように育てるからな
絶対関わることの無い層っていう含蓄込みで
146: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:02:49.49 ID:h+WWLB4Ur
こんなのがフォロワー1.8万人なんだからTwitterってすごいとこやんな
148: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:03:03.86 ID:Jwbwa4CN0
タワマンに誇り持ってそうやなこいつ
163: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:05:18.25 ID:2ftVVR7B0
少しでも建築の知識があるやつなら絶対にタワマンなんて住まないわ
176: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:06:09.50 ID:OSKvNbkp0
Uberの配達員やってるような層に名前と住所バレるの嫌じゃない?
189: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:07:29.69 ID:R3jhRGHi0
>>176
これな ほぼ無敵の人やろうに
216: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:12:55.66 ID:yO+uaMX7M
凄いマンションですね!(覚えたわ)
自分も住みたいです!(ほなまた夜に…)
こうやぞ
219: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:14:08.10 ID:V1P5Vfjid
>>216
サイコパス診断で見た
223: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:14:24.69 ID:d1sLeySU0
タワマンより地下室と防音室と庭がある一軒家の方がいいよね
240: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:17:39.25 ID:iRI2eWne0
配達する機械が話しかけてきたら気持ち悪いやろ
そういうことや
242: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:17:44.64 ID:wy0o47IAM
お前らは知らんやろけど外に出るのに5分とかかかって億劫になるから専業主婦が不倫する確率わずかに下がるしタワまんもメリットあるんやでその点で金持ちの人気に一押しされてる節もあるんや
310: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:26:11.58 ID:lJmH33MK0
>>242
高層階は寿命が短くなるというデメリットもあるで
248: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:18:52.02 ID:iRI2eWne0
タワマンって旦那のスペックと子供のスペックのマウントバトルが繰り広げられるとこでしょ?
265: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:21:14.97 ID:gxAp7eiq0
雨だから←ここからすでに嘘松
293: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:24:18.67 ID:n3FWb0zN0
断言してもいいけど100%中身はこういうやつ
339: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:30:38.85 ID:NMnxVyxH0
>>293
そらまともなやつでtwitterガッツリやってるやつおらんしな
301: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:25:22.15 ID:GHkdsqLF0
切れ味鋭すぎやろ
304: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:25:51.51 ID:qze7ZppBM
パシリには優しくしろって分かってないんかな
319: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:27:32.58 ID:qJ+6JWnAM
こんなこと言うやつがホンマに金持ってるんか?
415: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 07:38:58.99 ID:pwplSvvVd
こんなん言うから唾いれられんねん
9: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 06:41:09.29 ID:zcBet3GU0
宝くじ
はい論破