2: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:46:17.10 ID:xqCCQTlI0
生姜焼き+こんなでかいコロッケまで
3: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:46:27.17 ID:1yOvjdaQa
底の断面図がないじゅあん
6: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:46:37.94 ID:spni5J6kr
ええやん
8: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:46:49.56 ID:FHpgFRbYr
普通に美味そうやん
9: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:46:53.41 ID:xqCCQTlI0
贅沢すぎでしょw
10: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:46:55.86 ID:bwt26F1Or
こういうのでいいんだよ
12: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:47:09.92 ID:bvtI5ukp0
天丼に敗けてるなぁ
盛り上げろよ
13: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:47:10.24 ID:3IGvqBXjr
やっす
27: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:47:46.47 ID:RH845a7ga
これで630カロリーと
ダイエット中もアンシンアンゼン
28: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:47:46.62 ID:5S2rNH480
コロッケつけてこのカロリーってマジで量少なそう
37: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:48:18.65 ID:bJJeHLAQ0
茶色すぎ
50: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:49:09.09 ID:tv0VgST+p
上げ底なんだけどセブンが弁当一番なんだよな、ほんま他のコンビニの弁当担当無能すぎるわ
224: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:10:54.25 ID:xpaxGjLDp
>>50
わかる
ローソンの店内調理美味いよな
249: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:17:22.19 ID:3BxRjco40
>>50 それ世間のイメージに騙されてるだけやぞ

56: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:49:42.08 ID:OXzEUkBg0
この量で630キロカロリーって油すごそうだな
57: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:49:42.62 ID:DvYRH0RKr
まさかのワンコインでお釣りが来るという
64: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:50:16.53 ID:sECWWSBX0
近所のスーパーに対抗してきたかあ!
95: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:52:54.92 ID:ohhxWzsf0
茶色一色で草
こんなん食えるの若者だけやろ😅
98: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:53:14.35 ID:1Fge17Trd
>>95
おっちゃんやん
108: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:54:03.41 ID:yqXjX9hza
北海道限定じゃねーか
248: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:17:04.02 ID:oHTVfq/Ia
273: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:22:57.76 ID:oHTVfq/Ia
近畿の奴は気になるなら買って来い
もう売っているから
299: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:30:57.03 ID:cQLtj7L90
>>273
ちょっと中身見せてくれ
149: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:59:04.79 ID:CTF3Q2cX0
地域限定要素あるかこれ?
111: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:54:17.82 ID:MA1V9J1L0
思ったより随分とカロリー少なくてヘルシーやね
118: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:55:18.16 ID:LOJG3fdV0
>>111
生姜焼きコロッケコンボ決めてるのにカロリー少ないってことはつまりご飯が少ないってことや
121: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:55:32.39 ID:IoGQ7mIT0
398円シリーズってあの糞小さいサイズのやつやな
139: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:57:47.58 ID:wh8GEWFX0
厚み2cmくらいしかなさそう
140: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:57:58.77 ID:/52YRKnB0
想像してるより二回り小さいぞ
150: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:59:17.96 ID:FLOAXjNw0
炭水化物が白ごはんだけやと仮定して、ご飯一膳が約150gなので、ご飯の量はお茶碗一杯分の65%
161: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:01:11.35 ID:2d/PU0530
>>150
炊いた白米は水分とかも含むので、炭水化物の表示量=白米の実際量ではないかと
どうせ米粒一粒の厚さで盛ってあるんだろうけど
214: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:09:34.73 ID:394YU9bwM
コロッケでごまかしてる感すごいな
217: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:09:48.74 ID:o1iMd4g40
コロッケが無かったらこういうのでいいんだよ弁当なのになぁ
222: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:10:37.87 ID:GS1bvbVad
最近の弁当容量見せなくなったよな
223: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:10:40.23 ID:qDc+yvLU0
牛カルビ弁当、変わり果てた姿と値段で発見される
230: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:12:42.53 ID:QwW5J6HF0
>>223
カルビ減ってて草
238: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:14:41.70 ID:IClQIRJM0
>>223
ガチで無能
225: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:10:56.63 ID:rzH45Vpb0
スーパーの弁当が本気出しすぎやねん
自炊すんの馬鹿らしくなるわ
226: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:11:39.78 ID:fI7br0yHd
コロッケがでかすぎるやろ
232: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:13:10.64 ID:6lnJJRjxa
>>226
他が小さい可能性
236: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:14:16.03 ID:z4y9IA8np
アンチ「叩くところないな…せや!コロッケのでかさに因縁つけたろ!」
頭おかしくて草
237: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:14:35.09 ID:TgMqYCNhp
>>236
やめたれw
242: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:15:17.26 ID:3F+JjYvwp
>>236
これ
240: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:14:59.56 ID:iEB01yrv0
コロッケいらねぇからその分生姜焼き増やせや
270: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:21:38.72 ID:ZywFRUo30
>>240
これ
244: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:16:14.70 ID:Vc1PXE7G0
セブンの新商品はどんなギミック使ってるかが楽しみや
276: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:23:32.57 ID:ZywFRUo30
コロッケがでかいんじゃなくて弁当が小さいぞ
玉子焼きのサイズでも分かるべや
282: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 07:25:30.20 ID:cybnrpFkd
このタイプの容器普通のより小さいやつやん
32: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 06:47:59.45 ID:vy25ruiWr
あかん腹減ってきたわ