1
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:10 ID:L.xEpQpa0
*
人生は冒険だ!←学校にも行かずに遊び呆けて偶にYouTuberやるだけ
2
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:17 ID:h.h.TkDZ0
*
リミットあと三年だからどうなるか。高校行ってない人は世の中にたくさんいるから特別でもなんでもなくなる。
3
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:17 ID:cLZ..eQY0
*
けど、学校に行って集団行動や上下関係なり教わった結果、
ヤフコメ民みたいな他力本願と言うか、ああいう連中になったりするわけだろ。
なんならあいつらって大学まで出てそうなのに。
失敗するにしても割合多すぎないか。
4
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:17 ID:HJD793tW0
*
5
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:23 ID:X3Vm1X5W0
*
ゆたは友達関係なくて先生や運営側への不満だからな
グレタと一緒、背景がある所も一緒
6
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:23 ID:guMzo5X80
*
今から再び学校へ行ったとしても
勉強は全くついていけないだろうし
人間付き合いのスキルもないから
年上に失礼な振る舞いをして嫌われる
手詰まりもいいとこ、頑張って土方になれ
7
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:25 ID:gNfQhsJJ0
*
ゆたぼんは子供が矢面に立ってるから、次点扱いされてるが本当にヤベえのはこれの父親だと選挙を経ておもた
8
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:25 ID:49XbNMr90
*
可哀想だがもうゆたぼんは手遅れだ
今後どんなモンスターになるのかは正直怖いが、進んで学校に行かなかったらどうなるかという公開実験だと思う事にしよう
9
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:26 ID:ACaB8JCs0
*
よく『公立は駄目、私立じゃないと』という人いるが、私立は入学試験で問題の有りそうな家庭の子を落とすが、入学後に問題起こすとサクッと退学させるて、そうしてるわけで。
で、この『問題のある子』ってのは必ずしも加害者じゃないんだよね。これは理由は違えど公立も私立も同じ。問題のある子認定されれば、私立なら退学に追い込まれるだけ。
10
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:27 ID:4B8KUI610
*
この子は大人になってからのが不条理な経験するだろうな。
不条理というかむしろ、人を見て真っ当に扱われた結果が、不条理だと感じるレベルになるほど存在を軽んじられると思うけど。
スレであるように、
小学校もまともに行ってないくせにw
扱いだろうから。
11
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:27 ID:HnSlfhIy0
*
勤労 納税 教育
これらは日本国憲法において定められた 国民の義務である
すなわち この子供の保護者は 違憲状態にある
左派はもっと騒げよ
12
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:28 ID:e0bsyny70
*
オヤジの玩具兼金稼ぎの道具になってるだけだからなぁ
子供が色々わかるわけもないし、わかるための場を親に奪われてる状態だろ
その親父は前科持ちでN国党から立候補で落選と
13
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:30 ID:QR4pMNFU0
*
そもそも周りが思考停止してるように見えたとしても自分の登校拒否とは関係なくね?
そこから何を学ぶかは自分次第なんだから。
14
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:30 ID:e0bsyny70
*
※11
教育=通学
ではないからなぁ
一応「ホームスクーリングで教育は受けさせてる」って主張してるよ
全くアテにならないけど、それに対して擁護する連中がいるんだよな
15
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:33 ID:YbNM.hzz0
*
惨めな人間だね
この先も小学生の知能で生活していくのか
16
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:35 ID:mM3csHLY0
*
結婚は人生の墓場とか、結婚なんてするもんじゃないとかいうネットの書き込みとか、家事育児ろくにやらず家庭で居場所なくした無能おっさんの戯言ばかり気にして、結婚はデメリットしかないんだ!って思考停止してるバカと同等だと思った
17
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:35 ID:KpcKDl680
*
あと3年しか義務教育期間がないから必死に稼がないといけないもんな。
3年後に「高校にも行きません」って宣言したところで、それは行かないんじゃなくて行けないだけだろってなるし。
18
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:35 ID:e0bsyny70
*
小中学校でも進級試験、卒業試験って必要だと思うわ
完全に不登校で卒業できるのもオカシイし、その程度の学力で進学してしまったら、学校に通い始めたとしてもついていけないで行くのが嫌になるだろう
逆に言えば、不登校でも卒業試験に合格できるなら、それも選択肢の一つとしていいんじゃね?って思う
19
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:37 ID:d6S4W1sT0
*
俺は学校は行ってよかったと思うけど、どうしても行きたくないなら別に行かなくても良いとは思うよ。
ただ学校行かない代わりに何をするかだと思うわ。
知り合いに自然派?にハマって子供も好きにさせてる家あるけど、現状見ると何も学んでない子供の将来が心配でならないわ。そういうの見てるとゆたぽんなんか一応は金稼いでるだけまだマシだと思うわ。
20
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:37 ID:e0bsyny70
*
21
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:38 ID:ew66dlf.0
*
22
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:38 ID:YeLYECh50
*
ゆたぼんのゲームチャンネルの批評で
彼はいつもゲームをする時に「一人で遊ぶ」しか選択しませんってのを見て同情してしまった。
この年代の子が学校に行かないって事は同等の遊び相手がいないって事なんだなと。
23
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:38 ID:K7WkNU2g0
*
親ガチャ失敗や
ゆたぼん自身には罪はない
この子は親に洗脳されてるだけ
24
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:38 ID:4B8KUI610
*
25
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:39 ID:G1AoiipI0
*
不登校は世の中いっぱい居るから大した事ではないぞ。
それより他人に不登校の正当性を拡散させるのが問題
26
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:39 ID:sa6JLgim0
*
>>10
うん、まったくだ
で、うまくいかないことは全部人のせいにして被害者ぶるタイプになるね
27
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:40 ID:sa6JLgim0
*
28
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:45 ID:IVuZR72y0
*
29
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:45 ID:q.aRogSJ0
*
学校に通っている凡人と違うことを磨かないといけない時期に何をやっているんだ!
君のステータスはゲームセンターで遊んでいたりするとどんどん下がっていく呪いがかかっているというのに
30
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:46 ID:d.qHrM2W0
*
社会には出れると思うしうまく立ち回ってお金を稼ぐこともできるかもしれない
でも学校でまともな経験をしてないことは劣等感という取り消せない深刻な心の病気になっていつまでも残り続けると思うよ
こいつが成功したとして出会うであろう金持ちやモテ男は確実に100%、全員放課後や修学旅行、同年代の友達や彼女とのいい思い出を標準で持ってるからね
将来自分と同じくらい成功した連中の中にいて、みんなが持っててしかももう取り戻せないものを自分が持ってないって多分すごい惨めな気持ちになるぞ
31
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:46 ID:7S7PvcQx0
*
色紙に書いた字が汚いし家の字がおかしい
義務教育分の学習もしていないだろう
32
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:50 ID:oNQLdrbF0
*
学校に行ってない子供たちからすると、学校に行かなくても良いって情報は都合が良いだろうよ
そして自分の都合が良い情報しか入手しなくなってるのが問題の本質
33
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:50 ID:.qOEZj480
*
カズレーザーは大学までちゃんと行ってからの発言なので全然違う。
ただ、不登校児の発言にいちいち反応するのもどうかと思うわ。
本人はあれこれ理由を作ってるけど結局行きたくないんだよ。
行きたくないのを無理に行かせてじさつとかするくらいなら行かなくていいと思う。
34
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:51 ID:W.yGoJIb0
*
この何の経験もない不登校中学生の言うことに共感してる大人がいるとしたら情けなさすぎだろ
35
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:51 ID:HUmtMvvM0
*
学校に行く人が羨ましくてたまらない、学校不要論を唱える不登校時
36
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:51 ID:L3UQgq1j0
*
37
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:52 ID:Wi35cCZ20
*
学校なんかしょーもないって言ってる奴は学校に幻想を抱きすぎ
恋愛めんどくさいって言ってる奴が恋愛に幻想抱きすぎなのと一緒
所詮すっぱいぶどう
38
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:53 ID:Z8WDy7Yn0
*
コレで父親が高学歴で勉強も教えてたらホントに革命家になれた
今はYouTubeにライフライン握られてる頭空っぽ親子なだけ
39
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:54 ID:dEuy8vTX0
*
学生時代の経験は学生時代にしかできないからな…1億円持ってようと、一度過ぎ去ったら二度と戻れない…ゆたぼんがそれに気付いて後悔しなければいいが…
40
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:54 ID:AhtFe40Y0
*
国民が、学校は不条理を学ぶ場、と諦観するのは仕方ないが、教える側がそれ言うのは税金無駄に使ってる無能の言い訳だろ
仮に、不条理を学ぶ場だとしたら、数学の証明問題は一言一句合わないとダメ、英語は文法知識とかを問わず教科書本文を丸暗記してるか問う、みたいなことは何故しないのか?
所詮、中途半端な能力な教師が合理的に考えることを知らないから、教育が不条理にすり替わってるだけ
掛け算順序とか拘ってんのはまさにその典型だな
まぁ、勉強は(今の)学校が効果的、みたいな的外れなこと言ってる低学力にはそう見えないかもな
だって、学校がベストなら学生の大半が塾行ってる現状は何だよwww
学校教育が競争原理もなく低質な教育提供してるから、塾で補完してるんだろwww
41
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:57 ID:dEuy8vTX0
*
>>33
ゆたぼんは野球やったことないのに、野球経験者の意見聞いて、野球そのものを批判しているだけ…だから説得力が無い
42
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:57 ID:dEuy8vTX0
*
43
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:58 ID:fxZ.NLhR0
*
>>16
人間は基本、自分の経験でしか人生を語れんから許したれ。
44
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:58 ID:mLa71ltR0
*
あと3年くらいでただのニートやろ
ほっとけほっとけ
45
不思議な名無しさん :2021年11月17日 08:59 ID:bt7cdnSp0
*
単純に親子揃って顔がブサイクすぎる。美少年か美少女だったら周りの評価も違ったろうに。顔の作りが悪いだけでなく表情まで不快
46
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:00 ID:AhtFe40Y0
*
>>37
つまり、お前は学校はしょーもないということを暗に肯定しているわけだな
表向き、あるいは、本来は教育のためにある学校は、実際は不条理を学ぶための場所でしかないし、そう思って学校に行くべきって言いたい訳だな
47
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:01 ID:B8uTus450
*
行きもしない行けもしない学校を否定し続けてないと生きていけない哀れな愚者
結局将来自分が後悔するだけだろうに滑稽なガキよ
48
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:01 ID:bt7cdnSp0
*
>>40
学校生活で上手く行かなかったのはわかったから、少し落ち着けよ
49
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:01 ID:F6uoBppW0
*
誰々が◯◯って言ってるからそうってのが思考停止なんじゃ無いかなぁと思うんだけどね〜
50
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:02 ID:lZXFSqVb0
*
このガキ一人がどうなろうとどうでもいい。大半は学校に行く普通の子。
51
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:03 ID:z2CG.kpi0
*
>>1
バックパッカーにでもなるんかなぁ
あれだけ好きに出来る時間あるのに炎上YouTuberって引き合わんと思う
52
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:03 ID:8mPWWqK.0
*
イジメは小中だけじゃないよ。
こうしてユタボンに文句言ってる奴は、日本中に居るじゃないか!
不登校する事は革命じゃない、逃げてるだけで何も変わってない。 世の中を変えたければ、議員になって出馬 るしかない。 知名度があるのだから、ヘズマリュウみたく挑戦すればいい。
53
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:04 ID:.ds4gzw.0
*
人生最初の18年とそれ以降を比べたら
それ以降の方が圧倒的に長いんだよなー
若い時はそれに気付けないが
そこをサポートしてやるのが大人の役目
そういう意味で親に恵まれなかったね、この子は
54
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:05 ID:NHS5.W8c0
*
>>40
>掛け算順序とか拘ってんのはまさにその典型だな
「りんご1個350円で10個あったらいくらでしょう」
「10円のりんごが350個あるから3500円だな」
って誤解されないような記載を身に着けさせるため
後の証明等で必要になる
基本的に学校に文句言ってるのは近視眼的にそこだけしか見てないアホが非難してるだけ
55
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:06 ID:xTS88ARw0
*
>>2
高校行かない人はそこそこいるけど、ホイ卒はそうはいないぞw
56
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:06 ID:AhtFe40Y0
*
>>40
ただ、友達、部活とかみたいな集団行動とか対人関係を学ぶ場としては価値あるね
イジメとかの問題があるとはいえ、それも、今の教師が教科の教育&精神的な教育をどっちもやらなきゃならんという、オーバーワーク状態になっているのが一因にある
国数英理社みたいなんは既に塾で質の高い教育を提供する素地が出来てるんだから、そっちに任せて、学校は副教科、人間関係学ぶ場にしたらいいんじゃね
57
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:06 ID:sNKsL3o50
*
YouTubeで稼いだ金額600万くらいって見たけど人生無駄にしてそれか
58
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:06 ID:8mPWWqK.0
*
>>9
私立はそんな問題児と接しなくて良いから、金持ちにオススメ。
59
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:06 ID:L3UQgq1j0
*
いつになったら余計なことしてるということに気付くのだろう
60
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:09 ID:JzSLxsVl0
*
いじめられてる、とかならわかるんだよ
宿題が嫌ってのがなんともはや
61
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:11 ID:3yoyAIQt0
*
これこそ親ガチャ大外れやろ
ある意味、ゆたんぽは被害者
62
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:12 ID:EU2il5NT0
*
正直バカにしてたけど、ひろゆきが「生活費稼ぐために親にやらされてる」っていう説出して印象変わった
親が自称メンタリスト?とかいうやつで稼ぎも怪しい、
兄弟もいて、親に反発した姉は追い出された状況で
あの子は自分や兄弟を守るために働いてるかもしれない
色々問題もあるけど子供なんだから間違って当然で
本来なら親が道を指し示すのが普通なんだけど、親があれだからな
本物の精神科医が言うには、虐待された子でも家庭守ろうとして本当のこと言わない場合が多いらしい
子供にとっては家庭が世界の全てだから何が間違いで何が正しいかもわからないから
ゆたぽんもある意味虐待で、親がねじ曲がってる上に生活費も怪しいから
自分が稼がないとって負担背負ってるかもしれない
63
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:12 ID:xTS88ARw0
*
>>18
一応出席日数で卒業の可不可の判断する筈。
64
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:12 ID:ppHBfTgB0
*
今中学1年生だっけ?
あと2年でただの中卒YouTuberになっちゃうじゃん
少年と呼ぶには厳しいしほんとかわいそう
人生は嫌でも続くのに
65
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:14 ID:AhtFe40Y0
*
>>54
それは、算数ではなく国語力の話だろ
国語力の有無を、数式における、数学的に本質でない部分で表現する意味は?
そもそも、文章の意味と数式における数値の配置を対応させることに意味があると言うのなら、
じゃあ、りんご10個あって1個350円なら合計いくら?、ならどう数式で表すの?
数値が出た順に10 * 350か、単位当たりの数を先に書いて350 * 10か?
いずれにせよ、数式書くときにそんなんにまで拘るのは、もはや個人の嗜好のレベルで、明確に一つの解を定めるのはナンセンスだろ
66
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:15 ID:8mPWWqK.0
*
>>18
学校は生徒の為では無く、政府の為にあるんじゃないか? 社会に溶け込み、優れた生産者として日本に貢献する国民を育てる為に。 だから、コミュ障や劣等生を叩く傾向にある。 救おうとしない。
67
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:16 ID:JxfwYynr0
*
>>27
黙って好きなことをやってりゃ賛同者が集まるのに
なんかダサいんだよね、イジケた感じが親子共々。
68
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:16 ID:N8rocj6d0
*
この子はカズが高学歴を売りのひとつとしてること知らないのか?
69
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:16 ID:LHstPEa00
*
色紙の自画像なんでこんな凶暴な目つきなの…
教養はともかく倫理を身につけることを切に願う
70
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:17 ID:ZIXPD1rU0
*
普通にゆたぽんの人生虐待してるから
国がゆたぽんパパに行政指導してもらうしかないな
ゆたぽん自体は虐待されてると分かる訳ないから
尾木 直樹とかが厚労省から保護者指導してもらうしかないな
71
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:17 ID:8mPWWqK.0
*
>>23
学校ガチャや友達ガチャ、先生ガチャに外れてるのを問題にしてやれや!
72
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:18 ID:01WVCx3u0
*
子供が信じたら〜って言ってるけど
安心しろ。ゆたぼんの周りと違って他の子供は周りの大人がしっかりしてる人がいるから。
金稼ぎに目がくらんでやめられなくなるバカは少ない。
こいつは親ガチャ失敗の典型例公開サンプルだから
73
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:18 ID:SbUbKcLb0
*
ヒロトもろくな経験積んでないガキと比較されてかわいそ
74
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:21 ID:sa6JLgim0
*
>>5
運営が百点満点で全てが完全に整った環境じゃないとイヤだってこと?
みんな不満があっても頑張ったり楽しんだりしながら生きてるよ?
75
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:21 ID:HTM.iH5.0
*
社会実験みたいなもんだろ
貴重なサンプルだよ
煽りじゃなくマジで
76
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:21 ID:8mPWWqK.0
*
このコメント欄は、自分たちが恵まれていた事を棚に上げて、ユタボンみたく恵まれなかった子供を責めるのな! そういう大人ってダサい。 救うとか応援するっていう、愛や包容力が無い。
77
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:23 ID:GSq.hHjg0
*
一度はみんな学校に行かなければいけないと思うけど、行って合わなかった子に選択肢をもっと増やすべきだとは思う
旭川のイジメ事件みたいに学校ぐるみでクズな場合があるから、「じゃあ学校以外で学びます」って気軽に言えるようにはなってほしい
78
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:23 ID:sa6JLgim0
*
>>67
それよ
学校批判なんかしないで「好きなことやって楽しんでまーす」って言ってれば、それなりに指示されそうなもんだけど
79
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:23 ID:RT4gFIXC0
*
学ぶ場所が学校だけど限らんってのは分かるけど、勉強そのものを捨てるのはいただけないなあ。
80
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:25 ID:sa6JLgim0
*
>>77
はて…
学校以外で学ぶことを否定してる人なんか誰もいないけど
ゆたぼんはどこで何を学んでるの?
81
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:26 ID:c5aJPZNf0
*
子どもの頃からチェリーピッキングで自己を正当化して、周りを決めつけることを積極的に覚えさせてどうすんだ・・・。
82
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:27 ID:Z4nahYk90
*
>>62
そういうの含めて
教育の義務すら果たしてないのにその後の勤労や納税の義務を果たすわけがないであろうテストケースとして見てるわ
83
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:28 ID:b8uI0Pna0
*
あんなに楽しいのに行かないのかよ!
俺もっかい学校行きてえよ~
84
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:28 ID:RYpgXoJx0
*
自分がいかないのは構わないけど、わざわざ学校批判するのが謎なんだよな
本当は学校行かなかったこと後悔してるがもう引けないから批判してるようにしか見えない
85
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:29 ID:01WVCx3u0
*
積極的な理由で行かせないのはありかもしれないが
専門の勉強だけで言いわけが無く子供のうちに広く学ばせる必要はある。
親だけでしようとすると負担がかなりかかる。働かなくていいと言われてもなかなか大変な負担だと思う。
そう考えると学校はコスパ良いしまともな対等の一生の友達ができるいい場所だと思う。
担任、クラスメイトガチャ失敗しても変えようもあるし。
親ガチャ失敗は積みだけど
86
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:31 ID:sa6JLgim0
*
87
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:31 ID:SmgaT5Yi0
*
まぁ方針転換して通うことになっても、周囲からは腫れ物扱いやろなぁ
どちらにしても詰んでるのでは
88
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:31 ID:uh05jjpf0
*
>>76
なら救えよ
綺麗事しか言わないなら、同族、いやそれ以外やな
89
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:31 ID:S9WIZpyz0
*
学校行く行かないは究極的には本人が選ぶことだから好きにすればいい
行かないという選択をしたならそれで精一杯人生楽しめばいい
ゆたぼんが反感買うのは行かない事を正当化しようとして学校に行く事を貶めようとしてるから
90
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:32 ID:anWvL.Pe0
*
91
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:34 ID:sa6JLgim0
*
勝手に小学生未満の知能のまま年取ってくのは自由なんだけど、この手のヤツは将来かなり高い確率でヤバイ事件起こすんだよな
92
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:35 ID:2KCczoM50
*
93
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:36 ID:GH1NOZxy0
*
>>51
引き合う?
ゆたぼんと同レベルやん
学校行ってそれならゆたぼんが正しくなっちゃうから黙っとけよ
94
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:36 ID:jY6wJkll0
*
ただ単にくだらない親のおもちゃとガキの怠惰を
たいそうな屁理屈他所から持ってきて正当化してる日本は何か根本的に間違えてるだろ
そもそも別にいじめ受けてるわけじゃないし
95
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:37 ID:GH1NOZxy0
*
>>8
怖い事言うぞ
沖縄ではあの程度の知能は普通や…
96
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:38 ID:5CJkL.Hc0
*
将来どうするつもりなんだろ
そんな学歴じゃまともな職つけないよ?
一生YouTubeで稼げるつもりなの?
97
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:38 ID:2KCczoM50
*
>>84
もはや自己暗示だろ。間もなく津波のように引いてる不安が押し寄せる
98
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:40 ID:GH1NOZxy0
*
>>66
コミュ障を生徒代表として考えてない?
多くの生徒の為だからコミュ障を排除して平和な学校にするんだろ?
自分が排除される立場だからって多数派だと思い込んではいけないよ
99
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:41 ID:IaEHTd5y0
*
相手にしなければ良い。
盛り上げるから付け上がる。
100
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:43 ID:A9yyEoEF0
*
学校側に問題がありましたので不登校を選びますなら分かるけど
親の言いなりになってYouTuberとして家族養うしか選択肢の無い子供ってのがね…
話そうにも俺より稼いだ事あるのか?論破した気になって話にならないし
101
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:43 ID:JKijVGla0
*
>>1
こうやって注目されてる時点で大勝利やけどな
アンチだろうが
嫌いならスルーが一番だしな
ステレオタイプの人生観から外れてナンボじゃないか
102
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:44 ID:7UypFwCI0
*
ユーチューバーとしての彼は義務教育の子供が
不登校しているのが売りなのに、二年後はただの
学校に行っていない10代だからな。
売りを失った時、ユーチューバーとしての売りは何になるんだろうね。まあ見ないけど。
103
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:44 ID:TTy4BFJX0
*
104
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:44 ID:GH1NOZxy0
*
>>89
悪い事をしているという潜在的な罪の意識があるから自分を正当化して仲間を増やしたいからね
ゆたぼんに必要なのは賛同する仲間ではなく叱り付ける身近な大人
105
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:45 ID:hysY72CH0
*
学校は親が子供の責任から逃れるため子供を放り込む拘置所やぞ
106
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:46 ID:.obu7h9H0
*
>>3
それは義務教育に求め過ぎ
義務教育ってのは字が読める、計算ができる、社会行動を身に付ける程度のもの
だからテストで点数が悪くても留年も無い
それすらできないヤツが世の中に増えると困るからあるのであって義務教育を修了したからといって社会でやっていけるかは本人の努力次第だよ
107
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:46 ID:Pv5e.muT0
*
こいつは山登りで遭難したときに下ってることと同じだからな。
楽な方に行って何となく進めてゴールに近づいてるように思えて、実はどんどん危険になっていってる。
後戻りが出来なくなるところまで行ったとき、そこには絶望しかないわけだが、敵ばっかり作ってるとそんな時来るかもしれない救助すら絶対来なくなるぞ。
108
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:48 ID:sL4LLcWj0
*
この子は幸せだと思うよ
この後闘犬、闘鶏みたいに格闘技ショーにデビューして
パンチドランカーになって考える力失うわけでしょ
109
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:53 ID:YDjtocu30
*
>>1
革命家の「家」っていう字書けてないのかわいそうだよね。
110
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:53 ID:riPPRBf20
*
>>101
それなんだけど今後のYouTubeの改定で低評価の数が表示されなくなるんで、低評価ボタン押すために見に来てたアンチが盛り下がって見てくれなくなるから炎上芸で食ってたタイプのYouTuberには打撃になるって言われてるんよ
111
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:54 ID:AOKbiBjp0
*
この子を学校に積極的に行かせようとするなんてとんでもない
将来どれくらい落ちぶれるか見るのを楽しみにしてるんだから邪魔すんなよな
112
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:56 ID:yqSjuClo0
*
ゆたぼん、見ていると、ボクシングの亀田一家を思い出す。世界チャンプになりながら、弟に反則を指示する愚か者一家。結局、うやむやにされたが、みんなが亀田を腕っぷしの強いだけの半グレ、と言う認識を持ったからな。
ゆたぼんも、そうならざるを得ないだろうな、この調子だと後数年は気づかないだろうな。そこから挽回するのは並大抵じゃない。
へずまりゅうみたいに議員になれって煽っている奴がいるけど、へずまりゅうがどうなったか見れば、そんなことは言えないはずだ。単に人が失敗していくのを見たいだけだろうが!
113
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:56 ID:GUvIA.iV0
*
たしか姉はこの一家についていけなくなって家を出たよな
114
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:59 ID:9M7uDov30
*
115
不思議な名無しさん :2021年11月17日 09:59 ID:JBlFKOus0
*
>この動画を見てゆたぼんの主張を鵜呑みにする子供たちがいたら怖いです
そんなの絶対ないないw
最近の子供たちはオンラインでの情報の取捨選択能力はあるからアホらしいバカなクソガキの動画なんて見ないよw
116
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:01 ID:27kkfKXh0
*
親になった時に、小学校中退で
「ヤー五、お前の父ちゃんYoutuber」って
イジメられる
まぁ、それで幸せならいいんじゃない?
ヒロユキに勝ち続けてくれれば、イイヨ☆
117
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:02 ID:dEuy8vTX0
*
118
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:02 ID:3Kros0Ux0
*
ゆたぼん自身は親の言いなりになるしかないからな
本当は学校行きたくて仕方なくて、行きたいなんて行ったら怒鳴り散らされるだろうし
119
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:04 ID:E6NLv.uh0
*
自己肯定の為には学校が悪じゃなきゃいけないんだから仕方ない
全ては義務を放棄した親の責任
120
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:08 ID:OT5lN.JN0
*
バカはほっとけ
ユタボン一家は糞馬鹿やし真似する奴も馬鹿だから。
学歴と収入の相関はあるから学歴捨てる馬鹿は子孫残せず淘汰される確率高いし放っといたほうが日本のためだよ
121
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:09 ID:R9ZBp3rl0
*
>>19
とは言っても人生は長いからね…
最大瞬間風速が一生続くわけなんてないんだよ
あなたの言葉は経験として学校行かなかった自分の話だからちゃんと意味のある言葉だと思うけどね
ゆたぽんはまだ言える状態でも年齢でもないから見ててあーあ…ってなる
木の芽が成長した木に「こんな不格好な木www」って煽るみたいな
そんなケチの付きにくい年齢のうちからこんなに擦れて敵作って煽り倒すような人間は学校行く行かないの次元じゃ済まないレベルでヤバい
122
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:10 ID:AVNJZsAT0
*
子供に人気のユーチューバーじゃないし、不登校の学生もユタボンに感化されるほど馬鹿じゃないから影響は皆無
123
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:12 ID:itjZ6Btf0
*
腐った社会に慣れるための予備知識とストレス耐性を付ける場所
124
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:12 ID:8RwuCcTc0
*
125
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:13 ID:UX3ugMRX0
*
学校教育もくそだけど洗脳装置が学校か親(周りの大人)の違いだろ
126
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:13 ID:04Y5RYvG0
*
あんまり笑ってやるなよ
本当に学校行き出したらどうすんだよ
127
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:16 ID:gh.xzrQc0
*
みんなの意見の多くは賛同できるものだけど、それでもこう思うよ。
自分の意思で学校に行かない子よりも、行きたくても行けない子供たちにエネルギーを注ぐべきだと。
128
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:18 ID:OT5lN.JN0
*
お前が情報発信してるYouTubeは
米国の優秀な高校と大学出たプログラマーたちが作ってるんやで、って言ってやりたい
129
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:18 ID:01WVCx3u0
*
130
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:19 ID:HmrsBwp90
*
131
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:19 ID:H0GLKjdW0
*
>> 学校でトラブルや問題になっているニュースを取り上げて、学校に行く意味はないとすべて結びつけるのは無理があります。
これ結婚はデメリット厨と同じだよなw
132
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:20 ID:R9ZBp3rl0
*
>>46
違うだろ
それ以上でもそれ以下でもない、ってだけの話
そんな中で終えてみて結果として学んだことがあったって経験があれば充分
「学校とは〇〇な場所で〜君は☓☓と思ってるわけだ」みたいな君みたいに構えすぎて0か100かみたいな奴は理想高すぎなんじゃね?ってこと
133
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:23 ID:bt7cdnSp0
*
>>104
卒業証書破いた時一瞬めっちゃ悲しそうな顔すんのほんとかわいそう。
134
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:24 ID:H0GLKjdW0
*
この子は本当は学校でたくさん友達作って充実した生活送れるタイプだろうに、親の罪は重い
135
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:24 ID:bt7cdnSp0
*
>>96
国際通りあたりでチンケな飲み屋初めて名物おじさんになると見た
136
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:24 ID:mbPFasik0
*
この子の生活のほぼ全てを、
学校を出た人間が支えているという事実を無視しているよね。
137
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:26 ID:KxxwKx8L0
*
※2
大学でも10~20人もいれば1人くらいどうにもならなそうなやつはいたし
成績優秀でもまともにコミュニケーション取れずに就活でうまく行かないやつも居た
100万人居たら10万人がうまく行かないって考えればヤフコメ民みたいなのが生まれてくるのもわかるやろ
138
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:28 ID:bt7cdnSp0
*
>>112
流石に態度悪くてもスポーツで実績出してる亀田とYouTubeで炎上商法するしか出来ないゴミを比べるのは失礼。
親が自分のガキに寄生してるって意味では似てるけど、自分はなんのリスクも負わずにいい人ぶって子供矢面に立たせてるゆたぼん親父より、一応ちゃんと悪役演じて道筋作って引っ張っていった亀田親父の方が100倍マシだわ。
139
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:30 ID:bt7cdnSp0
*
>>124
琉ちゃろな。親のまともさと顔面偏差値が雲泥の差だったわ
140
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:30 ID:01WVCx3u0
*
>>71
ゆたぼんは親ガチャ失敗して他のガチャは引いてすらないぞ
141
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:31 ID:H0GLKjdW0
*
>>124
あれは親が押し付けたのは意思じゃなく見た目だけだから、それすら自分の好みが出てきてからはちゃんと尊重してるようだし
142
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:34 ID:01WVCx3u0
*
>>36
藤井くんは自分の実力で成功して将来を切り開いた上で学校行かないと選択したから比べるのが失礼なレベル
143
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:36 ID:IUx5rTe40
*
学校って、才能を探るためにいろんな授業、いろんな器具、施設が揃っている。
金持ちなら全部自分で購入して、試してみることも出来るけどね。
後、人脈作り。
そりゃあ全く友達が出来ないこともあるけどね。
まぁ、裏では必死こいて勉強してるかもしれんねw
144
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:38 ID:97d3JFGs0
*
イジメや何かしらの理由で学校に通えなくなった子どもを励ましたり、学校だけが居場所じゃないぞ!って言うなら
問題はないし、応援したいけど無駄に対立を煽るのがなぁ。
145
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:40 ID:8P0sH3Z10
*
最近思うのが学校や社会に多くを求める人が多いんだよな
先生だって単なる人間だし弱い所や至らないところくらいあるだろ
社会でも学校でもザックリ最低限だけ与えてやるから
あとは自分でなんとかしろ、ってな程度じゃないのかな
146
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:42 ID:01WVCx3u0
*
>>117
あの父親じゃあ枯れたときにいくら残してくれてるのかなぁ
選挙ってお金かかるって聞くけど…
147
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:43 ID:01WVCx3u0
*
148
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:46 ID:yjaaxs8R0
*
ていうか、どっちも韓国人ですよね(^^;
日本でうろちょろ破壊工作してんじゃねーぞゴミが
149
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:47 ID:hCDcyBMp0
*
150
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:47 ID:P6lUaV0O0
*
再生数稼ぐための発言じゃないの?
過剰反応しなければ彼も学校に行くしかなくなるよ
こうやって燃やすから稼げてしまって不登校でも生きていけてしまうんだろーよ
151
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:50 ID:IfdWr6zl0
*
>>2
履歴書に保卒と書ける数少ない逸材。
ただそんだけだけど。
152
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:51 ID:j.cSXpc90
*
ゆたぽんやその親はちゃんと自宅で勉強してるしさせてるって言ってたりしても実際はしてないだろ
だって動画撮って金にするため何本も撮ってたりするような生活してるんだろうからね
そんな中で十分な教育なんてできんだろ
だって動画の再生数や広告で金手に入れて生活してるような連中だからな
勉強したりさせたりする時間を作るぐらいなら金稼ぎに使った方がいいだろって思って行動してたりするだろ実際問題・・・
だってそういうやり方して金があるから何言われようが偉そうに「お前らよりも俺稼いでんだぜ」って上から目線で人をバカにして見れてんだろうからな
153
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:54 ID:01WVCx3u0
*
>>68
成長してないから視野が狭いんだよ。
自分にとって都合のいい情報だけをネットで拾ってきてドヤ顔する。
典型的な底辺ネット住民になってきてるな。
154
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:55 ID:8P0sH3Z10
*
>148
韓国人かよ、じゃ日本人の参考にはならんな、動画も見る価値無いじゃん
155
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:57 ID:KCfcx6Wo0
*
自分の意思で好きな事ができるようになる小学生の内から洗脳されてたんだからこのガキはある意味被害者だろう。ただ、そんな被害者に同情して共感できるほど人間は甘くない。
悪いのは他人に対して攻撃的で良いと捻くれた考えをこのガキに叩き込んだクソ親が悪い
学校に行かなけりゃ行かなくていいし好きに生きたらいいが、他人を傷付ける言動は日本どころか世界中どこに行っても許されることじゃねーんだよ。コイツらが平和で好きなこと言えるのも日本だからだろ?それに自覚あるのか無いのかは知らんが、こんな一族を野放しにするって事は他人に対して攻撃的であっても良いと言う事を肯定する国であると言うこと
公務員は利権と金に塗れて臭い物に蓋をし続け、一般国民からはこんなモンスターが生まれる
どちらも退治しようとする正義感溢れる人間は法律でガチガチに縛られ触れる事すらも叶わん
こんなんでいいのかよ俺らの国は
156
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:57 ID:01WVCx3u0
*
>>76
余計な横槍入れて救わないでほしい。
こうやって叩かれてるのも実験のうち
まじでサンプルとしてどうなるか結末を見たい。
動画は絶対見ないけど結果が知りたくて仕方がない。
できれば不幸な結末を大いに期待している。
人生捨てたエンターテイメントたよ
157
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:58 ID:pCZc.qij0
*
小学生だからそれなりに再生階数も稼げてる
中学卒業したらただの中卒ユーチューバーになる
誰が見るの?
158
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:59 ID:01WVCx3u0
*
>>80
学んでないよ。
自分に都合のいいことをネットで見つけて学んだ気になってるだけ
脳みそはド底辺
159
不思議な名無しさん :2021年11月17日 10:59 ID:A7HTyGgC0
*
160
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:01 ID:z2wCrKrK0
*
宿題が嫌で学校に行かない奴、ただそれだけ、騒がず無視するに限る
161
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:01 ID:01WVCx3u0
*
>>133
まじかよそんな面白いシーンあるのか。
切り抜きgifとかないかな…
基地会ヅラのオヤジから破れとか言われたのかな?
162
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:02 ID:01WVCx3u0
*
163
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:02 ID:.tvNgzt50
*
成人しても親のせい、こいつは被害者って周りに言われ続けるんだろうな
責任を負うってことを知らないまま一生を終えそう
164
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:03 ID:01WVCx3u0
*
165
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:04 ID:8P0sH3Z10
*
今後どうなろうと日本や社会や学校のせいにはするなよ、と
攻撃するなら親やな
166
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:06 ID:FKgh.Z4Z0
*
子供やから全ての言葉がくだらんとは言わんけどさ
少なくとも外面的に何の説得力もないんやがなぁ
結局、小学生がやりたくない理由にしてるだけ
そして、そんなレベルだからネット民みたいに都合の良いところだけ抜き出して論じようとする
ともあれ、彼はみんなの生活に必須なコンテンツではないから、知らん間に大きくなってるんやろなぁ
その時にどうなってるのかは見物だな
しかし、そんなゲスい事を放任せざるを得ん社会ってのもなんだかなぁ
167
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:06 ID:WvQ7Q0yw0
*
元ヤンキーでも大人になり子供ができて学びの大切さを悟った知り合いがいるけどあれは真っ当な方だったんやな
逆にどうしようもないのもいるみたいだけど
168
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:07 ID:BP3DT2AW0
*
>>30
某お笑い芸人も学歴コンプレックスからか一芸入学で大学行く位だからね…。
169
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:07 ID:01WVCx3u0
*
>>124
親とのディープキス動画は一生残るけどな…
親ガチャって大事だわ…普通か普通でないかの最初の基準は親だからな
170
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:07 ID:QA15Y46Q0
*
ブラック校則は面白いよ。
あれをどうすり抜けるかを考えるし、校則を変えたこともある。
まぁ確かに”単なる不条理な集団組織”ではあるがそこでどうするかの話で、行きもしないで”革命家”なんて笑止千万で相手にしないのが一番。
171
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:08 ID:CPnDDPt20
*
大人になってからもずっと学校のこと言ってそう
卒業したら君の同級生はずっと前に進んでいってしまうんやで
172
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:08 ID:3ecRrlTd0
*
173
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:09 ID:h4UgUTPv0
*
普通に児相は何もしてないのかが気になる。
直ぐ虐待と考えられるのになぜ動かない沖縄県よ
毎回こう書くけど何やってんだろ沖縄県人よ
174
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:11 ID:ACMWjc0h0
*
ひろゆきの切磋琢磨する好敵手って感じに育ってきとるな。
175
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:12 ID:IZmlNCU60
*
学校行かなかった事を後悔するのはきっと三十代になってからだろうな。
176
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:15 ID:8P0sH3Z10
*
どうにもできないクズっているからな(親な)
救ってやるにしても他人じゃ限度があるしこっちにも自分の生活があるから
カワイソ~ていう奴らで何とかして差し上げれば良い
この子には少なくとももう1芸必要だけれどその努力が出来るかどうか。
177
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:19 ID:F.OugYV20
*
wiki ゆたぼん
将来は子供だけが乗れるピースボートで世界中に友達を作り戦争をなくすこと
極真空手を習っていた。「亀田興業」への参戦を予定
↑↑↑
将来はしばき隊みたいな左翼になりそうw
子供だから注目されてるけど大人になったらただのクズ扱いでしょw
178
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:20 ID:avdD7iXr0
*
179
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:22 ID:QzY.fQFF0
*
こいつ、格闘技やるとか言ってたけど止めたの?
逃げてもいいってのは、死ぬくらいなら逃げろってことで、
ちょっと嫌なことがあったくらいで逃げてたら、結局何も身に付かないと思うんだけど
180
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:23 ID:ke5Ru.PX0
*
>>159
大抵の人は9年(義務教育終了)~18年(院卒)くらいで学校という縛り終わるけどこいつは一生学校に縛られるんだろうな。
181
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:26 ID:8P0sH3Z10
*
戦争を無くす、という活動家は核保有の中・北・露には何も言わない定期
日本にだけ口酸っぱく言ってくるんだろ、どうせ
デモで食っていくのかな
182
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:30 ID:QzY.fQFF0
*
>>92
ほんとこれ
発展途上国の学校に行きたくても行けない子達に謝って欲しい
183
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:31 ID:d4.fn.Wu0
*
>>10
このままYouTuberを続けるか他の仕事をするでも皆が知ってて当たり前の漢字や計算が出来ないのはかなり痛手になるわ
そして初対面の相手に「あ〜、あのゆたぼん」って悪い意味で有名なるやろね
184
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:33 ID:Ny4ih0IP0
*
185
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:35 ID:d4.fn.Wu0
*
>>17
想像したら草だわ
この2年の間に何か身につけておかないとヤバいな
186
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:36 ID:6fWWacCY0
*
>>1
いやーコロナが悪いよーコロナが
あぁ〜コロナがなければ今頃グランドライン越えてたのにな~
187
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:37 ID:6fWWacCY0
*
188
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:39 ID:6fWWacCY0
*
>>6
小学校の漢字とか算数とか基礎も基礎だからな土台ちゃんと作ってないのに家なんか立たないよ
189
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:39 ID:d4.fn.Wu0
*
>>22
同情や損得感情無しにゆたぼんと遊んでくれる人はおるのかね?
多分いないだろうが、子供時代でこれはキツくないか
190
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:40 ID:6fWWacCY0
*
191
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:41 ID:6fWWacCY0
*
192
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:44 ID:fCiQzzlp0
*
言いなりにならなかった娘が捨てられたという不条理についてはどう思うんだろうか
193
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:48 ID:.dqKS0k.0
*
確かに学校って不条理だし理不尽だと思うよ。でも社会に出たらもっとそういうの待ってる
194
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:52 ID:d4.fn.Wu0
*
>>69
不良になるのと同じ原理
勉強の不出来や家庭内でのストレスで他者に対して負い目を感じる
その被害妄想から人に舐められると感じ、見た目を厳つくして自分が思う強い人間になろうとする
その結果がこれや
ワイを舐めたら怖いで!?
ってなる。ある程度の年齢なってきたら見た目の強さよりも大事なことがあると改心したりするけど、心がそのままの人はただのチンピラに成り下がる。
ゆたぼんはどうなるかな
195
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:56 ID:5QuPp1Si0
*
196
不思議な名無しさん :2021年11月17日 11:58 ID:zfOk8rZ.0
*
いじめなんてひっくり返したら良いよ、何々菌だーって言われたから「タッチ! お前も何々菌だー」ってしたらただの鬼ごっこになった単純だわ子供
197
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:09 ID:pIPy1Znc0
*
>>1
学校に行かない宣言をしてるくせにボクシングスクールには通ってるらしいで?
198
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:12 ID:FOCcMngH0
*
199
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:13 ID:pIPy1Znc0
*
学校通ってない奴が「学校に通うべきじゃない」とか言っても何の説得力も無いのよな
革命家が聞いて呆れるわ
200
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:19 ID:d4.fn.Wu0
*
>>87
義務教育はあと2年あるから今学校行って本気で今までの分勉強し直したらギリやり直せる
大人になってゆたぼん時代の事を聞かれても、あの時は子供で分からなかった。と言えばそれ以上は追求されないだろうと思う。
失敗が笑って許される子供期間の時間はあと少ししか無い
201
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:23 ID:YPSXs6eU0
*
学校は集団生活を経験できる一番手っ取り早い環境。
大半の人は社会に出てから集団に属するのだから、集団での立ち振る舞い、身の置き方を学んでおく必要がある。
学校に行かずに敢えて非効率な方法を選ぶのもいいけど、こいつは家に引きこもってYouTubeしてるだけだろ?
このままいけば集団に馴染めない人物になるのは確実。それを理解しているかつ、どう対処しようとしてるのか計画があるのであればいいんじゃないかな。
202
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:26 ID:rFiNm7uC0
*
>>3
ヤフコメがまともに義務教育終えてる奴ら何て思わないほうが良いぞ
203
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:27 ID:rFiNm7uC0
*
204
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:28 ID:rFiNm7uC0
*
>>6
流石にこんだけ大口叩いてるなら勉強は別でしてるでしょ
205
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:29 ID:rFiNm7uC0
*
206
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:31 ID:d4.fn.Wu0
*
207
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:32 ID:rFiNm7uC0
*
208
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:33 ID:bH95Hheq0
*
学力もコミュ力もないんじゃ仕事なんてできないだろうから
そのまま「働いたら負け」とか言う大人になるんだろうな
学がないと詐欺に引っかかりやすいし、コミュニティが狭いと洗脳され易いからお金騙し取られないようにね…
209
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:33 ID:d4.fn.Wu0
*
>>118
反抗期が来たときに全ての怒りが父に向かうだろうね
210
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:38 ID:SHd1zfWZ0
*
怒られたから学校行かなくなっただけの癖にw
なにが革命家だよただのクズだろ
211
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:41 ID:dv.RWPhO0
*
>>51
たぶん、おそらく、十中八九、
国会議員出馬すると思う。
212
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:42 ID:8B7i27gS0
*
まぁ殺人という行為を叩いていいのは殺された人だけってわけでもないからな
言うだけならご勝手に、だ
でも学校生活は経験しといたほうがいいと思うよ?
しないよりはね
213
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:43 ID:QaNQZAt00
*
義務教育受けてない芸人も
成人すると
ただの低学歴無職だからな
214
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:44 ID:i.QdE0y60
*
学校に行きたいのにいけない子供がいる
学校に行けれるのに行かないゆたぼん
学校に行く意義は自分のしたい夢(仕事いろいろな選択)が広がる
だから学校で勉強する不登校で家庭で親が学習教えるのは限界がある
学習塾に行っていれば別だが
不登校でも学習塾行って勉強すれば学校行く必要ない金があればの話
くだらない教員の御託聞かなくていいちゃんと教養や躾がついていればそれでいい死なずに済む
215
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:45 ID:LA0mxHu00
*
>>3
学校という制度は必要。そもそも日本がオワコンだからヤフコメ民みたいなのが湧く
教育も経済もどっちも終わってる
216
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:48 ID:1lxrEoMF0
*
未経験の奴が批判しても何の説得力もないんよ
学校行ってない事がすげーコンプレックスになってそうやし今後も学校批判で飯食ってくつもりなら学校は行っといた方がいいぞ
217
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:48 ID:EEWPyR9F0
*
>>51
学校行ってない特殊なコミュニティでトップの子供として育った子知ってるけどその子曰く学校行ってないちやほやされて育った子は他人に対する距離感や態度がおかしいからバックパッカーとかの中でも浮くって言ってた
親は海外なら大丈夫でしょって海外の農場とかに行かせたんだけど他人に対するリスペクトが無いよねって言われて現地で爪弾きにされたとか
218
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:50 ID:LA0mxHu00
*
>>13
自分に与えられた環境で思考停止にならない様に考えるべきなのに自分も思考停止して教育から逃げ出した雑魚
219
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:55 ID:g29Ld6D50
*
もう中1の歳でしょ
不登校で持たせられるのもあと2年少々
高校行かないなんてありふれてるもんね
その頃になってもまだ「学校ガー」ってしがみついてたら情けないね
220
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:56 ID:qmF7.DK60
*
義務教育を無視して社会に出たんだから独学で勉強するくらいはしてほしいもんだが、どうなのかな。
これでしっかり学習するやつなら雑音も減るだろうが。
221
不思議な名無しさん :2021年11月17日 12:57 ID:wDKhiOzb0
*
222
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:02 ID:Y5BDiwCG0
*
アホやなぁ。JCと手つないでダンスしたりとかDCの特権やのにw
いろんなトキメキを棒にふったなw
223
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:03 ID:wDKhiOzb0
*
>>156
非人道的な実験を自分から進んでやってネットに晒してくれるから貴重。
ただ叩いたり笑ったりしている我々の反応もサンプルであることを忘れちゃいけない。
224
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:08 ID:wtLXbxc80
*
小学校すら通わなかった人間の脳や知能がどう成長していくのかすごい気になる。
今のゆたぼんの脳のCT撮ったりIQを測ったりして、その後の経過も観察していってほしい。
煽り抜きで教育学の教材になるレベルのサンプルだろこれ
225
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:09 ID:cqGsbXoQ0
*
不条理な校則があるのなら、変えたらいい。
中学生時代に同級生とあまりに時代遅れな校則を変えたぞ。
学校に通いもせず、学校の事をあーだこーだ言うのは違うと思う。
226
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:15 ID:d4.fn.Wu0
*
>>222
それ以外にも修学旅行とかお泊まり会とかで友達と怖い話や好きな子とか誰が最後まで寝ないかとかのしょーもないけどかけがえの無い思い出も作れんしな
227
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:17 ID:XSa..meR0
*
結局のところ学校に行かないって選択は本人やその家庭の自由だから勝手にどうぞって話なんだけど(虐待だと思うが)、学校に行かないことで被る不利益や障害に直面するのはもう少し年を取ってからだし、現時点で学校に行かない方が良いという発信をすることは同年代の子供にとって有害だと思う
この先ゆたぼんや影響を受けて不登校を選択した人の人生は酷い物になるかもしれないが、その怒りや悲しみを日本の社会やまともに生活している人たちへ向けないでくれる事を願うよ
228
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:18 ID:d4.fn.Wu0
*
>>224
脳のCTは変わらんだろうけど、IQテストは気になるな
読解脳力はかなり低そう
229
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:21 ID:wDKhiOzb0
*
230
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:34 ID:iEbHM4RE0
*
231
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:44 ID:u1MS7XPn0
*
この前の2900票はトドメだったかなw
もう賞味期限まで2年と少ししか残ってないし、格闘家にでもシフトしないとだね。
まぁこの子が数年後、少しでも親に怨みを持ったら答えが出るんだろうな。
232
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:48 ID:IVuZR72y0
*
学校とは皆で平等に平等ではないこの世の不条理を学ぶところ、と言うことができる
そのなかでの副産物は人生の宝物や原動力になるもので満ち溢れている
そして学校を出たあとでも不条理が存在し続けるが、人はそうやって大人になっていく
不条理を知っているからこそ、不条理にうまく立ち向かえる術を知ることができる
通うことが適っている子供に義務教育を学ばせない道理があるとは思えない
この子は大人になってから自分や他人をどう守っていけるのだろうか
今はその「異質さ」で注目され稼ぐことができているが、このままでは「異常さ」に頼らなければならなくなるのは目に見えている
自ら不条理に飛び込んでいることも知らないで…
真に追及すべきは間違いなくこの親だろう
233
不思議な名無しさん :2021年11月17日 13:58 ID:iEbHM4RE0
*
234
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:05 ID:GTV3KYGz0
*
こいつのチャンネル
トップにMVで君と一緒にってあったけど
おまえボッチやんか
235
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:05 ID:iEbHM4RE0
*
教育もイマイチで前科まであるけど、某芸人の方がはるかに知性が感じられるし好感度も高い
ゆたぼんは彼のようになれるだろうか
236
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:08 ID:CsCSnAif0
*
学校は最低限の知識と学習習慣を身に付ける場所であって入れば誰でも成功できる魔法の施設じゃないからな
より上の学力が必要なら+αで金を出すべき
何でもかんでも学校に求めて、勝手に失望して逆恨みする奴が多すぎるよ
237
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:09 ID:rMO86csU0
*
学校行かないと社会にでて困るって
言うてこいつが社会に出るか?
あのゴミみたいな父親目の前で見てるんだから諦めもついてるだろ
238
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:11 ID:g29Ld6D50
*
自分の意思で動けるようになっても、
寄ってくるのはまともじゃない人間ばっかりだろうし、厳しいだろうね
「毒親に洗脳されてました動画」みたいなの始めるのかな
239
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:15 ID:bC6IAEia0
*
240
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:22 ID:KbzzHRbX0
*
>>204
勉強しているならあの色紙はもう少しどうにかなりそうだけど…
241
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:25 ID:8P0sH3Z10
*
つーか日本人相手にチャカチャカやってる場合じゃ無いだろ
祖国が大変だぞ、今アメリカに選択迫られてんだろ?
韓国人の愛国心ってなんだか都合がいいんだよな
242
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:33 ID:KbzzHRbX0
*
>>152
勉強しているところを撮影して動画にすれば不登校の子にとって一緒に学べて励みになって役立ちそうなのに…
243
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:38 ID:qVp5iuej0
*
ゆたぼんw本当は学校行ってみんなとワイワイしたくてしょうがないんやな
244
不思議な名無しさん :2021年11月17日 14:47 ID:DHGGdAxi0
*
応援してるぞ。プロボクサー目指して頑張れ
鍛えているか。ムリはするな。体壊すからな。
休みたい時は休め。牛肉一杯食って筋肉つけろ。
食ったら寝ろ。体を作るんだ。期待しているぞ。
245
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:00 ID:F94nP2vI0
*
246
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:01 ID:6fWWacCY0
*
247
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:08 ID:5k4qY4Q70
*
落ち度ないのに勝手に来なくなって被害者ビジネス親子に批判されてる学校の方が不条理に感じてるだろうよ
248
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:20 ID:NYhDxAVY0
*
でも、旭川の事件見てたら、学校がそんなにいいものだとも思えんが
249
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:22 ID:8P0sH3Z10
*
カズレーサーさん相変わらずまともだね
パヨの多い業界じゃ大変だと思う、
イジワルとかされていないだろうか。
頑張って下さい
250
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:24 ID:8P0sH3Z10
*
>248
自分はいい物とはとは思っていないぞ
社会生活を送るうえで役に立つもの、とは思う
旭川の件は極例だよね、大人たちがクズ過ぎた
251
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:31 ID:4FwoiRUl0
*
早く革命起こせよ、安全地帯から陰口叩いてるだけの癖に何が革命家だ
252
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:31 ID:08cpBBAz0
*
大丈夫やって。親父様が盗んだバイクで走ってヤンチャしてた心理カウンセラーですで生きていけてるんやから。こいつだって元少年革命家不登校心理カウンセラー&ユーチューバーですで生きていけるやろ。自称系のグレーなお仕事はなんやかんやと目立ったもん勝ちって思ってるんやろ。でなきゃ出馬なんてできんで恥ずかしすぎて。
253
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:37 ID:uYaM6x4y0
*
>>66
学習指導要領ぐらいよめよ。
妄想垂れ流すな。
254
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:43 ID:ALMjq0VW0
*
>>173
学校行ってないどころか行ってもゆたぼんより頭の悪い人が多いような日本有数のプー太郎生産地の沖縄ですよ?
成人式の伝統見たら理解出来るやろ?本州の学校の1~2%のガチガイジが標準やぞ?
ゆたぼんは賢くて大人しい方や
255
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:45 ID:8mPWWqK.0
*
>>156
>>223
下らないエンターテイメントだ!
君らの行い(コメント)こそ、冷たい人間の実験標本みたいだよ。
256
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:46 ID:ALMjq0VW0
*
>>248
義務教育課程の公立はゴミやぞ
バカもガイジも一緒くたにして社会経験も無い大きな子供がお勉強教えてんだから
だからといって行かなくていい訳ではないから勘違いすんなよ
257
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:46 ID:uYaM6x4y0
*
>>40
何故、
『競争原理もなく
低質な教育提供してる』
んだろうね?
理由やそれらを取り巻く環境を
考えた事あるのかな?
258
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:46 ID:IlSMD3VS0
*
しかしコイツの親父って「ゆたぼんのパパ」って肩書きが前提に無いと何もできないよな
まるでバカボンのパパみたいに
259
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:54 ID:uYaM6x4y0
*
>>52
変える為の必要な
人々を納得させるだけの知識と
経験が足りない。
世の中のモノゴト全てに
様々な仕組みがあり、
その仕組みに関連したモノゴトや
相互作用するモノゴトもある。
260
不思議な名無しさん :2021年11月17日 15:57 ID:uYaM6x4y0
*
>>76
じゃあ、お前がやれ。
他人に期待すんな。
迷惑だ。
261
不思議な名無しさん :2021年11月17日 16:09 ID:8P0sH3Z10
*
何の具体案も示さず
カワイソウ、冷たい、て人を非難する人は嫌いだな
選挙にヤギ連れてきたどこかの偽善政党と同じ匂いがする
262
不思議な名無しさん :2021年11月17日 16:11 ID:NYYtjTOD0
*
藤井聡太さんみたいに早い段階で自分の可能性見いだして金稼いでるなら、別に学校なんて行かなくてもいいんじゃね?まぁ彼は義務教育はレベル高いところに行ってたが(笑)
でも、大半は学校に行ってても平凡なフツーのやつなわけで、そいつが「学校なんてー」ってちゃんちゃらおかしいわ
学校に行かずに非凡な才能を発揮できるならそうしたらいいけど、学校にも行かない平凡なフツーのやつに何の価値があるの?
263
不思議な名無しさん :2021年11月17日 16:24 ID:OHfhtcR30
*
この子が発信するべきなのは
学校行ってないことで得る有益な経験のはずなのに
学校に固執して揚げ足を待ってるだけになってるのが
本当に滑稽なんだよね。
行かないって決めた学校に執着しないで
好きなことやって発信してれば良いのに。
264
不思議な名無しさん :2021年11月17日 16:27 ID:Zg.Q9shC0
*
>>261
自分で選んでると思ってるけど、お父さんが洗脳してるって意味では不幸だと思うわ
それに、修学旅行で「お前、誰すきなん?」とか鬼ごっこで「今のはタッチされてないからなしー」みたいなアホなことも小学生中学生同士でしかできんことやからなぁ、それを「しょーもないこと、不要なこと」って親に思い込まされてるのは可哀想
だからと言って、ゆたぼんが可哀想でも不幸でも、どうでもいいことなんだけど
そんで、「学校行かなかったので職がないから生活保護お願いします」とか言ってたらボロカス叩くけど
265
不思議な名無しさん :2021年11月17日 16:42 ID:1CjjJ4mi0
*
>>2
収入源とか生活とかはわからんけど、たぶんずーっと学校がどうのって語り続けるんだろうね
学校エアプなのに
266
不思議な名無しさん :2021年11月17日 16:45 ID:8P0sH3Z10
*
はっきりいってゆたぽんが今後不幸になったとしても
日本のせいでは無いし
社会のせいでもないし
学校教育のせいでも無い、釘刺しとくぞ。
確かに日本の教育は質が落ちてきたかもしれないけれど
学校はゆたぽんの席は空けておいてくれているんだろ
万人に都合のいいシステムなんてあるわけ無いだろ
何処の国にそんなモノあるんだ?
脳内に花でも咲いているのか?
ゆたぽんが今後戦うとしたら
道を外させた周囲の躍動者・親・自分自身だろ
何度でも釘刺しておくぞ。
267
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:10 ID:bv9TbRL60
*
学校楽しいけどな~
学校通っただけでロボットになっちゃうとか言ってるけど
この子はそうなのかもね
親にあっさり洗脳されてるもんw
268
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:14 ID:ri.xmmmO0
*
269
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:18 ID:sSTTSPFg0
*
親のおもちゃだな。
哀れな子とは思うけど、他人には家庭事情をどうこうできない。
今現在ある権利を放棄したのは、彼ら一族。
270
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:19 ID:6yo2gyci0
*
親の躾が前提にあるため自由にあふれた都内の名門私立校と
親含めて馬鹿ばっかりなために規制&規制の沖縄の公立校は
まったく別の国の教育機関感ある
271
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:29 ID:o82sosy70
*
年々ただのドキュンみたいになってくの笑うわ
学校行こうが行くまいが、そもそもなんも意味ない人間だと思うぞこの子
272
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:36 ID:DgOyS4I30
*
273
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:42 ID:KkVKRM.50
*
嫌な事から逃げる度に追い込まれている事に気付くべきだ。自由と楽をするは違う。本来学ぶべき事を学ばないのは先々後悔する。
274
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:45 ID:DgOyS4I30
*
再生回数と、0.3円くらい?の利益に貢献したくないから見ないけど、最近の再生数既に少ないね。
275
不思議な名無しさん :2021年11月17日 17:58 ID:WA5cidPi0
*
>>273
ていうか正直学校行った方が人生楽なんよね
学校行かずに人並みの人生送ろうと思ったら、学校行く以上の努力か、並外れた才能か、あるいはその両方が必要になる
だから本来は親が「将来のために学校行け、勉強しろ、そっちの方が結局は楽に生きれるぞ」って言ってやるべきなんだけど、この子の場合は親があれだから…
276
不思議な名無しさん :2021年11月17日 18:26 ID:8P0sH3Z10
*
>270
そんなこと言うなよ、今のエリート様選民意識高すぎて
感じ悪ーーなんて思ってたけどまんまやん。スネ夫は嫌われるぞ
その環境だって結局生まれと他力ありきだろ
277
不思議な名無しさん :2021年11月17日 18:37 ID:ENjBLlAc0
*
こいつは勉強より人間関係が絶望的にやばそう
年の近い同級生と共同生活した事もなくまともに女と接することもなく集団行動の仕方も分からない
親死んだらどうすんだろな
278
不思議な名無しさん :2021年11月17日 19:06 ID:r8LwKhyv0
*
>>1
学校行ってない間経済・経営の勉強なり運動なり将来の為になる活動なんかしてればまだいいんだがなぁ
279
不思議な名無しさん :2021年11月17日 19:20 ID:me7FW5A30
*
コイツのYouTubeは学校に行かないとどうなるかのいいサンプルだから頑張れ!
まあワイは一回もコイツの動画見たことないが
280
不思議な名無しさん :2021年11月17日 20:08 ID:HD9HdGxY0
*
>>254
寒くなる時期に歩いて北海道まで行くってのもいたから否定できんわ
20キロくらい歩いてギブアップしてたみたいだが、、、
281
不思議な名無しさん :2021年11月17日 20:21 ID:SACtZcgG0
*
282
不思議な名無しさん :2021年11月17日 20:24 ID:OmblP25U0
*
将来どんなあいてにも(学校)エアプが学校語るなで論破されて終わる未来しかないやん
283
不思議な名無しさん :2021年11月17日 20:31 ID:ZUf1jDRB0
*
284
不思議な名無しさん :2021年11月17日 20:46 ID:xpkp05uv0
*
ゆたぽん一千万くらい稼げてるけど大卒なら4年あればそれぐらいはいけるんだよなぁ
285
不思議な名無しさん :2021年11月17日 21:08 ID:Ne.d7zB90
*
>>211
ついこの間、こいつの父親がそれやって大失敗しただろ
ぶっちぎりの最下位得票で供託金も没収だぞ
286
不思議な名無しさん :2021年11月17日 22:20 ID:6k.L28zU0
*
>>285
なんなら公職選挙法違反でタイーホまであるぞ
左と仲良いみたいだから報道されないし騒がれないから選管も動かないだろうけどね
287
不思議な名無しさん :2021年11月17日 22:43 ID:.KoXH.lZ0
*
カズレーザーは体を張ったり芸が出来ないから勉強してると明言してるぞ
288
不思議な名無しさん :2021年11月17日 22:51 ID:Bq1lILM90
*
289
不思議な名無しさん :2021年11月17日 22:51 ID:mp6yulsf0
*
学校で不条理を学ぶのはマジ。
ただそれを大人が誰も教えてあげないから学校が全てになる子どもが多くてイジメとか自殺に繋がるんだと思う。
親は子どもに学校がすべてじゃないって教えるべきだし、学校以外の居場所(習い事とか集まり)を作ってあげるべき。
290
不思議な名無しさん :2021年11月17日 23:00 ID:nJAC87.50
*
そう、あんまりいじってやるなよ。
その気になって学校に通い出したら、
他の子の平穏な学校生活が乱されるじゃないか。
291
不思議な名無しさん :2021年11月17日 23:20 ID:YOdIPl1g0
*
大学まで行った人間と、学校全否定の人間が何で同じと思えるんやろ?
そもそも、カズレーザーは学校行かんでエエとかゆうとらんし。
292
不思議な名無しさん :2021年11月17日 23:48 ID:NYYtjTOD0
*
>>284
税金で結構持ってかれると思うから、実際は半額ぐらいじゃないかな
それなら高卒でも普通に数年で稼げる人がいるレベルだよね
293
不思議な名無しさん :2021年11月18日 00:03 ID:.PE7S.it0
*
学校って我慢を学ぶところだと思う。
それが出来ないなら社会、人間関係構築できないし。
イジメはあかん、でも不条理だから行かないはただの逃げ。
親があかんのやろな。
294
不思議な名無しさん :2021年11月18日 00:26 ID:4c.lQdUC0
*
You Tubeというコンテンツが
なければ何もできない人か。
You Tubeを設立した人も学校
ぐらいは出てるんじゃないの?
295
不思議な名無しさん :2021年11月18日 00:28 ID:KnG.jXHG0
*
学校で悟った事はないが
社会で悟った事はある
学校って楽だよなw
登校してちょっと考えれば楽勝の半分遊びみたいな勉強して夕方には帰宅
いやぁ、楽な生活だったんだなぁ、と悟ったw
296
不思議な名無しさん :2021年11月18日 01:22 ID:Xi112d7Q0
*
まあ難しい面があるよね。結局導き手の親が正しく導けるように勉強して無いとね。人の輪の中で生きるすべを教えないまま学校放り込んでいじめられて対人恐怖症になった知り合いいるけど合わない奴は行かないほうが良い面もあるよね。お互いの為に。
297
不思議な名無しさん :2021年11月18日 01:27 ID:TVrd.bCz0
*
298
不思議な名無しさん :2021年11月18日 01:29 ID:dMMTzvl00
*
>>31
家に対するイメージがそのまま漢字に表れてると思う
299
不思議な名無しさん :2021年11月18日 01:36 ID:abtRjMNq0
*
学校を舐め腐ったやつが社会で通用するはずがないんだよなあ
宿題は社会人になるための訓練ってそれイチローも言ってるから
300
不思議な名無しさん :2021年11月18日 02:04 ID:kWMT.OFa0
*
窃盗か詐欺やらかして30過ぎくらいに報道されて答え合わせになるんだろうね
301
不思議な名無しさん :2021年11月18日 02:15 ID:2KI001Mt0
*
学校なんて楽し過ぎてもう一回行きたいくらいだがなあ
無駄とか不条理とか我慢とか、どんな学校に通ってたらそんな印象を持つようになるんだ?
302
不思議な名無しさん :2021年11月18日 02:26 ID:NzzlGW500
*
言っちゃ悪いがそもそも顔が受け付けんから動画なんか見ねえし
こういうまとめサイトでたまーに名前聞いてオモチャにするくらい
303
うちなーんちゅ :2021年11月18日 02:34 ID:eBbAg05g0
*
先々行き詰まって、格闘家、もしくは芸人を目指すと予想。個人的には格闘家デビューに期待してる。対戦相手にも世間にもブチのめされる姿が観たい。
304
不思議な名無しさん :2021年11月18日 02:36 ID:NzzlGW500
*
てゆうかこいついつまで「学校の話」に頼ってんだよ
もう学校なんかどうでもいいならそれ以外の話してみろや
305
不思議な名無しさん :2021年11月18日 02:48 ID:ZEvEvFn40
*
>>304
ひたすら「学校なんて行かねぇわ」ってイキり倒してるけど、結局のところその学校がないと自らの価値が無いっていうねww
306
不思議な名無しさん :2021年11月18日 02:58 ID:5YhEMfLb0
*
いまさらだけど
ゆたぼんって不登校じゃなくて
ただの登校拒否だよね
307
不思議な名無しさん :2021年11月18日 03:05 ID:5YhEMfLb0
*
こいつ革命児とか言ってるくせに
自分からは何も発信しないよな炎上系以外
いつも誰かが言ったことやニュースとかに便乗してるだけ
308
不思議な名無しさん :2021年11月18日 03:30 ID:AAFnXqF00
*
ゆたぼんはYouTubeで稼げているから良いけど、大多数の子供はゆたぼんみたいにはなれないことを分かっているのか?
責任取れないのに巻き込むなよ。
309
不思議な名無しさん :2021年11月18日 04:20 ID:vKYMZ0WQ0
*
学校行かなくていいってのと、勉強しなくていいってのは違うから
学校に行かなくてもちゃんと勉強するなり、スポーツや楽器や何かしらの才能を伸ばす何かをしてるならオレはそれでいいと思う
けどこの子違うでしょ?
310
不思議な名無しさん :2021年11月18日 04:22 ID:y9PvFu570
*
311
不思議な名無しさん :2021年11月18日 04:23 ID:vpkx9c.w0
*
単に不登校児だろ。
不登校の児童生徒がYouTubeで日常の所感を発信してるというものだよ。
312
不思議な名無しさん :2021年11月18日 04:30 ID:y9PvFu570
*
>>72
実際同年代の子供はこんなの興味無いからな
バカにされてると思うよ
もし同年代にたくさんファンがいるなら交流して絶対得意げに一緒にゲーム実況とかするだろ
学校行かなくても同年代の友達できるし楽しいって見せられれば不登校を正当化する理由にできるんだから
実際には、友達はへずまりゅうだからなw
313
不思議な名無しさん :2021年11月18日 04:35 ID:sMA5Wfj70
*
ゆたぼんってそもそも勉強できないからさぼってんだよな?
314
不思議な名無しさん :2021年11月18日 05:07 ID:y9PvFu570
*
義務教育レベルの知識すら身に付けられない低知能なのによく言うよねこのガキ、というか親か
学校の勉強が役に立たないから無駄、じゃなくて
学校の勉強だけでは何もできない、だよ
当たり前だろ
なんで学校の勉強だけでいいと思ってんだか
普通の人は学校の勉強なんかほんの一部でしか無いよ、同時に色々な事をやってるもんだよ
まあ、この子は今更取り戻せないだろうし、元が悪いから頭使う仕事は無理だろ、だから勉強別にしなくていいんじゃない?
ボクシングだけは続けてるのが本当なら、真面目にプロボクサー目指すしかないんじゃないのかなYouTubeでイキってればお金が湧く期間はもう終わりだからな
315
不思議な名無しさん :2021年11月18日 05:18 ID:tyAnPhZ.0
*
正直に言うと、字の汚さは俺レベルw
学校に行かない選択は「いじめを受けた」か「親が教育熱心」のどちらかじゃないと駄目な気がするわw
316
不思議な名無しさん :2021年11月18日 05:20 ID:o5bgMcUq0
*
行く行かないは個人の自由、まあせっかく無償で教育受けれる期間なんだから心に決めた人生の目標があるわけでもないのに行かないって選択はただのアホだとは思うが
学校は勉強しに行くところというか、何が流行ってたとか皆はどんな考えを持ってたかとか自分はどう考えたとかそういう些細な事が重要だと思うがなぁ…今時の子はそういうのもネットで学ぶんか?
こういうのは後からじゃ経験できんぞ
317
不思議な名無しさん :2021年11月18日 05:24 ID:Nx6qt7b50
*
この子自体より親だわ。
以前反論はしていたけど、学校に行かないのはともかくまともに家庭内学習してないだろう。
考える機会、そのための知識を与えられていないんだから、この若さでこんなふうに凝り固まっているのはこの子だけの責任では無いと思う。
318
不思議な名無しさん :2021年11月18日 06:09 ID:RS.l6PrO0
*
親は学校行って思い出があるのにその子供には学校の思い出でが無いのはかわいそうではあるw
319
不思議な名無しさん :2021年11月18日 06:45 ID:ryFtgwdt0
*
>>10
正直そんな末路が観てみたい
ゆたぼんの存在価値なんてイキった後の不様な結末見せるくらいしか無いだろ
320
不思議な名無しさん :2021年11月18日 06:49 ID:GYR8fK7b0
*
学校に行かない奴がいてもいいけど、人生は冒険だという事を体現する手段がユーチューバーと言う時点でね、かわいそうにしか見えない。
沖縄の無人島で勉強しながら自給自足で暮らすとか、飛び級で大学通うとか、世界一周するとか、学校に行かないでも尊敬されるのはそういう人だけ。
と言うか、そんな人はもういるし、そういう人たちはYouTubeに動画上げないから知られてないだけ。
321
不思議な名無しさん :2021年11月18日 06:52 ID:ryFtgwdt0
*
322
不思議な名無しさん :2021年11月18日 06:54 ID:ryFtgwdt0
*
>>40
辛かったね、もうええぞ?
首でも吊って楽になれよ
323
不思議な名無しさん :2021年11月18日 07:15 ID:e0qA95Hf0
*
人間は社会性を持っているために、その社会で生きるための力を養う目的が学校にあるのですよね。義務教育はその手段の一つであって、それに固執する必要は無いと思います。
ただし、社会の最小単位が家族だけど、その上位に地域や学校といった小規模・中規模な社会を経て、国や世界といった大規模な社会の一員に成るのが通常だと思います。彼はそういったものを吹っ飛ばして大規模な社会に進出する訳ですが、上に挙げた過程を経ずにその社会構成を理解できるのでしょうか。ヒーローになったと誤解して大海原に投げ出されるようなものですよね。海賊になったような気分で世界を渡り歩くことはそれはそれで構いませんけど、唯我独尊で渡り歩けるほど社会は甘く無いと思いますけどね。
324
不思議な名無しさん :2021年11月18日 07:41 ID:GPdr.8dG0
*
「喧嘩せず自分が降りる駅まで平和に乗ってられなきゃダメじゃない?」
↑これほんとすき
325
不思議な名無しさん :2021年11月18日 12:42 ID:wB7QCxjS0
*
>>1
不登校でも関係ない社会で生存していけるって事を自信でアピールし、社会に訴えていくのが当初の目的だったと思うけれど、今やってる事はアンチに構って貰って食わせてもらってるだけだしね。
義務教育の終わる後2年のうちにどれだけ世の中に訴えられるか?アンチ煽って最終的に「俺より稼いでんの?」っていうだけじゃ何にも変わらない。
義務教育疎かにしてても手に職つけて稼いでる人はいるわけだし、結局俺らと変わんないじゃんって言われたら元も子もない。
親が用意した環境で一時の稼いでる気分味わうだけで終わる。
326
不思議な名無しさん :2021年11月18日 12:46 ID:ZdOQMwkN0
*
ゆたぼん、自分で言ってたと思うけど、自分の動画も見ないくせに批判するなって。
確実に地頭のレベルの上りが鈍いようだから、親とかは何とかしてあげるべきだと思うけどな
327
不思議な名無しさん :2021年11月18日 12:55 ID:T4NN3Kme0
*
兄が中学の教室不登校(部活だけはたまに行く)
高校は最初から行かず19歳まで絵を描いたり、遊んだりしてた。元から学校内でトップクラスの成績、スポーツ万能、顔も家族が言うのもなんだがなかなか良かった。中学になり不良に虐められるようになってから行かなくなった。が、教室にも行ってないのに同じ学校の友達はいつもいたし学校外でもいた謎の陽キャだった。
そんな彼は今は一般の会社員やってます。真面目で人当たりが良くお年寄りにも好かれるというのをもう20年はやってる。コミュ力が高いんだろうね。
自分も一時期兄を中学もろくに行ってないのに恥ずかしいと思ってたけど、早くに苦悩して社会に出たからか年相応の大人です。
ヨウツベで否定的な独り言を呟いて金を稼ぐのはコミュ力とは言わないし社会と接している訳じゃないと思う。しかし金は稼がないと生活ができないので、稼げるうち「子どもの武器が使えるうち」に貯め込んでおいたら良いよ。
328
不思議な名無しさん :2021年11月18日 14:26 ID:eD37LXSS0
*
一度も観た事ないから声も聞いた事ない
顔だけは静止画でたまに見るけど
YouTubeで稼げてる様に見えるし、それで満足ならいいんじゃねとは思うがな
ただその内容が他人の批判に終始する事だったら尊敬は出来ないよな
学校行けなくても、芸術、スポーツ、芸能やら自学自習で大学行く奴とか起業する奴とかだったらカッコイイんだけどな
それとはっきり言ってコメント欄で小学生相手に罵倒してる↑の奴らも似た様なもんだろ
「学校は行った」から下に見れて叩けるのが気持ち良いのか知らんが、将来どうなるなんてYouTuberに限らず誰だって保証は付かないし、「路頭に迷って無様な姿を見せればいい」って言ってる本人が無様にならんのか?子供相手に
329
不思議な名無しさん :2021年11月18日 14:35 ID:5fn.vnS.0
*
指摘してるやつも頭悪いやん
ゆたぼんは学校に行かない場合でどうなるかを検証してるのに学校にいかないからわからないって言う指摘はおかしい
学校に行かなかった場合どうなるかをを大人になってから語ればカズレーザーと比較してはじめて議論ができるのに
330
不思議な名無しさん :2021年11月18日 15:51 ID:BV1TKMsy0
*
自分でも迷っているのだろう
本当に学校がどうでもいいものならそれがどうなろうと構わないのだ
大魔王が光に焦がれて世界を滅ぼそうとするようなものだ
どうでもいいならそうそう話題にすることはない
331
不思議な名無しさん :2021年11月18日 17:13 ID:oONJ.qh70
*
妹は学校行ってるんだっけ?
後数年でゴミを見るような目で見られるようになるんだろうな
332
不思議な名無しさん :2021年11月18日 18:19 ID:p70.1CXA0
*
>極端すぎます
>違和感があります
>無理があります
>怖いです
333
不思議な名無しさん :2021年11月18日 19:08 ID:oJ9OmtpE0
*
334
不思議な名無しさん :2021年11月18日 19:26 ID:rpQGORxA0
*
>>319
わかるんだけども、これが親父の行動の末路で、ゆたぼん自体の責任が薄く見えるのが可哀想なんだよね。
確かにイキってるけど、それしか知らない、できないんだろうなぁと。
彼の行く末はかなり不安だけども、見届けて差し上げて。
他人としては、犯罪さえ起こさなければいいやってのが正直なところ。起こしたら起こしたで学校教育は必要という一つの裏付けになるだけだけど、被害者を出すのはちょっとね。
335
不思議な名無しさん :2021年11月18日 20:09 ID:FVYyhKkO0
*
>>334
なんか普通に気持ち悪い奴やな
ネットやへんなサブカルに傾倒してる不細工のナルシストっぽいわ
どこ行っても馬鹿にされる奴
336
不思議な名無しさん :2021年11月18日 20:12 ID:rpQGORxA0
*
337
不思議な名無しさん :2021年11月18日 22:05 ID:cXiIxRGe0
*
理不尽だから会社も行きません社会にも参加しませんになるのは
目に見えてるわ
338
不思議な名無しさん :2021年11月18日 22:16 ID:LLRIKbpL0
*
いまさら学校に行っても誰からも相手にされない勉強にもついて行けないから手遅れ
気持ち悪い大人へ一直線に進んでいる
何の特技もないようだし
へずまりゅうみたいになるだけ
社会実験として放置が一番だから黙ってみてろ
339
不思議な名無しさん :2021年11月18日 22:20 ID:KEIbb95N0
*
小中はなんも考えなくても生きてられたな
高校は周りが頭良かったから思考するようになった
340
不思議な名無しさん :2021年11月18日 22:53 ID:Mwm1BIk00
*
ここで話題になって久々に見に行ったけど、幼さが目に付いたってのが率直な印象。
341
不思議な名無しさん :2021年11月18日 23:11 ID:47MYJ2M30
*
フランス料理食ったことない奴がディスるかんじ?
こいつも後3年持てばいい方。
342
不思議な名無しさん :2021年11月19日 02:12 ID:pSMNyhzL0
*
この子やこの子の親は、自分の特異性を世の中に訴えてどうしたいんだろう?
仮に世間が賛同して同じような子がたくさん出てきたら、この子の価値はなるなるんでしょ?
つまり賛同されたら困る訳だし、これを生業として続けるには、常に圧倒的多数を敵にするネタを提供し続けないといけないんだよね。
しんどくないか?
343
不思議な名無しさん :2021年11月19日 09:30 ID:SO4Cq.Hp0
*
344
不思議な名無しさん :2021年11月19日 11:31 ID:fdJZb6C80
*
ゆたんぽさんさぁ
学校いかないことで得られたことって無いのかい?
きみ学校叩くだけじゃん
本当は学校いきたくてしかたがないんじゃないの?
345
不思議な名無しさん :2021年11月19日 13:31 ID:RDmIfaHb0
*
346
不思議な名無しさん :2021年11月19日 15:14 ID:JfRnUd170
*
347
不思議な名無しさん :2021年11月19日 15:17 ID:JfRnUd170
*
348
不思議な名無しさん :2021年11月20日 02:30 ID:V0Otx0K80
*
>>74
不満はできるだけ少ない方が良いのに、脳死で我慢しろとかそれこそゆたぼんの言うロボットじゃん
349
不思議な名無しさん :2021年11月20日 02:38 ID:V0Otx0K80
*
>>98
別にコミュ障が代表とか誰も言ってないんだけど・・・
変な妄想して一人で気持ちよくなるのは端から見たらキモいからやめようね
350
不思議な名無しさん :2021年11月20日 02:46 ID:V0Otx0K80
*
なんか変に攻撃的な奴多くない?
こいつらもこいつらでそんなまともな学校生活送れてなかったんだろうな
351
不思議な名無しさん :2021年11月20日 02:48 ID:V0Otx0K80
*
352
不思議な名無しさん :2021年11月20日 02:54 ID:V0Otx0K80
*
>>76
ここで変な大人達が必死に反論しているのも自分たちもしょーもないのを肯定してるよな
353
不思議な名無しさん :2021年11月20日 03:22 ID:V0Otx0K80
*
>>328
これ
学校に行っても本人の倫理感が良くなるわけじゃない、ということを暗に肯定しているよな
354
不思議な名無しさん :2021年11月20日 15:46 ID:ZxBCcLEk0
*
>>1
こいつもう学校行った方が話題になるんじゃねぇかな
真っ当に不登校児が学校に行って苦労する様子とか動画にすりゃ大逆転できそうだけど
355
不思議な名無しさん :2021年11月20日 21:35 ID:jujOpFfK0
*
まあYouTubeで稼げてるししばらくは暮らせるだろ
おっさんになっても独自の視点で語れる元幼卒YouTuberとしてニュースのコメンテーターとして食えるんじゃね、ある意味誰も真似できない個性を確立したわけだし客寄せパンダにゃなる
356
不思議な名無しさん :2021年11月20日 22:50 ID:efPhdkF00
*
357
不思議な名無しさん :2021年11月20日 23:38 ID:alBJf9wG0
*
学校は失敗を学習する場だよ
こういうこと言うと人を怒らせるとか
集団生活の中で孤立すると全てにおいて無駄に苦労するとか
社会に出てからやらかすと一発アウトになりかねん
358
不思議な名無しさん :2021年11月21日 01:03 ID:SLEmBRSu0
*
>>331
兄弟5人くらいいるんだっけ
母親は見た目普通っぽいけどあの父親と子供作りまくってるってのが何だかな
中身普通の人なのかは知らないけど…
359
不思議な名無しさん :2021年11月21日 07:11 ID:K5UhXgrc0
*
みんな意味もなく深く考えすぎや
そんな人生楽しいか?
360
不思議な名無しさん :2021年11月21日 09:22 ID:P.hftpDH0
*
>>178
No.1のボス猿じゃないといけないから仲間ではなく部下かしもべやろうな。
361
不思議な名無しさん :2021年11月21日 10:56 ID:lZV2cooM0
*
ゆたぽんは車の免許も取れないしなあ
嫌いな勉強と向き合うことになって発狂しそうやわ
362
不思議な名無しさん :2021年11月21日 18:25 ID:lRt7wJSm0
*
>>265
このゆたんぽとかいうガキは、30過ぎたら無差別とかしそうw
363
不思議な名無しさん :2021年11月21日 20:10 ID:Wn1LJJN40
*
そう思うなら学校通って変えろよ、不条理だとか何だとか馬鹿でも叫べる事を馬鹿以下のレッテル自ら貼って叫んでるから馬鹿にされるんだ
364
不思議な名無しさん :2021年11月23日 09:01 ID:qfUc76QU0
*
365
不思議な名無しさん :2021年11月23日 17:45 ID:8k6svcAP0
*
>>11
いじめを受けているのに教師も対策をしてくれないから学校に行かないっていう選択肢を選ぶ人と、
宿題しないで怒られて、いうこと聞いてる周りはロボットみたいに見えるから学校行かない選択肢を選ぶ人は全く別物だよな。
後者は本当に違憲状態だと思うわ。
366
不思議な名無しさん :2021年11月27日 07:48 ID:hIqeZfIH0
*
学校が気になっちゃってる感じがありありw
こんな子に育ったのは親の責任だわ
この先どうなるのね・・・
367
不思議な名無しさん :2021年12月06日 02:28 ID:L.WFaHCm0
*
なんだかんだでYouTubeで金稼げてるからら強気でいられるんだろうな。
ゆたぼんに限らず、YouTubeで稼いでる人って見てて危うく感じるんだよなぁ…。
無理して陽気に振る舞ってはしゃいでる様に見える。
燃料を次々に投入して燃やしてる様な…。
368
不思議な名無しさん :2021年12月15日 11:27 ID:8B04XP.f0
*
夜間中学なんてのもあるから
まあある程度は取り返すこともできるよ