不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    70

    「お、自販機にオロナミンC忘れとるやんけ。いただきw」←13人死亡

    3: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:16:45.99 ID:5tptKvuF0
    取り忘れたんやろなぁラッキーって思うやん

    9: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:19:01.43 ID:oLQv7sor0
    正直飲むわ

    11: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:19:03.77 ID:wzorexhRa

    パラコート連続毒殺事件

    パラコート連続毒殺事件(パラコートれんぞくどくさつじけん)とは、1985年(昭和60年)4月30日から11月17日の間に日本各地で発生した、パラコートを用いた無差別毒殺事件。全て未解決。

    全国各地の自動販売機の商品受け取り口に、農薬を混入したジュースなどが置かれていた無差別殺人事件。毒物の混入された飲料を置き忘れの商品と勘違いさせ、それを飲んだ被害者が命を落とした。

    当時、1977年に発生した青酸コーラ無差別殺人事件後の対応として、自動販売機で販売される瓶入り飲料のほとんどは、初開封時に封印のリング状の部分がちぎれて落ちる、現在にも至る構造が採用されていた。しかし、この当時はまだ社会に開封・未開封の区別をつける方法や必要性が充分に浸透していなかった。また、青酸コーラ事件が東京・大阪と大都市で発生したのに対し、本事件では比較的郊外の、牧歌的社会風土が残っていた地域での被害が多いのも、そのためと思われる。

    パラコートは除草剤で、当時24%濃度の液剤が市販されており、18歳以上で印鑑さえ持参すれば農協で買うことができた。致死量は15cc。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/パラコート連続毒殺事件

    12: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:19:15.47 ID:AxRchN7C0
    パラコートの語呂の良さよ
    ウン十年経っても忘れられんわ

    10: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:19:03.05 ID:Uu/Vbm5v0
    子供とかは割と何も考えずに飲むやろし怖いわ


    29: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:24:24.37 ID:Cb2+y1IXa
    昔ラッキーと思って飲んだあとにこの事件思い出して震えたわ

    14: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:20:04.20 ID:fKefiZtj0
    見た目が明らかに未開封だったんでしょ?
    そら飲むよ

    21: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:22:11.03 ID:5nAhXAgL0
    いうほど取り忘れって思うか?
    自販機ってだいたいそれ1個しか買わんやろ

    24: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:23:19.62 ID:AxRchN7C0
    未だに間違って2本出てきた時とか躊躇するわ
    しっかり冷たいとか温かいなら安心できるけど

    36: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:26:00.07 ID:yFFNMiTf0
    最初の一人二人ぐらいはまあ仕方ないと思うけど最後の方の奴はこういう事件が起こってるってのが分かってるのに何で無警戒なんや

    158: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:51:06.19 ID:thPl6iVLa
    >>36
    まさか自分が当事者になるとは思わないからや

    46: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:27:47.25 ID:RWQBoEe2p
    >>36
    バイトテロ動画でも同じこと言えるな

    37: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:26:04.53 ID:DsdE/Dxf0
    入院したら見舞いにきてくれるかもで自演かましたぼっちの話すき

    パラコート連続毒殺事件#自演

    中学生が、ドリンクを飲んで「変な味がする」と警察に訴えて入院。
    のちに、自らが殺虫剤を混入して飲んだことが判明。
    動機は、「連続事件の犠牲者として入院すれば、同情したクラスメイトらが見舞いに来てくれると思った」というもの。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/パラコート連続毒殺事件#自演

    54: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:29:47.36 ID:yytYXamZ0
    毒飲んだふりして人気者になったろw

    38: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:26:07.88 ID:5FcL3dnh0
    偶然同じ商品だから持ち帰ったんかな、別だったらスルーなんかな

    56: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:30:17.45 ID:GNMOXoeuM
    言うて自販機に既に入ってるのは持っていかんけど
    もし買って同じの2つ出てきたように見えたら持って帰るかもしれんわ

    64: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:32:02.26 ID:p2eP8cj6d
    ワイも子供の頃にマッマに蓋の開いてないジュース置いてあっても絶対に飲むなと教えられたわ

    77: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:34:35.56 ID:mwgz7MGh0
    毒殺は捕まりにくいけど
    狙った相手に仕掛けるのは難しい

    82: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:35:59.74 ID:WunK9U1l0
    でも真夏にキンキンに冷えたオロナミンCがあったら?

    85: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:36:31.69 ID:GNMOXoeuM
    >>82
    言うほど冷えたままか?

    91: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:37:24.88 ID:0lkAAspt0
    >>82
    いうほどキンキンか

    83: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:36:04.76 ID:HcExkj+z0
    現代なら未開封かどうかくらい分かるから持ち帰ったとしても開封済みならさすがに飲まんな

    92: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:37:25.72 ID:ffZoxXk3M
    >>83
    確か穴を開けて毒物入れて穴を塞いでって形だから蓋は未開封だと思うぞ

    94: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:38:37.79 ID:mwgz7MGh0
    >>92
    和歌山毒カレーの時期に長野であった毒烏龍茶がその手口やったな
    だからあの時期飲み物を買う時はひっくり返して裏を見るのが流行った

    197: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:55:56.37 ID:HEIAipP6r
    >>94
    ガキの頃にその事件流行ってたんやけど
    親父が買ってきた缶ジュース飲む前に裏を確かめたら殴られたわ

    205: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:57:32.80 ID:+H36KkfJM
    >>197
    親父疑われてるの草


    93: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:38:07.10 ID:1ZM3cj5U0
    死亡者の数
    広島県1(45歳男)
    三重県1(22歳男)
    福井県1(30歳男)
    奈良県1(69歳男)
    宮城県2(45歳男、55歳男)
    埼玉県3(17歳女、42歳男、44歳男)
    大阪府3(50歳男、50歳男、52歳男)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/パラコート連続毒殺事件#確認されている犠牲者

    96: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:38:56.03 ID:wKntUk0h0
    >>93
    子供かと思ったらおっさんばっかじゃねえか

    159: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:51:08.81 ID:BwPyUluv0
    >>96
    子供は自販機行くほど裕福じゃない

    100: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:39:37.48 ID:3pLxdifc0
    >>93
    場所は一定じゃないのね

    193: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:55:39.31 ID:9OVh/TeCa
    >>93
    宮城埼玉あたりのは愉快犯?それとも同じやつが出張したんか

    206: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:57:33.94 ID:GwpnGPEza
    >>193
    あまりにも簡単には真似できる手口やし愉快犯やろ

    106: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:40:30.26 ID:V8UY5Kbb0
    自販機やから普通忘れたと思うからな
    他のところに置いてあったら飲まへんやろ

    114: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:42:57.37 ID:kIwwOQWIa
    >>106
    4月30日、広島県福山市の自販機
    トラック運転手(45歳)がドリンクを購入した際、自販機の上に置かれていたオロナミンCを飲む。
    5月2日に死亡。

    9月19日、福井県今立郡今立町(現:越前市)の自販機
    男性(30歳)が自販機の下にあったコーラを飲んだところ、気分不調を訴えて病院に駆け込んだ。
    9月22日に死亡。

    296: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:11:15.81 ID:3H2fOC3b0
    >>114
    ジワジワ死ぬんか
    苦しそうやなあ

    111: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:41:41.39 ID:eEnftY210
    当時のモラルや衛生観念は今の時代の物差しで測れないよな

    116: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:43:56.82 ID:ELYHxqN+0
    小学校の時腕の細い奴が下から手を突っ込んでジュース抜き取る事が出来てたな

    124: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:45:41.50 ID:AHsaG79c0
    犯人は自販機の近くにいて被害者が飲むところを見てたんかな

    125: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:45:48.81 ID:P0OXHhvD0
    最初の方の被害者はまだしもあとの方はもう事件が発覚して注意喚起されてる時期に飲んでるしな。
    それは流石に飲むなや。

    135: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:47:27.44 ID:ysCQzI5ud
    グリコ森永事件の前までは透明のパッケージとかもなかったよな

    151: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:49:56.58 ID:DEUqEX3z0
    ペットボトルはラベル剥がして注射して
    ラベル貼り直せばバレへんらしいけど
    オロナミンCって瓶やのにどうやって入れたんや

    155: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:50:48.71 ID:mwgz7MGh0
    >>151
    ネジ式の蓋を開けて混入してまた閉めた

    162: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:51:29.76 ID:DEUqEX3z0
    >>155
    当時は蓋を開けたら外れるリングとかなかったん?

    172: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:52:45.19 ID:WFBEcR+80
    >>162
    なかったんや
    正確にはもうあったけど普及してなかった

    178: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:53:40.57 ID:mwgz7MGh0
    >>162
    混入事件を受けて今の形になった
    開け閉めするだけなら下のリングは必要無い

    277: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:09:36.23 ID:m3tAUkXPM
    こわい

    320: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:13:44.73 ID:E0ca1yxf0
    そんな事件あったんか、こわ

    323: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:13:52.92 ID:jB+uBuQS0
    ラッキーってなるやろ
    今は怪しむが当時は怪しむ必要なかったんや

    174: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 09:52:58.63 ID:Y0nT5m6yp
    こういう未解決事件見るとその凶悪な犯人は今何してるんだろうとか気になる








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:15 ID:pKwpSZyT0*
    子供の頃ダイドーとか当たり付き自販機だから学校の帰り道に当たり放置が無いかボタン押してたな
    子供ならやっぱりラッキーと思って疑わずに飲むだろうから子供が居なくてよかった
    2  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:16 ID:i.9PAWY30*
    最近職場の近くで取り忘れと思われるドリンクがあったけど、おっさんがいそいそと持ち帰ってて衝撃を受けた。
    おっさんは私より後に来たんだけど、私が気づく前に取らなきゃ!ってすごい焦って取って、何も買わずに去って行った。
    そんなに焦らなくても私はそのドリンクに興味はない。
    貧しい国になったよね。
    3  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:17 ID:fHozGXy90*
    これも青酸コーラもガキの頃やがこっちはネットのまとめ見るまで知らんかった
    コーラの方は親に言われたりして覚えてるんやけどね
    4  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:18 ID:bOZcZPsw0*
    >>36
    奇跡的に生き延びたおじさんが一人自殺してたような…。
    こんだけ話題になってるのにまんまと拾って飲んだことが恥ずかしいって
    5  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:28 ID:Ohrq0IFH0*
    けっこう飲むって人おおくてビックリ
    この事件知らないけど絶対飲む気にならないわ
    6  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:29 ID:zef5Fog50*
    これ未解決だったのか
    まじで今、犯人どうしてんだろ?
    7  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:31 ID:o.qWkF6n0*
    >>2
    40年近くも前にその手口で被害者がたくさん出たって話をしてるのに、いったい何とどう比べて「貧しい国になった」とか言ってるの?
    8  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:31 ID:YMtSlTEt0*
    飲み物はおろか、お金が忘れてあっても触らんな
    何あるかわからないし
    9  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:34 ID:A.vRl4h10*
    ビンにどうやって穴あけたんや?塞ぐのもどうやったんや?
    10  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:45 ID:vFRhj6L70*
    自演のやつは結局誰もお見舞いに来なかったという哀しいオチまでついてて草生える
    11  不思議な名無しさん :2021年11月22日 12:52 ID:S7yxueSR0*
    育ちが悪いと淘汰されるんか 草
    12  ナパチャット :2021年11月22日 12:58 ID:DmcrAFwp0*
    >>1
    管理人「あと100回まとめるで〜
    13  不思議な名無しさん :2021年11月22日 13:07 ID:6l1umIaY0*
    >>1
    当たり放置してたらキャンセルになったことある
    14  不思議な名無しさん :2021年11月22日 13:14 ID:AylmeSN70*
    ワイも子供の頃、横に極小さな穴の空いたスポドリ飲んだら蕁麻疹出て運ばれたわ
    自販機やなくて箱から出したやつ
    小学生くらいやから疑わなかったんやろか
    原因はそれか分からんけど、生きててよかった
    15  不思議な名無しさん :2021年11月22日 13:37 ID:oJ7hCJsK0*
    こんな犯罪して何がおもろいんやろ・・・
    ネットでイキるよりつまらんやんけ
    16  不思議な名無しさん :2021年11月22日 13:40 ID:u5pED1XS0*
    >>4
    本当に恥ずかしいのはそんなもん拾ってでも得しようって浅ましい性根なのにね
    それが露見しただけで耐えきれず自死なんて、それこそプライドの安さを晒す恥の上塗りだろ
    17  不思議な名無しさん :2021年11月22日 13:46 ID:Kx1G3.6F0*
    昔のビンは開けても閉めることが出来たから、こんな事件があったね。昔の自販機ビン率高かったし。
    18  不思議な名無しさん :2021年11月22日 13:51 ID:rsOIqkoV0*
    青酸コーラ無差別殺人事件で検索してみれば分かるけど
    この事件の10年ちょっと前にも毒入り無差別殺人があって
    関連性が不明だけど途中からチョコレートに毒入れる事件があったんだけど
    その箱の中に脅迫文が添付されてて「オコレル ミニクイ ニホンジンニ テンチュウヲ クタス」って書いてあることからお察しである
    19  不思議な名無しさん :2021年11月22日 13:59 ID:RKhD8nSV0*
    お?道端にお茶入りのペットボトル落ちとるやないけ
    20  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:14 ID:8UJ7a9Ug0*
    半年程前に前から歩いてきた奴が目を合わせたらやばい!と思わせる風貌で
    目を合わせないように気にかけていた。
    そいつが自販機の脇にあった缶を手に取りゴミ箱前に移動。
    なんだ良い奴じゃないか、見た目で判断してすまない…と思った瞬間
    腰に手を当てて缶を飲み干す動作をして缶を捨てた。
    残り飲み干すのもどうかと思うがコロナ禍でやるとは正気か!?と思ったよ
    21  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:21 ID:QJgz40910*
    >>193: 宮城埼玉あたりのは愉快犯?それとも同じやつが出張したんか
     
    「愉快犯」と「模倣犯」を間違えてるやろ?
    22  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:28 ID:Gwi0vOs50*
    救急救命医が書いた本で、悪魔のような薬と紹介されていた。

    その経緯は、
    自殺を企図し飲む。
    発見され病院に担ぎ込まれ、治療を受ける。
    一旦は、症状が落ち着く。
    その中で、やり直そうと気持ちが変わる。
    ところが、後々に毒性が効いて死亡にいたる。

    つまり、本人は、その段階では生たいと思っている。なのに・・・
    23  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:30 ID:TMZWwHUN0*
    週刊パラコート
    24  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:30 ID:BARAvg330*
    地下鉄サリン並みに死者でとるんか…
    25  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:36 ID:Qt3QNI460*
    そういやこれの模倣犯もたまに出てたな
    コンビニとかのパンに注射器で毒注入したりするのもあったわ
    最近はそういうの見かけないな北朝鮮系の犯罪だと言われてたけど
    26  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:39 ID:7PRw4MzO0*
    コロナミンC
    27  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:55 ID:f75baRZG0*
    >>6
    普通に生きてるか、年でくたばってるか
    生きてたとしても、なんだろうな
    殺した感が無いからなんも考えずに生きてんじゃね
    28  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:56 ID:f75baRZG0*
    >>19
    ブルぇぇぇぇゑ!!!これしょんべんやんけ!!!
    29  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:57 ID:f75baRZG0*
    >>28
    なんでしょんべんの味わかるんすかね、、、
    30  不思議な名無しさん :2021年11月22日 14:57 ID:i.j4vIBK0*
    タバコに関しては事件起きなかったのかな?
    31  不思議な名無しさん :2021年11月22日 15:05 ID:KzdvE3Ty0*
    埼玉の女子高生の詳細を読んだことあるけど、パラコートって苦しいし死に至るまで時間がかかる上に最後まで意識はハッキリしてるんだよな
    そういう意味でも残酷
    青酸コーラの最初の被害者はも拾って来た子じゃない
    32  不思議な名無しさん :2021年11月22日 15:14 ID:OCYVNeO20*
    明らかに買ったのと別物なら無視するけど
    同じもの買ったら飲んでしまうかもしれない
    33  不思議な名無しさん :2021年11月22日 15:24 ID:7HSfpvRn0*
    今って自販機の中に何かあると機械が感知して業者が確認するようになってるとか聞いたな
    それと防犯カメラもついてるんじゃなかったか
    34  不思議な名無しさん :2021年11月22日 15:32 ID:7YDB5Glw0*
    自販機の上にタバコワンカートンは拾って吸ったなあ。
    ヤニカスだからしゃあない。
    35  不思議な名無しさん :2021年11月22日 15:49 ID:bGjxgAyJ0*
    その昔、勤務先の自販機で瓶のデ○ビタC買ったらホットだった。
    明らかにバースト案件だったんで慎重に蓋を開けてみたらプシュっと普通に開いて、普通に飲めた。ホットも意外と旨かった。
    36  不思議な名無しさん :2021年11月22日 15:50 ID:hqaJyhQg0*
    あー何となく覚えてるわ。
    学校の終わりの会で、自販機の取り出し口に最初から置いてあるジュースは絶対に飲まないようにって先生から注意があったような気がする
    37  不思議な名無しさん :2021年11月22日 16:05 ID:gu7pLg2c0*
    除草剤としては他に代替のきくものがない特殊な効き方してた超優秀。
    たまたま動物に対する毒性を併せ持ってただけで「除草剤イコール毒」ではないが万人がそう思い込むことになった戦犯。
    それまで自治体とか道路や河川管理者は省力化のため本剤含む除草剤を使ってたが過剰反応のため使えなくなってしまった。
    そのために道路に雑木の枝は覆いかぶさってきたり施設の寿命が短くなったりと影響がなにげにデカイ。「使ってません」と言ってても建物の基礎回りに雑草が生えてないところは表向きだけそう言ってて全部使ってる。
    38  不思議な名無しさん :2021年11月22日 16:21 ID:EmvZbFC60*
    当時って自販機自体もポンコツだったし、今みたいに業者が補充じゃなくてお店のは店主が自分で補充してたんだよね。
    39  不思議な名無しさん :2021年11月22日 16:32 ID:Z.4CEmsf0*
    組織で人を拉致ってた朝鮮総連だったら余裕やろ。
    40  不思議な名無しさん :2021年11月22日 16:43 ID:BVQRilsG0*
    ニュース見ながら酒の肴にしてたんやろなあ
    逮捕もされてない最高やんけ
    41  不思議な名無しさん :2021年11月22日 16:45 ID:qtoFaiD.0*
    昭和の代表的な事件だな
    懐かしいわ
    42  不思議な名無しさん :2021年11月22日 17:37 ID:yo.h6tWF0*
    この事件が話題になった少し後に当たり付き自販機で当たりが出たけど、家族にめっちゃ不審がられて没収されそうになった。
    43  不思議な名無しさん :2021年11月22日 17:47 ID:BUVFUrxB0*
    こういう卑劣なことをやるのってキムチ人だけだろ
    44  不思議な名無しさん :2021年11月22日 17:49 ID:NrPRt7ft0*
    こういうの平気で飲めるような人がウーバーイーツ利用してるんだろうな
    45  不思議な名無しさん :2021年11月22日 19:57 ID:VZoZqsC00*
    >>44
    ???
    46  不思議な名無しさん :2021年11月22日 21:03 ID:NrPRt7ft0*
    >>45
    なんだおまえウーバーイーツ使ってんのか?
    自販機に忘れ物の青酸カリがあっても飲むなよ笑
    47  不思議な名無しさん :2021年11月22日 23:01 ID:4duiuq2G0*
    フタの下にあるリングが無事なペットボトルでも
    容器真下の中心にある成型跡から毒物を注入した後
    それらしく塞ぐ細工も可能だ

    つまりどんな飲料でも(食品でも)拾うなってこと
    48  不思議な名無しさん :2021年11月22日 23:22 ID:jLLKdrFF0*
    何でか昔って取り忘れの缶とかタバコとかあったイメージ
    あれは何だったんだろうな
    49  不思議な名無しさん :2021年11月23日 00:09 ID:LljQ5C450*
    ここはこの話好きだよね
    50  不思議な名無しさん :2021年11月23日 00:31 ID:fS9OUrLs0*
    よく、途中まで飲みかけの缶やペットボトルが放置してあることがあるが、一歩間違えたら、小さい子供とかが誤って手にとって飲んでしまうかもしれないわけだし、飲みかけは排水口に捨てるなどしてほしい。
    まあいまは、コロナとかもあるから回し飲みとかダメみたいになっているけどもね。
    51  不思議な名無しさん :2021年11月23日 03:03 ID:WxirjKDZ0*
    自販機の取り出し口に一本あったら何人が飲むかを調べる心理学の研究の
    ためにそのへんの自販機に何の細工もしていないドリンクを置いてこっそり
    見てたら通報されるんやろか。
    52  不思議な名無しさん :2021年11月23日 03:05 ID:OvIT540o0*
    在/日/朝/鮮/人による個人というより組織的犯行

    定期的に繰り返している

    53  不思議な名無しさん :2021年11月23日 07:53 ID:6Vj13pdZ0*
    当時40や50のおっさんなら実際の年代よりもっと古い倫理観で生きてただろうしまあ飲むだろうな
    ていうか意地きたねーの9割男で草
    54  不思議な名無しさん :2021年11月23日 08:13 ID:hI9YX.P80*
    2010年代に東欧の某国に短期滞在した時の話。
    ゴミ箱の上に飲みかけのペットボトルがよく置いてあるんだが、それを通勤中のサラリーマンみたいな兄ちゃんが普通に手に取って飲むんだよ。何度も見たから、そんなに珍しい行動ではないと思う。
    あれは驚いた。
    55  不思議な名無しさん :2021年11月23日 08:49 ID:U4YErOwI0*
    >>7
    意味さえわからない程貧しい。
    56  不思議な名無しさん :2021年11月23日 08:59 ID:U4YErOwI0*
    シャインマスカット無毒だがkブドウは?
    57  不思議な名無しさん :2021年11月23日 10:14 ID:tP6wt7pS0*
    富山チョコパイ県民が殺到しそう
    58  不思議な名無しさん :2021年11月23日 10:17 ID:K45lBnKE0*
    自販機なんかでオロC買うやつ馬鹿。ビッグAなら77円さ。
    59  不思議な名無しさん :2021年11月23日 10:50 ID:szIkaM8O0*
    >>1
    取り出すとこにジュースあったら傍に置いとくよな。
    たった120円得するために命をベットしようとは思わないわ
    60  不思議な名無しさん :2021年11月23日 11:29 ID:IdUPuVZM0*
    被害者男ばっかか
    男の方が警戒心薄いんだな
    61  不思議な名無しさん :2021年11月23日 11:49 ID:f0kGuZBS0*
    改めて昔って防犯ガバガバだったよなーと思う
    そして現在も数十年後から見たらガバガバなんだろうな
    62  不思議な名無しさん :2021年11月23日 11:50 ID:cRlFaXsk0*
    一度だけ、取ろうとしたら同じの2本あって、泣く泣く2本ともあきらめた
    確か両方開封してすてたんだっけかなー
    63  不思議な名無しさん :2021年11月23日 16:56 ID:9OLtAuTF0*
    たしか 柴田理恵と久本雅美が道端で未開封のビール瓶数本を見つけ
    この事件を知ってたけど死を覚悟してすべて飲み干したとか
    64  不思議な名無しさん :2021年11月23日 17:28 ID:Pe7RhhIN0*
    昔の自動販売機は、まとめて買う時は下に何本も溜めておけたけど、その事件後、一本ずつ取って下さいと注意書きが着くようになった。
    65  不思議な名無しさん :2021年11月23日 20:10 ID:lPnsL.iV0*
    コナンのオリジナルエピソードに、取り忘れを装って毒入りを仕掛ける事件あったけど
    こんな話あったのによく放送できたなあれ
    66  不思議な名無しさん :2021年11月23日 20:41 ID:Y.g53Kq40*
    >>65
    むしろ、不謹慎とか言って取り締まる風潮のがおかしいわな。子供に影響力あるし、放映したのはGJだな
    67  不思議な名無しさん :2021年11月23日 21:10 ID:pUFt2QaJ0*
    >>65
    人間の悪意による行為を子供達に教えるのも大人の仕事だと思うよ
    愛されすぎているガキはハニトラにも弱いし
    68  不思議な名無しさん :2021年11月23日 23:09 ID:yd0aCG3P0*
    自販機のソフト開発してたとき、メーカーの担当者が
    下から手入れて取り出してた(笑)
    69  不思議な名無しさん :2021年11月29日 23:41 ID:T.c.H6ky0*
    そのニュース知らなかった。
    70  不思議な名無しさん :2021年12月16日 12:07 ID:V19jj.eX0*
    昭和にあったビンコーラ事件だな
    ホームレスが何人も犠牲になった迷宮入り事件

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事