2: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:28:57.54 ID:94EAde00d
嫌いじゃなかったから普通に欲しいわ
4: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:29:14.93 ID:lY1w7t/l0
こんなんなら全部買ったるわ
5: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:29:37.21 ID:HuHQV8kPM
どうやったらこの組み合わせが不味くなんねん
7: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:29:49.34 ID:rGFxJatc0
こんなん見かけたら恥を捨てて5ケース買うンゴ
8: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:29:57.38 ID:yG9MphpBd
マジ?なんかの間違いだろ
9: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:00.75 ID:LQSKLG6A0
買いに行きたい
10: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:10.13 ID:ZfeZgq470
定期的にライム出てない?
13: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:17.40 ID:u+wExo8I0
ライムなら普通に合いそうだけど
12: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:15.85 ID:0umYkHhLd
作りすぎたパターンか?
14: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:19.80 ID:yB4/oRXA0
ペプシツイストみたいな感じならうまそう
17: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:30:54.73 ID:Q40cLGcG0
ゼロカロリーなら全部買って延々飲んでるわ
18: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:31:10.74 ID:hyuRz3X40
安すぎぃ
こんなん即売れ不可避やろ
19: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:31:15.64 ID:76UWoQva0
もやしかな
20: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:31:16.50 ID:3fbcuUXOr
生ペプシ飲んだやつおる?
びびるほど美味いなあれ
どんな仕組みなんやろ
37: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:14.69 ID:hyuRz3X40
>>20
分かる
爽快感エグいわ
34: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:01.81 ID:PDETu3X+0
>>20
いやまずいわ
普通ので完成してる
210: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:52:54.81 ID:SrWBoz7q0
>>20
結局うまいんこれ?
ペプシネックスから今のjapanコーラに変わってから美味しくないから控えてたんやが
223: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:53:48.18 ID:HEX0CxTz0
>>210
正直あんま違いがわからんかった
飲み比べたらわかるんかな
24: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:31:44.38 ID:Gc0wm6xG0
コカコーラの新商品って派手にクソだよな
透明コーラといいエナジードリンクコーラといいセンスなさ過ぎるだろ
310: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:02:26.89 ID:WCcCkDTY0
>>24
コーラに限らず透明シリーズって消えたな
なんだったんだあれ
27: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:32:20.50 ID:31/P6O7i0
12/1って賞味期限?
38: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:16.05 ID:6QPUnQDF0
500mlペットボトルなくして350mlと700mlにした無能采配いつやめるんや?
59: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:35:09.01 ID:iUjuNhsTr
>>38
なくしてないぞ
コンビニ業界がコンビニが一番売れてるのにスーパーの卸値おかしいやろって文句言うた
だから500mlだけコンビニ専用品になった
89: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:57.69 ID:InnTCVrT0
>>59
えぇ…だからスーパーにないのか
微妙に困るんだが
95: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:39:33.40 ID:jJZTie7r0
>>59
マジかよ2L買い続けるわ
43: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:24.39 ID:CHF9PUYf0
いつの間にかバニラ消えてて草
45: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:40.53 ID:4ohm+dLud
バニラ復活して欲しいわ
46: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:33:59.69 ID:PDETu3X+0
てかこれが安いのは350とかいう需要ないサイズやからやろ
50: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:34:13.19 ID:GurjqJo20
スーパー売場で350と700mlになったのマジうんち
53: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:34:38.51 ID:PxI38GfX0
草
58: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:34:59.22 ID:9WL7sMo90
>>53
もうこれ罰ゲームだろ
170: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:48:10.17 ID:v5fRtTOh0
>>53
抱き合わされ過ぎてハーレムなってるやん
55: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:34:43.45 ID:HEX0CxTz0
もうおまけで配れよw
61: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:35:19.85 ID:eyi8QKOo0
350とかいうゴミサイズ
63: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:35:44.02 ID:/0W8QkTo0
美味そうやけど不味いんか?
コカコーラゼロは週三くらいで飲んでる
65: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:36:09.33 ID:lWMXPCc+M
ジェーソンで20円以下で売ってる奴はガチであかんやつやぞ
84: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:41.01 ID:KbJsT5OD0
ジェーソンは賞味期限2週間切るとよく9円にするんや
67: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:36:36.04 ID:cj/zmEae0
まずいのかね
普通のとあまり変わらんのなら欲しいわ
68: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:36:57.20 ID:LQSKLG6A0
というかこれ普通にうまいやん
なんでまずいみたいな扱いになっとるんや?
66: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:36:35.75 ID:LNAuBUz1p
別に悪くなかったやろ…週一くらいで飲んでもよかったと思ったんやけど
一瞬で消えたのが怖いわ
76: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:37:55.42 ID:hlLAP2TT0
普通ドクペだよね
78: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:14.41 ID:kPt5Ax1aa
これ夏くらいに出したぞ
結構売れたわ
もうすぐファンタのシャインマスカットが新発売されるから待っとけ
454: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:19:34.50 ID:GozhVZp8a
>>78
はえーうまそー
88: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:38:57.33 ID:6c60ghOyd
そんなことより激安のエナドリ見て
100: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:39:58.56 ID:c09bfwFlp
>>88
これクッソ不味かったな
ココナッツみたいな味のやつだよな
182: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:48.55 ID:f1M4eiYn0
>>88
どのサイトや
195: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:50:54.17 ID:6c60ghOyd
>>182
サンプル百貨店
198: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:51:13.80 ID:f1M4eiYn0
>>195
調べてみるわ ワイこれ好きやったし
108: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:02.01 ID:InnTCVrT0
ウィルキンソンの辛口ジンジャーエールは再販してくれ
112: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:45.94 ID:ecjfCYCe0
>>108
あれなくなったの悲しい
113: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:49.40 ID:kPt5Ax1aa
>>108
普通に置いてるよ
118: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:42:59.41 ID:InnTCVrT0
>>113
あるとこにはあるんか
近所はことごとく消えた
110: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:41:29.81 ID:kOWV/Tm60
ジェーソンなんか
近くにあるから行ってみるか
116: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:42:12.72 ID:taSUg24P0
ライム系ってトイレの芳香剤の匂いで無理
282: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:58:53.41 ID:6jEreipP0
>>116
これ
119: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:43:16.10 ID:URbtdhKy0
そんなまずいの?これ
ライム足したくらいでそんな不味くなるって想像できないんだけど
122: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:43:35.59 ID:GlvJDQ4SM
コカコーラってエナドリもクソまずかったし
あんま飲料作るセンスないよな
124: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:43:43.09 ID:g0j7fXr80
「不味すぎるゴミ飲料」っていうのはこういう商品のことを言うんやで
128: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:44:29.93 ID:UKZzIeq60
>>124
謎の透明化ブームあったけど一瞬で消えたよな
206: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:52:29.22 ID:KbJsT5OD0
>>124
これもジェーソンで9円か19円になってたな
126: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:44:06.97 ID:ecjfCYCe0
昔青色のコカ・コーラあったよな
不味かったわ
127: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:44:08.36 ID:X97IpQMra
前に出てたレモン不味くなかったで
それと似たようなもんなんだから不味すぎるまでは行くわけない
130: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:44:45.20 ID:PmoX5F3qd
最近ファンタプレミアムが30何円で売ってたな
133: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:45:00.87 ID:RmPgBMXx0
コーラの派生商品で1番ダメだったのは透明のやつ
141: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:45:47.47 ID:PDETu3X+0
>>133
何飲んでるかわからなくなったよな
157: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:46:57.04 ID:7Wc5yap80
コカコーラの最近のヒットって抹茶ラテくらい?
161: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:23.93 ID:8MZ0nfNJ0
>>157
檸檬堂とそれくらいやな
185: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:57.79 ID:kPt5Ax1aa
>>157
もうすぐ出るファンタのシャインマスカットは売れそうなんやがどうだろうか
163: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:29.30 ID:ecjfCYCe0
一周回ってこれがうまい
178: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:10.39 ID:vBBfhk+dd
>>163
これはガチ
コーラ味のコーラ
196: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:50:56.32 ID:f1M4eiYn0
>>163
これマジでうまい
100円の所多いし
275: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:58:23.78 ID:KV4Kq8iO0
>>163
大学で70円だから毎日飲んでる
164: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:31.95 ID:rFipU0Md0
スプライトからライム系は日本で売れないって学んでないやんけ😡
165: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:34.71 ID:HEX0CxTz0
でもレモンとかもわざわざ買って飲むほどじゃないよな
普通のやつのがええ
168: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:47:55.31 ID:NYZSLJwV0
コーヒーコーラは意外と好き
171: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:48:30.33 ID:ecjfCYCe0
ドデカミンコーラ再販してほしい
172: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:48:32.12 ID:Eo6THcnLr
モスバーガーのクラフトコーラが美味しすぎてもう他のコーラ飲まれへん身体になってもた
176: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:01.83 ID:xEOVBUNCM
188: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:50:14.38 ID:g0j7fXr80
>>176
ナタデココミルクティーはほしい
199: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:51:28.08 ID:OTGBQ/wra
>>176
仕入れ下手すぎやろ
213: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:52:59.29 ID:zLbM/MK5r
>>199
アホか
業者の廃棄品とか廃棄手前を一円とか仕入れて九円で売る店やで
251: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:56:10.04 ID:NdoNg2eF0
>>213
いいなぁ近所にできてほしいわ
近くのスーパーからしたらたまったもんじゃないだろうけど
177: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:07.28 ID:D1mqmF2Vd
205: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:52:18.31 ID:ZOhhxU500
キューカンバーはあまりのマズさに飲みきれなくて最後トイレに流したんだが、色と泡立つ姿が完全に洗剤のそれだった
183: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:49:49.25 ID:o7GzaxBAa
変なフレーバー出しては爆死してるけどなんで出すんや
191: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:50:43.07 ID:InnTCVrT0
>>183
神々の遊びだと勝手に思ってる
208: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:52:43.10 ID:ZrWGdNMY0
今どきゼロコーラ以外のコーラ飲んでるやつおるんかな?砂糖ちゃんと入ってるやつ甘すぎてもう飲めへんわ
219: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:53:16.08 ID:ykctXxt50
>>208
ゼロとか人気無さすぎてしょっちゅう余っとるやんけ
お前が0好きなだけやろ
226: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:54:00.22 ID:g0j7fXr80
>>208
結局ゼロカロリー飲料ってオリジナルと比べると味が不味いから
なんだかんだオリジナルコーラ飲んでるわ
296: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:00:18.30 ID:RJVj+8xvd
>>208
ゼロカロリー飲むくらいなら炭酸水飲むわ
214: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:53:03.99 ID:4VF4Nf/Ba
セブンの濃いグレープサイダーうますぎてリピートしてる
235: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:54:55.55 ID:6c60ghOyd
>>214
これはガチ
242: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:55:23.94 ID:SrWBoz7q0
>>214
へー覚えとくわ
254: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:56:49.95 ID:g0j7fXr80
>>214 セブンと言えばこれがファイブミニとまったく同じ味で美味しかった
268: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:58:01.20 ID:/3QGafX5d
>>254
これは定番やな
あとゆずサイダーも普通にうまいよな
287: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:59:14.27 ID:SrWBoz7q0
>>254
ファイブミニて飲んだことないねんけどどんな味?
309: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:02:16.82 ID:g0j7fXr80
>>287
甘みが少ない柑橘系のスッキリした炭酸飲料やな
241: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:55:15.87 ID:pZvRwYOMd
ジャパンコーラ評判悪いけどこれは美味かった
コカコーラも出してくれや
218: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:53:15.40 ID:satpHu9Ka
ボスの抹茶ラテも9円になる予感
232: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:54:41.63 ID:q56HYgDU0
ワイの近所の自販機ノーマルペプシ缶あるから助かるわ
ピザにはノーマルペプシ合わせたい
257: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:57:04.24 ID:H8ZFU/U1a
こういう不良在庫投げ売りの店よく行くけど
見たことも無いカップヌードルどん兵衛UFO売ってて面白い
239: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:55:07.38 ID:CiSIHl5id
ジェーソンか、明日行くか
258: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:57:10.33 ID:lf5aZcoX0
283: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:59:04.55 ID:KbJsT5OD0
>>258
これは50%で薄くて全然ダメなんだわ
アサヒのバイヤリースのさらさらトマトが90%で濃くて美味い
ジェーソンなら65円で売られてるからよく買ってるわ
291: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:59:38.58 ID:B2xvOfxX0
>>283
二日酔いのときは普通のトマジューは濃すぎるからこれくらいが飲みやすくていい
231: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:54:36.24 ID:eSsK6rNo0
JASONって店知らんのやが…
269: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:58:02.54 ID:V1M8/PPE0
ググったら首都圏にしかないんか…
274: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:58:16.17 ID:ORRlIhbY0
ライムとか好きなんやが絶対うまいやろ
284: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:59:09.11 ID:V1M8/PPE0
普通に好きやったから倍の価格でも欲しいぐらいやわ
297: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:00:23.91 ID:oew0epga0
美味そうだけど多分不味いんやろな
298: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:00:29.30 ID:tPyOFDXcd
まぁこういう特殊フレーバー系って基本リピートはせんしな
売れ残るのも当然やわ
300: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:00:43.88 ID:BxXpVJZTd
飲んだけど普通のコーラと味変わらんで
後味がああ普通のと違うね程度や
304: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:01:25.76 ID:NeMRAYeDd
これガチでまずかった
まずいどころの話ではない
近所のドンキに1ヶ月以上前から60円台で安売りされとったけどまだ同じ場所で50円でも売れ残っとる
将来令和時代で一番まずかった炭酸飲料は?って聞かれたら迷いなくこれをあげるね
320: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:03:23.30 ID:tckPwbxAM
>>304
これ好き嫌いハッキリ別れるヤツ
ちなワイはドハマリして24本ケース買ったわ
336: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:05:45.32 ID:hSNTIvEl0
>>304
これワイも無理やったわ
ドクペ好きなやつはいけるんやろうな
348: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:07:36.45 ID:d4jymtWN0
>>304
ワイこれめっちゃ好きなんやけど
354: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:08:37.47 ID:InnTCVrT0
>>304
不味いて言われると逆に飲んでみたくなるな
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
2021-08-14
305: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:01:30.14 ID:KOA4EC8+0
ジェーソンほんま有能
313: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:02:44.61 ID:WtLxthUJ0
>>305
近所にあるし明日爆買してこようかな
308: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:02:15.09 ID:V1M8/PPE0
ほんま首都圏ずるいわ 田舎ほんまつらい
こんな店近所に欲しいわ
319: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:03:21.42 ID:+MxSg+KL0
ジェーソンの株が13日の金曜日に上がりやすいって話すき
326: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:04:17.63 ID:Wb4jaCPR0
>>319
草
328: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:04:27.44 ID:tckPwbxAM
アップルコーラは美味しかったんだけどな
329: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:04:45.71 ID:ecjfCYCe0
コーラもカルピスも結局デフォが一番美味いんよな
332: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:04:57.74 ID:Hk66ZgmJd
でもジェーソン飲み物と部屋着の衣類以外安くないからな
たまにお買い得カップラーメンもあるけど基本ドラッグストアのほうが安いなんてザラやで
333: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:05:09.68 ID:6c60ghOyd
ペプシはこれになってガチで変わったよな
366: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:03.98 ID:xKR6Dv97d
>>333
ペプシ生ってどんぐらいうまいんやろなあって500mlのこれウキウキで買ったら前から買ってた1.5lのペプシも知らん間に生に変わってて既に飲んでたみたいで何やってんだろうなワイと思ったわ
457: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:19:53.32 ID:bk138YPPd
>>333
何が生なんや
465: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:20:34.74 ID:6c60ghOyd
>>457
スパイス類が非加熱処理やから<生>や
343: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:06:58.98 ID:1jvyQGGJp
バニラコーラ再販しないのかな
373: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:35.66 ID:dOulKz770
>>343
コーラフロートが近いんかな
数回しか結局飲まなかったが
383: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:11:53.11 ID:tckPwbxAM
>>373
がぶ飲みのコーラフロートは旨い
408: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:14:35.70 ID:tckPwbxAM
>>395
がぶ飲みは他にもメロンクリームソーダ味も出しとるで
コーラフロートはなかなか見掛けないかも
431: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:17:23.85 ID:dOulKz770
>>408
クリームソーダそういやあったか
コーラフロートはレアっぽいが色変えただけな気がしてきたで
447: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:19:03.74 ID:tckPwbxAM
>>431 液体は泥水みたいな色なんやけどめっさ旨いんやでこれ
472: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:21:15.64 ID:dOulKz770
>>447
こういうのでいいんだよってやつやわな
482: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:22:43.44 ID:tckPwbxAM
>>472
レギュラー商品ちゃうくてたまーに夏に見掛けるくらいやからレアやなw
356: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:08:40.22 ID:duCCHXX00
世界で一番うまいコーラはメキシコのコカ・コーラ社のコーラらしい
アメリカのコーラ通は取り寄せて飲むとか
389: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:12:29.68 ID:8+mnkORi0
>>356
メキシコ社だけはサトウキビの砂糖使ってるんよな
ほかの国のコーラ社は砂糖じゃなくてコーンシロップ
362: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:09:40.43 ID:6y/kQw4Pa
これに比べたらあらゆるコーラは美味い
371: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:18.87 ID:92YU5CTCa
>>362
これ嫌いやなかったけど
376: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:39.70 ID:Oh//nyZYp
>>362
これクッソ美味いやんけ
380: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:55.78 ID:RmPgBMXx0
>>362
凍る直前まで冷やすと丁度良くなる
367: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:06.80 ID:/t4TsJqm0
ジェーソン調べたら近所にあったわ
これから一生行くわ
388: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:12:28.42 ID:pIprW00Qd
>>367
ジェーソンは特にジュースは店によって品揃えが全然違うからかなり当たり外れがあるぞ
思わぬ掘り出し物があるかもしれん店舗かもしれんしそれがまた楽しいかもしれんが
372: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:24.50 ID:HTSH4N3d0
近所のドラッグストアでレモネードとコーヒー混ざったやつ?みたいなん捨て値で売ってたけどあれ美味いんか?
393: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:12:46.98 ID:kPt5Ax1aa
>>372
UCCのやつやな
クソ不味いってTwitterでバズってたで
406: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:14:29.45 ID:HTSH4N3d0
>>393
買わんで済むわサンガツ
374: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:36.48 ID:/vPp911dd
そういやコカコーラエナジーって一瞬で消えたな
375: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:10:37.05 ID:Lwiute2IM
愛知だとキンブルって店があるで
めちゃくちゃでかい
ジュースとか25円や40円でお菓子も半額以下で売ってる
387: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:12:10.34 ID:bbXZ5ZRA0
コーラスレで赤モンスターの話題0とかお前らの舌は節穴なんか?
397: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:13:22.88 ID:tckPwbxAM
>>387
これ飲むくらいなら普通にコーラ買えや定期
わざわざモンエナ飲むのにコーラ味はないやろ
394: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:12:50.74 ID:InnTCVrT0
>>387
これおいしくなかった
モンエナはやっぱり緑派ですわ
390: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:12:41.54 ID:Oh//nyZYp
なんJ民皆納得の最強コーラはこれな
最高だよなンゴ
401: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:14:11.81 ID:q56HYgDU0
>>390
これ最寄りセブンにあるけどまだやったことない
448: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:19:07.67 ID:g2WsutTf0
>>390
かっぺだから地元で見た事ないわ
家で作ろうと思えば作れるけど
398: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:13:26.60 ID:hSNTIvEl0
こういうたまに見かける謎コーラってうまいん?
409: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:14:36.26 ID:q56HYgDU0
>>398
ミスティオはワイは好き
418: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:15:46.06 ID:9hvJnvmcM
飲物やないけどこれクソ不味かったわ
麺だけやなくてスープまで不味いのは
いくらエースコックでも珍しい
437: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:17:58.73 ID:InnTCVrT0
>>418
こういうポップに工夫してあるの見ると誰かが一生懸命やったんだなって思えちゃう
422: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:16:09.31 ID:7pEmNUpO0
どこやねん
買うぞ
424: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:16:18.07 ID:0ZyYEO48p
これもう売ってない?
427: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:16:53.94 ID:HTSH4N3d0
>>424
美味いん?
429: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:17:14.56 ID:q56HYgDU0
>>424
オーケーストアでよく買ってたけどかなり前からもう見ないな
438: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:18:09.16 ID:/zCSn9qW0
昔ガリガリ君のシチュー味美味いっていったらガイジ扱いされたけど美味いよな?
443: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:18:44.96 ID:9TEIqLVy0
>>438
わかる
なんならナポリタンも卵焼きも美味かった
442: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:18:39.36 ID:V1M8/PPE0
ファンタグレープは改悪やしファンタオレンジは人工甘味料ぶち込むようになったし何で既存の物を悪くするんや
471: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:21:10.06 ID:8OWw2/om0
>>442
スプライトも味変えてからクソやわ
489: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:23:16.45 ID:V1M8/PPE0
>>471
やっぱあれも微妙に味変わったんか
510: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:25:59.16 ID:8OWw2/om0
>>489
もうだいぶ前やけどな
AAAとかいう陽キャ軍団がCMしてた時くらいや
445: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:18:58.85 ID:MRHrXut+d
ジュースはワイの貴重なエネルギー源なんや
人工甘味料で糖分減らされると一日の摂取カロリーに届かんのや
446: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:19:01.90 ID:7pEmNUpO0
わいも人工甘味料無理やわ
なんであんな不味いんやろ
455: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:19:40.58 ID:5rH/wwYW0
>>446
人工甘味料は後味が気持ち悪すぎる
462: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:20:28.27 ID:ecjfCYCe0
>>446
慣れだよ慣れ
466: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:20:48.23 ID:/zCSn9qW0
自販機で100円で売ってるオレンジ要素0のオレンジジュースくっそ好きなんやが分かるやつおらん?
467: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:20:48.99 ID:V1M8/PPE0
ファンタグレープ戻してクレメンス…
ファンタメロンもアルミボトルからペットになったら薄味になったしアカンわ
484: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:22:55.81 ID:9TEIqLVy0
まあ、結局炭酸最強は
ライフガード
なんだけどな
異論は認めない
494: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:23:51.76 ID:jaxjSFsVa
初めて飲んだときの衝撃よ
498: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:24:18.77 ID:tckPwbxAM
>>494
これめっちゃ美味かった記憶
再販してーやー
508: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:25:46.41 ID:ykctXxt50
>>494
これ好きやったのになんか周りのヤツら嫌い言っててムカついた
516: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:26:53.30 ID:8OWw2/om0
>>494
ガムの味するやつやっけ?
525: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:28:29.17 ID:XTFX7AdAd
>>494
懐かしのグレープガムの味がして懐かしくなった
バブリシャスとか巻き尺に入ってたアメリカのガムみたいな味がしたんや
511: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:26:08.47 ID:Sd7F9N3Id
最近一番嬉しかったことは市に点在するすべてのキリンの自販機から無くなったと思った力水がワイの家の近所の自販機に最近売られ出したことやわ
さっそく10本買いだめした
130円でもそれだけの価値が力水にはある
512: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:26:35.27 ID:dOysV2Jip
ポッカサッポロはこの紅茶すき
無糖なのに日本紅茶だからなんか甘い
522: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:28:00.83 ID:InnTCVrT0
>>512
これどこでもあるんだな
ボトルにしては美味いよなこれ
午後の紅茶ストレートよりこっちの方がいい
520: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:27:36.65 ID:0PoxFgMdM
これ
シャンパンの味するらしい
526: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 03:28:36.27 ID:kPt5Ax1aa
>>520
うまいぞ
96: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 02:39:43.04 ID:01dHsuG40
さんきゅージェーソン見に行くわ