不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    【悲報】女子高生さんのタイヤ引き、ガチすぎて怖い・・・。

    2: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:40:17.08 ID:OSn+dUN1F
    パワーに差がありすぎる

    3: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:40:23.32 ID:OSn+dUN1F
    どっちも細身なのに

    4: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:40:30.97 ID:OSn+dUN1F
    赤の子もあきらめんとあかんやろ

    6: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:40:52.99 ID:qgxriALJp
    なんであきらめんとあかんの?

    8: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:41:09.08 ID:OSn+dUN1F
    >>6
    ガチでやりあってんのこえーよ



    10: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:41:20.04 ID:bHl8oVPj0
    なんやこの競技

    22: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:42:37.04 ID:sBdWs1rtM
    一個持っとんのやからもう一個は持ってない子に譲ったれよ

    24: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:42:57.76 ID:OSn+dUN1F
    >>22
    これ
    引きずってくの怖すぎる

    25: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:43:08.91 ID:OSn+dUN1F
    勝てばええってもんちゃうやろと

    26: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:43:14.55 ID:bHl8oVPj0
    よく見ると全然細身じゃないじゃん
    須藤茉麻と徳永千奈美ぐらいの体格差がある

    28: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:43:19.63 ID:cUHp3x020
    実況の雰囲気ええな

    32: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:43:57.05 ID:mFLWTTkqd
    一個持ってるのになんで?

    36: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:44:16.12 ID:OSn+dUN1F
    >>32
    ガチやからやろな

    34: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:44:09.57 ID:NKAZ8TAVp
    ワイの地域は棒引きやったわ

    42: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:44:55.65 ID:S/IuSwuD0
    >>34
    棒引きもあったな

    50: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:45:53.40 ID:OSn+dUN1F
    >>42
    綱の棒ver?

    60: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:47:01.45 ID:NKAZ8TAVp
    >>50
    綱引きとは別もん
    このタイヤ引きの棒ver

    65: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:47:44.91 ID:OSn+dUN1F
    >>60
    ほーん
    いろんな競技あるな

    39: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:44:28.71 ID:zf56GKIz0
    パワー差がえぐい
    相手両手で食い下がってんのに片手で人間ごと引きずってるやんけ

    43: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:45:01.38 ID:iETF72Ox0
    こいつより一瞬映る1個持ってから隣の加勢に行く奥の奴がすき

    46: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:45:14.67 ID:wuYnKVtv0
    かわいい

    54: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:46:30.43 ID:KAytkCAr0
    そら一個持ってたら重量差で勝つだろ

    58: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:46:52.07 ID:OSn+dUN1F
    >>54
    そういうもんなんん?

    82: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:50:19.51 ID:Kj5Hi+ey0
    >>58
    元々の体重差に加えて
    相手+タイヤ2個を引かなアカンのと
    相手+タイヤ1個を引かなアカン差があるからね
    タイヤは1個5~6kgはあるやら

    69: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:48:07.18 ID:dXE4GkDbM
    >>54
    頭悪いな〜w

    スマホ脳(新潮新書)
    アンデシュ・ハンセン
    新潮社
    2020-11-18

    56: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:46:41.29 ID:CrWBofASa
    クソみてぇな競技やな

    61: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:47:02.60 ID:OSn+dUN1F
    >>56
    本性見えて怖いよな

    62: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:47:10.40 ID:VDNuDuaBp
    スレ立てるほどの動画か?

    68: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:48:00.89 ID:OSn+dUN1F
    >>62
    まずはほうれん草やろ

    75: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:48:53.80 ID:zf56GKIz0
    >>68
    えらい
    その調子で今後も頼む

    83: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:50:32.23 ID:OSn+dUN1F
    >>75
    おう
    どんどんスレ立ててくで

    64: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:47:32.04 ID:rqLZdTf8d
    こういう競技は筋力ではなく
    体重が重いほうが強い
    最初に1つタイヤ持って自重増やしたこたで更に強くなった

    67: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:47:57.71 ID:K3aJBzuK0
    買ってほしくてだだこねる子供と
    棚に戻そうとするお母さんみたいで可愛い

    81: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:50:17.38 ID:zTeSDy6Fp
    こういう人生において何のプラスにもならない場面で全力を出せる人間って魅力的だよな

    89: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:51:22.39 ID:OSn+dUN1F
    >>81
    リレーとかならまだわかるけどな
    こんなの遺恨残りまくるやろ

    95: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:51:58.79 ID:20JO2X8X0
    >>81
    なんJのレスバで全力出してる人は魅力的ですか?

    128: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:58:17.77 ID:OSn+dUN1F
    >>95
    まあ何事にも本気出せるやつはカッケーよ

    85: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:50:47.36 ID:20JO2X8X0
    逆の手でタイヤ持っておいて重量増やす作戦有効なんやな

    90: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:51:22.81 ID:1KVkpDwo0
    シンプルに危ないな
    タイヤなんて割と重量あるのに

    99: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:52:37.12 ID:HWEdqN7ZM
    最後まで食い下がるの草生える

    100: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:52:51.50 ID:JlRnFkBG0
    これ系の競技はなんJ民は敵なしやろ

    104: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:53:35.57 ID:QJQZItw3M
    あったなこんなの
    女子だけの競技やった

    118: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:56:10.90 ID:HeDpcTjP0
    バーゲンセールのおばちゃん

    109: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:54:27.69 ID:frNn9gA00
    男だと拮抗したまま終わりそう

    116: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:55:52.32 ID:02Oh67Pv0
    パワフルやん

    124: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:57:31.28 ID:QnLRHabK0
    よく考えたら子供同士で競わせて順位付けるイベントがあるって異常だよな

    136: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:02:06.38 ID:yvASTVDX0
    >>124
    物心ついてから現役引退するまでずっとやないか?

    127: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:58:05.79 ID:P4B0ax8B0
    っぱ最後はパワーよ🥴

    37: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:44:23.06 ID:S/IuSwuD0
    これがチームを勝たせる男の姿や

    44: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 15:45:01.56 ID:OSn+dUN1F
    >>37
    こいつトランスジェンダーの人やったんか








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:16 ID:nntc1dq10*
    3対7で白の負け?
    2  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:17 ID:AS6E9Nxy0*
    こんな競技初めて見たよ
    3  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:20 ID:zb3abRS.0*
    何これ・・・?何?
    4  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:24 ID:hNmDgHhC0*
    棒引きは知ってるし
    そこそこ安全だと思うけど
    タイヤって引っかけて持てるから
    最悪脱臼や骨折とかするやろ
    令和でこれやってるとかないわ
    5  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:32 ID:pZp17pq30*
    なんだこの競技ルールがわからん。タイヤを多く持って帰ったほうが勝ちか?
    6  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:36 ID:i4.HioBH0*
    タイヤ持ってかれたけど、たった一人で強いの一人を食い止めてる。チームへの貢献はでかいな。
    7  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:38 ID:uygSkyDf0*
    持ってかれた女子は何もしないと手ぶらで棒立ちの虚無の時間を過ごすことになるからな
    そりゃ食い下がる
    8  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:38 ID:BhTpCtap0*
    引きずるのも凄いし引きずられてもタイヤを離さないのも凄い
    9  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:43 ID:RXupVUQb0*
    俺も中学の体育祭は棒取り合戦だった。
    棒取られたらそれを引っ張って取り返すのはNGだったから、対面に足の速い奴がいなかったおかげで無双できた。
    ただ足の速い奴が有利な競技だった。
    10  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:43 ID:i2SWhl5O0*
    虎に連れ去られる獲物みたいになっとるやんけ
    片手で両手の振りをいなしてるから根本的に握力が高いんやろなぁ……
    負けた側もよう食い下がってるし気概は買いたい
    11  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:46 ID:XFRm5fJm0*
    両手で食い下がってるのに片手で引きずるのヤバすぎ
    12  不思議な名無しさん :2021年11月27日 13:47 ID:CHoB9sRy0*
    自重を重くしたほうが有利云々言ってるやつバカだろ
    普通の女子がタイヤ一個持ったら重くてふらついて片手で相手引き摺るなんて考えられない
    まじすげーパワーだわこの子
    13  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:08 ID:.m7l4FFw0*
    惚れるわこんなんwwww
    14  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:09 ID:.m7l4FFw0*
    >>12
    揺すって体重かけてるのに全く意に介さないでアルイトルもんなw
    15  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:10 ID:ubmruSf60*
    先にタイヤを持ってる方がタイヤの重量分体重が重くなるから足の裏にかかる摩擦類力増える。
    この状態で引き合うなら余程上半身の筋力に差がない限り重い方が圧倒的に有利
    16  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:13 ID:ubmruSf60*
    あ、誤字すまん
    摩擦類力じゃなく摩擦力な
    17  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:16 ID:XFRm5fJm0*
    >>16
    その力を片手でこなしてるところがすごいんやで。
    18  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:16 ID:aVjMiut.0*
    >>一個持っとんのやからもう一個は持ってない子に譲ったれよ

    マジで言ってるのかなんなのかはわからんが、こういう奴って物の見え方とか考え方が常人とは違うんだろうな。ある意味では天才の類なのかもわからん。
    19  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:18 ID:K6Skwm2K0*
    競技なんだからガチでやるだろ、お遊戯会で全員桃太郎やったり徒競走でせーのでゴールした世代か?
    20  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:18 ID:aVjMiut.0*
    ルールわからんけど、食い下がって時間稼いでる間に他でケリ着いた味方が援護に入ってくれるかも知れんし、最後まで食い下がるのは当たり前じゃね?
    21  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:26 ID:ZOt.AihL0*
    頭悪いな〜w

    頭悪いのはお前ぞw
    ワイは体重66でベンチ105持てるけどベンチ70しか持てない体重100キロの相手と引っ張り合いしたら体重少ない方が普通に不利やで
    22  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:27 ID:g23z2FnV0*
    おまえのタイヤはおれのもの
    おれのタイヤもおれのもの
    23  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:35 ID:wh3rcBgI0*
    >>21
    その例に「ワイ」は必要だったのか
    24  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:36 ID:YLtpgx.00*
    相手は片手なんだし、一旦相手の方に押してから、全体重かけて引けば抜けたんじゃないのかな
    25  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:38 ID:ZOt.AihL0*
    >>23
    自分を例に入れた方が分かりやすいしなw
    頭弱い奴にわかりやすく説明するなら同じ体重(70位)と身体能力が同じレベルの奴が引っ張り合いをする時に50はキロのリュックサックを背負う奴と背負わない奴ならどっちが有利か何て考えるまでも無いからなw
    26  不思議な名無しさん :2021年11月27日 14:38 ID:ZOt.AihL0*
    >>24
    そんなJK見たいかw?
    27  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:00 ID:jJS5MFAa0*
    アナウンスが淡々と「全員で取り合いましょう」言ってるところが草
    28  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:06 ID:1.5dwUJD0*
    10人対10人、3個のタイヤのうち2個を取る戦いであった
    我が軍は各隊員の速度と重量をもとに、軽即応隊5名、重量隊4名、超重量隊1名の3隊を構成

    即応隊は速やかに軽量タイヤを奪取し自陣へ持ち帰る
    その後は重量隊の支援のため大型タイヤへと向かう
    重量隊は大型タイヤへと殺到し優勢に戦いながら即応隊の支援を待つ
    超重量隊は文字通り死兵となり棄て駒となり出来るだけ敵の兵員を惹き付け粘る

    死兵に志願した巨漢は満身創痍となりつつも我が軍の勝利に貢献
    HRの英雄となり、卒業後、防衛大学校へと進学していった
    29  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:19 ID:4Bqq1Pya0*
    後ろにいる黒子達が気になる
    30  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:26 ID:7hk96Fv80*
    楽しそうでええやん。
    何か一生懸命な感じなのも好感あってええ。
    31  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:28 ID:ZqALZOVL0*
    靴の差じゃないのか
    32  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:38 ID:6xnit.nQ0*
    引きずられて砂だらけになっても最後まで諦めない姿に惚れた
    33  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:45 ID:0txMerdL0*
    >>32
    ごめんなさい………
    34  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:49 ID:kNKpz8mX0*
    奥の方に赤で2個タイヤもってる子おるな
    この子が強すぎるだけで2個獲り自体は普通なのか
    35  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:51 ID:K403ft3I0*
    タイヤにロープをつけて重いコンダラみたいに引っ張るやつかと思って見たら
    36  不思議な名無しさん :2021年11月27日 15:55 ID:8azNBFEu0*
    スレコメ欄で力学的なこと解説してる奴も大概だな
    37  不思議な名無しさん :2021年11月27日 16:16 ID:oqW8eLo80*
    無双てこういうことやな 抗えない力にうっすら恐怖すら感じる
    38  不思議な名無しさん :2021年11月27日 16:35 ID:WeWyqc5M0*
    赤はどうするのが一番いいのかな。
    1.実際のように2個持ってかれるけどACEがそれ以上の持ち去りに加担しないよう粘る。(相当不利だがほかの頑張り次第で勝つこともできる)
    2.2個以上持てないのだからそっちはあきらめてほかのタイヤ争奪に人数で勝つために加勢する。(無抵抗で2個持ってかれるのはかなり痛いし2個持ち去った後の加勢も怖い)
    3.このACEをマークして最初から2人以上であたる。(他のタイヤの争奪は不利になる)
    三年間勝ち続けた3年目だったらいろいろ戦略を検討した上での「1」なんだろうと思うな。単純そうで意外と奥が深いと見た。
    39  不思議な名無しさん :2021年11月27日 16:39 ID:3QLQ3n1t0*
    重いコンダーラか。
    女子には有用な競技だぞ。
    バーゲン紛争の際に役立つ。
    40  不思議な名無しさん :2021年11月27日 16:40 ID:WeWyqc5M0*
    よく見るとすぐ奥で赤が2人で3個+敵1人引きずってるな。
    白2人投入で2個、赤3人投入で3個だからいい勝負なのかも知れない。
    41  不思議な名無しさん :2021年11月27日 16:50 ID:FUT.4HX.0*
    柔道とか体幹に物を言わせる競技やらせたら強そう
    42  不思議な名無しさん :2021年11月27日 16:51 ID:nfneuVLB0*
    赤の子が最後まで食い下がるのがいい
    43  不思議な名無しさん :2021年11月27日 16:53 ID:CWagtijR0*
    初めて見た、でも棒引きで良くね?
    44  不思議な名無しさん :2021年11月27日 17:00 ID:61vEx74w0*
    またハロカススレか
    45  不思議な名無しさん :2021年11月27日 17:24 ID:pGa.aIz20*
    片手でタイヤと同級生を引きずるパワーwww
    惚れるw
    46  不思議な名無しさん :2021年11月27日 17:27 ID:m74CEfkp0*
    両手なんだから回して捻れば1個は取り返せただろうに
    47  不思議な名無しさん :2021年11月27日 18:26 ID:bRVukJkN0*
    >>21
    それは綱引きの話であって
    タイヤをとることを目的の場合は全く違うんじゃねえの
    相手を引きずる必要なんかないやん
    その体重うんぬんかんぬんはタイヤと体が完全にくっついているか、腕が剛体の場合の話やろう?
    48  不思議な名無しさん :2021年11月27日 19:04 ID:hN.vVSrP0*
    見た目からして足腰鍛えてそうだし握力も強いとなるとテニスか柔道か?
    49  不思議な名無しさん :2021年11月27日 19:04 ID:TXlRBl5x0*
    ダンロップは得点2倍だから
    50  不思議な名無しさん :2021年11月27日 19:08 ID:TXlRBl5x0*
    どちらかが生徒会長らしいな
    51  不思議な名無しさん :2021年11月27日 19:31 ID:uHKTdypN0*
    >>12
    確かに女の子が片手でタイヤを持つのはすごいが、持ててしまえば、それをカウンターウエイトに利用できる
    やじろべえを想像してもらえれば分かりやすいと思うが、一方の重りを重くしたとき、もう一方の軽い重りを引っ張っていないと、やじろべえは倒れてしまう
    同じように右手にタイヤを持った女の子も左手を引っ張ってもらってやっと均衡を保てる状態そこから更に右側に体重をかければ、左のタイヤにしがみついてる女の子を引きずるくらいの力は出来る

    カウンターウエイトとなる右手のタイヤがなかったら、案外引っ張りっこは五分五分だったかもしれない
    52  不思議な名無しさん :2021年11月27日 21:37 ID:5iSVcF.b0*
    >>51
    この理屈全然納得できないんだけど
    両手で全体重かけて引っ張る子の力を片手で殺せるほどの効果あるものなん?
    53  不思議な名無しさん :2021年11月28日 01:55 ID:C13lMoBv0*
    >>18
    順位をつけずに皆で一個持って時間を合わせてせーのでゴールしましょうってゆとり世代の中でも最もダメな時の被害者やで。
    54  不思議な名無しさん :2021年11月28日 03:04 ID:GmSR.s8D0*
    >>52
    さすがに持ち上げる力は無いが、横に引っ張る力は地面が砂利等で滑りやすい条件ならそれほど必要ない

    例えば地面が滑りにくいゴムや岩場だったら、横に引っ張っる力は持ち上げる力並みに必要になる

    それでもカウンターウエイトのある女子高生の方が有利だけど
    55  不思議な名無しさん :2021年11月28日 22:06 ID:TUEHY4cZ0*
    >>51
    君もid:Kj5Hi+ey0も日常生活に支障きたすレベルの馬鹿なんだと思うね
    意思の疎通はできる(と自分は思ってる)から気付いてないんだろうな
    俺の知るヤジロベエに間接はついてないし握力に相当する機能もついてなくて接着されてるんだけど?持久力に換算される部品もないし例えとして的外れ
    お前が左手に30キロの重りをくくりつけたところで俺が両手使ってお前の右手から30キロの重りを奪うのに影響はねえよ
    56  不思議な名無しさん :2021年11月28日 22:10 ID:TUEHY4cZ0*
    >>15
    足の裏?お前馬鹿?
    お前の低脳理論なら、俺の左手にトラックをくくりつけて右手にペットボトルを持ってそのペットボトルを軽自動車で引いても俺が勝つことになるよな?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事